Тёмный

【DIY】Circle cut with plunge base ! 

StockRock /ストックロック
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 29 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@アカギカイジ-m1n
@アカギカイジ-m1n Год назад
私は、リョービのトリマーMTR42でサークルカット治具を造りました。 プラスチックのベース部分が別売りであったので、もう一つそれを単品で買って(モノタロウだったかな?)サークルカット治具にネジ止めしっぱなし。 トリマー本体とベースとの脱着は簡単なので、それでいいかな、と。 サークルカット治具は、本当はプランジベースでビットが上下するほうが正確に掘れるんですが、中心のピンを長めにしてごまかしながらやってます。 それと、ジグソーとトリマーの2WAYテーブルのやつですが、 あれ、動画見てて思いました。 「いや~、この構造だと、交換するのめんどくさくてやらなくなるなぁ、、、」とw 自分も今、トリマーテーブル造り始めたところなんですが、 「ジグソー、どうすっかな~」と悩み中です。 2WAYにしようとした場合は、脱着の簡素化なんですよねぇ、、、
@StockRock
@StockRock Год назад
いつもありがとうございます😆 トリマーベースは高いものじゃないですし、それもありですよね! 中心のピンを長めにすることによって、仮にスタートがズレたとしても外側にズレるので切り出した円には影響が少なくなる…ということでしょうか? これはナイスアイデアだと思います👍✨ 2WAYは正直交換が面倒ですよw ジグソー→トリマーはそうでもないのですが、トリマー→ジグソーが面倒です…よってトリマーの刃調整が面倒なんですよねー! 作業小屋が狭小で独立した置き型の物を設置できるスペースがありませんでしたので収納含めて苦肉の策って感じです😅 同じ物を2つ作れば解決なのですが…嵩張るw
@romane4263
@romane4263 Год назад
事前によく考えられている様な感じで実は現物合わせ的なところ、共感を覚えながらいつも楽しく拝見させて頂いております。  この動画を拝見して私も同じような物を作ってみようと思いました!  そこで質問なのですが、トリマーを反時計回り、もしくは材を時計回りに回転させると治具側の距離固定のハンドルは緩んだりしないものでしょうか?  あと、しばらく使用して今思えばこの辺もこうした方がいいかな?みたいな助言等有ればアドバイスorバージョンアップ動画よろしくお願いします
@StockRock
@StockRock Год назад
嬉しいコメントありがとうございます😆 まず半径固定のノブですが、今まで使ってきて緩んだことはないですね! トリマーを反時計回りでノブを左手で持つと締まるような感じになるかと思います! 逆に時計回りでノブを右手で持つと今度は緩む状態になりますが、ノブを持たなければ大丈夫です👍 もし気になるようであればスプリングワッシャーを併用すると安心かもしれません👍 使いにくいといえば目盛がないことぐらいですかねー? あとから裏面に目盛を追加するのは少しだけ面倒なので、先に溝を掘って貼り付けておくとより使いやすくなると思います😆
@romane4263
@romane4263 Год назад
ありがとうございます さっそく先生の動画を完コピ目指して作成してみます!
@StockRock
@StockRock Год назад
先生なんてとんでもないです🤣 楽しめればOKの世界なんで楽しくやりましょ👍✨
@toranosukeijuuinn
@toranosukeijuuinn 2 года назад
ちゃぶ台作るならありかな? OSB合板でマスター作って、習い彫り。 サークルカットは、スピーカー用の穴を開けるぐらいなんだけど、自由錐の方が使いやすく早い。 利用方法は解るけど、完成製品をイメージするのが難しいです。
@StockRock
@StockRock 2 года назад
いつもコメントありがとうございます😆 そしてエスパーかと思いました…w そーなんです、車の中で使用するミニ脚のテーブル(まさにちゃぶ台)を作ろうと思ってました🤣 自由錐って用途の割に高価で敬遠してたんですけど、結構使いやすいですか?🤔
@toranosukeijuuinn
@toranosukeijuuinn 2 года назад
トリマーのサークルカットは、作りたいサイズまで大きくする事が出来るメリットがある。しかし、利用頻度がほぼ無いので、トリマーベースに木端付けて釘で支点作れば十分かとw 自由錐は、2本刀がいいんだけど、インパクトはNG、ドリルのみで利用します。回転速度もゆっくり傷を付けるように綺麗に開きます。 しかし、想像出来ると思いますが、穴開ける板の固定を怠ったりバランスを崩すと暴れるので危険です。使い方を間違え無ければ不安は少ないです。 安全を考えれば、ドリルとジグソーで事たります。 自由錐は、利用頻度が少ないなら使わないのがお勧めです。私は既に利用を止めましたw
@StockRock
@StockRock 2 года назад
なるほど…いつも詳しく説明していただいてありがとうございます😆 とても参考になりました👍✨ いつも思うのですが、やっぱり最終的に行き着くのは基本的な工具ですよねw 便利な物は多いのですが、無くても何とかなるっていう… それを言っちゃ元も子もないんですけど😅 わかってはいても作ることが楽しいのでこれからも無駄な物が増えていくんだろうなと思ってます🤣
@アカギカイジ-m1n
@アカギカイジ-m1n Год назад
@@StockRock 横から失礼します。自由錐(スターエム製だと自在錐)は自分にとっては使いづらいです😭 大きさの微調整がしづらいのと、厚板なんかを開ける場合は、結構慎重にやらないと危険ですねぇ。 MDFぐらいの柔らかいのであれば割りと簡単に開けられますけどねぇ。 きれいに正確にアナを開けようと思ったら、やっぱり、トリマーだと思います。 「だいたいこのぐらいの大きさだけど、ホールソーだと合う大きさがない」 そんなときには自在錐がいいかと思います。 硬めの木は絶対ダメです。超危険です。
@maitanikazu
@maitanikazu 10 месяцев назад
プランジベースのサークルカットジグ作ろうとしていたとこなので、とても参考になりました、ありがとうございます( ^ω^ )
@StockRock
@StockRock 10 месяцев назад
こちらこそとても嬉しいコメントをありがとうございます😆 元気出ました👍✨
@amuroryo7300
@amuroryo7300 2 года назад
一度、円を切る動画を見たい。加工の材料をどうやって固定するんだろ、と。額縁の留めの加工の動画Upされたら登録しましょ。
@StockRock
@StockRock 2 года назад
ショボい例しか紹介できなくて申し訳ないです🤣 あくまでも自分の場合ですが、材料が大きい場合は特に固定はしてません…トリマーではなく材料を回す時もあるぐらいです😅 小さい場合は捨て板にビスで4隅を固定する等の工夫が必要ですね〜!
@amuroryo7300
@amuroryo7300 2 года назад
プランジベースの樹脂製を平面を出す為にサンディング、それよりかは新たにアクリル板を加工した方がより精密になるかと思いますが。その場合、本体の平面性の平面性が確保されている前提ですが。そこの肝心の部分が欠落、reporterとしては信頼がおけない。なので登録は遠慮します。
@StockRock
@StockRock 2 года назад
自分はそこまで求めてないのでやらないですねー! 自分のチャンネルとは合わないかもしれません! 申し訳ない!
@ryo3908
@ryo3908 2 года назад
ドッグホールの無い天板、作業台。私の閲覧する動画はホトンドがドッグホールのある天板の動画なのですが、ハッキリ言って、ナニそれ❣ もう少し、学習なされたら如何でしょうか? ちなみに、ドッグホールのユーロ規格、20mmとUS規格の3/4”の日本国では、(シブサン)と呼ばれる約19mmの二つがあります。かつ、jigによっては板厚が38mm以上を求めるホールドダウンCLAMPもあります。 偉そうに言って申し訳ないですが。
@StockRock
@StockRock 2 года назад
? 何が言いたいのかわかりませんが? そんなの用途によりますよ? それでは穴の空いた作業台を使用している動画だけご覧になればいいのでは?
@ryo3908
@ryo3908 2 года назад
癇に障ってしまいし申し訳ない。何とぞご容赦を。打ち付けるのは釘、金属ですよね、そこに回転する金属刃が万がいち当たったら。 そう言う意味です。DIYの米国では毎日指一本が失っているのですから。細心の気配りで申したつもりです。御気分を害して申し訳ありませんでした。他意は御座いませんので宜しく。
@StockRock
@StockRock 2 года назад
すみません、打ち付けるとか釘とか何の話をしてるのかがわかりません。 作業台に穴が開いてないと指を失うのでしょうか? ちなみにこのテーブルは作業台以外にも使用してますので穴は開けるつもりはありません。悪しからず。
@FromEurope
@FromEurope Год назад
プロの方達の、勉強出来る動画ではなく、アマチュアの方の試行錯誤して失敗しながらの試し実験動画と理解すれば良いでしょう。必要のないコメントも多く動画が必要以上に長くなっていますが「ご愛嬌」と言う事でしょう。プロ・上級者の方の勉強になる簡潔な動画と比べるのは可哀想です。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-uPnEJ1WE5W4.html
Далее
Бокс - Финты Дмитрия Бивола
00:31
UFC 308: Пресс-конференция
35:18
Просмотров 583 тыс.
【2WAY】Self made  Trimmer  table
34:07
Просмотров 87 тыс.
16 Amazing woodworking hacks
20:53
Просмотров 1,7 млн
【DIY】トリマー買ったら作ってください
7:39
I Make This Tiny 2-Stroke Engine From Scratch
31:59
Просмотров 1,5 млн
Бокс - Финты Дмитрия Бивола
00:31