Тёмный

【CR海物語3R】初代の海物語シリーズ(レトロパチンコ)まさかの保留連チャン発生!?確変終了後なんと保留1で魚群が!! 

Bunnyちゃんねる【レトロパチンコ実機動画】
Просмотров 8 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@yunyun9501
@yunyun9501 Год назад
いつもありがとうございます!海物はお馴染みですね^^いまのよりもこの当時の画質と音質が良いです^^ 音楽はずっと同じのが使われていてシンプルな演出なのがこれの良いところです^^ 4:29頃当たりの瞬間 ちなみに、この大当たり音楽はいつものラウンドというふうに言われているようです。
@bunny1558
@bunny1558 Год назад
今でも音楽はずーっと同じ、演出も大きく変えずにシンプル。海の良いところですね。 最近の大海だか沖海だったか、いつものラウンドという言葉を見た覚えがあります。曲名だったのですね。 コメントありがとうございます。
@gochamazehobbystation
@gochamazehobbystation 10 месяцев назад
この時代の海物語ってかなり出るんですねぇ……。
@bunny1558
@bunny1558 10 месяцев назад
1/2確変なので、今回の動画は出すぎた方になります。 コメントありがとうございます。
@大黒正次-b5w
@大黒正次-b5w Год назад
確変中はまればはまる程 玉が増える電チューの賞球が5 今の2の倍 交換率が低かった、ラッキーNがO制でしたがその分釘良かったですよね。 良い動画UP有り難うございました
@bunny1558
@bunny1558 Год назад
この台は、無制限のお店でよく打っていました。 そのせいか、アタッカー回りの釘は、悪かった覚えがありました。 たしか交換率も1玉2.5~3円くらいが多かったので、良く回るお店が多かったですね。 コメントありがとうございます。
@枠下蒼7
@枠下蒼7 Год назад
最初の5回リミット機も、それなりにヒットしましたがリミット撤廃されてから、大ヒット機種に。 リミットの有無で運命が変わりましたね。 サムは単に大当りだけ、裏サメからの昇格はなかったです。
@bunny1558
@bunny1558 Год назад
リミットあるなしでは、やはり違いますね。 この台、かなり出現率低いのか、サムは出たことなくて、大当たりだけなのですね。 コメントいつもありがとうございます。
@nekolen19770320
@nekolen19770320 Год назад
サムはこの台からデビューしましたね💪 自分は3より無制限仕様の6が相性が良かったですw
@bunny1558
@bunny1558 Год назад
サム出現率低いのかこの台で出たことないのです。 パチンコって台によって凄い相性でますよね。 コメントありがとうございます。
@neuBallerina
@neuBallerina Год назад
ギンパラは海シリーズの元祖ですが正確には権利モノなので、現在の海物語シリーズの基礎はこの3Rでしょう。 臨時のお店はピーク時は4島か6島設置されてました(パチンコ は10島以上の大型店) 当時はレディースディやシルバーディなどのサービスがあった時代だったから、海はよく釘があけられてました。 そんなサービス釘の台を誰でも打てる日もありました。 そーですね。現在も海だけ釘をあけてるお店あります。海はわかりやすいし、ノーマルリーチでも当たる、というコンセプトがほぼ、変わってないところが人気の理由でしょうか。 他は何が熱くてって判りにくい台はわかりですから。 今後も海物語以上にロングヒットする台は出ないでしょう。
@bunny1558
@bunny1558 Год назад
昔から海は釘が甘いお店が多かったですね。 ノーマルリーチが当たるというのは好きなところです。また、今でも、ST中や確変中のノーマルリーチはいつも熱くなってます。 そうですね、海物語シリーズもう20年以上、まだまだ続きそうですね。 いつもコメントありがとうございます。
@rantaro-fl9yl1pn6c
@rantaro-fl9yl1pn6c 2 дня назад
あれ.....?サムは? 強制でも出してほしかった。
@もややん-v6f
@もややん-v6f 6 месяцев назад
一度だけサムで当たったことがありましたが当時のサムは大当たり確定で確変確定ではありませんでしたね、海は回転音もBGMも演出等も基本を残しながらなので愛されてるのでしょうね
@bunny1558
@bunny1558 6 месяцев назад
はい、基本を残しているので今でも続いているのだと思います。 コメントありがとうございます。
@no10tsubasa
@no10tsubasa 7 месяцев назад
今は海系しか打たないというのはよく分かります。 アベレージ以上回る台が海系しかないですもんね(大阪の話)。
@bunny1558
@bunny1558 7 месяцев назад
そうですね、海しか回らないんです。 コメントありがとうございます。
@sigen333
@sigen333 3 месяца назад
デブいマリンちゃんを見ると溺れさせたくなりますよね♪♪♪
@bunny1558
@bunny1558 3 месяца назад
確かにちょっとぽっちゃりしていますよね。コメントありがとうございます。
@ひろし岩本
@ひろし岩本 4 месяца назад
当時ギンギラパラダイス大当たりしない人達は、海物語シリーズに移行したのかな? 後、確変BGM変わらないで良いですね777
@ゆうち-n8v
@ゆうち-n8v 4 месяца назад
初代海物語にステージからの入賞割合が悪すぎる(スタート前でこぼれる)結構な問題あったけど初代わんパラ発売時に解消されてたアレは、メーカーは結局どうしたのかな?購入するのはパチ屋だけだからパチ屋だけに原因報告したのかな? そんな問題があった記憶が…
@bunny1558
@bunny1558 4 месяца назад
ステージからの入賞は、かなりこぼれやすいですね。コメントありがとうございます。
@うぐいす-v3r
@うぐいす-v3r 6 месяцев назад
初代以外で「またネ!」が出るのは、時短なしの振り分けがあるハネ海物語のみ。
@bunny1558
@bunny1558 6 месяцев назад
そうなんですね、知りませんでした。 コメントありがとうございます。
@こうにゃん仮
@こうにゃん仮 4 месяца назад
ん🤔初代新海にも通常時の偶数だと時短なし機種があったのでまたねあったような🤔
@立石ミコノ
@立石ミコノ 4 месяца назад
確か新海のM27とL52とM57とM5Zだけは 初回偶数だと時短ないからまたネって出るはず
@にしだこうき-h3j
@にしだこうき-h3j 5 месяцев назад
だいぶ昔だな。
Далее
CRA大海物語スペシャルSAP ラグーンその10
59:18