Тёмный

【AtCoder】ABC374【灰】 

楽しんで学ぶ
Подписаться 89
Просмотров 381
50% 1

9回目の参加。関数と参照を使ってみた!
sanは文字順違う場合もあったから合計値じゃだめだね!
\\1完 //
【AtCoder Beginner Contest 374】
 ttps://atcoder.jp/contests/abc374
C++入門第2章おわったら
ゴリゴリ量をやる訓練をまたやりたいです
次回:
前回: • 【AtCoder】ABC373【灰】
4:20 A問題 問題文を読む
7:45 A問題 考える
24:10 A問題 コードを考える
42:30 A問題 回答
43:00 B問題 問題を読む
1:00:05 B問題 書いて考える
1:05:05 B問題 コードを考える
1:47:20 B問題 回答(4分オーバー)
1:50:35 A問題 解説を見る
1:56:55 B問題 解説を見る
参加9回目
今:過去問精通10問取り組み中(今週は進んでない)
  C++入門 第2章 計算量(logがわからず中断)
  log と Σ の計算を勉強中
問題を読むってどう読むのか分からなくてヒントを得ようと読んだ本
「定理のつくりかた」(ふんわり)
積み本(まだ読むかは分からない)
 「数学書の読みかた」
 「いかにして問題をとくか」
読み中:
 「問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本」
BGM:なぐもりずの音楽室: @nagumorizu
アバター:ttps://nizima.com/Item/DetailItem/98640
ボイスチェンジャー:ttps://www.roland.com/jp/products/vt-4

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@DDincrement
@DDincrement День назад
おつかれさまでした。 2完に4分足らず、おしいっ! A問題の最初の解答ですが、大曽根さんを呼び捨てにした “oozone” とかでWAしますね。 oが111、nが110、eが101で合計322となり ”Yes” と判定しちゃいます。 また、しきりに計算量を気にされていますが、A問題やB問題ではまだ気にしなくて大丈夫ですよ。 AtCoderは、制限時間内でさえあればOKで、0.001秒で終わっても1.999秒かかっても成績は同じです。 なので、イメージとして「計算が1億回を超えそうなら、1億回より少ない方法に変える必要がある」くらいで大丈夫なはず。 今回のB問題では、文字数が最長でも100文字なので、仮に1文字ごと判定に10回計算が必要でも1000回しか計算しません。 ということは、ここで計算量を気にして工夫した実装にするのはハイリスク(バグる可能性が上がる)ノーリターンなのです。 書いてある通り正直にやると1億回超えるのはC問題以降でしか見たことありません。 よく「B問題までは書いてある通りにやるだけ」と言われるのは、「書いてある通りにやっても計算が1億回を超えない」の意味で言われています……と私は思っています。
@WillowLog
@WillowLog День назад
計算結果の組み合わせでWAでしたか!AtCoderのテスト内容は後で確認とかできるのでしょうか? 計算量はC++でやっている所なので考えてみました😊
@DDincrement
@DDincrement День назад
確か、各コンテストのテストケースを公開しているところがあったはずですが、情報が追加されるのはコンテストから少し時間が経ってからだったと思います。 しかも、それをカンニングしてバグの理由を知ったとしても、自分のためには一切ならないという。 バグるテストケースを自力で見つけるのもプログラミング能力の一端ですからね。
@DDincrement
@DDincrement День назад
ってコメントしてから気付きました。 じゃあ、バグるテストケースを私がコメントに書いたらダメやん。 すみませんでした。
@juten1103
@juten1103 2 дня назад
ABC374おつかれさまでした!!! 基本的な文字列操作などの備え付け関数を覚えるためにもA埋めをしていくとよいと思いました。 着実に強くなっていきましょう
@WillowLog
@WillowLog 2 дня назад
今週は、出てきたら分からない数学の式をやっていてコードを書く練習をしていないので、終わったら過去問をたくさん解いてみます💪
@aikawa_aoi_Love
@aikawa_aoi_Love 2 дня назад
c++には ends_withっていう文字列の最後がsanで終わってるか判別する機能あるよー
@WillowLog
@WillowLog 2 дня назад
そんな便利機能が‼️調べて使ってみます!ありがとうございます!
@yusuke1109
@yusuke1109 2 дня назад
substr()は 20:40 辺りに一瞬映っていますね
@WillowLog
@WillowLog 2 дня назад
気が付かなかったのが悔しいです🤒
Далее
AtCoder Beginner Contest 371
3:25:47
Просмотров 6 тыс.
【AtCoder】ABC368【灰】
2:24:24
Просмотров 139
POLI и Маша - Сигма бой
00:20
Просмотров 422 тыс.
JavaScript Fighting Game Tutorial with HTML Canvas
3:56:20
【AtCoder】ABC371【灰】
2:06:13
Просмотров 449