Тёмный

【FF14】初心者さん向け!ゲーム開始時に選ぶ8つのクラス解説【FINAL FANTASY XIV】 

Hirokawa Channel
Подписаться 466
Просмотров 39 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
いつもご視聴ありがとうございます!予想以上の反響をいただき嬉しさと驚きで、ひろかわさんもプルプルしておりますw 私は、多少ですが他のタイトルのオンラインゲームも触っていてヒーラー職が好きだったので、始めた当初「幻術士」を選択してプレイしていました! 皆さんも最初何のクラスで始めたのか教えていただけると嬉しいです!
@カツヲタタキ
@カツヲタタキ 11 месяцев назад
😊
@MochiwoTabenasare
@MochiwoTabenasare Год назад
先日FF14始めたばかりです。FFシリーズに初めて触れたもので、専門用語の多さに少しビビってましたが、 こちらはそんな私でも直感的に分かりやすい動画だったので本当に助かりました。 ちなみにクラスは巴術士にしました! 街でもどこでも可愛い小動物が着いてきてくれるなんて嬉しい誤算でした☺️
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
コメントありがとうございます!&FF14へようこそ! できるだけ始めたばかりの方に分かりやすい動画を心がけていたので、とっても嬉しいです! 巴術士とってもいいですね!カーバンクルちゃん(小動物)と冒険楽しんで下さいね!
@go-go-miminike
@go-go-miminike Год назад
最初は弓道部だったから弓術士で良いやってはじめたけど タンクやりだしてからはDPSってめちゃくちゃ難しい!ってなってしまいました。
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
コメント&クラス教えていただきありがとうございます! 弓道部、素敵ですね! たしかに火力を出すと思うとスキル回しを考えて敵の攻撃を避けて…としていると DPSってすごく難しいですよね!!
@uracil_Littman
@uracil_Littman 6 месяцев назад
丁寧な解説で最後まで楽しく見させていただきました 私はヴィランズのムービーきっかけで始めたので暗黒がきになっていますが、初期で選べなかったので 操作簡単という話だけで巴術士選びました。いまでは一番好きなジョブです
@ndhwifhjrjwozhdjwosjdhhrjxj
見易い!!もっと伸びろ!! これから紅蓮もフリープレイで追加されて、初心者も増えていくとおもうので、解説今後もよろしくお願いします!!!
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
とっても嬉しいコメントありがとうございます!! これからも解説動画も投稿していきますので、見に来ていただけると嬉しいです!
@tyaru24kendo114
@tyaru24kendo114 Год назад
今日から始めたので参考にさせていただきました! ワクワクします😊
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
コメントありがとうございます&FF14の世界へようこそ!! 素敵な冒険になりますように! 他にも始めたばかりの方へ向けて解説動画を投稿しておりますので、何か興味のあるものがあれば ご覧いただければ幸いです!
@きぃやん-r1k
@きぃやん-r1k Год назад
フリートライアルに紅蓮が来るまでに このチャンネルが収益化されてほしい それくらいFF14の入門に適した動画が置いてある
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
嬉しいコメントいただきありがとうございます! 体調不良で暫く投稿お休みしていましたが、復帰しようとリハビリ中なので これからもマイペースに頑張りたいと思います!! これからも見に来ていただけると嬉しいです!
@Chomuto
@Chomuto 6 месяцев назад
大幅リワーク無しでスキル継ぎ足し継ぎ足しできたから仕方ないんだけど、召喚士(巴術士)以外の初期DPSは初心者向けとは言えない性能になってて難しいんよな… 近接やりたくて見た目や設定にこだわり無いんだったら、途中から双剣士に鞍替えが正解な気がしてくる ヒーラーは白魔(幻術士)早めに触っといた方がいい 初心者向けって言われるけど、実は白魔だけ他ヒラと比べて毛色が違うから後回しにすると使いづらくなる タンクは好きな方でおk 強いて言うなら、ナイトだけ飛びかかり接近の習得が異様に遅い
@tetoteto00
@tetoteto00 Год назад
解説丁寧で見てて楽しいです! 始めた時は巴術士にしました!始めた当初は訳も分からず、本の角で殴ってましたw
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
コメントありがとうございます! 最初の頃はそういうこともありますね! 私も呪術師を初めてやっていた時、「MPが足りない!」と、杖でポコポコ殴っていました!w
@いしころ-w5f
@いしころ-w5f Год назад
ヒーラーはいいぞ!攻撃スキルが少なくて忙しくないから周りを見る余裕が生まれやすい。 あとどうしても忘れられない言葉が「ヒーラーは味方の生殺与奪を握っているのだ」
@hirokawa-channel
@hirokawa-channel Год назад
コメントありがとうございます! 私もメインがヒーラーなので、とっても共感でした!!w
@piendragon
@piendragon Год назад
pcでやってたんですが壊れてしまってps4で初めからやりたいと思ってます。 フリープレイで紅蓮まで無料になったってほんとですか??
@安間啓太-x6i
@安間啓太-x6i Год назад
ただ単に好きな武器が剣とか刀とかだから剣術士選んでたり・・・w 始めたのが遅かったから、ストーリー追いつける気が・・・(蒼天のイシュガルドのエンディング見たとこ)
@ちゃんちゃ-k7f
@ちゃんちゃ-k7f Год назад
友達と2人でやるのにヒーラーじゃ火力的に物足りないとかあるのでしょうか?
@rran_.o0
@rran_.o0 5 месяцев назад
物足りなくないけどダンジョン行く時に役職被る
Далее
14 Common Misconceptions About FFXIV
20:35
Просмотров 26 тыс.
skibidi toilet 77 (part 4)
05:20
Просмотров 14 млн