Тёмный
No video :(

【DTM】歌声合成ソフト最新4製品の比較【VOCALOID 6】【Piapro Studio】【Cevio AI / VoiSona】【Synthesizer V】【ボカロ】 

SLEEP FREAKS Computer Music lessons (Japanese)
Подписаться 173 тыс.
Просмотров 70 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 64   
@sleepfreaks
@sleepfreaks Год назад
動画内容を記事でまとめています:onl.la/RVyhNuJ 【もくじ】 00:00 はじめに 00:50 製品概要とサウンド 01:04 VOCALOID 6(プレビュー) 01:58 Piapro Studio(プレビュー) 02:52 Cevio AI / VoiSona(プレビュー) 04:07 Synthesizer V(プレビュー) 05:02 価格の比較 06:26 ライブラリの互換性 07:58 付属するDAWソフト 08:35 AIの実力・機能 09:36 VOCALOID 6(プレビュー) 10:43 VoiSona(プレビュー) 11:20 Synthesizer V(プレビュー) 13:12 製品の使いやすさ 14:08 手動調整機能 14:26 子音の長さ調整 15:29 ポルタメントの調整 16:31 ビブラートの編集 17:27 ファルセット機能 17:50 声の張りの調整 20:23 フォルマント機能 20:40 独自機能 20:59 VOCALO CHANGER 22:13 コーラスやハモリの作りやすさ 23:13 製品の特徴 & まとめ 25:39 さいごに   ●─────────────────────────────────● ★ DTM無料体験レッスンのお申し込みはこちらから sleepfreaks.co.jp/trial ●─────────────────────────────────● ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから bit.ly/2OaSLbj ●─────────────────────────────────●
@user-fg9gc4ib9e
@user-fg9gc4ib9e Год назад
Synthesizer Vが1番凄い
@japan101
@japan101 Год назад
SynthesizerVは衝撃ですね。
@gage8423
@gage8423 Год назад
synthesizerV、無料でのクオリティが高すぎて購買意欲が削がれるレベルで凄い 個人的にはローテンションな曲作ることが多いので花隈千冬がダントツで良い
@NEKOFUKUSUKEI
@NEKOFUKUSUKEI Год назад
SynthesizerV、有り得んほど自然に歌ってくれてスゴいけど、 やっぱり俺はミクちゃんが大好きだ…
@user-jh4zr2gi1m
@user-jh4zr2gi1m Год назад
音声合成が前に進むたび歌声の仕組みが論理的に明かされていく体験すごい好き
@mittun36
@mittun36 Год назад
調声を追い込んだSynthesiver Vは人間と簡単に区別がつかないレベルまでいくので、人間ぽさを求めるならSynthesiver V一択じゃないですかね。
@wata.mp4
@wata.mp4 Год назад
個人的にはsynthesizer vが1番自然に聴こえるかなと思ってます。
@75712-ga
@75712-ga 2 месяца назад
シンセサイザーVプロを2個持っています。シンセサイザーVプロは一つのライセンスで一つのマシンで使用可能なので、私は2台マシンを持っているので2個購入しています☺️ログアウトの様にすると移行は可能なのですがちょっと手間が掛かるのと、急遽出先でどうしても使用したりする場合は持っている台数分あるとかなり便利ですね☺️
@chokonowa
@chokonowa Год назад
俯瞰できてすごい参考になりました!そして内容と関係ないけど二人とも声が良い!
@sktakezo
@sktakezo Год назад
とてもわかりやすかったです! Synthesizer Vが一番自然に聞こえたなぁ 聴き比べをして贅沢な評価かもしれないけど、ソフトによっては人間に非常に近い間に垣間見える不自然さが不気味の谷みたいで目立っちゃうな、って思ったな
@tsurumy
@tsurumy Год назад
初音ミクが出たばかりのころはメロダインで調整してたけど、今は本体のみでAIがやってくれるとは、隔世の感を持ちますな。
@user-mk1ke3ir3i
@user-mk1ke3ir3i Год назад
この動画視聴して synthesizer v pro 買いました。ベタ打ちAI任せで一番自然に聞こえました。
@pianoarennzimimikopi
@pianoarennzimimikopi Год назад
synthesizer vはもっと細かく弄れるはず ちなみにライト版は初期バージョンなので製品版を購入したらかなり変わります
@user-zi7ry5vb4h
@user-zi7ry5vb4h Год назад
音声ソフトって色んな要素絡むから難しいよね。 ソフト自体の使いやすさ、ライブラリごとの調声のしやすさ、声の個性など。 もしキャラごとの性能比較や使用者の集計とかやったら荒れる要素もありそうだけど、企画としてはちょっと見てみたいw
@tanakakazumu
@tanakakazumu Год назад
VOICEROID6のスターター+バンクはセールを活用すると2万円で買えます。 付属するCubase AIはDAW御三家の1つなのでDAW入門としてはかなりオススメです。 ただMIDIボードを使う場合はUR22CなどのオーディオI/Fが必要になります。(UR22CにはCubaseAIが付属する) 現在Cubase AI 12がリリースされており、最新版が出るたびに教本が出るぐらい情報が豊富です。
@zig-zag3395
@zig-zag3395 Год назад
製品比較でsynthesizerVのPro版付属AIライブラリMaiを一切扱わないのは多少アンフェアな気も…
@ikalukakiyoe
@ikalukakiyoe Год назад
うぽつです。 流行りに乗るのが早いのじゃあ。 余談ですが、Synthesizer Vも無料のLite版があるので、とりあえず使ってみてくれ、カガクノチカラってスゲーってなるから(笑)
@riff679
@riff679 Год назад
ボカロ作品は程よい機械音声っぽさが求められるから難しいところ (可不は一番得票したリアルボイスより機械ボイスを採用して大成功)
@Chasuke247
@Chasuke247 8 месяцев назад
VOCALOIDは“レトロ音楽”化したんすね
@plus2strings
@plus2strings Год назад
旧ピアプロスタジオしか使った事なくて他が全然わかりませんでしたが何となく把握できました。ありがとうございます。
@Anzera_ch
@Anzera_ch Год назад
わかりやすい解説でした! キャラで選ぶか操作性で選ぶか機能で選ぶか、音声合成ソフトはほんと沼ですね 私はCeVIO AI/SynthV Pro 両方触った感じCeVIOがしっくりきました
@sika6886
@sika6886 Год назад
今後の長期サポートの安定感を期待してVOALOID買うことに決めました。萌えキャラ押しでないのもいい。YAMAHAさんこれからも頑張って。
@Null_Tunes
@Null_Tunes Месяц назад
Synthesizer V も凄いけど、v6も捨てがたい。。 voisonaはフリーとは思えないぐらい良いソフトだったな。
@kensuke1
@kensuke1 Год назад
VoiSona の無料のも 使ってみて悪くないと思いました。 その上で Synthesizer V を先日買いました笑 ※スターターパック
@ryucy18
@ryucy18 Год назад
SynthesizerV 😍
@user-fj4nh1io2t
@user-fj4nh1io2t Год назад
超めんどくさがりな方には、synthsizerV 一択じゃないですかね?
@kousuke24
@kousuke24 Год назад
最高の比較動画でした ありがとうございます
@rougershappy7613
@rougershappy7613 Год назад
ウナの時代も、flowerの時代もあったけどもうウケなくなってるから、個人的にキャラクターは特徴的で誰か分かりやすいのより色んな声質にアレンジしやすいのを買って一曲一曲に合った声を作る方が良いと思う
@cinerariaart158
@cinerariaart158 Год назад
絵描きなのでペンタブを持ってるんですが、ピアプロスタジオNTのピッチカーブをなぞるように編集できるので楽しいです ビブラートも面倒くさいので手書きしてます
@Emotabby_sub
@Emotabby_sub Год назад
最近CevioAIで可不に続き狐子とかがもうすぐ登場するのですが、そちらもなかなかすごい仕上がりです。 春に発売予定の羽累も注目です。
@InuInuMusic
@InuInuMusic Год назад
13:30 ARA2はVoiSonaも対応しています。 ※公式マニュアルから記載が消えてますが、DTM Stationさんの記事に対応DAWの表が載っています ※表にないですが、Melodyneと同じ設定をするとCakewalkでもARA2でVoiSonaは動作します 16:30 ビブラートの項目でCeVIO AIとVoiSonaがまとめられていますが、 VoiSonaのビブラートはデフォルトでは矩形で範囲を指定する(VIB Simplified)もので、CeVIO AIとは異なります。 22:13 のコーラスやハモリの作りやすさで、CeVIO AIとVoiSonaがテロップ上まとめられていますが、 02:52 で紹介されている通りVoiSonaはプラグインとして動作しますので「マルチトラック対応」の「スタンドアローンのみ」は正しくありません。 また 22:13 「トラックの複製」が「ー」となっていますがこれはどういう意味でしょうか? ※手元の操作ではCeVIO AIもVoiSonaをDAW上で動かした場合でもどちらでもトラック複製可能でした。
@ikalukakiyoe
@ikalukakiyoe Год назад
ARA2の対応はしてないと思われ。
@umaibou_ex
@umaibou_ex Год назад
NEUTRINO使ってるけど最近のAIの進歩が凄すぎる SynthesizerVも使ってみたい
@todayshikakin1342
@todayshikakin1342 Год назад
ありがたい🙏
@lemorin
@lemorin Год назад
SynthesizerV Proで弦巻マキAIを使っています。 トラック全体でのパラメータで私の希望を伝えるとそれを見て弦巻マキちゃんが歌ってくれる感じです。 聞き取りづらい発音が数ヶ所出てくるので、ノート毎のパラメータに手を加えて聞き取りやすく歌い直してもらうとそれっぽくなるので、初心者向けと思います。 独自機能の一つパラメータのオートメーションを描く(DAWのオートメーションと同じ)なんかは作り込む人に便利かなあと。 スクリプトはLuaなので頑張れば、歌詞に合わせた3DCG向けのリップモーションや歌うモーションを出力できます。 競合ソフトの使用経験がなくてどう比較できるか分かりませんが💦
@k2434
@k2434 Год назад
CeVIO AIの比較に関しては無料のCeVIO AI proだとちょっと質が落ちる気がするから、有料の裏命とかで比較して欲しかったな
@rougershappy7613
@rougershappy7613 Год назад
初音ミクが好きでDTM始めた者として言うと、手軽な使い勝手の面では初音ミクV4Xの方が初音ミクNTより断然良くて、NTを買う理由は人間っぽさ(自然さ)が少ないのと、頑張ればV4Xより細かく設定できるくらい。 AI調声もブレスもそうだけど、人間っぽさに関係するパラメータを全部設定できたらいいね
@user-jn7fv5lh5v
@user-jn7fv5lh5v Год назад
可不ちゃん使いたくて買う気満々だけど初心者で細かいことよくわかんないし失敗したくないから すごく使い勝手良さそうなsynthesizerⅤの方がいいんじゃないかってなる…難しい。
@user-cq1mh5fn1l
@user-cq1mh5fn1l Год назад
可不はめちゃくちゃ簡単よ 使いたい声の子選ぶのがぜっったい良い
@user-jn7fv5lh5v
@user-jn7fv5lh5v Год назад
@@user-cq1mh5fn1l 返信ありがとうございます!なら好きな可不ちゃん買って頑張ってみようと思います!
@Anzera_ch
@Anzera_ch Год назад
CeVIO AIはVoiSonaとほぼ操作感が変わらないから買う前に試した方が良いと思いますよ SynthesizerV Lite版も無料だから合わせて触ってみて自分に合う方を選びましょう 声で選びたいなら選択肢はありませんが…w
@user-jn7fv5lh5v
@user-jn7fv5lh5v Год назад
@@Anzera_ch 返信遅れてしまい申し訳ないです。 VoiSonaと操作感近いんですね!触ってみたいと思います。まだ初心者なので可不ちゃんいいなぁっていうのはもちろんありますけどアンゼラさんが仰るようにほかのももちろん触ってみたいと思います!有益な情報をありがとうございます!
@katharinalauran
@katharinalauran Год назад
Synthesizer V愛用してるんですが、驚いたのはAIじゃなくスタンダードモードでわざとボカロっぽく使う人が多いことでした。 これは批判じゃなく個人的感想で、私は「ボカロのボカロっぽさが」があまり好きになれずSynthesizer Vに移行した(それまでボカロ使ってました)ので複雑な気持ちになります(苦笑)。 好みはみんな違うし全然良いんですけど、そう歌わせるならボカロで良くない?、とか思ってしまうんですよね。ハスキーボイス、ハイトーンボイス、演歌歌手、ラッパー、オペラ歌手、ボーカロイド、etc、的な感じで歌手のタイプとして確立してるってことなんですかね?
@user-ir9sq6zq1t
@user-ir9sq6zq1t Год назад
互換性、CeVIO AIとCeVIO(AIの前作)とは互換性ないです。ちょっと戸惑ってしまいました。
@psykoookami3325
@psykoookami3325 Год назад
やばい!😍❤️❤️
@doubleglasshanajima8441
@doubleglasshanajima8441 Год назад
英詞への対応はどんな感じなんでしょうかね、🤔
@user-fu5hk9xw3q
@user-fu5hk9xw3q Год назад
1番聴いてもらえそうな可不狙いだったけどとっつきやすいSynthesizer Vシリーズも捨てがたい。
@miginaname45dododo
@miginaname45dododo Год назад
初音ミクNT買ったあとにcevio AI とシンセサイザーV知って、激しく後悔しました。 いいなー、AIの自動調整機能・・・😭
@dawdtm9918
@dawdtm9918 Год назад
15:13 PiaproStudio の子音の説明の部分、 → consonant と表示されてるので、動画では「コンスタント レート」と説明されていますが正しくは「コンソネント レート」です。 音声合成ソフト利用者のためにお節介な突っ込み訂正をさせていただきました、すみません(笑) ※スペイン語勉強中の身の者でして、ちょうど発音の母音や子音(consonant)というワードを目にすることが日常的だったもので気付きました、、
@user-id5js5zp8z
@user-id5js5zp8z Год назад
それでも俺はミクを使う
@noriyukitabata9157
@noriyukitabata9157 Год назад
動画内容をまとめた記事の中で Synthesizer V Proのエディタ&ライブラリ価格が月額20,470円〜と書かれていますが間違いですよね?
@smu2024
@smu2024 3 месяца назад
vy1v3について教えてもらえませんか
@youtubede963
@youtubede963 8 месяцев назад
ミクをAI付きのソフトで使いたいのに ミクはいつまでロボットみたいな発音のままなんだ
@decko_choripan
@decko_choripan Год назад
Synthv ❤️
@kazuminitibu
@kazuminitibu Год назад
良い企画ですね。楽しめました。個人的にはダントツでヤマハ。ここまで違うとは正直思っていなかったのでちょっとびっくりです。Synthesizer Vは意外にそれほどブレイクしないかなー? 歌声の痩せ感が強いので楽曲自体が貧相に聴こえる可能性がありそう。まあ最終的には「自分が作ったメロディーを誰に歌ってもらいたいか」ですけど、それだとやっぱり¨リッチな歌声¨がいいので、そしたら現状ではヤマハ一択。ただ、意外だったのがCevio AI / VoiSonaで、動画の中でも仰ってたように¨面白い質感¨にとても興味を引かれました。VoiSona 試してみます。ありがとう。人間ぽさだけでは絶対に人間には敵わない、それにプラスアルファ出来る別の魅力があるか否か、ではないでしょうか、ボカロは。やっぱりまだ当分は日本の文化かも。
@iphonenohito
@iphonenohito Год назад
どれのプロモーションなのかわかんないけど全部なのかな。一つだけならやばくない?
@kingdomheaxen
@kingdomheaxen Год назад
rewireないと使い勝手悪い😢
@InuInuMusic
@InuInuMusic Год назад
残念ながらReWireは2020年に開発・サポートが終了したそうです。
@prhythma0115
@prhythma0115 Год назад
ReWireの代わりに、Blue Cat's PatchWorkやConnectorは、いかがでしょうか?
@komaichan99
@komaichan99 5 месяцев назад
Utau連続音のが人間ぽいのに
@user-yt3wb6wj1h
@user-yt3wb6wj1h Год назад
単純にBuzz狙いってんなら今は可不一択なんだろうな
@rougershappy7613
@rougershappy7613 Год назад
ウナの時代も、flowerの時代もあったけどもうウケなくなってるから、個人的には特徴的で誰か分かりやすいボカロより色んな声質にアレンジしやすいのを買って一曲一曲に合った声を作る方が良いと思います
@Null_Tunes
@Null_Tunes Месяц назад
Synthesizer V も凄いけど、v6も捨てがたい。。 viosonaはフリーとは思えないぐらい良いソフトだったな。
Далее
SPONGEBOB POWER-UPS IN BRAWL STARS!!!
08:35
Просмотров 17 млн