Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
Mars in 4K: The Ultimate Edition
9:27
「火星」の最新映像! NASAが公開 無人探査車『パーシビアランス』からの映像
37:56
КАК СТАТЬ ГУРАМОМ АМАРЯНОМ #иванабрамов #гурамамарян #пародия #shorts
00:27
ЭКСКУРСИЯ в ЗООПАРК (смешное видео, приколы, юмор, поржать)
00:59
Про дтп, огородных бандитов, пикник у переселенца и другие житейские дела.
41:12
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
00:20
【4K】火星実写映像・探査車キュリオシティがみた風景~癒しの音楽と共にScenery seen by Mars live-action video and rover Curiosity
space latest news
Подписаться 38 тыс.
Просмотров 352 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
204
@nps8198
3 года назад
誰もいない火星で働いているキュリオシティの姿が愛おしい。機械だけど心があれば寂しいだろうな〜
@ごみくそひきにーと返信しないよ
3 года назад
ウォーリーやんけ
@室田-f8z
2 года назад
優しいコメントやね
@Dream-lj2kd
2 года назад
@ねこすけ【nekosukee_1299】Nowar それおまえや
@田中田中-k7d
2 года назад
地球外生命体の祖先となる
@okocho6138
Год назад
ウォーリーみたい
@KagaKyouichirou99
Год назад
こんなに解像度高くてフレームレートの多い映像が、火星から送れるんだすごいな〜
@梅ちゃん-f6r
3 года назад
神秘的だなぁ、、、と思いつつ見ていて、途中から地球に帰りたい気分になった。 地球にいるのにね
@superzako199
3 года назад
随分昔に、地平線が見たくてモンゴルに旅行した。草原に着いて、嬉しくなって夢中で地平線に向かって走ったね。でも何時間走っても何処までも草原だった。きっとこの先もずっと草原なのだろう広大さを知った時に故郷に帰りたくなった。
@梅ちゃん-f6r
3 года назад
Zako Super 素敵な体験ですね。あなたを知らなくても、あなたが地平線を追いかける姿が目に浮かびます。 人は広大なものの中にいると、フッと、自分の居場所を懐かしくなったりするのかもしれないですね。 あなたのような素敵な旅をしている人をうらやましくおもいます。かっこいいです
@ヨシズ
2 года назад
葬式の時にかかってそうなBGMと何も無い火星の写真を見て寂しくなって俺も火星に来た事を後悔して すぐに地球に帰りたくなった…。
@梅ちゃん-f6r
2 года назад
@@ヨシズ 一緒に地球に帰りましょうw
@user-madmad
3 года назад
宇宙全体で見たらたいした技術じゃないかも知れないが、火星に探査機が行ってると考えるとすげーなぁ
@legacy4984
3 года назад
技術の進歩はすごいね。火星の表面がくっきり、草木が一本も無い風景不思議、地球に生物住めるのが良くわかる。
@弥助やないかい
2 года назад
いや語彙力‼︎
@jposamu1
2 года назад
草木も簡単にCG Iで消せる。
@maimai-em3ob
3 года назад
キュリオシティ、ありがとう。 色々な感情が押し寄せてきて、ただただ涙が出てきます。
@秋山銀河-i5o
Год назад
スマホで火星の風景が見られる時代素晴らしいですね、100年後にわ人類の活躍の映像が見られているでしょうね。
@Aurcus0816
3 года назад
他の天体の地表の画像というのは神秘的でわくわくする。
@tejita-OK
3 года назад
青い夕暮れ。 本当に、我々が普段見ている世界は、宇宙のちっぽけな一部分に過ぎないんだな。
@えいじ英ちゃん
3 года назад
このような探査機の映像を見るたびに思うんですが、これだけ離れているところからデータが届くというのが凄いと思います。火星からならまだしも、天王星、海王星、冥王星、どうやって電波が届くのか不思議でございます。
@dabc1041
3 года назад
宇宙は詐欺でございます
@万物流転-r6i
3 года назад
あんな小さな探査機に、地球まで綺麗な映像を送れる電力やパワーがあるのだろうか? 良くわからない ・砂嵐で、機械が故障しないのも不思議です ときどき、誰かがメンテしているのかもしれない? 「火星人の修理屋さん」に委託しているのかも知れませんが…
@trdysweet22
2 года назад
@@万物流転-r6i キュリオシティもそろそろ寿命だと思いますよ 以前の火星探査機も故障や電力問題でミッションを終了しています 命令や映像などの送信も決まった時間帯や遅延なども大きいので容易いことでは無いです
@栗と栗鼠-o7m
8 месяцев назад
何年目かな。凄い技術。
@user-zy5nj4cx3k
2 года назад
キュリオシティに感情移入してしまった。最後の、キュリオシティは今もまだ・みたいなところで泣きそうになってしまった。孤独感というか…
@TheSeagull2199
3 года назад
ひとりボッチで切なくなってくる映像だ... 環境音も薄い大気の風音だけなんだろうね。
@カエルカッパ-q6l
3 года назад
孤独感、寂しさを強く感じてしまう。
@沙浦レリナ
3 года назад
音楽が素敵!!火星の風景をノスタルジックな気持ちで見ているのは、キュリオシティも同じでしょうか―――などと妄想しています😍ありがとうございます!!
@マール-d4h
3 года назад
漫画やアニメ・映画の見すぎなんだろうけど火星を見てると、どうしても生命がいたんじゃないかと感じる。今はいないとしても何十億年か前には生命が存在して、自分達の滅亡が避けられないと感じた時、当時生命体が存在しない地球に原子生命が住めるような環境を作ったりしたのではないか…なんて考えたりしてしまう
@山川海人-w4w
3 года назад
やはり、緑がないと寂しい!荒涼とした感じで。地球は美しいと実感した。
@q.q.3823
3 года назад
実写なのかこれ!なんかゾクゾクする
@バルヤン
3 года назад
こういう動画なら飽きないかな❣️
@526spaltan4
2 года назад
キュリオシティの健気さが切なく感じる、、、
@doragonz7517
3 года назад
意味もなくただそこにずっと存在しているというのがおもしろい。 そこら辺に転がってる石と同じだ。
@女神まどか-i8f
3 года назад
こんな離れた火星にロボット飛ばして こんな綺麗な映像を送れてるのも 本当にすごいけど、この距離で遠隔操作出来てるのもすごいわ。🤔 火星移住計画も壮大だけど、この何もない 言ってしまえば死んでる大地で1から開拓していくのは至難の技ですなぁ😥 しかも宇宙服なしの生身では決して外に出られないんだからマジで大変そう。 最初に火星に移住する人達は本当に勇気が あるなぁ~。行けばもう帰って来れない片道切符だろうから、地球に別れを告げて火星で生きて子孫を増やしていくだろうから🤔 これから500年後ぐらいには火星にも いろいろ設備が出来て少しは繁栄してるかなぁ~。 でも本当に綺麗な映像だなぁ~。👏 深い地底に水や微生物とかいそう~。🧐
@tuftygoat
5 месяцев назад
ロマンの塊みたいなプロジェクトだなー
@metancogirl5378
3 года назад
この映像を、地球に存在する景色だと言われて見せられたら、何も疑わないと思う
@ゆんよん-k3r
2 года назад
地球ですから! 何故 太陽光パネルやレンズに 砂埃被らないんだろうね?
@ヤマネユキオ
3 года назад
いつか火星のストリートビュー(ストリートはないけど)を見てみたい。それにしても火星年代記をの頃からこんな現実がやってこようとは夢のようだ。 レイ・ブラッドベリが一番見たかっただろうに。
@bridgeofthefuture8900
3 года назад
やっぱり地球がいい❣️
@yuka-jw1eu
3 года назад
キュリオシティありがとう。
@keishiokada2179
3 года назад
未来の地球の姿かもね。火星にも今の地球みたいに生命に満ち溢れていた。
@kin-xs2hc
Год назад
それ自分も思います いつか地球温暖化の影響で海が蒸発して、砂が乾いて、動物が絶滅して、火星のような感じの惑星になるんじゃないかと思います
@なまはむ-j4e
3 года назад
もし僕が一人ここに降り立ったときに僕以外の人間、生物がいないという現実を受け止めるまで時間がかかりそう
@user-uj7gz9ih8t
3 года назад
火星どころか地球のタクラマカン砂漠とかでも生きていける自信ないわ
@Freyyngling
3 года назад
なにか、面白い物が見つかるか、ワクワクしますね。 いずれ手の届く範囲内になった時、(住めるようになった時)、オレの、オレの(それぞれの国)って、なるんでしょうねー··· そうなると、なにか少し、おこがましさも感じますね。
@hirobrz3449
3 года назад
かつては水があったような地表ですね。 氷を見つけて解かすにしても重力の問題は解決出来ないですね
@ぴーとくん-j9h
3 года назад
3:46からのBGMはこういう映像にぴったり!大好きすぎる 切なくなりながら眠りたい自分にはぴったり
@まろ遊び人まろ
3 года назад
なんか、見てると酸素あって普通に歩けそうだな。裸なら死ぬのか?
@HogoNeco-Brothers
2 года назад
地球と宇宙の狭間の成層圏くらい空気は薄い その9割が二酸化炭素
@cal.4525
3 года назад
蒼い夕日なんて幻想的だな~。
@sw948
2 года назад
水の痕跡がくっきり、草も生えてる 本当に火星ですか?? 雲もあるし。カメラワークも素晴らしいし… 本当だったらいいなって気持ちで見てます。映像がきれいだし…
@鈴木タカシの肉体
3 года назад
泣いたわ
@shunichisaito313
3 года назад
地球以外で住める日が来るのだろうか?
@おとはまちゃん
8 месяцев назад
虹も青っぽいのかな⁉️降ろした後 どこに飛んでいったの?⁉️砂嵐も見たいね‼️
@azirk-ol5xo
3 года назад
行けるなコレは。 地球と変わらない青い空はまだ伏せてるのか。
@日比野光宏
3 года назад
50年後には、本当に人類が火星の大地に立っているかも知れないですね 因みに火星のテラフォーミングは、完了するまでに数万年を要する予測もあるらしいです それまで、人類が種として存続出来るかどうか……
@55hanon98
3 года назад
空を見ると雲があるんですね。1:56
@Ma-kun32
2 года назад
この部分は普通にCG
@すきらっち
3 года назад
テレビで特集って最近やりましたかね?これまでどんな発見があったかを知りたい。
@akane8476
3 года назад
突入めちゃくちゃカッコいいな!!
@はーです-j8v
3 года назад
もし火星でも地球と同じタイミングで生命が育っていたら、地球と火星で交流があったかもね(*^^*)
@michu4466
2 года назад
引っ越し業者がたいへんだよ お父さん火星に転勤とか🤣
@HogoNeco-Brothers
2 года назад
交流というかそれこそ戦争のようなもの吹っかけられるんじゃないかね…地球の方が豊かだし
@ひろひろ-i7p7d
8 месяцев назад
地球もいつか火星のようになるのかな? 水 大気 緑 生物 あって当たり前じゃないだってつくづく思う!
@yukisama20xx
3 года назад
Hello curiosity 😄
@MrTagnuul
2 года назад
科学の進歩は凄いな。こうして火星の地表が拝めるなんて。 願わくば、自分が生きている間に金星地表の世界も見てみたい!!
@sekatama3150
3 года назад
結構明るいんね
@AY1000000
3 года назад
素敵な音楽ですね。 テラフォーミングを簡単に実行してはならないが、しかし水が地上に存在し住める火星というものも見てみたい気がする。 いつか地球や太陽系に何か問題が起きた時の為にも他の星、太陽系以外においても子孫を繁栄できるという技術は近未来において発展されていってほしいと思う。
@bunkichi574
Год назад
別の星から何者かがこんな機械を地球に飛ばしてくる日が来るかもしれない
@starringnaru
2 года назад
500年後の人たちは、開発された火星に移り住んで、かつての火星はこんなんだったんだなぁとこの動画を見てそう。
@赤松義雄
3 года назад
凄いなー!これからは、宇宙産業の時代ですね‼️通信は勿論、資源開発、ロケット、無限の可能性がありますね!それもかなりスピードアップしそうですね?コロナの時代、数少ない明るい話題ですね‼️
@person0721
Год назад
火星に行って、足跡と日本国旗刺したいな。月にも行って星条旗が刺さるあの場所を見てみたい。 ロマンあるなぁ。一生のうちで行きたいけど、難しそうなのが悔しいな
@奄美のハブ
3 года назад
CG?それとも、火星のマジの映像?しかもカラーで?どっち?
@みたらし団子みたらし団子
8 месяцев назад
植物まったくないですね!簡単移住できるのかな?
@浪折裕一-c3p
8 месяцев назад
月の衛星は降り立つ事はアポロ計画でガガリーンが最初最後の降り立つ事出来た人だと思いますね何時しか月は立ち入る事は禁止されました😮
@じゃラン-g3o
3 года назад
地球の成れの果てがこうなる? なぜそこに移住とか? 今の地球をもっと大切にしなきゃ!
@riririppi
3 года назад
1:55 雲が映ってるって事は少なからず水分はあるって事なのかな。
@Ma-kun32
2 года назад
CG
@trdysweet22
2 года назад
@@Ma-kun32 火星にも雲ぐらいある
@Ma-kun32
2 года назад
@@trdysweet22 気温的に雲は存在出来ないですよ
@trdysweet22
2 года назад
@@Ma-kun32 雲と定義出来るか分からないが二酸化炭素の雲のようなものはあるよ
@かぴばら-i9v
3 года назад
Davis Bowieのライフインマーズの世界感
@carrot9925
3 года назад
スマホで火星が観られる時代か 長生きして良かったな...(18)
@doragonz7517
3 года назад
21世紀生まれのキミ。 この時代へようこそ。
@akaisenshi3
3 года назад
スゴいですね!こんな高画質のデータが送受信できるんですね☆着陸のシーンとか最期のキュリオシティのズームアウトシーンとか、カメラを持ってる人が誰なのか?気になりますね♪
@ヤンジ66
3 года назад
火星が地球みたいに大気を造るには微生物が先で土壌改良やがて草、木そして小さな生物、虫など何万年何百年掛かるかな🤔
@三毛シュウシュウ
3 года назад
一見なんともない地球上どこにでもありそうな荒野なのに、人間が宇宙服きてないとものの1分ももたいなんだよな。😨
@omu_channel
3 года назад
建物が映ってたら夢が膨らんだのに~
@Minna-tigatte-minna-ii
3 месяца назад
なんや この孤独感。。。 泣いてまうやろ〜😭 なんかの種でも蒔いたら生えへんやろか😅 (2024,07,15 記)
@daysorange1564
Год назад
日本の月面の成分を持ち帰ってくるのにだって大変な研究なのに、まだ人類誰も行ってない火星の高画質な映像をデータ通信で地球に届けるって本当に可能なのかって思ってしまう。 地球上でも圏外になってしまうところがあるのにそれだけ離れた場所でどうやって高解像度のデータ通信してんだろ? また覇権争いの嘘じゃなきゃあれだけど、本当なら凄いことだよな。もっといろいろな研究ができそう。
@dietrichwariine3146
3 года назад
凄いね。これ火星? イヤー、凄い。誰もいないね。
@山主成人
2 года назад
バイキング1号の あの写真騒ぎは 何だった⁉️
@ABENONISTAN
Год назад
マインクラフトみてえなBGMだな
@浪折裕一-c3p
8 месяцев назад
生身の人間生物が宇宙服を着て降り立つ事が出来る星は火星惑星と月等の衛星のみです😮
@红龙-r4u
3 года назад
火星に移住可能になったら、各国間で領土問題とか起きるんでしょうね、それとも早い者勝ち?
@mocchiDB2
3 года назад
もし住めるようになって、火星に移住した人々には火星鬱って病気が流行りそう。やっぱり地球がいいですね
@サッカー切り抜き-t3h
3 года назад
生物がいない星って地面舐めても土食っても腹壊さないのかな?
@ともかずすがい-d9b
Год назад
火星の話しでは地下都市作って生活しているって聞いたよ。兵士💂もいるのかな。
@ヤスアキ-d9r
Год назад
どれだけ前へ進んでも誰もいないし何も無いと考えると火星に行けたとしても怖すぎる 火星に限った話じゃないけど
@user-pz2hi6yc8b
3 года назад
サイズ感がわかればなぁ…
@hiroshikitamura6209
3 года назад
火星って本当にこんな感じの風景なのかな?
@hhkrobert4637
3 года назад
大気は青空に着色しています。実際は赤みがかっています。
@HogoNeco-Brothers
2 года назад
砂嵐がピューピューらしいです
@99yasuyasu
3 года назад
スタウォーズでありそうなシーンw
@ker9463
3 года назад
真っ青に燃えた~太陽だ~から~♪
@万物流転-r6i
3 года назад
地球にもこういう土地があるんだと思うと…地球の素晴らしさに感動する ありがとうNASAの皆さん……よく見つけてきましたね CGの加工も見事です・・・まるで「火星みたい」ですw ●砂嵐の映像もあるともっといいのですが、中々都合よく吹き荒れてくれない土地なんですかね?
@フルフル-o3h
2 года назад
偽物なんですか?この画像ww
@trdysweet22
2 года назад
@@フルフル-o3h いつの時代にも未知の物に否定しか出来ない時代についていけない夢の無い人がいます、大昔 自国から出たことも無い人に南極大陸という氷で出来た大陸があると言ったら信じませんでした、それと一緒だと思います 火星探査はアメリカだけが行っている訳では無いのでアメリカ嘘をついていればすぐ分かるはずです、なので偽物とは言い切れないと思いますよ。
@HogoNeco-Brothers
2 года назад
火星の砂嵐は、酷い時は火星全土を覆い取り巻くほどの強烈なものだと聞きました。キュリオシティは無事でしょうか…
@大衆酒場-g8u
4 месяца назад
惜しいねもうちょっと太陽に近ければ生命が存在してたかもしれない、そんな画像だね
@mobwo
3 года назад
2:33 に水なのか砂なのかが流れ落ちるように見えるのだがこれは・・・
@山田海田
3 года назад
Gだけは放しちゃダメだ
@飼育者ちーオス2君
8 месяцев назад
岩石と砂のほ無機物しか存在しない火星だとしたら 生命とは? 何か考えちゃうなぁ✋
@Keihinhsv
3 года назад
実写?
@Xlq9o
24 дня назад
火星って暑いところだと思ってた・・・
@starh2sxse
3 года назад
合成とCGが主だからどれが本当の映像か解らないね💦
@dabc1041
3 года назад
宇宙行ってないから CGばっか
@大好きネコ姉妹と田舎のおばあ
3 года назад
えっ、ほんまの映像ではないんだ〜😮💨
@trdysweet22
3 года назад
@@大好きネコ姉妹と田舎のおばあ 実際にキュリオシティが撮影した火星の画像もちゃんとありますよ
@大好きネコ姉妹と田舎のおばあ
3 года назад
@@trdysweet22 さん有難う☺️見ますね👍
@runrun5702
3 года назад
森羅万象に精霊・神様が宿るといい、人々はそこをパワースポットと呼び、訪れますが、火星にも、もしあるのであれば、この映像からは物凄いパワーが出ているのかもしれませんね!
@doragonz7517
3 года назад
火星にも神が宿ってるかもしれませんね。
@keita821
5 месяцев назад
実写風やな
@1978nagare
3 года назад
三葉虫とか貝とか魚の化石見つかんないかな。 いや生きている生命が見つからないかな。
@taka-l4y
Год назад
火星に2030年までに移民を送るという計画があるそうだが、火星の夏の平均気温はマイナス50度、冬はなんとマイナス80度ににまで達するので、生活するとなれば寒さに十分耐えられる宇宙服を着用しなければならないので繰らしていくことは大変困難である。 おそらく地下生活になるだろう。 外を見ることがほとんどない生活も虚しい。だったらわざわざ火星に移住する必要もない気もする。 火星の実写映像は大変見応えのある素晴らしいのだが..,
@名無しフミヤ
3 года назад
人間が嫌いな僕は火星で1人になりたい
@paypay888
2 года назад
丘を越えたら家がありそう
@ernstmach1583
2 года назад
孤独な散歩者の夢想...
@sss_sss7
3 года назад
普通に1匹くらい茶色いバッタとかおりそう
@totoro-gj5zg
3 года назад
「色」って大事なんだなぁと思った。我が星の地球🌏なんてカラフルなんだろと。地球のようなカラフルな惑星は無いと思う。
@HogoNeco-Brothers
2 года назад
地球ほどカラフルじゃなさそうだけどケプラーは実際どうなんだろう?ほんとに地球みたいな星だったら凄いね
@MUGEN1001
3 года назад
焼肉食べたくなった
@いぎり
3 года назад
地球には存在しない元素とか物質沢山あるのかな?人類にはまだまだ知らないことだらけ
@333ts333
3 года назад
ジャワ族とかタスケンとか出てきそうな
@kanegahosiii
2 года назад
俺の人生で行く事ないけど、夢あるよなー宇宙て
Далее
9:27
Mars in 4K: The Ultimate Edition
Просмотров 7 млн
37:56
「火星」の最新映像! NASAが公開 無人探査車『パーシビアランス』からの映像
Просмотров 601 тыс.
00:27
КАК СТАТЬ ГУРАМОМ АМАРЯНОМ #иванабрамов #гурамамарян #пародия #shorts
Просмотров 225 тыс.
00:59
ЭКСКУРСИЯ в ЗООПАРК (смешное видео, приколы, юмор, поржать)
Просмотров 2,3 млн
41:12
Про дтп, огородных бандитов, пикник у переселенца и другие житейские дела.
Просмотров 160 тыс.
00:20
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
Просмотров 2,6 млн
13:06
HUGE Magnet VS Copper Sphere - Defying Gravity- Will a Neodymium Magnet Float Inside?
Просмотров 4,6 млн
11:20
Mars Science Laboratory Curiosity Rover Animation
Просмотров 45 млн
26:25
“火星”着陸成功の瞬間! NASAの無人探査車「パーシビアランス」(2021年2月19日放送)
Просмотров 283 тыс.
9:01
Mars Exploration Rover 2003 (HD)
Просмотров 11 млн
10:09
New: Mars In 4K
Просмотров 69 млн
5:06
Falling Into Saturn (Simulation)
Просмотров 2,6 млн
15:17
3 Months On Mars: Perseverance
Просмотров 4,8 млн
19:54
How do Electron Microscopes Work? 🔬🛠🔬 Taking Pictures of Atoms
Просмотров 3,3 млн
9:58
15 Months On Mars: We Found Eerie Spacecraft Wreckage
Просмотров 7 млн
13:07
IMAGENS DE MARTE (HD): Imagens da Curiosity Rover / Nasa
Просмотров 10 млн
00:27
КАК СТАТЬ ГУРАМОМ АМАРЯНОМ #иванабрамов #гурамамарян #пародия #shorts
Просмотров 225 тыс.