Тёмный

【Fans Hobby】MB-06 Power Baser not Power Master OP / Ginrai wotafa's review 

wotafa/ヲタファ
Подписаться 1,2 млн
Просмотров 303 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 143   
@Aエース-i1d
@Aエース-i1d Год назад
パワーベーサーとゴッドアーマーのオレンジバージョンのセットを買いました😊 事前にレビュー動画を見たので楽しく遊んでます😊 全てがデカくて遊び応えがあって、元ネタのジンライ、スーパージンライ、ゴッドボンバー、ゴッドジンライとは違いますが、変形玩具としては完成度が高く非常に楽しく飽きない玩具です😊長く愛用していきます😊
@ハニマル-x1n
@ハニマル-x1n 4 года назад
動画観てただけで、このおもちゃ自体触ってはいないのだけど、ヲタファさんが最後に言ってる事凄いしっくりきた。公式のゴッドジンライは、何やらわちゃわちゃしてて、その分ポーズとか様になるのだろうけど、クリック感と良い、足の部分といい、昔のロボット玩具にあるガシガシ遊べる感じとか凄い思い出した。
@ddb122
@ddb122 4 года назад
ジンライ愛の伝わるいいレビューですね 大変参考になりました
@URUFU_KUN
@URUFU_KUN 6 лет назад
こんな夜中にお疲れ様です。 トレーラー、ロボ、基地、巨大ロボに変形するっての凄すぎ
@deckytam
@deckytam 3 года назад
@雹白
@雹白 6 лет назад
確かに当時品のスーパージンライに見た目も雰囲気も似てる気がしますね。 懐かしい感がある
@tiberivsflavivsleo7198
@tiberivsflavivsleo7198 3 года назад
Best power master Optimus Prime I've ever seen.
@アンノン
@アンノン 6 лет назад
合体した時に背中のせり出した脚がガンダムで言うバックパックみたいでカッコイイし何よりパワードジムを思わせる無骨さが個人的に堪らない
@スコタコ-d4g
@スコタコ-d4g 6 лет назад
懐かしの玩具テイストなプロポーションがいいですね❗ エレーバスとは違った良さがあって素敵だな~
@TitanWave1
@TitanWave1 5 лет назад
just got my power baser and i followed every step to Transform and it came out Excellent Thank you!!!!
@Aエース-i1d
@Aエース-i1d 6 лет назад
元ネタのジンライ、スーパージンライよりカッコいいですね😊アイアコーンに当たるロボットもそこそこ大きくて、これだけでも遊び易そうですね😊
@ヒデよすフォークギター
コインランドリーでウトウトしながら時間を待ってた僕には最高の動画です!
@ウェイくん
@ウェイくん 5 лет назад
今日太ももがメッキになったV2が届きました ヲタファさんのレビューを見て購入を決めました 素晴らしい動画をありがとうございます
@truemanbach8714
@truemanbach8714 Год назад
今更ですがMB-16A Machine Eagleを買いました。 マシンウォーズに思い入れがないのもありますが、後に出ただけあって違和感なくてかっこいいです! ただ基地モードがちょっと変ですけど… マシンウォーズ版リメイクなんて公式で絶対出ないだろうからオススメです〜
@hide43GR
@hide43GR 6 лет назад
レビュー面白かったです! Power Baserが届くのが楽しみになりました。カッチリした仕上がりで好印象です。 顔は私も気になります。次に出るゴッドボンバーみたいなロボに修正版ヘッドが付属したら嬉しいですね。
@道化師-p2i
@道化師-p2i 6 лет назад
ヲタファさんの ゴッドジンライ愛の熱さが伝わる!!
@Sliferzero
@Sliferzero 5 лет назад
I Love it the New Titan Generation of Transformers my friends. Thanks.
@iosaka1946
@iosaka1946 6 лет назад
このデカさがたまらないなー。 我が家に早く来てくれ〜
@TsukiMinamo
@TsukiMinamo 5 лет назад
子供の頃遊んだスーパージンライ思い出しながら見させてもらいました。そしたら動画後半で同じ思いしてて思わず吹いちゃいましたw ディティールやら可動やら、おもちゃの進化もいいですね。さすが玩具メーカー、わかっていらっしゃる。サイズと言いこういうのがいいんだよな〜
@80889100
@80889100 6 лет назад
手足の太さは気持ちいいな感じ!めっちゃ触りたい!
@シアチャンネル
@シアチャンネル 6 лет назад
この無骨さには浪漫を感じる!個人的にはちょっと足のタイヤが前に飛び出してるのが気になるかなぁ…。
@sasakitakehiko
@sasakitakehiko 6 лет назад
非正規ながら、ゴンボイと、ファイバードと、ジェイデッカーを足して3で割ったような感じがします。 これは、欲しいですね。
@アゼオン
@アゼオン 6 лет назад
公式の完成度超えてますね・・・
@アイドルマスターガンダム
本日届きました!まだ変形とかはさせてないけど1つ気になったのが本体についてでなく梱包のブリスター 個体差(というのか?)か何か知らんけど出し入れがすげーし辛い! ロボ魂やアーツなんかのそれに慣れてると余計に 割とどうでもいいことではあるんですけどね ざっと見たところ取り敢えず欠品とかは無さそうなのでまずは一安心 今度の連休にでも弄り倒そうと思います! ここのレビューも大変参考になってます ありがとうございます
@yosi151
@yosi151 6 лет назад
スーパージンライのドッシリ感はともかくS字立ち風のジンライが格好いいね
@ryu-jin
@ryu-jin 7 дней назад
久し振りに引っ張り出して変形させたけど 来年やっとMPのゴッドジンライ出るんだよなぁ
@アクティブ山崎
@アクティブ山崎 6 лет назад
こ、こんな時間に😭 おつかれさまですうううう😭
@xzin3780
@xzin3780 6 лет назад
アップお疲れ様です! ジンライ司令官が盛り上がってて嬉しい! コイツはかっこいいです!確かに顔は微妙にアレですが…。 やっぱり合体ロボは重量級の方がかっこいい!後は… 破られるか?!ボンバー計画!! 次の動画も楽しみです!ありがとうございました!
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore 6 лет назад
ドムとかライデンとかどっしり系のデブロボ好きなんで、すげえ好みのデザインだわ。(顔以外)
@カインの遺産
@カインの遺産 6 лет назад
海外のレビューをみて購入を決めたが、ヲタファさんの動画をみてさらに待ち遠しくなったw ボタン電池買ってまってる!!TF非正規のレビュー待ってます。 ガンバってください。
@アイドルマスターガンダム
この動画観なきゃよかったぜ・・・格好良すぎて&変形面白すぎて注文しちゃったじゃねーかよ!(笑)おのれディケイド!(古っ)今月はプレダキングも届くってーのに・・・
@sakurabo
@sakurabo 6 лет назад
キャブだけでもお腹いっぱいです
@山本孝-b2p
@山本孝-b2p 5 лет назад
自分への誕生日プレゼントにFANS HOBBYのオーバーロードっぽい人をYAHOOショッピングで注文しました。土曜日に届く予定です。POWER BASERもAMAZONで注文して、こちらは来月届く予定です。早くブンドドさせたい………/// ゴッドボンバーっぽい人も今から楽しみです☆
@botterbotter2081
@botterbotter2081 6 лет назад
この大きさで、更に『ボンバー計画』(らしい物)が発動するのか?
@mytchru9941
@mytchru9941 3 года назад
アイコン全く同じですね(笑)
@bagumubugu1829
@bagumubugu1829 6 лет назад
プロポーションはサンダーエレーバスの方が好みなんですがこの大きさいいですよね・・・
@mirzatamjid6777
@mirzatamjid6777 6 лет назад
Sd1 a dws
@tomosokini8938
@tomosokini8938 6 лет назад
レビューお疲れ様です。待ってました!!いつやるのかなぁ……来てないのかなぁ……と思っていましたが、やはり期待を裏切らない! 本編はあまり記憶にないので、変形合体ロボット、がっしりしてるのは自分は最高です!丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます。到着したら見ながら変形させます。 ところで、前に見せてくれたグラビティービルダーはレビューしないのですか?1体ずつ見たいです。サンダーマヌスも楽しみにしてます!
@tomosokini8938
@tomosokini8938 6 лет назад
到着しました! が、しかし………コアロボの足首が大破………ネジではなくピンだから修正しづらい(泣)合うネジがない…… 自分のは頭部の目はメッキがセットされてました。こっちでいいかな…… そういえば、コアロボの後輪をスライドさせないと合体出来なくて困りました。でも何でだろ………同じものの筈なのに、同じポーズなのにヲタファさんのほうがカッコいい………な(T_T)ぜ……
@さくらまゆ-n9k
@さくらまゆ-n9k 5 лет назад
ようやく手に入れ変形させてみましたが、25:10辺りの最後の変形の首周りの板上のパーツを本体のピンに合わせようとしましたが何度繰り返してもピンが穴に数ミリ届かず噛み合わないためピン手前で置く状態になり悩んでます。 (2019年5月6日解決済み) 先日ヲタファさんの以外にパワーベーサーで投稿されている方の動画を見ていましたら、後部2輪部分が何故か斜めになっていたためそれが原因で干渉しはまりがよくならなかったみたいでした。無駄に力を入れ過ぎて手のひら周りが痛くなりました。
@池松洋平-c6s
@池松洋平-c6s 6 лет назад
ボンバー計画は⁉wゴッドジンライっぽい人になったらまだまだでかくなるなぁw
@岩崎良美-o4g
@岩崎良美-o4g 6 лет назад
飽くまでポクの主観ですが、これはG1のスーパージンライをもってればそれで事足りるのではないかと思いました。 ポクもいくつか非正規を実際に買って遊びましたが、この非正規ちうのは変形プロセスがやたらと懲りまくっているやつが多く、これもその一つだとこのレビューを最後まで観て感じた。 そのキャラ(ここではスーパージンライ)に強いこだわりがあって、複雑な変形行程を楽しみたい人ならともかく、そうでない人ならこれは無理に買うことはないかもしれないね。(すみません。) ただ、欲しいと思う人が買うなら無駄ではないと思う。 ポクはなるべく変形合体を簡単にできて気軽に遊びたいと考える奴なので、こーゆーのもあるんだな的な意味ではこの動画は十分に参考になった。
@hiyomohikan
@hiyomohikan 6 лет назад
岩崎良美 非正規品の中では優しいほうだと 思うのだけれど…。
@岩崎良美-o4g
@岩崎良美-o4g Год назад
当時品スーパージンライに比べたら変形合体は手間がかかることは事実だと思う。 変形合体は手軽しか勝たん!
@けつきん-f8l
@けつきん-f8l 6 лет назад
顔がコレジャナイ感して買うか悩むんだよなぁ
@藤平-k9t
@藤平-k9t 6 лет назад
ずっしりとフォルムが好きかも
@むねさん-k8w
@むねさん-k8w 4 года назад
スーパージンライ=パワーマスター オプティマスプライム
@forestwest376
@forestwest376 6 лет назад
ヲタファの動画を見て買った気になろうと 思ったのに…買ってしまったじゃないか!(笑)
@babaken8419
@babaken8419 6 лет назад
ここ最近ジンライブームなんですかね、、、とてもいいことだと思います。 サンダーマナス&ディバインスーツのレビューも余裕があれば是非お願いします!
@風疾風
@風疾風 6 лет назад
うぽつです! 一言言わせて貰いますと すごくかっこいいです! でかさといい形といい これはいいですね!
@きょ-p8r
@きょ-p8r 4 года назад
とりあえずデカイですね!とても迫力があります! 世代じゃないのでどうなのかはわかりませんが顔に違和感を感じますね...🤔
@あきうし
@あきうし 6 лет назад
動画、参考になりました。 宣材画像で見た時にも顔が気になってましたが、少し残念感があります。 『Fans Hobby』には、これのブラックバージョンも是非とも出して頂きたいたい‼ 出来れば、顔も修正(?)して!
@中田弘一-l4e
@中田弘一-l4e 4 года назад
この動画見て、ポチりました!
@kazukishi4728
@kazukishi4728 6 лет назад
ジンライか懐かしいな ゴッドボンバーも出るのかな?
@mark-h
@mark-h 6 лет назад
気になっていた玩具ですが、動画見たらますます欲しくなっちゃうなぁ^^;
@天草四郎時貞-o2o
@天草四郎時貞-o2o 6 лет назад
また同じものを.. と思ったらでけえ!
@ynsk9694
@ynsk9694 6 лет назад
我が家にも届きました! 自分へのクリスマスプレゼントです。 合体時に背中のパネルを上手く閉じられずに苦労しました。 でもなにやら窮屈そうにギリギリ閉じられたような感じです。 すんなり閉じる為のコツなんかありますか?
@user-dm4oq9fc6t
@user-dm4oq9fc6t 6 лет назад
おたくっぽい喋り方最初不愉快だったけど今じゃハマってしまってすっかりファンになってしまった
@ゆうさく-j8y
@ゆうさく-j8y 6 лет назад
お腹のぼってり感が気になって見送ってましたけど、ヲタファさんの動画見たらやっぱかっこいいですねw ゴッドボンバーっぽい人も予定あるんですね~。
@Dennis0035
@Dennis0035 6 лет назад
カッコいいなぁ。でも膝のとこの黄色がTポイントカードにしか見えなくて笑いが出てきてしまう
@兜甲児-i8k
@兜甲児-i8k 6 лет назад
買わなきゃ使命感
@mekazuki
@mekazuki 6 лет назад
デカい! かっこいい! そして高い!
@mackrick3441
@mackrick3441 6 лет назад
うーん。 よくできてはいるけど、最近のこの手の非正規って、非正規であるというだけで買いたくないんだよなあ。 昔は、アップグレードコマンダーとかスプラング風ロボットとか、本家が当時出していなかったアイテムを補うような気質が好きだったけど、今は本家の売れ線のアイテムを後出しで出してくる辺に、他人のふんどしで相撲を取るセコイ性根が見えて、「おいおいお前ら、ちょっとオイタが過ぎないか」と思ってしまいます。 …なので、タカトミから同サイズのアイテムが出れば、買ってみるかなと思います。
@1812-p1f
@1812-p1f 3 года назад
You did a better job on your review than your American counterpart. 日本語は話せません
@nadja-Applefield
@nadja-Applefield 2 года назад
まるでスターセイバーのようだ
@nadja-Applefield
@nadja-Applefield 2 года назад
もしかしたら、彼がいつか あの『シンバ』になるのかも
@顫垣ムラク
@顫垣ムラク 6 лет назад
タ◯ラトミー繋がりでウェーブダイバー紹介してください!
@truemanbach8714
@truemanbach8714 6 лет назад
こう言っちゃ本末転倒だけど…本家とperfecteffect買わなきゃよかった。
@matteo6839
@matteo6839 6 лет назад
Nice sweater! And great review! ^,..,^
@餅もち君ナイセン団
@餅もち君ナイセン団 6 лет назад
合体時の顔を変えてほしいな 顔が変わらないのは寂しい
@まあそやな
@まあそやな 6 лет назад
こういうカチッとしたジンライが欲しいよな。
@ディジョンアビサル
@ディジョンアビサル 5 лет назад
ヲタファさんの動画を観て買っちゃいました!ブラックだけどすごくかっこいい!! 優しげな瞳のオプというのも良いものですねー☺️ 買ったあとでSG版の発表があってかなり揺らいでる…
@rjssj3739
@rjssj3739 6 лет назад
👏👏👏👏👏
@チョーさん-i4z
@チョーさん-i4z 6 лет назад
ヲタファ テクニカルレベルを予想して、一緒に言って同じだとちょっと嬉しい( ´艸`)
@ieoshm
@ieoshm 6 лет назад
TakaraTomyのやつに悪いが。。。 これこそだ! 待望した究極のゴッドジンライ!!! ビクトリーレオ(KFC Simba)、あるいはスターセイバーとの比較が見たかったけどな。。。
@ゴロゴロイモムシ
@ゴロゴロイモムシ 6 лет назад
このレビュー待ってました!すでに予約済みで今からすごく楽しみにしています♪やや足が短いのは合体後のバランスを取るためでしょうね。
@ちくわチョココロネ
@ちくわチョココロネ 6 лет назад
毎回思うけど 「今回レビューするおもちゃは、コレだ!!!」の後に編集で「1,2↑,3↓」ってやって欲しい
@genesisyukishi
@genesisyukishi 6 лет назад
今の時点でこんなでかいバッグパック、ゴッドジンライになると自立辛いかもしれませんね
@ヅカッチ-o8m
@ヅカッチ-o8m 6 лет назад
スターセイバーと並べてもらいたい
@Scotch-bourbon252
@Scotch-bourbon252 3 года назад
非正規ジンライ
@progamer-yy1gd
@progamer-yy1gd 5 лет назад
so cool
@だいだくりす
@だいだくりす 6 лет назад
最近ジンライそっくりさん増えたね
@ししゃも-g2j
@ししゃも-g2j 3 года назад
ヤフ○クで度々見るから悩んでたけど、こんな大きいんだコレ…。 どの会社も似たようなの作ってて間違えちゃいそうw
@icd11559
@icd11559 6 лет назад
ミニロボ、稼動範囲広いなぁ。
@兜甲児-i8k
@兜甲児-i8k 5 лет назад
個体差なのかもしれないけどコアロボが上手くはまらなくて苦戦中です…何回やっても背中のカバーが閉まらない (´・ω・`)
@ゴーマーパイル
@ゴーマーパイル 6 лет назад
母ちゃん「この子はま~たコンボイ買って来て!まったく!」
@butanoana
@butanoana 6 лет назад
ゴーマーパイル タケシ「母ちゃん勘弁」
@GabageCrystal
@GabageCrystal 6 лет назад
タケシ「母ちゃんだって使いもしないダイエットベルトまた通販で買ってるじゃんか〜」
@nappy6447
@nappy6447 6 лет назад
ヲタファ「違うんだよ母ちゃん!」
@オルカヌス
@オルカヌス 6 лет назад
適度な難易度でかっこいい、欲しいな。
@spike8201
@spike8201 6 лет назад
白のアクセントライン、GCreationのウルトラマキシマスにもあったような……? 流行なんでしょうか 強化アーマーと比べてコアロボのサイズがかなり大きいですね。もう少しコンパクトでも良かったかなぁと思います。全体的には格好良いんですけども
@amazing.daigo777
@amazing.daigo777 6 лет назад
めっちゃ欲しい‼w
@ノンレノン-g8m
@ノンレノン-g8m 6 лет назад
ところで毎回思うけどこういった TFっぽい人シリーズの玩具って どこで手に入れられるの?
@高橋啓介の舎弟
@高橋啓介の舎弟 6 лет назад
オリジンレノン Amazonで売ってます
@tktk5436
@tktk5436 6 лет назад
公式でゴッドジンライあるのにどこに需要があるんだろうと思ったけど、 海外だとジンライ販売してないのか
@mightyballxchannel9691
@mightyballxchannel9691 6 лет назад
Can is combine with godbomber?
@FruityGroovy
@FruityGroovy 4 года назад
The 3rd Party company that made this, Fans Hobby, did make a 3rd party Godbomber that fits with this mold, that was also repainted in black for the Nemesis Prime repaint of this Optimus/Ginrai, as well as a purple repaint for the SG Optimus repaint. And the Godbomber toy also works with their 3rd party Thunderclash.
@icd11559
@icd11559 6 лет назад
その銃の後ろが延びるのはそういう意味じゃないんだと思う。実銃でもよくある機構で本来はその部分を肩や胸部にあてて反動を防ぐ為の物。マシンピストルとかだと有っても反動大きいけどw
@icd11559
@icd11559 6 лет назад
ミニロボ付いてる時点で、どう見ても海外版の方のオプティマスの進化形じゃなくて、日本のスーパージンライが元ネタなのは言うまでもなくwww(て言うか、海外でもジンライって知名度高いの?)
@Huura08533168
@Huura08533168 6 лет назад
やばい…めっちゃ欲しい( ˙-˙ ) 遊び倒したい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
@柴田でんぢゃらすプライムミノル
非正規ジンライごつぇ…………………
@biggun1429
@biggun1429 6 лет назад
顔は童顔、全体プロポーションはハリボテのおっさん....ww
@山様マラディウス二世
ジンライ?
@湊佳和
@湊佳和 6 лет назад
レジェンズよりかっこいいジンライさんだ(゜゜;)
@Scotch-bourbon252
@Scotch-bourbon252 4 года назад
パワーベーサー!
@花田匠-k7x
@花田匠-k7x 6 лет назад
欲しいなぁこれ
@kenchi412
@kenchi412 6 лет назад
きたー
@lingkokleong9627
@lingkokleong9627 3 года назад
I though is Henshin.
@冰咖啡-j7b
@冰咖啡-j7b 5 лет назад
08を紹介してほしい!m(_ _)m
@tumegaamai1573
@tumegaamai1573 6 лет назад
マトリョーシカ?
@Kurouwww
@Kurouwww 6 лет назад
デカい、ゴツい、堪らない(^o^)
@moritamiya8988
@moritamiya8988 6 лет назад
違うんだよ母ちゃん‼
Далее
Face Your Biggest Fear To Win $800,000
22:03
Просмотров 276 млн
I Built a Theme Park BOAT RIDE In My Garden!
13:36
Просмотров 689 тыс.