Тёмный

【2200円防災セット】水害用避難セットをレビュー!追加したいグッズ提案! 

トッカグンの東京サバイバル
Подписаться 353 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

コスパの良い水害用防災リュックとカスタムしたい点を紹介!
★今回の防水リュック amzn.to/3u97CIz
★25ℓ防水リュック amzn.to/3vYJTv8
★小野寺監修の防災本 amzn.to/3YZaG5e
★トッカグンサバイバル本 amzn.to/44pRZJ7
◆サブチャンネル⇨ / 小野寺のらずもねぇ休日
◆防災TV / @tokkagun.bousaitv
【小野寺のSNS・RU-vidリンク】はこちら→ linkmix.co/21129952
【ツイッター】
小野寺 / hassyayoi321ban
モリオハザード / morimorimori120
そのこ / sonocotetuota
【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
<チャンネル登録はこちら>
bit.ly/2ISeHoo​​​​​​​​​​​​​​​​​
吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
(株)よしもとクリエイティブエージェンシー
コンテンツ制作・トッカグン(RU-vid)宛
▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
※到着日は毎月、15日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【送り状の記載方法】
郵便番号: 150-0042
電話: 0570-200-732
宅急便センターコード: 132640
宅急便センター名: 宇田川町センター
住所 : 東京都渋谷区宇田川町
氏名: 小野寺耕平
※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#トッカグン #防災 #非常用持ち出し袋

Развлечения

Опубликовано:

 

26 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 29   
@tokkagun
@tokkagun 6 месяцев назад
追加したい物は沢山思い浮かぶと思いますが、持ち運ぶ事が1番大変なので、各人の優先順位でカスタムしましょう! ★今回の防水リュック amzn.to/3u97CIz ★ろ過装置 amzn.to/4bfGhVI ★頼れるコンロ amzn.to/3Sha9bD ★カセットガスストーブ amzn.to/4b5GfzM ★カセットガス amzn.to/3OiFvO5 ★ヘッドライト amzn.to/3u8sKPk ★モバイルバッテリー amzn.to/3Svn8rD ★えいようかん amzn.to/3HyMDC8 ★ソーラーパネル amzn.to/3w1LKzi ★ポータブル電源 amzn.to/49b2oeh ★小野寺監修の防災本 amzn.to/3YZaG5e ★トッカグンサバイバル本 amzn.to/44pRZJ7 【小野寺のSNSリンク】linkmix.co/21129952 【モリオハザードTV】ru-vid.com 【そのこ新チャンネル】youtube.com/@user-pn8dk8ic7h?si=C7GaRNn5k075AZEm
@user-gg7gi8yz2t
@user-gg7gi8yz2t 6 месяцев назад
カスタマイズの考え方、使用法を手短に発信する小野寺隊長かっこいい❗もちろん防災用品の点検よ~し!
@sabukurikinton
@sabukurikinton 6 месяцев назад
いいセットですね今回の地震で当たり前のライフライン体温保持や水のありがたみ感じました。
@yorr72
@yorr72 6 месяцев назад
とても参考になります。ありがとうございます!
@shigeshige69
@shigeshige69 6 месяцев назад
分かりやすく、優先順位を考えて準備したいと思います、ありがとう。
@koperu1966
@koperu1966 6 месяцев назад
勉強になりました、ありがとうございます。
@-hozuki-
@-hozuki- 6 месяцев назад
ちょうど非常用持出リュックにいろいろ詰め込みすぎて重すぎる問題に悩んでましたw 参考にします!
@user-qj6cf7fx3c
@user-qj6cf7fx3c 5 месяцев назад
ショートの「自衛隊あるある」にやられてチャンネル登録しましたw😊
@kqguardsmen76
@kqguardsmen76 6 месяцев назад
カスタムもそうですが、基本セットでここまで揃ってるのは、控えめに言ってもスゴイ!
@kazu.2710
@kazu.2710 6 месяцев назад
リュックの内側にビニール袋を入れて浮袋にする。なるほど‼️
@-hozuki-
@-hozuki- 6 месяцев назад
小野寺さんが普段の外出時の持ち物に入れてる防災グッズってなんですか?気になる!
@user-ix4mt6jx4c
@user-ix4mt6jx4c 6 месяцев назад
備えあれば憂いなし!😎👍
@Kaori-Yamamoto
@Kaori-Yamamoto 6 месяцев назад
防災セットをカスタムするコツ!とても参考になりました。荷造りしてみると、担いでビックリな重さになってる事があるので、担いで移動できる重さに調整しておくのもポイントですよね。
@ahholly1978
@ahholly1978 5 месяцев назад
すごい万能なセットですね。このタイプのバックパックだと昔紹介してたランドリーバッグにもなりそうな感じですね。 電池追加したいなーと思いながらも予備に未開封入れといても大丈夫か悩ましい所です
@user-sz1gn6sg7k
@user-sz1gn6sg7k 6 месяцев назад
内容はこういう商品にありがちなこれ使えるの?というものではなく、実際に避難所で便利だったものが選ばれていますね このセットにあったライトは現在私は夜釣り用に愛用しています。コンパクトで釣り場で糸を結ぶにも良い輝度があります
@user-pl6zd5ii9o
@user-pl6zd5ii9o 6 месяцев назад
私の家は過去に水害や土砂災害を4回経験しました。東日本大震災で南三陸町に災害派遣に行った翌年の7月にも豪雨災害で床上150cmの浸水に遭いました。水害の教訓を生かしていつもRV BOXのでかいやつ4個に食料・水7日分や着替え3日分・寝具・簡易ベッド・テント・携帯ガスコンロその他諸々とポータブル電源・ストーブ・燃料あとシート・ロープ・土嚢・くい・洗浄機・排水ポンプなどを揃えています。ちなみに防衛省火災共済は床上浸水であっても保険金は36万円しか出ませんでした。
@user-jk6yt7rb5v
@user-jk6yt7rb5v 5 месяцев назад
教わる事が多い!🫡
@user-ql5ln9qp9n
@user-ql5ln9qp9n 5 месяцев назад
このセットのリュックは既存品の流用だと思うのですが同型を持っています 防水なのは当然ですが非常に丈夫な素材でちょっとやそっとでは破れないので重宝してます 以前バイクの荷台に乗せてたのですが概ね70km/hから落としても傷が付く程度で破れる気配なし 今でも防水荷台として現役です あとリュックとして使うにはショルダーが狭すぎて難があるので交換するか別のナイロンベルトを縫うか接着する事をおすすめします
@user-yg7bu7bb4v
@user-yg7bu7bb4v 6 месяцев назад
いつもありがとうございます。 ヒトは体幹温度が少し変化しただけでも動けなくなってしまうので体温維持は大切ですね。 ポリ袋やジップロックが重宝しそうです。 もしも東京で被災したら小野寺さんが最高の防災グッズ(笑)かも?
@user-du2jq8vq3f
@user-du2jq8vq3f 6 месяцев назад
我が家は、防災リュックはワークマン防水タイプのものと。そうではないタイプには45㍑袋をかぶせてます。 水入れにもなるので😊3重に被せてます。 取り出し易さを考えて、防水の方に瞬発系は入れてます。 浸水域に住んでいないので、風雨での緊急徒歩移動用として対応してます。 あとは、ありとあらゆるものをジップロックに入れて保護して、タオル・衣類も圧縮袋で対応。 カッパ類は、ポンチョタイプはリュックに。 上下セットタイプは、庭のケース日陰保管。 アルミ敷マットも倉庫と車載、自宅に保管。 グラグラも障害物の無い庭にさえ出れればいいのでリュックで嵩張る大型は庭・車載に保管にしてます。 非常食は、2日間分レトルトパウチ、菓子、水、浄水器を入れておいて 避難所へ必要なら申請・自治体・消防団への生存確認点呼がてら 調理系は、キャンプ用品コンテナを玄関にセットしてます。 煮炊きするものは、在宅避難用と思って取り出しに位置が分かり易い場所に置いてます。 農業用ハウスに冬の被災時には移動するつもりなので、皆が避難所にいれるスペースはないので😅 食料等は備蓄してます。
@MARUSA1
@MARUSA1 6 месяцев назад
羊羹好きなんで、先に食っちまうかもしんねーw🤩
@user-bw6ko4fn9e
@user-bw6ko4fn9e 6 месяцев назад
山善って防災リュックも作ってるんだ 格安の扇風機やヒーターとか小物家電だけかと思った
@user-tu2pw6vx1d
@user-tu2pw6vx1d 6 месяцев назад
ゴミ袋は70Lの大きい方が良い、と研修で言われました🙄防水にもなるけど、火事の時は空気を入れて被って逃げるのには大きい方が良いと。 後、ラップは必要と入れました😊
@user-bs3se9ih2w
@user-bs3se9ih2w 6 месяцев назад
リーズナブル=安物は、いざという時頼りなかったり役に立たなかったりするので、物によってはしっかりとした物に買い変えた方がいいです 道具は値段と質が(ある程度のところまで)比例します
@yamajin.
@yamajin. 6 месяцев назад
避難所生活なら耳栓も必須になると思います 保存食にきな粉も良いですよ
@TheJPMacGyver
@TheJPMacGyver 6 месяцев назад
45Lの厚手ビニール袋は手放せませんな。
@deepclear1541
@deepclear1541 6 месяцев назад
被災してわかったのはペットを飼っていたから在宅避難がメインになっていた。 となると、イナバガレージ(カーポート)+自作ろ過装置+貯水タンクホームローリー 500Lで雨水を集めておいた方が良かった。 カーポートもブルーシートで囲えば何とかなる。 お米は1年分を買い溜めして、自作薪ストーブで何とかした。 タンパク質は川魚を食べた。ウグイはビタミンがあるみたいで意外にも美味しかった。 あとはマルチビタミンのサプリを1人1年分買い溜めするべきだったと後悔した。 今度は『高高度核爆発』に備えて、考え中・・・ いつになったら、政府は国民の財産を守る対策を発言してくれるのやら・・・
@user-fn9sd1hm5w
@user-fn9sd1hm5w 6 месяцев назад
値段が全く違いますね。
Далее
МЕГА ФОКУС С КАЛЬКУЛЯТОРОМ
00:33
This Stop Motion is Insane
00:39
Просмотров 6 млн
Они нас подслушивают😁
0:52
Просмотров 5 млн
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
0:27
Просмотров 9 млн