Тёмный

【FC】さんまの名探偵【エンディングまで】 

ゲーム燦爛チャンネル暁
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 176 тыс.
50% 1

タレントゲーム⇒ • [テーマ] タレントゲーム
▼さんまの名探偵 (Sanma no Meitantei)
ハード:ファミリーコンピュータ (FC)
発売元:ナムコ
開発元:ナムコ
発売日:1987年4月2日
▼関連動画
[テーマ] タレントゲーム
• [テーマ] タレントゲーム
▼チャンネル登録はこちら
/ @akatsuki_sanran
▼姉妹チャンネル
ゲーム燦爛チャンネル暁
/ @akatsuki_sanran
ゲーム燦爛チャンネル彩
/ @aya_sanran
ゲーム燦爛チャンネル朧
/ @oboro_sanran
▼SNS
ツイッター
/ 5pv6eazfzxncqln
はてなブログ
gamesanran.hatenablog.com/
#さんまの名探偵 #レトロゲーム

Игры

Опубликовано:

 

28 май 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 157   
@user-gg9oh4ip4m
@user-gg9oh4ip4m 3 года назад
紳助の死亡シーンと最後の犯人との対決シーンは、音楽の怖さも相まって、非常に怖かったのを記憶している。しばらく1人で夜中トイレ行けんかった(当時7歳だったので)
@necostand
@necostand Год назад
おなじく、当時低学年で、震えながらやってました。 今見るとなんてことないんですがね。音楽が本当怖かった…!
@user-rv5ci3jo5s
@user-rv5ci3jo5s Год назад
同じです。当時震えるくらい怖かった。
@user-kn4ut5xc6y
@user-kn4ut5xc6y 4 месяца назад
俺もー😂
@user-qr8jz7zr7v
@user-qr8jz7zr7v Месяц назад
くるよ姉さんが天に召されました
@user-hf9rp8pn4n
@user-hf9rp8pn4n 18 дней назад
あー残念ですね
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
地味にファミコン史に残る名作だと思う
@kakureneko9737
@kakureneko9737 3 года назад
たしかに
@sach6820
@sach6820 Год назад
ファミコン1のホラーゲーム
@jin3ds482
@jin3ds482 Год назад
ファミコンのアドベンチャーゲームでは オホーツクに消ゆ さんまの名探偵 探偵 神宮寺三郎 がトップ3かな自分は。
@NeoStraightSIX
@NeoStraightSIX Год назад
​@@sach6820 音楽が怖くて怖くて
@x6698823
@x6698823 10 месяцев назад
オホーツク、ファミコン探偵倶楽部と並んで名作ですね。
@takamatsu3463
@takamatsu3463 Год назад
確かコマンドで紳助を殴ろうとしたら、「しんすけいうたらヤクザや、やめといたほうがええ」とかって止められたはず。 今となっては・・・・なネタですね。
@jin3ds482
@jin3ds482 Год назад
何気にマルチエンディングのアドベンチャーゲームの先駆けなんだよね。 非常に良く出来た名作。
@haisentetsudouryou
@haisentetsudouryou 10 месяцев назад
言われてみれば!
@kyoco1094
@kyoco1094 2 года назад
人生で一番最初にプレイした推理ものです。懐かしくて泣けてきます。アップありがとうございます!
@suntonchang7764
@suntonchang7764 2 года назад
大好きなファミコンソフトでした!本当名作だと思います。 2022年1月31日現在 明石家さんま・・・出演時31歳(現66歳) 桂文珍・・・出演時38歳(現73歳) オール阪神・・・出演時29歳(現64歳) オール巨人・・・出演時29歳(現29歳) 大平サブロー・・・出演時30歳(現65歳) 故:大平シロー・・・出演時31歳(55歳でお亡くなりになっているそうです) 故:今いくよ・・・出演時40歳(68歳でお亡くなりになっているそうです) 今くるよ・・・出演時40歳(現75歳) 島田紳助・・・出演時29歳(現65歳) 西川のりお・・・出演時35歳(現70歳) 故:横山やすし・・・出演時43歳(51歳でお亡くなりになっているそうです) 吉本たかゆき[故:林正之助/当時の吉本会長]・・・出演時88歳(92歳でお亡くなりになっているそうです) 僕・・・プレイヤー時10歳(現44歳) 当時、エンディング曲が凄まじく心に残り、曲を聴くためにエンディング前のパスワード入力のうえ暫く楽曲に浸った小学4年生でありました。。※っていうか、当時の横山やすしよりも、今、年取っている自分にテンション下がります。。。
@thelay6493
@thelay6493 Год назад
>オール巨人・・・出演時29歳(現29歳) !?
@user-nn7ld4cx9h
@user-nn7ld4cx9h Год назад
今でもカセットもってます。 そして、吉本高行 って、よしもとこうぎょうと読むと後に、ききました。 あと、音大いった先輩と後年ゲームをやったところ、パスワード入力の際のBGMは、他のナムコゲームよりも極めて音楽的にすぐれており、作曲法もばっちりで、鳥肌がたったそうです。 書きたいことかかせていただきました。 ありがとうございました。
@user-id1cm4fd7m
@user-id1cm4fd7m 3 года назад
33:00この頃から何度もハニートラップ引っかかっとったんやなさんまちゃん
@80fire71
@80fire71 4 года назад
まさしくナムコの伝説的名作ですね! 捜査パートのBGMがまた飲み屋で焼き鳥つまんでるような独特なものがあって良い
@MN-ht1tk
@MN-ht1tk Год назад
最初の降ってくるものから避けるの上手い
@Relaxx_Co.
@Relaxx_Co. 2 года назад
懐かしさが蘇りました!
@ararchy1986
@ararchy1986 3 года назад
横山やすしとの連打勝負は指が釣りそうだったって人🙋‍♂️?
@user-sv5pb8rs1p
@user-sv5pb8rs1p 3 года назад
ジョイカードでクリアしました
@skana1826
@skana1826 Год назад
指紋が無くなりました(マジ
@TM-qt2ho
@TM-qt2ho 3 года назад
あー懐かしいー 結局クリアできないまま終わったやつだ。 かにかにどこかに 覚えてるー
@geso_tarou
@geso_tarou 2 года назад
ピューマとダイヤの謎を解いて別のエンディングになった苦い思い出が蘇った
@966mcz2
@966mcz2 2 года назад
歴史に残る名作です❗
@user-tp6vl6hx7t
@user-tp6vl6hx7t 5 месяцев назад
令和の子が見たら笑い転げるんちゃう こんな強烈なゲームあったんかて
@SS-jo7np
@SS-jo7np 5 месяцев назад
かにかにどこかに、は、いまだにつかってしまう。
@kazum6288
@kazum6288 2 года назад
本当に幼いころのゲームですが なんで怖いイメージが残ってるんだろう・・
@user-kh2sq6jm1f
@user-kh2sq6jm1f 2 года назад
子供だった自分にはやっさんとのボート勝負がどうしても勝てなかった…
@goingotherway
@goingotherway 3 года назад
このゲーム面白かったから、 その延長で「たけしの挑戦状」買ったときは、がっくりきたよ。
@casanobasnake
@casanobasnake 3 года назад
なんでキーボーはおらんのだろ?って当時思った
@Bluejeans0701
@Bluejeans0701 3 года назад
横山やすし師匠、太平シロー師匠、今いくよ師匠。もう3人が亡くなっています。
@user-pu4ys1id7y
@user-pu4ys1id7y Месяц назад
くるよ師匠も2024年5月27日にお亡くなりになりました
@user-hf9rp8pn4n
@user-hf9rp8pn4n 18 дней назад
あー悲しいよね
@user-ee8hj5xb9m
@user-ee8hj5xb9m 3 года назад
懐かしいさんまの名探偵か結構遊んだな。金田一の名前が金田七かあれは笑ったな😆最初の試練はガラクタばかりあれも笑ったな😆
@user-ek6kk7nu8u
@user-ek6kk7nu8u Год назад
当時は夢中でやったけど、今見ると『闇の帝王』が登場した瞬間に爆笑してしまう。
@user-sg3no6hz1g
@user-sg3no6hz1g Месяц назад
カトちゃんケンちゃん たけしの挑戦状 さんまの名探偵 所さんの守も攻めるも タモリンピック さんまの名探偵 所さんの守も攻めるも チャイルズクエスト(ラサール石井)→ ラサール石井って当時そんなすごかったのか? ゲーム化された芸能人
@TO-zl4kv
@TO-zl4kv 2 года назад
小学生の時だったけど、夏か冬休みの時に夜から朝まで楽しんでいた思い出がある!
@user-me7ge6pf9o
@user-me7ge6pf9o Год назад
さんまの名探偵超懐かしい~❗️ またいつか、スマホゲームかプレステ5でもイイから復刻して欲しい‼️
@takashibahidakaya
@takashibahidakaya 5 месяцев назад
そおひみね みみたこた みねのほね たたたつみ 35年以上たった今でも、なぜかこのパスワードを覚えています。名前は当時流行っていた聖闘士星矢の作者の「まさみ」 終盤だった気がします。試せる方お願いします。※最初の5文字「そうひみね」かも知れません。
@chaco2282
@chaco2282 2 года назад
追跡?のミニゲームの音楽が好きでした。 大事な局面で軽快な感じの曲なのに、紳助に追いついたら例の場面… あれは子供ながらにトラウマレベルの怖さでした笑
@user-ud3vh9xp7l
@user-ud3vh9xp7l 3 года назад
1:36 名探偵への第1歩^^
@Popppokamiko5093
@Popppokamiko5093 6 месяцев назад
小学生だった。 自分の名前を入れると さんまが私の名前を呼んでくれるのでマジでさんまに恋してたなぁ
@user-cn2xo3fk8q
@user-cn2xo3fk8q Год назад
さんまが吉本と揉めた時の問題ソフト 主人公なのにCM 雑誌に一切本人が出なかったけど良作だったのが救い
@user-lt6og7np9g
@user-lt6og7np9g Год назад
24:20 ここの肩たたきが分からなくて詰みかけたのは小学校の時の良い思い出🥲
@sasa-jl3vf
@sasa-jl3vf 4 месяца назад
なつかしい!
@tetsuo7
@tetsuo7 2 года назад
音楽が怖くてしばらく夜トイレに行けなかったな
@user-ll4fu5cq5v
@user-ll4fu5cq5v Год назад
最初の文珍が殺されるシーンが 小さい頃から怖くトラウマです笑 未だに見れませんが、本当に名作だと思います!
@fuyuyu_winter
@fuyuyu_winter 2 года назад
これとトマト姫好きやった〜!
@user-oi5nl2mx6f
@user-oi5nl2mx6f 2 года назад
さんまの名探偵じゃなくてさんまの助手が名探偵って理解できてなかったあの頃
@ch-os6oz
@ch-os6oz 3 года назад
30:06 しんすけの死亡シーンは普通に怖い。
@user-fy4iq6mb3o
@user-fy4iq6mb3o 2 года назад
さんまと巨人は同期だけどこのゲームでは巨人が敬語使ってるな。
@user-ip6gg5qe8l
@user-ip6gg5qe8l 2 года назад
ファミコンを初めて買った時に最初に買ったソフト。めちゃくちゃ懐かしいなぁ(涙)。
@SS-kh2ep
@SS-kh2ep 12 дней назад
怖かったけど非常に良くできたゲームだと思う。 登場人物も特徴をよく捉えててみんな似てるよね。
@レッキングクルー
@レッキングクルー 3 года назад
さんまの名探偵、懐かしい(笑)
@user-qd5nr6iq4z
@user-qd5nr6iq4z 2 года назад
39:08 全宇宙が泣いた
@haisentetsudouryou
@haisentetsudouryou 3 года назад
30:45 ダイヤがFFっぽい
@user-vu7io8mi1j
@user-vu7io8mi1j 10 месяцев назад
アフリカの星は実はクリスタル説
@user-my6ok2lk2n
@user-my6ok2lk2n 3 года назад
闇の帝王にダイヤ渡す時の選択肢でクッソ面倒な謎解きに付き合わされるんだよなぁ おまけに解いた後の選択肢でミスるとバッドエンドになるし
@MrBW-uv1xg
@MrBW-uv1xg 4 года назад
この動画はサクサク進んでいるけれどノーヒントだと結構回り道させられる構成でおまけに罠(推理ミスでゲームオーバー)もきちんと置いてあるから総当たりに釘を刺しているのがいい出来だと感心せざるを得ない作品 吉本芸人使っているからと敬遠する推理ファンにも一度挑戦してもらいたいかな
@user-uo2hs6vg2q
@user-uo2hs6vg2q 2 года назад
文珍が殺される映像とBGMが怖過ぎてその場からダッシュで逃げた思い出しかない。
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 7 месяцев назад
吉本の了解は経た物の結局はさんま本人の了解を経ずに発売された曰く付きの問題ゲームでもありますね。
@user-cz8pl6or4h
@user-cz8pl6or4h Год назад
とても懐かしい記憶が蘇りました(^^) 当時小学生だったので8823入れたあとの闇の帝王のところが音楽と相まって怖かった記憶が有ります。 ありがとうございました
@user-zx3ng7ju7n
@user-zx3ng7ju7n Год назад
ああ、なつかしい!
@nagasyo57
@nagasyo57 3 года назад
「いうえみと なのへあい  たにちつと のきすいな」 何故か未だに覚えてるパスワード(捜査メモっていうのかな)。 確か脅迫電話直後だったかと記憶してます。
@onioni8665
@onioni8665 2 года назад
このゲーム好きすぎて、ラスト前のセーブ暗記してます(笑) またしたくなりました(*^^*)
@user-xt8yc9wm2i
@user-xt8yc9wm2i Год назад
生まれて初めて、 購入したその日にクリアできたゲーム やっさんは出てるのにきよっさんは出てない。 テレビのCMも一切さんまが出ない。 子供の時不思議に思ってた。さんまは一切このゲームの話しないし。 松紳とかの話聞いてると、吉本という会社が今はまだまともになった方で この当時の社長やその前とかはいかに糞ブラックな会社かわかったから、なるほどなって思った。
@user-wo9px6lx5w
@user-wo9px6lx5w Год назад
きたしんちの飲み屋のたこ焼きが美味いって言うのはなかなか使えそう、現実的に飲食店でたこ焼きが隠れた旨いメニューだったりしてるかも。
@jin3ds482
@jin3ds482 Год назад
やっぱり紳助のところは再生回数が多いですね。 紳助とのりおの2人はほとんど登場しなかった(なかなか会えずに、会話自体も少ない)けど、 あのBGMもあって非常に記憶に残る2キャラになっている。
@gttsitatsu1137
@gttsitatsu1137 2 года назад
なにをする やめろ! ギャー
@fc3s352
@fc3s352 3 года назад
やっさんとの勝負は「いっしょうけんめいボタンたたいてや」だったからAなのかBなのか解らず一方を叩いて惜敗していた思い出。いっつも後半やっさんに刺される。 A,Bボタンを両方連打すれば難しい相手ではないので気がついた時には時既に遅し。ジョイカードを買わされる親。 友達にご機嫌をとるって言うだろ?といわれてとる→ごきげんで日本語の難しさを知った小学校の頃。 のりお兄さんにダイヤ渡そうが渡さなかろうが、しんすけの書置きを取ろうが取らなかろうが、犯行声明あろうが無かろうがクリアできてしまう。ファミスタ87では8番左翼さんま
@user-qq7gd3cb1d
@user-qq7gd3cb1d Месяц назад
やべぇ、音量ミスって文珍さんのとこで心臓ギュってなった、面白いけどほんとに音楽怖い
@mitsuhirokominami4
@mitsuhirokominami4 10 месяцев назад
し◯すけといえばヤクザ・・・
@user-zn1kn3nu9o
@user-zn1kn3nu9o 5 месяцев назад
🤫
@user-xm4yp4ix2h
@user-xm4yp4ix2h 3 года назад
最後らへんの曲がトラウマ
@user-ug5nt3xu5w
@user-ug5nt3xu5w 10 месяцев назад
自分もさんまの名探偵持っててよくやってましたクリアしたことあります😄確かにスリルがありましたよねオール阪神巨人太平サブローシローなど色んな人が出てたけどあれから横山やすしさんをはじめ太平シロー今いくよご冥福ものかな最後にさんまの名探偵はたけしに負けたくない思いで発売したのかな?
@user-ud3vh9xp7l
@user-ud3vh9xp7l 3 года назад
17:34 「スハダクラブ」は「スペード、ハート、ダイヤ、クラブ」でした。
@user-hn2qc6vr8r
@user-hn2qc6vr8r 11 месяцев назад
僕も以前プレーしたときに、サブローからそれはなにかの暗号だと いわれてえってなりました。 スハダクラブは素肌クラブだとおもい、ポピーみたいにバニーガールがいるばしょだとおもっていました
@my.4961
@my.4961 10 месяцев назад
とぼけてるやつを殴るってカニかなんかからヒントもらって、チャタを殴るのが分からなくて、ひたすらいろんな奴を殴りに行った覚えがあるw
@user-sw3yp5ir1u
@user-sw3yp5ir1u 28 дней назад
エンディングBGMが良かった
@user-mf1gu9wd3l
@user-mf1gu9wd3l 8 месяцев назад
なつかしい。。。
@user-pg1oi1nb2q
@user-pg1oi1nb2q 2 года назад
ジャッジアイズの大先輩がさんまさんなのはやはり縁があるな ちゃんとゲームで推理してるしな ちなみに古畑任三郎が放送されるずっと前なのも縁があるんだなと思う
@user-wy8cs2dk1h
@user-wy8cs2dk1h 5 месяцев назад
ジャニオタ気も
@user-fs5cg5km3n
@user-fs5cg5km3n Год назад
よゐこの対談で話していたが 無許可制作だったんですよね。
@user-vu7io8mi1j
@user-vu7io8mi1j 10 месяцев назад
たけしの写真破くシーンワロタ
@kei9798
@kei9798 3 года назад
いくよさんに白目部分あったのブラウン管では認識できなかった
@agoobee
@agoobee 7 месяцев назад
やりたいけどソフトハード揃えるのがハードル高い
@rosemonth8335
@rosemonth8335 28 дней назад
こちらのゲームの中の横山やすし様や今いくよ、くるよ様はもういらっしゃらないので寂しくなってきますね😞😞😞😞
@user-wy8gn4jh6z
@user-wy8gn4jh6z Год назад
表札巨人
@user-ud3vh9xp7l
@user-ud3vh9xp7l 3 года назад
33:06 映倫ならぬファミ倫^^
@user-id1cm4fd7m
@user-id1cm4fd7m 3 года назад
ハニートラップに引っ掛かるきっかけがこれか
@user-pf9qt9wp8l
@user-pf9qt9wp8l 3 года назад
今見ると吹くな(笑)
@country318
@country318 Год назад
たけしさんに対抗してのソフトですね!
@user-ud1ls7js7q
@user-ud1ls7js7q 2 года назад
最初の文珍さんがトラウマだった
@NeoStraightSIX
@NeoStraightSIX Год назад
チュバチュバ…はホントやばいぞっ
@user-hn2qc6vr8r
@user-hn2qc6vr8r 11 месяцев назад
この動画にはないけど、ゲームセンターでカニの異星人に2回勝つとバニーガールの二人目があやしいとヒントをくれるのできいておいてほうがいいですよ。 クラブから牢屋行き歯かわらないけど
@NeoStraightSIX
@NeoStraightSIX 11 месяцев назад
@@user-hn2qc6vr8r おおっ!それはギャラクシガニのことですかね!? 知りませんでした👏
@MCR-IKKI
@MCR-IKKI 3 года назад
チャタ👳🏿‍♂️
@user-pf9qt9wp8l
@user-pf9qt9wp8l 3 года назад
👳チャタ
@user-xb1pg8ef3x
@user-xb1pg8ef3x 3 года назад
ぎくーー!
@ichimatukarakusa7164
@ichimatukarakusa7164 Год назад
社長にダイヤ渡したらバッドエンディング…そこからどーしたらいーか分からなくて諦めた小学生時代。 あれから30数年経って真エンディング見れて良かったです。
@lucanystag619
@lucanystag619 2 года назад
この頃たけしはひょうきん族出演が止められていて、さんまが主役張ってた頃だからなあ。挑戦状がクソゲー過ぎて、こっちが隠れた名作扱いされているけど、タケちゃんマンで、たけしよりさんまに感情移入するようになってきた事も影響しているかもしれない。 でも、さんまの「帰ってよ!」、「身体が保ちましぇん・・・・・」という台詞を入れて欲しかった。
@user-zn9uq5wf3r
@user-zn9uq5wf3r 10 месяцев назад
確か、ポートピア以来で、さんまは友達に借りてあそんだなぁ。 クリアーまで、やったと思う。
@yoshiyuki4919
@yoshiyuki4919 3 года назад
発売当時は中学生。弟が友人から借りてプレイしたけど、僕は途中でリタイア(やすしさん登場のボートの連打がダメだった)。弟は貸してくれた友人に電話でヒント聞きながら、何とかクリアしました。弟頼みだったけどエンディング見れたのは嬉しかったです。今見ると最後の犯人のシーンがちょっとせつないくらい悲しい気持ちになってしまいます。
@user-ew8zp7zl7n
@user-ew8zp7zl7n 2 года назад
のりおはたかゆきが真犯人なのを知られたくなかったから、あの手この手でさんまに捜査を辞めさせようとしてたのかしら。 それとやすし師匠がクラブポピー知ってたのは、単なる偶然??
@user-ew8zp7zl7n
@user-ew8zp7zl7n 2 года назад
殺人はさておき、パーティーに乗じて金庫室のダイヤを盗もうとしたり、遺留品のネタ本やらペンダントを盗んだり… いくよとはんしん以外、何かしら黒いところがあるような。
@user-gv5ez8om5f
@user-gv5ez8om5f 2 года назад
しかし、横山やすしも太平シローも今いくよも島田紳助もいなくなりましたね。
@user-vu7io8mi1j
@user-vu7io8mi1j 10 месяцев назад
紳助は生きとるやん
@KIRYU_FALCOMGAME-Ch
@KIRYU_FALCOMGAME-Ch 29 дней назад
無音のタイトル画面からのデモムービーが怖くて耳抑えて枕に突っ伏してた思い出。 この頃のゲームって謎に無機質な怖さがあって好きなんだよね、バイオとかも今の実写に近いのも勿論怖いけど初代バイオ1の様な荒いポリゴンの方が自分は不気味で怖いと感じる。 思い出補正かも知れんが、誰か伝わるかな。
@user-bq9ck1dr2j
@user-bq9ck1dr2j 2 года назад
懐かしいなぁ。 小学生の時にやったから、 レオタード とる が全く分からなくて、友達に聞くまでさ迷い続けてたわ。 今なら真っ先に選んでると思うw
@user-ds2np2di3b
@user-ds2np2di3b Год назад
コレでクリア出来るんだ\(^o^)/久々に起動してみよう。
@tetsuki34
@tetsuki34 4 дня назад
39:09「サイコ」
@user-id1cm4fd7m
@user-id1cm4fd7m 3 года назад
25:57👊👊👊👊👊
@user-id1cm4fd7m
@user-id1cm4fd7m 3 года назад
35:52👊👊👊👊👊
@elixir5455
@elixir5455 Год назад
当時 やっさんの とる→ごきげん がわからなかった
@kei9798
@kei9798 3 года назад
今更だけど、本当の殺人現場から秘密の通路で金庫室に死体を運んだ…というのが真相なら、なんで金庫室の写真にダイイングメッセージがあるんだっていう話になる。笑 まあ開発の人も、前の方から作ってて初めのほうを忘れてしまったのかもしれないけど
@user-gv5ez8om5f
@user-gv5ez8om5f 2 года назад
この頃から、太平サブローは物知りキャラになってますね。
@レッキングクルー
@レッキングクルー 3 года назад
犯人👤?誰かな?
@maochan22480
@maochan22480 2 года назад
これをみてわかるでしょ? 紳助と巨人は信用するなと🤣 あといくよねぇさんはかわいいと。
@mikimoto-yousuke
@mikimoto-yousuke Год назад
ペンダント コンタクトレンズ ネタ本 フロッピーディスク…… って、金庫室に色々とモノ落ちすぎやで(苦笑)
@user-hn2qc6vr8r
@user-hn2qc6vr8r 11 месяцев назад
この中で金庫室にあるのはコンタクトレンズですね。 ペンダントは居酒屋のたこ焼きをエアロビクスすたじおにいるくるよにあげるともらえます ネタ本はやすし師匠から幻のネタ本のはなし、阪神カラ巨人の家の話をきいていれば、巨人宅の冷蔵庫からでてきます。 フロッピーディスクは場所はよくしらないんですよ
@fqqmingame
@fqqmingame 9 месяцев назад
新宿が大阪にある、、、!
@linus8976
@linus8976 10 месяцев назад
ギャラクシガニ
@user-bk3ng9gl2y
@user-bk3ng9gl2y 2 года назад
やっさんにボート勝負勝てなかったなあ。ジョイスティックやったかな?ハドソンから出てたやつで反則勝ちした記憶。後、最後たかゆきに逃げられてゲームオーバー。
Далее
さんまの名探偵 FULL
1:19:41
Просмотров 7 тыс.
グーニーズ (FC) 100%クリア (ノーダメージ)
18:44
Про обнову в GTA Online
14:46
Просмотров 98 тыс.