Тёмный

【Gibson PAF】1957年製のPAFが小岩ファンクに降臨!- リペアショップ小岩ファンク 

funk ojisan
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 114 тыс.
50% 1

以前ご紹介した後期PAFを上回る衝撃!
1957年製最初期のギブソン ハムバッカー PAFが降臨。
その驚異のサウンドに笑いがとまらない2人であった..
みなさんもぜひご堪能あれ!
■リペアショップ小岩ファンク
新小岩を拠点に、都内のみならず日本全国のギター、ベース、各種機材の修理・改造を手掛けるリペアショップ。
プロミュージシャンの楽器の調整やカスタマイズも数多くおこなっている。
機材のハンドメイド、開発を通して全く新しい音づくりを目指している。
psynogroup.boo....
/ repairkoiwafunk
◆出ている人◆
■ケンケン
小岩ファンクの店長
鳥取県出身の機材マニア
ギター、アンプ、エフェクター、ピックアップ、なんでも作っちゃうぞ!
■ロッキー
長野県から映画マンを目指して上京と思いきやバンドマン、そして音楽業界で細々とご飯を食べるボーカリスト、たまにリペアマン。

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 131   
@user-or9hc1xh4y
@user-or9hc1xh4y Год назад
定期的に見に来てしまう。 もう何回観たか解らん🎸
@supergroovyderosa
@supergroovyderosa 4 года назад
ピックアップ作れるケンケンさんが、すごい感動してて そんな凄いんかー と思ってたら、 結局煮干しラーメンと比較してて笑った
@user-wanwan13
@user-wanwan13 4 года назад
57年製、柔らかくて甘くて深みのある色気のある音、良いな〜❣️
@atsui69
@atsui69 2 года назад
あの音じゃないですか❣️😆💕 本当に貴重な検証、感謝です🙏
@toshsqeez
@toshsqeez 4 года назад
このP.A.Fのクローンをケンケン店長に再現して欲しいと単純に思っちゃいました! 同じにならなくても、その過程も楽しそう!!
@user-kw4iu7rn6b
@user-kw4iu7rn6b 4 года назад
大の大人がピックアップの臭いを嗅ぎ合う絵面はなかなか素敵(笑) 音の感動伝わりましたよ🎵
@DelayedResolve
@DelayedResolve 4 года назад
貴重な資料をありがとうございました。 素晴らしい!
@super-cloths
@super-cloths 4 года назад
パフパフさせてもらっているお二人が幸せそうですぅー
@mitchie056
@mitchie056 3 года назад
最近パソコンのスピーカーをヤマハのNS-10Mにしたのですが、思わずフルボリュームにしてしまいました。 リアでもフロントでも夢の音がします。いつも楽しい動画ありがとうございます。
@T.T.T.B
@T.T.T.B 4 года назад
しかし叡智と技術でそれを超えたい!超えられないまでも迫りたい!
@The100oz
@The100oz 4 года назад
ピックアップの匂いを嗅いでる姿はまさしく変態ですよ!(良い意味でw 私も嗅いでみたいです!
@teruhama6155
@teruhama6155 4 года назад
最初の~汚ねえもんな~でウケました(笑)。しかし凄いです。57年PAFは勿論ですが、ギター本体も貴重。ほんとヤバイ音してます、売る気がなくなるのも納得。
@lennonist9746
@lennonist9746 2 года назад
本当に凄いホンモノ。この57を59ボディに載っけるとか・・・夢のような想像をしてしまいました。
@mcanthe
@mcanthe 4 года назад
PAFにはそれほど興味はありませんでしたがオススメに出てきたのでなんとなく拝見させもらいました。音を聴いていてなんだかこみ上げてきてしまう感動にびっくり。175に付けたままが良いのになあなんて思ってましたが、LPのリアに付けた音を聴いて、凄いなあこれもあるなあと。僕はフロント派ですが、リアの音良かった。でもやっぱり175かな。なにはともあれ、これはプロのプレイヤーの手に渡って欲しいなあ。アマチュアの収集趣味の範疇ではないように思います。
@bjc600s
@bjc600s 3 года назад
なるほど! 57クラシックの由来がよく分かりました。
@user-ys8cp6yb8x
@user-ys8cp6yb8x 4 года назад
良いPAFですね。なんだかイマイチなのも結構あったりして個体差にも驚かされますけど。 作ったセス・ラバー本人も「どうしてこうなったのか全くわからない」とインタビューで答えていたので、誕生と同時にロストテクノロジー化してしまってる感じがします(笑)
@user-hx2zd2wg5o
@user-hx2zd2wg5o 4 года назад
ファミマの1Lのお茶はコスパ抜群ですね
@16yk30
@16yk30 3 года назад
絶縁エナメルのフェノール臭がクレゾール臭、インク臭に似てんでしょうか。 個人的には図書館、本屋、変電所、プールの機械室、建築中のビルの湿ったコンクリの匂いがすきです。 店長さんが弾いた途端にツェッペリンⅡの世界がひろがり、酒の封を切った瞬間的な感動が襲ってきました。クリアは遠鳴りなのにディストーションはタイト、これがパテントアプなのか。50年分のありがとうございました。
@user-uc2np5ho1o
@user-uc2np5ho1o 4 года назад
👂🏻聴いても良い音だから、🎸弾いたらもっと良いんだろうな😌 私も体験したい❗️
@623tell-me2
@623tell-me2 3 года назад
凄い! アノ時代の音ですね! フロント乗ってないからその部分がサウンドホールになって微妙な箱物にも近いニュアンスになっているような気がします! 不要な音域が本当に無いですね。欲しいけどこんなの一生手に入れられないだろうな~~
@hitonotameni
@hitonotameni Год назад
funk ojisanのPAF動画を見て感じたのは結局、オールドギブソンの良い音の大半はPAFに依存している点かなあと。 バイギブにPAF載せても、十分良い音していたので、ボディ側はメイプルトップマホガニーバックの マホガニーネックのギターにPAF載せたらそれなりに鳴るのかなあと。
@eyagai5073
@eyagai5073 4 года назад
オリジナルのPAFはマグネットの種類もAlnico2、5、など色々存在し、巻き数もバラツキが多く、経年変化の具合もマチマチ、個体差は相当激しいそうです。コアな人はボビンのプラスチックの色でも音が変わると言います(笑)。でも貴重なオリジナルの'57 ES-175をオリジナルのまま維持した方が後世に遺産を残す事になると思うので、音チェックしたら戻してあげて欲しいです。ES-175のワンPAFは最高に音のバランスの良いES-175と言われていますし、、、。
@tko01bridge
@tko01bridge 4 года назад
照れながらジャズフレーズを弾くもそこはかとなくブルースな匂いがしますねww
@3tmbn429
@3tmbn429 4 года назад
WES “KENKEN” MONTGOMERY
@user-xt5lv7db5u
@user-xt5lv7db5u Год назад
角が取れて、またブーミーにもならないとても良い音
@user-cn9kl8qx7p
@user-cn9kl8qx7p 3 года назад
すごい色気の音。
@takeshikawakami7837
@takeshikawakami7837 4 года назад
2人の大人がピックアップを臭う姿、とてもシュールで笑えました。動画の長さも長めで嬉しかったです。 これからも長めの配信希望です。ありがとうございました。
@ninnin2269
@ninnin2269 4 года назад
オリジナル57ゴールドトップの価格とPAF単体の価格を比較するととても買い得と感じます。オリジナル59バーストの値段と比較したら、おまけの値段ですね。オリジナルレスポールは一般人は入手がかなりハードル高いから、この価格のオリジナルPAF換装は有りですネ。他人が弾くのと自分が音出しするのではまた録画以上のとてつも無い差がかなり有ると思います。 ダカラ私はPAF弾かないで避けていきます。弾いたら最後ですね。取り憑かれます。
@user-gk9qu4yh6v
@user-gk9qu4yh6v 4 года назад
57pafありますがこれは良いっすね!巻数にムラがあるのか俺のはもっとハイが出てパワー少ないです。フロントに換装した時の音は似てますね。
@user-vu1lh1ye2s
@user-vu1lh1ye2s 4 года назад
実際に聴いてみたいですね。
@leon1959paf
@leon1959paf 4 года назад
自分も10年前にヒスコレ59にパフ載せましたが 別格でした!
@bluesoul8117
@bluesoul8117 4 года назад
3:50 摘出手術完了後、後ろに吊るされているES175。 175本体も良い音してますね。 抵抗値7・89か、ショップなのに売るのをためらってしまうPAF。
@xhiro0721
@xhiro0721 4 года назад
やっぱりすげーなー笑い止まらなくなるのわかるw
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
4:47 インクの匂いの主成分は植物油と合成樹脂で、ピックアップと被る要素を考えると、マグネットワイヤーのエナメル塗料の匂いかと思われます。
@katamedo5703
@katamedo5703 Год назад
These are real 1957 PAF or clone? What year is the guitar?
@sun-cc6qe
@sun-cc6qe 4 года назад
メチャ良い音ですなぁ
@user-dk8fl4zw5y
@user-dk8fl4zw5y 4 года назад
これは凄い‼️ 57PAF 再現して下さい‼️
@246gallery
@246gallery 4 года назад
今日偶然に発見、、、したというか Google先生が勝手に出して来たんですが、57PAFはアルニコ2で、59PAFはアルニコ5ということを言っている動画がありました。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-CWFAatH4LrM.html このあたりが違いの要因の1つかもしれませんね。
@megatetsu
@megatetsu 4 года назад
ピックアップも希少価値高いですが、当時のES175も中々のものですね。
@user-jh3mw8zw7z
@user-jh3mw8zw7z 4 года назад
こ、これは凄いです、ハムはこれ以外欲しくならない、、、
@sasaki-sasaki619
@sasaki-sasaki619 4 года назад
ラリーディマジオとセイモアダンカンの意見が聞きたい!
@dragonoz4018
@dragonoz4018 4 года назад
レスポール持って煮干しラーメン食べたくなってきました!(違うか) 煮干しはリアルにいってきます!笑
@yukamiya587
@yukamiya587 4 года назад
この絶妙なコシとハリ、色気はなんなんだろうな…この音が手元から出ちゃったら何も手付かなくなるだろうなぁ笑
@lancit6372
@lancit6372 4 года назад
変態二人(いい意味で) それを見ている視聴者も変態w
@shiraga0516
@shiraga0516 4 года назад
なんだろう? ケンケンさんは「無駄がない」と表現されてますが、音を聞いて何か「隙間が空いてる」ような感じがするんですよね。隙間があるから、音がノッペリとせず立体感が感じられると言うか。それが物理的に何を意味しているのかは不明だけど。 いやー、良いものを観せて頂きました。
@kazuyoshi1963
@kazuyoshi1963 4 года назад
これは欲しい!です
@picapoyito
@picapoyito 4 года назад
レスポールアンプで鳴らすとどんな音だろう?
@user-dc5on5kj7o
@user-dc5on5kj7o 4 года назад
音がドンズバで笑うわ(笑)
@user-qo4wv6bd8z
@user-qo4wv6bd8z 4 года назад
レスポールのリア、クリーン気味で弾いた音。アルバート・キングっぽい気がして音源聴いてみたら違う・・・、んですが、あのカラッとした感じ、通ずるものがあると思います。
@kojishigeta8228
@kojishigeta8228 4 года назад
何故、オールドPAFのクローンが作れないのでしょうか?固定観念とか一切捨てて現物と周波数合わせるなどで再現出来てもおかしく無いと思うのですが・・不思議な領域ですね。
@joeasquith8865
@joeasquith8865 4 года назад
1口にPAFって言っても年式や個体ごとに音が全然違うので、人によってどれがPAFの音かが分かれるんですよね。 そういった意味ではダンカンをPAFの音って思える方もいれば自分の持ってるこのギターについたPAFが本物だ!って人もいますしね。
@lonelynight6069
@lonelynight6069 4 года назад
コイルが、経年劣化して、酸化して錆びたり、紫外線で劣化したりしたのが、良い感じで枯れた音に成っているのかも知れないですね。 年代物の発酵食品、ワインやチーズや味噌や漬物が、新品にはない良さがあるみたいに、劣化させること自体に価値が発生しているのだと思います
@kojishigeta8228
@kojishigeta8228 4 года назад
@@lonelynight6069 こんにちわ。アンプなんかはデジタルが進んで良いところまで来てるんですよね。真空管もNutubeが開発されたり・・この前、50年代のフェンダー工場の映像を観たのですが、PUを巻いてる人はどう見ても近所のパートのおばさんでした(草)
@doovo9391
@doovo9391 4 года назад
神話に興味ないならばduncanのSH-55が現行で手軽に入手出来るPUの中では統計的なPAFサウンドにかなり近いらしい…
@moririn4022
@moririn4022 3 года назад
普通に考えれば技術的には余裕で再現可能なはずなので、同じものができても同じだと頑なに認めない人が多いのでしょうね。そんなに「マジック」が起きているとは考えられないです。だからエレキギターのデジタル化やシンセ化が異常に遅いのでしょうね。
@randmax3821
@randmax3821 4 года назад
見るんじゃなかった…僕のに載ってるダンカン、気に入ってるんだけどこういう音どうやっても出る気しないもんなぁ...
@vn1776
@vn1776 3 года назад
匂い嗅ぐシリーズすこ
@beruwako2
@beruwako2 3 года назад
最高にして、最強じゃー!
@arasan-
@arasan- 4 года назад
ES175、宇田大志さんみたいなギタリスト弾いて音源出してもらいたかったな〜LPは募集したら色んな人が応募しそう(^ ^)
@tenteimaru-gaito
@tenteimaru-gaito 3 года назад
音の深みがたまんねぇ!
@user-eq9yp5jc2h
@user-eq9yp5jc2h 4 года назад
今日無化調の煮干しラーメンを食べてきたので、例えに出てきてなんか嬉しいです。
@s36215sendai
@s36215sendai 3 года назад
何なんだ、この音は…(絶句)
@ehehe123456
@ehehe123456 4 года назад
PAF57はアルニコ2、PAF59はアルニコ5という人がいます
@bibibi260
@bibibi260 4 года назад
57PAFとほかのPAFとの聞き比べとかあるといいなぁ。
@dadgad412
@dadgad412 4 года назад
13:00 そういう世代だってことを痛感しました。 親が「そういう音」を知ってる・理解できる環境に産まれたら・・・ そういうことなんでしょうか。
@kemochang2552
@kemochang2552 3 года назад
恥ずかしながら我が家には40年ほど前のディマジオPAFがぁ
@user-mt1iv4ml3d
@user-mt1iv4ml3d 4 года назад
質のいいTS系を挟んだみたいなニュアンスかなと思う反面、バンドの中で埋もれない倍音の奥行もある感じですね〜すげ〜
@nutty1270
@nutty1270 3 года назад
クセが強い~。。。
@totometa3596
@totometa3596 4 года назад
まんまの音で ビビった。
@WWE21MK
@WWE21MK 4 года назад
質問なんですが、手汗が酷くPRSやレスポール系の艶ありネックだと全く弾けないのであの艶の部分だけ剥がしたり上から塗装とかってできますか? もし剥がしたり塗装したら音質も変わっちゃいますか?
@moririn4022
@moririn4022 3 года назад
番手の高い紙やすりでサーっと撫でてサテンにするととても弾きやすくなりますよ。
@246gallery
@246gallery 4 года назад
確かにヤバい動画、、、、490のレスポール持っているんですがなんとかならないもんですかね、、、(^^
@1998taka
@1998taka 4 года назад
動画でこんなにいい音が分かるのは凄い!単体で売ってた”Gibsun 57”持っているが全然違う !の最近Dimarzioの59購入して感動していたが、本物はやっぱ40万位?オービル?のレスポも今売ってなくっていい音、1987当たりのスタックで鳴らしたい
@user-xu9yp7yc9m
@user-xu9yp7yc9m 4 года назад
おぉ~ GIBSON ES-175 Joe Pass
@yasuhirotorigami2385
@yasuhirotorigami2385 4 года назад
解像度の高さ!
@user-eu9jt8yh3w
@user-eu9jt8yh3w 4 года назад
(笑)変態さんが二人🖤(笑)
@user-jh3mw8zw7z
@user-jh3mw8zw7z 4 года назад
何回も再生してます(*^◯^*)
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
52, 53, 55, 57, 58, 59, 60, 68, 69, 74, 76h各年代のレスポール試奏 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-zzfWXOp2urI.html 57レスポールJr. ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-yVQx2IHxoyY.html
@MonkeySugo
@MonkeySugo 4 года назад
すげーエロい音だ! アン直で音が完成していますね。
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter
@ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter 4 года назад
57P.A.F.ヤバっ! そりゃ本物を知ると、他のがどれだけ目指しても届かない事を実感してしまいますよね〜。 まぁ、まずは匂いを嗅げ!って事は動画から学びました(笑)
@mmkk539
@mmkk539 Год назад
TONE絞ってないんですよね?
@maco-piano
@maco-piano 3 года назад
70年代の音してますね
@JAZZ-jl5ui
@JAZZ-jl5ui 4 года назад
全然エフェクターいらないじゃん スゲ〜なホンモノは、、、、 ずっと弾いてられるね(╹◡╹)
@burning8983
@burning8983 4 года назад
アンシミュみたくPAFシミュ造って欲しい!
@user-bg9kh9on9p
@user-bg9kh9on9p 4 года назад
9:20Foo Fighters??
@funkojisan4807
@funkojisan4807 4 года назад
ロッキーです。 ビンゴですねw
@samuraisasurai3225
@samuraisasurai3225 4 года назад
パフパフおじさんすげぇ
@user-mi2eg8ze1g
@user-mi2eg8ze1g 3 года назад
いずれピックアップの香りをつまみにしてお酒飲みそう
@user-tv9bu4lz7x
@user-tv9bu4lz7x 4 года назад
マグネットの磁力が弱くなってるんかなあ..
@vettefreak679
@vettefreak679 3 года назад
匂いね... やっぱ "使用済み" ってのは男心をくすぐるね〜「チーズ臭」って、 からめてくるね〜...
@arasan-
@arasan- 4 года назад
やっぱZep を弾いてしまうんですねww
@lonelynight6069
@lonelynight6069 4 года назад
4:16 外国人に「鼻から薬物吸っている動画」と言って見せたら信じそう
@user-rf4rk4ko4l
@user-rf4rk4ko4l 4 года назад
まぢでヤバい動画だ。枯れた音ってこーゆー事か?やっぱGibsonってすげーぢゃん!とかいろいろ思ってしまった。 しかし、あんちゃん達!ホントにギター好きなんやな(笑)
@mama-zf3tp
@mama-zf3tp 4 года назад
なんて音
@user-fw5jy1zf7y
@user-fw5jy1zf7y 4 года назад
オリジナル57 PAFと、リイシュー57Classic の比較もヨロシク?!
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
同じPAFでも、小岩FUNKさんの真空管アンプでなく、トランジスタや半導体のアンプだと、 そこまで良い音に成らない説
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
PAFでなく、真空管アンプの音が良いのではないか説 ユーチューブに上げるときに、ロッキーさんが、音量を調節し、小さい生音も大きい生音も、同じ大きさで聴こえるよう 調節してくれています。 真空管は音を増幅する役割なので、エレキギターの出力が少ないほど、全体の音量に対する真空管の占める割合は大きくなります。巻き数が少なく、磁力も弱いピックアップは、真空管の増幅割合が多いため、良い音に聞こえるのでは? 50年以上も前のアルニコ磁石が使われているビンテージPAFは、自己減磁しやすいアルニコの特性で、磁力が弱まり、真空管の音がより増してます。クニフェもアルニコと比べて磁力が弱いですが、より磁力の弱いフェライト磁石を使ったゴールドフォイルpickupだと、57年製PAFに近い音が出るのではないかと想像します。
@cat_toy
@cat_toy 4 года назад
4;00ぐらいから見た人はなにやってんだろって 思いますヴィンテージの香りクンカクンカ🤣🤣🤣
@KEN-xx6ll
@KEN-xx6ll 4 года назад
いやーコレはヤバイなー😆
@lonelynight6069
@lonelynight6069 4 года назад
年代物のオルガンみたいな音色
@funkyrutin
@funkyrutin 4 года назад
RU-vidは音が劣化するとは言え、それでもとんでもなく良いものを聴かせて頂きました。ありがとうございます。57Classicの方が、出力高いんですかね?
@BB-jf4km
@BB-jf4km 4 года назад
1回本物鳴らしたいな‼️
@user-ok6xb6ts5s
@user-ok6xb6ts5s 4 года назад
面白い動画発見。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-CWFAatH4LrM.html ターン数はどうやって調べたのだろう?
@user-nw8sf5sv5n
@user-nw8sf5sv5n 4 года назад
ギターのピックアップの匂い、塗装の匂いを含めて、合成樹脂を構成する成分そのものも、時代と共に変わって来ちゃったんだよね。普通にギターの塗装、クルマの塗装に使われていたニトロセルロース、もしくはアクリルのラッカー。私はギターを弾く前の中学生時代にUコンという自作の模型飛行機をワイヤーを介して飛ばす遊びにハマってたが、コノ自作飛行機を製作する塗装こそがニトロセルロースのラッカー系なのだよ。ドープの次に軽いラッカーを使っていたのだ!今でも主流の2サイクルのグローエンジンの塗装にはコレを使って、排気のメタノールから塗装を守るために、トップコートには塩ビか、ウレタンのクリアでコーティングするのが基本だった。このラッカー塗料も永久に続くと思ってたが、その溶剤のシンナー遊びへの悪影響ばかりが浮上して、昔の様に気楽に手に入らなくなってしまった!スタンダードな豆ラッカーの復活を望む限りだ。今のラッカーは溶剤が違ってて、別物に感じる。ラッカーと云う名前を使うべきでは無いのでは?と思っちゃうよねー。
@18ken14
@18ken14 2 года назад
これボディとピックアップ分離させてらダメなやつでしょ。。。
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
1957年のPAFと同じ物が欲しいという欲求が抑えられず、似た音のピックアップを探すと 同時代のピックアップ動画が見つかったので、57PAFを作るヒントに成ればと思いリンクします。 Gibson Les Paul Standard 50's P90 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-y1nwU32ZiRM.html 1957 Kay K6700 Barney Kessel - Sunburst Kleenex-box pickup ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-yu2beJDqOao.html Charlie Christian pickup ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-9PgPdi5gFYw.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-FoIDseLiw1g.html 位相をズラしてハムバッカーの音色を変える実験 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE--bvFZGTNSh4.html
@cavalynjp
@cavalynjp 4 года назад
「有害だから」と金属の精製過程とかから鉛や水銀を排除したから今は昔の音が出ないに違いない。多分。
@EL34244
@EL34244 4 года назад
ユニバイブが カドミウム使ってるパーツ有るから今のコピー品じゃ出ないって話有りますね。m(_ _)m
@SHOYUMAME
@SHOYUMAME 4 года назад
それ楽器店のおっちゃんも言ってた。規制が厳しくて、セレクタースイッチのメッキが今のはすぐ剥がれちゃうとか。
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
個人的には、1957PAFを生産可能だと思っています。 KENKENさんの57PAF生産不可能説は、あの時代のマグネットワイヤーが無い。あの時代のマグネットワイヤーを作るには、あの時代の銅線が必要で、57年の空気や水のきれいさや汚さ、不純物の混じり具合などが必要で再現不可能。という物ですが 私の偏見だと、57PAFも、1957年地点では、今のハムバッカ―と同じ物だったが、60年間の経年変化で、枯れた良い音が出るようになった。漬物やワインやチーズといった発酵食品を人工的に作れるのだから、マグネットワイヤーの経年変化も人工的に作り出せるはず。 ギターの木工部が経年変化によって、音が良くなることは科学的にも実証されていて、経年変化の仕組みも解明されつつあり、火や熱を使って、経年変化と似た効果を木材に与えたり、古い材木(サルベージ・ウッド)を使ってギターを作ったり、様々な試みが行われています。 マグネットワイヤーに、どのような経年変化があるのかを考えると、皮膜の一部がはがれて銅がむき出しになって酸化銅に成り、酸化銅の皮膜が出来て、抵抗値が上がるわけです。Formvar皮膜の高価なワイヤーより、安価な皮膜を使ったビザールギターの方が、早く枯れた音になります。 適度に酸化させた銅でマグネットワイヤーを作れば、1950年代製の古いサルベージ・マグネットワイヤーを使えば、PAFに成るのではないか。アルミ導体のマグネットワイヤーだと、酸化アルミニューム皮膜のマグネットワイヤーもあるので、酸化銅皮膜のワイヤーや、酸化銅皮膜にエナメル皮膜をかぶせたワイヤーなど、作れなくもない気が、しないでもないです。 酸化アルミニューム皮膜 signi-alu.com/aluminum-profile/aluminum-wire/Aluminum-flat-magnet-wire.html
@lonelynight6069
@lonelynight6069 3 года назад
サルベージ・マグネットワイヤーの例としては、電気カミソリ(シェーバー)のコイルを使ったピックアップ制作動画があります。 1950年代のシェーバーのデッドストックとか、中古品があれば、50年代のワイヤーは手に入る気がします ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-VLMNXMMaU8o.html
Далее
Нарвался на сотрудника ФСБ⚡️
01:00
Starman🫡
00:18
Просмотров 9 млн
Нарвался на сотрудника ФСБ⚡️
01:00