Тёмный

【Duel Masters】Duema's sales of 10.9 billion yen halved in one year.【Kaijudo】TCG TradingCardGame 

DuemaSlowInformationStation
Подписаться 24 тыс.
Просмотров 494 тыс.
50% 1

Игры

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 345   
@りんだりんだ-d8e
@りんだりんだ-d8e 2 года назад
当時小学生で強い弱い関係なくギラギラに光って超かっこいいイラストのフェニックスはみんなの憧れでみんなでやるのめちゃ楽しかった思い出
@pojun5401
@pojun5401 2 года назад
暗黒期の不死鳥編から始めたけどマジでずっと楽しかった記憶しかない。今になって思えば、友達みんな不死鳥編のカードしかもってないから環境が丁度良かったんやな
@japanezeboyOK
@japanezeboyOK Год назад
分かる、 昔のカードを周りが持ってない(兄のお下がりで数枚)とかだから、実力が均衡して楽しいんよな
@mjk9905
@mjk9905 4 месяца назад
一緒にはじめると大体おもろい
@ks-ps9xd
@ks-ps9xd 3 месяца назад
おっさんやん
@妖夢r25
@妖夢r25 2 года назад
デュエマ誕生時からやってた子供達が丁度中学生になる時期と重なったからってのもあると思う 自分がそうだった
@53ar93
@53ar93 2 года назад
同じくです。周りがトレカやらなくなって代わりにPSPモンハン大ブーム到来。
@ヒマジンZ
@ヒマジンZ 2 года назад
不死鳥編はイラストと進化GVがマジで憧れだったから暗黒期ながらも小遣い溶かして買ってた当時小学生の思い出
@アミロペクチン-v1t
@アミロペクチン-v1t 2 года назад
コロコロの世界観ポスターおもろかったの分かる。毎日眺めてたし、お小遣いはカードよりもカードブックに使って背景ストーリー永遠読んでた。
@そう-w1l
@そう-w1l 2 года назад
それ自分もです!コロコロ民だったので、こういう世界観と背景でこうなってるんだなあと見てたのが凄く楽しかったです!
@アミロペクチン-v1t
@アミロペクチン-v1t 2 года назад
@@そう-w1l ですよね!当時小学生で強いカードなんて持ってなかったからこそ、不死鳥編はコロコロやカード全集でストーリー楽しんでた気がします! 「ドルザバードって悪者っぽく見えるけど、虐殺止めるために交渉で解決しようとするのか〜」とか、 「メカオーってヒーローっぽい見た目だけどしっかりエゲツいんやな」とか。
@そう-w1l
@そう-w1l 2 года назад
@@アミロペクチン-v1t わかります〜!!! あと、普通にデュエマの漫画も好きだったんですよね笑 切札勝舞までしか読んでないですが、勝舞の時は本当に好きでした😁
@アミロペクチン-v1t
@アミロペクチン-v1t 2 года назад
@@そう-w1l ジェドとホルスの話とか、ゲドーと白凰の話とか、確かに不死鳥編の頃めちゃめちゃおもろかったですよね!
@そう-w1l
@そう-w1l 2 года назад
@@アミロペクチン-v1t そうそう!そうなんですよ! 丁度あの辺が面白かったですよね! ユニバース出てきたところあたりが激アツでしたよね!
@たかふみふみ
@たかふみふみ 2 года назад
当時幼稚園児だったワイは終末ナスオ大戦のパックを謎に買い漁り、無事に伝説の七英雄を手に入れたとさ
@randy-si3ys
@randy-si3ys 2 года назад
タカラトミーからすればあなたが1番の英雄だよ。
@胡蝶しのばない
@胡蝶しのばない 4 месяца назад
金をドブに捨てただけ
@うんこ太郎-p4r
@うんこ太郎-p4r 4 месяца назад
@@胡蝶しのばない新しいモノがいいと思う無辜な子供を騙してるんだから酷い話だよ
@ともゆき-s9q
@ともゆき-s9q 2 года назад
これの教訓からスーパーデッキシリーズって言う初心者でも入りやすいコスパ最強の構築済みデッキが発売されるようになって盛り返したから、 そういう意味では無駄な暗黒期でなかったのが救い
@shunn58
@shunn58 2 года назад
さらにいうとスタートデッキにもテル、勝舞それぞれ優秀なカードが(特にバジュラズテラ)収録されて基本資産の底上げにつながり…
@齋藤隆-v9d
@齋藤隆-v9d 2 года назад
でもスパデのカードって内容同じでも通常モデルに比べて雑魚扱いされてたよね 金枠のスパデが出た時なんか特に
@fjjgkn3088
@fjjgkn3088 2 года назад
幼稚園ぐらいの時に訳もわからず親に買ってもらったパックでアポロヌスドラゲリオンが出て、かっこよくて大切に保管してたの覚えてるなぁ
@あかさた-s9q
@あかさた-s9q 2 года назад
デュエプレでは超新星が強化されてずっと環境トップで戦い続けてるカードも有る中、何故かサナトスさんは実装すらされなかったの悲惨すぎる
@愛好家-i1e
@愛好家-i1e 2 года назад
まぁサナトスとかナーガ以上に能力変えないとダメだからやめたんだろうね
@AbyssVel
@AbyssVel 2 года назад
もう、アポロ、ヴィーナス、マーキュリーは見たくないわ。
@rainp0322
@rainp0322 2 года назад
不死鳥編から始めた身なので暗黒期になってるのがとてもつらい でもまあ当時思い出すとアニメが不死鳥編だけ主役交代になってたのも理由かもしれないかなぁ
@をを太郎
@をを太郎 2 года назад
不死鳥編、デザインは秀逸だったんだけどなぁ…ゴチャゴチャしたカッコ良さがある。 あと昔のデュエマにあるどこが顔がわかんないけどとりあえずカッコイイデザイン好き
@つけもの-w3e
@つけもの-w3e Год назад
初期のデュエマブームを支えた90年代初頭生まれがちょうど中学生の頃で、一気にデュエマから卒業した影響もデカいよな。 遊戯王やベイブレードもこの世代が離れてから売り上げが激減した
@trollgamerKay
@trollgamerKay 2 года назад
当時は環境という概念の存在すら知らない小学生だったけどサファイアは暴れてたな()サファイア欲しさにたまたま見かけたカードショップで親にサファイア買ってくれと必死にお願いしたのはいい思い出
@西住マン
@西住マン Год назад
ユニバース懐かしい 友達のユニバースを目を輝かせて毎回拝ませてもらってた
@miyzatosaki752
@miyzatosaki752 Год назад
30ぐらいの同い年世代が多いと思うけど、 確かにこの頃のパックは子供ながらにしょっぱさがあった そしてデュエマを初段から遊んでた世代は中学生になって、自然とデュエマから離れた そんな気がする
@kewa3981
@kewa3981 Год назад
全く同じ
@ほぼ全力少年
@ほぼ全力少年 Год назад
27ですが本当にそんな感じです笑
@名無しの権兵衛-v6h
@名無しの権兵衛-v6h 10 месяцев назад
今年26ですけど全く同じでみんな中学生でやめてました
@白湯加藤
@白湯加藤 2 года назад
こっからバイオレンスヘヴンで売上上げるのすごいよなぁ
@園田海未-m5y
@園田海未-m5y 2 года назад
シンプルにプレイヤー層が中学、高校に上がってやらなくなったからだと思ってた。 2004年頃まではかなりハマってたなあ。
@テラパーテル-o4z
@テラパーテル-o4z 2 года назад
クロスギアは最初からデュエプレと同じ1コスクロスできる仕様ならまだ良かった気がする、それが場に出すコストと同じクロスコストなのが悪かった。
@keil--5541
@keil--5541 2 года назад
クロスギア1マナは夢が広がる
@haabokkuri
@haabokkuri Год назад
1コスクロスだとバジュラズソウルが壊れちゃうからね…。
@machi-ryodan
@machi-ryodan 2 года назад
わいは小学生の頃ハマってたから売り上げとかいうより単純に世界観が好きやったで
@暇おじ-q5g
@暇おじ-q5g Год назад
コロコロに付いてた世界観のわかるマップみたいなのずっと眺めてたわ
@user-wy4pm2bz4i
@user-wy4pm2bz4i 2 года назад
正直サファイアよりナスオとインフェルノゲートが悪い
@korokoro4752
@korokoro4752 2 года назад
背景ストーリーはこの時が一番面白いと思ってる……
@user-sl7ck1ko9l
@user-sl7ck1ko9l Год назад
当時遊んでた人が作る動画だから信憑性あってイイ
@まりものマリネ
@まりものマリネ 2 года назад
アポロヌス欲しすぎてお年玉でボックス買いしてユニバース祭りになった思い出…その後アステロイドマインにリバーストーン打ってユニバース進化で勝利してたら友達間で禁止されて悲しかった…
@サイトウさん-l9z
@サイトウさん-l9z 2 года назад
不死鳥編は1番思い入れがある。お年玉で第4段めっちゃ買った。1番欲しかったユニバース以外全部揃った(泣)
@azurealice4922
@azurealice4922 2 года назад
この辺りで漫画版の方で勝舞以外のキャラが新カードの使い方やガチ戦術を扱うようになって公式も必死になってたことが窺える
@user-em4vy6gt1o
@user-em4vy6gt1o 2 года назад
デュエマ暗黒期にデュエマ始めたけどふつーに楽しんでたけどな フェニックスがかっこよくて不死鳥編買いまくってたなぁ あの時期のSRのギラギラした光り方も好き
@そう-w1l
@そう-w1l 2 года назад
茄子サファイアが語呂良すぎてワロタ笑
@ゴレボン-h2q
@ゴレボン-h2q 2 года назад
この時の日曜朝6時半からのデュエマアニメから 8時までの仮面ライダーまでが 最高だったなあ
@辛子二個麩
@辛子二個麩 2 года назад
ボルバルはマスターズだったけど、サファイアは地獄だったのか。 「ボルバルが禁止でサファイアが登場か、だったらボルバルをスリーブから抜いてそこをサファイアにしたらどうなるかな」→めっちゃ回る(笑) ということに気づかされてからあとはお察しの環境だった…
@tajodoru
@tajodoru 2 года назад
ボルバルブルーが本体を失っても形を変えてバジュラズブルーとして復活したの怖すぎる
@ziminkim2103
@ziminkim2103 2 года назад
ブラックホールサナトス、ビジュアルとネーミングは最高にかっこいいのに効果…
@メガラバ恋の
@メガラバ恋の 2 года назад
強い弱いに関わらず、子供の頃はフェニックスかっこいいと思ってパック買ってたけどな、、、
@taka-to8fd
@taka-to8fd 2 года назад
強さとか全く分かっとらんかったから、プルートとか格好良くて憧れだった
@meethy2487
@meethy2487 2 года назад
まだ実用に耐えれた不死鳥がデスフェニとペガサスとマーキュリーくらいだったのがしんどい
@crew-eb6fx
@crew-eb6fx 2 года назад
サファイアは確かに出せば強いけど、コスト論的には適正でそれを手軽に出せるカードが問題だったから冤罪なんだよなー
@japanezeboyOK
@japanezeboyOK Год назад
インフェルノゲート、母なる大地との組み合わせがあかんかったな
@crew-eb6fx
@crew-eb6fx Год назад
@@japanezeboyOK なんならナスオもかなり悪い あいつ好きなやつ墓地やマナに送れるだけじゃなく実質1マナのデメリットなしウィニーとして使えるのヤバすぎ
@haabokkuri
@haabokkuri Год назад
キッズだった当時、なんでサファイアがプレ殿なんやろ…言うほどえげつないカードではないよな…🤔 って思ってたけど、こういう背景があったからなんやな。
@櫛森-d8e
@櫛森-d8e 10 месяцев назад
ガードゲームとして今後の制作に支障をきたすようなカードを作っちまったのは悪いが、本来冤罪なのはサファイアにアクセスできる過去のカードたちのはずなんよ。 現代デュエマにも特に言えることだが、よく考えて作るべき。
@crew-eb6fx
@crew-eb6fx 10 месяцев назад
@@櫛森-d8e よく考えて作りすぎた結果ゴミみたいなスペックのカードが量産された十王篇みたいなこともあるからカードデザインのバランスがめっちゃ難しい
@オグマリン
@オグマリン Год назад
戦国編が一番だわ。 シークレットのヴァルキリアスムサシかっこよすぎて交通安全の御守りにして車に飾ってるわ。
@ツバッサ
@ツバッサ 2 года назад
歴史解説という都合上仕方がないとは思いますが、動画の構成が某ゆっくり解説とそっくりですね…(ご存知ない場合は「デュエマ 暗黒期」で調べると上に出てきます)
@wont724
@wont724 2 года назад
たぶん誰にも伝わらないけど、不死鳥シリーズは遊戯王で言うところのラー、オベリスク、オシリス感あって当時の自分にはとても魅力的でした。
@aiueo-rj1bu
@aiueo-rj1bu 2 года назад
わかる
@ohno3693
@ohno3693 2 года назад
こういう年表の動画見てると懐かしいわぁ。 コーライルとかでデッキトップ操作からの転生プログラムでサファイアやら、母なる大地やらで出したりとかど真ん中の世代ですから
@sy3577
@sy3577 2 года назад
クロスギアあたりから自分含め周りの友達みんな辞めてったなぁ
@taka-to8fd
@taka-to8fd 2 года назад
中学に上がる頃でいつまでもカードゲームやってるの恥ずかしいって思い始めた時期だったし、自然と皆やらなくなってた
@rukkorasalad7822
@rukkorasalad7822 2 года назад
クロスギアど真ん中世代としては悲しいものがありますな
@clockwork1971
@clockwork1971 2 года назад
AGリーグとかカードパワーが抑えられた限定戦はめちゃくちゃ面白そうだったのに、コロドリをレギュレーション内にしただけで環境崩壊してて悲しい…
@鷺谷の趣味道
@鷺谷の趣味道 2 года назад
この暗黒期の時期はプレイしてなかったけど、デュエマを監視する感じに集めている感じに距離をとって休憩していたな。コロコロパックのボルホワのあのデザインは個人的に1番好き。
@トンガリとんがり
@トンガリとんがり 2 года назад
お前みたいな底辺オッサンって哀れだなあ
@ハラすみか
@ハラすみか 2 года назад
サファイアとナスオは今のデュエプレの負の部分を象徴したカードですよね。歴史は繰り返す
@taka-to8fd
@taka-to8fd 2 года назад
デュエプレにすら実装されない進化クロスギアとかいうメカニズム イラストは格好良かった
@青赤-c5n
@青赤-c5n 2 года назад
小学生だったけどドラゴン消えたことに対してはなんで?って感じだったな
@no_responsibility
@no_responsibility 2 года назад
確かに今までの種族がいなくなって一気に置いてけぼりになったからデュエマ辞めてた時期だわ。懐かしいし歴史の勉強になる
@サントウキン
@サントウキン Год назад
ミラダンテ、ドキバス頭狂うくらいおもろかったな〜
@サイトリ
@サイトリ 2 года назад
そもそもなぜ母なる大地の規制を渋ったのか謎 こいつこそサファイアとボルバル一色になった原因だと思う
@ともゆき-s9q
@ともゆき-s9q 2 года назад
遊戯王で例えたら、 墓地とフィールドのモンスターをノーコストで交換出来る速攻魔法だからなこれ
@セイ-f3g
@セイ-f3g 4 месяца назад
@@ともゆき-s9q 死者蘇生の下位互換やないかーい(笑) マナがいらない遊戯王で例えると逆によく分からんくなってるぞ
@salami5162
@salami5162 2 года назад
子供の頃買い取りのケースのディルがベジータがマジでカッコよく見えてた
@たつかみ
@たつかみ Год назад
不死鳥編って、もしかしたらドラゴニックノヴァ急遽入れ込んだのかな? 当時だと5段まであるのって異例だったし、売上やばいから応急処置的にドラゴニック突っ込んで、でもジエンドもつくり始めちゃってたから発売するしかなかった…みたいな。となると突貫工事みたいなもんだから時間も足らず、枠埋めるためにジエンド収録予定だった優良カードや呪文を差し込んで、ジエンドが残りカスみたいになっちゃったんじゃないかな。 知らんけど。
@bcm7186
@bcm7186 2 года назад
良ければこのあとどうやって復活したのかも解説して欲しいです。 個人的には丁度この辺りからデュエマを離れた勢だったので、微妙に分かる部分もあって面白かったです。
@george-py1ww
@george-py1ww 2 года назад
なんかデッキでレアカードと新カードが入ってるのが発売されて、レアカードのインフレした記憶がある。
@tk7980
@tk7980 Год назад
記憶だとこのあとのボルメテウス武者ドラゴンあたりのパック出るあたりでスーパーデッキも相まって、低価格でアニメキャラのデッキをみんなが組めるようになって面白さが増大した気がします
@kouzie8143
@kouzie8143 2 года назад
やらかしっていうか読者がコロコロから卒業していくせいで3年続かないっていうコロコロホビーの宿命があるから仕方ない、初代ベイブレードもビーダマンもミニ四駆もハイパーヨーヨーも3年で終わってしまった そこを乗り越えられたデュエマは特別
@Karstg57
@Karstg57 2 года назад
不死鳥編の時、テコ入れ(?)で勝舞とか白凰メインじゃない新しいアニメ始まったよね。当時小学生ながら「勝舞とか出ないのか...」って萎えたの覚えてるわ、あれも今思えば要因の一つだったのかな。
@藤原昂久
@藤原昂久 2 года назад
小学生当時としては不死鳥篇好きだったんだよなー、だってすっごいかっこいいもん。
@破壊神夜神ほいぺた
丁度インフェルノサファイアでデュエマ辞めて遊戯王に移ったから懐かしい情報ばっかで楽しい動画だった
@r.sanada896
@r.sanada896 2 года назад
中学に上がるってタイミングも相まって 友達が『サファイアゲットした』って発言をして 自分含め他の友達が次々とデュエマから離れ始めたのを今でも覚えている…。
@keil--5541
@keil--5541 2 года назад
今やり返しても充分楽しめるコンテンツだから 幼いだけで勿体無いよね
@r.sanada896
@r.sanada896 2 года назад
@@keil--5541 個人的に小学校低学年から始めて小6で一旦卒業して部活引退と受験終わった中3と高3に復活する説あるんですけど、これってド田舎だけですかね?w
@Yaeko_love
@Yaeko_love 2 года назад
だから超神龍雷撃の未開封パックは高いのか…メルカリで400000円もする理由がわかって良かったです
@taka-to8fd
@taka-to8fd 2 года назад
そんなするの!? カードパワー的には今のデュエマ基準だと大したこと無さそうなのに、希少価値だけでそこまで付くのね
@Yaeko_love
@Yaeko_love 2 года назад
@@taka-to8fd 人気なカードが入ってるパックだと必然的に相場も高くなるんですよね…
@wrath1400
@wrath1400 2 года назад
@@taka-to8fd やってたユーザーがそこそこ歳取ってからコレクターに転じるからね…
@shelterfufuturebass329
@shelterfufuturebass329 2 года назад
フェニックス凄い好きで特にネプチューンシュトロームとかペテルギウスファイナルキャノンめっちゃ好きやったわ
@Guu_3DCG
@Guu_3DCG 2 месяца назад
この頃はデュエマ始めたあたりで、ビギナーズラックでネプチューンをガチャで引いたのは良い思い出です。
@reviazaktval
@reviazaktval Год назад
クリーチャーデザインは不死鳥編のデザインが一番好きなので復活オナシャス
@ASiteGo
@ASiteGo 7 дней назад
ちょうど闘魂編が始まるくらいにじわじわ流行り始めて、進化Vが出るくらいで中学生になって部活やるから周りもみんなやめちゃったな 8弾〜11弾くらいの時代が一番楽しかったけど、今思えば黄金時代だったんだなぁ みんなバーコードのシワが少ないパック探しまくってたの覚えてる
@おれおどーなっつ
@おれおどーなっつ 2 года назад
不死鳥編第一弾からデュエマ始めたちびっ子だったから全然気にしてなかったけど、聖拳編からやってた人にとっては落差でかかったんだろうな ただ不死鳥編第五弾は子供ながらに弱すぎると思って全く買ってなかった
@user-AISU03
@user-AISU03 2 года назад
これ売れ無くなった理由で多分世代交代もあるはず 小学生でデュエマブームだった世代は中学生とかになってるから辞める区切りとしては丁度良かった
@mont-bell1356
@mont-bell1356 Год назад
この時期に活躍したささぼーってやっぱりヤバかったんやな
@ta9uv856
@ta9uv856 Год назад
確かに闘魂編、聖拳編とめっちゃ面白かったのに転生編はランサー、バロム、アルカディアスが転生するくらいでしか騒がなかった気がする その頃で小学校卒業らへんになったからフェニックス編は楽しそうだけどやらなかったなー
@ナゼスチアーノワラウド
子供の頃の財力でデッキ作るの大変だったな
@れんこん-c3t
@れんこん-c3t 2 месяца назад
田舎で大会とかに参加できなかった中 交換で手に入れたサファイアが豚箱入りした時は泣いたな
@夏野そら
@夏野そら 2 года назад
漫画かなんかでセイントマザーとデスプリンガーで殴り合って、あと一枚足りない…みたいな展開がアツかった気がする
@manlack1686
@manlack1686 2 года назад
なんかいきなり新種族出てたなって覚えがあったけど、こんな暗黒期があったんだ
@ttdw-j3f
@ttdw-j3f 3 месяца назад
当時この時期ってPSPとかWii、モンハンやらでゲームの黄金期が来て、友だち共々カードゲームから離れたなあ。
@シドニー万村
@シドニー万村 2 года назад
初期〜暗黒期手前までやってた世代だけどみんな一斉に進学でやめて殆ど誰も復帰してなかったなそういえば
@kona9468
@kona9468 2 года назад
丁度コロコロで「神を見たことがあるか」で引退したから、暗黒期を初めて知った。
@じぇるり
@じぇるり 2 года назад
ガチ環境でメイドリンララバイが緑単ループで使われて報われた(?)ね
@シュテル-e7p
@シュテル-e7p 2 года назад
当時小学生で超新星ぶっ刺さって集めてた 結局ネプチューンが入手できなかったな
@シーラカンタ
@シーラカンタ 2 года назад
当時はパック買わずに友達のデッキ借りて遊んでたから気づかなかった
@scarlet9337
@scarlet9337 2 года назад
サファイア最強!! いやあの、コストは適正だったと思うんですよ。 カードパワー低すぎてローテンポにならざるを得ずサファイアが間に合っちゃったり、適正コストを簡単に踏み倒せちゃうのがおかしかっただけなんです…
@ゴリラゴリラ-y6j
@ゴリラゴリラ-y6j 2 года назад
プルートでスプリンガーめっちゃ欲しかったな
@wanico636
@wanico636 2 месяца назад
ウェーブストライカー使ってたなぁ!キルスティンめちゃつよかった!
@easssy_
@easssy_ 2 года назад
フェニックスめっちゃ好きだったなぁ
@お前は絶対に許
@お前は絶対に許 2 года назад
デカイやつは強いかっこいいが基本だったあの頃は三体も使うフェニックスってだけで憧れてたから最近雑魚って話をよく聞いて軽くカルチャーショック
@大通りで小踊り
@大通りで小踊り 2 года назад
この時期から始めたから新種族の方が愛着はあるんだよなぁ
@ユウ-i1n
@ユウ-i1n 2 года назад
この時期の松本大先生の漫画がマンネリ化してたのも原因だわな。ボルメテウス→ボルバルザーク→エターナルフェニックス→ポルベルグクロスドラゴンって魅力的な勝負(勝利)の切り札いたけど不死鳥編は全くそういうモンスターいないし。
@ぱーちん-n8h
@ぱーちん-n8h 2 года назад
ボ、ボウガウルジャックとか
@ハムエッグ-d6l
@ハムエッグ-d6l 4 месяца назад
当時小4~6で周りは続々と遊戯王に移行してた記憶。やっぱり売上下がって買う人が減ってたのかぁ。 プルートデスブリンガーがお気に入りでしたが、フェニックスのカードデザインは今でも凄くカッコいい。
@ねむねむこねこね
@ねむねむこねこね 4 месяца назад
ボルバル時代に小学生だったけど中学に入った際に遊戯王の5dsが始まって友達みんな遊戯王に移行したイメージ😂
@焼きそばぁー
@焼きそばぁー 11 месяцев назад
すいません💦質問なのですが、売り上げなどの情報はどこでみることができるのでしょうか。もう少し詳しく知りたいのですが…💦
@yuzuna04
@yuzuna04 2 года назад
初期のボルサファ持ってたなぁ
@翠の猫
@翠の猫 3 дня назад
確か小学校5年生位か?デュエマ仲間4人と集まって、知り合いが当てたブラックホール野郎の使い道を4時間ぐらい考えて結局何も出なかったのは……
@panotyan_fuko
@panotyan_fuko 5 месяцев назад
コロコロの新種族の生息地が描かれた地図みたいなやつを友達と見てひっくり返った思い出があります☺️
@nt.2305
@nt.2305 Месяц назад
シールドトリガー仕組む奴と 初手マリンフラワーからの次ターンアストラルリーフ仕組むいたわ
@シャバ僧-d9t
@シャバ僧-d9t 2 года назад
カードパワーを上げるとコンテンツの寿命を消費するけど 抑えすぎてもコンテンツの人気そのものに影響しかねんからな 難しいんやなぁカードゲームの開発は
@noahkipp9541
@noahkipp9541 Месяц назад
クロスギア出たとき子供ながらに弱くね…って思ったの覚えてる
@user-il4el9hb2t
@user-il4el9hb2t Год назад
大人にシフトするか子供にシフトするか、これは売り上げをとるか社訓を優先するかような、苦しい選択だったと思う。当時子供だった自分はフェニックスという「切り札」に憧れを抱いていた。理由は単純で、強くて汎用性あるエースカードを4枚も買い揃えるような金も思考も持ち合わせていなかったから。だから、分かりやすくてカッコいいエースを一枚「切り札」として持っていた。これは、ゲームに「勝てるか」という問題じゃなく、ゲームを「楽しめるか」がテーマだったと思う。その点で、幼少期の自分は楽しかった思い出しかない。 似たようなことを任天堂がやっている。悪く言えばガキ向けのゲームをとことんこだわって売る。はっきり言ってガキ向けなんだから大人が買うことはほとんどない。でも誰もが任天堂を通って大人になる。大人からすればつまらない物でも、子供からすれば楽しむに足る理由があって、子供が抱える問題も同時に解決するものだった。述べたように、子供には金がない。4枚も強いカードを揃えるなんて金はあるわけがない。その点、「切り札」と呼べるかっこいいカードを1枚持っていればいいというフェニックスは、それだけで自分を楽しませてくれた。これには感謝しかない。
@スタコ-p8t
@スタコ-p8t Месяц назад
ブラックホールサナトスの効果がオールデリート並だったらもう少し使い方が考えられてたかもしれない
@yura_amaou
@yura_amaou Год назад
トラップコミューンのおかげでネプチューンデッキで超次元前半までずっと戦えてた
@bibu1161
@bibu1161 2 года назад
コロコロドリームパックなっつ…小学生の頃雪の中行った初めてのワールドホビーフェアで先行販売されてたのを買ったっけ それから少ししデュエマてやらなくなったから説明助かる
@ハカタ-v7f
@ハカタ-v7f Год назад
自然文明のSR「ジェネラルクワガタン」のイラストを見て当時衝撃を受けましたw ちょうどこの頃だったのですね。(今では、そういうユニークなイラストも珍しくはなくなりましたが^^)
@freedom628874
@freedom628874 4 месяца назад
小学校低学年までハズレアのクロスギアもキラキラしてて強そうだと思って普通にデッキに入れてたわ
@28おにぎり
@28おにぎり 4 месяца назад
ドルザバードは個人的にデュエマの中でトップクラスにデザイン好きなカード
@vol2039
@vol2039 Год назад
不死鳥編が始まった時初めて種族が文明の垣根超えてワクワクしたけどなぁ(当時環境とか収録カードなんて全く知らない小学生)
@チャックハチビー
@チャックハチビー 2 года назад
ボルバルが出たくらいまでしかやってなかったから暗黒期を知らずに済んだのか俺は、、、
@にはちなか
@にはちなか 5 месяцев назад
改めて見てみると、カードバランスの格差が最高にやばかった。同じレアリティでも天と糞以下の差があって外れSRなんか引いたら泣いていいレベル そしてこれがパックによっては大当たりだらけだったり、1つ以外全部はずれとかだったりとムラがありすぎたのが本当に良くなかったと思う (自分が始めた時に買って貰ってコンプしたのが最初期フェニックス編で本当に良かった…) 後から解決したけど、各文明の汎用必須通常カードが入手しにくかったのももったいなかったと思う。デッキなんか適当に40枚色そろえれば作れはしたけど、使いやすい汎用カードがあるとまるで違ったのを覚えている
Далее
Про Assassin's Creed 4 в 2024...
18:49
Просмотров 136 тыс.