Тёмный

【HARBETH】HL COMPACT & CARPENTERS / The Rainbow Connection 【ハーベス】 

猫とオーディオと豊かな暮らし / リンラムちゃんねる
Просмотров 14 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@briancampbell7712
@briancampbell7712 20 дней назад
One of the best recorded music videos on RU-vid...! also I think those Harbeth HL Compact were the best speaker Harbeth ever made👌🎶
@briancampbell7712
@briancampbell7712 5 месяцев назад
love these speakers...perfect with this great carpenter recording
@kunihiro7172
@kunihiro7172 Год назад
久しぶりに訪れました。やはりとてもよい音ですね。新しい動画、楽しみにしています。
@flyingillini1370
@flyingillini1370 Год назад
Beautiful classic Harbeth, very sweet mid range 👍
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
Thanks for watching! It's a great speaker with a great voice. A very special part of my collection!
@flyingillini1370
@flyingillini1370 Год назад
I have a pair of P3ES bought in 97 and I’m still enjoying the great sound today!
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
@@flyingillini1370 I just bought this speaker and want to cherish it.
@showss6691
@showss6691 Год назад
有名なシンガー独特のざらりとした感触がちゃんと出てますね。これは素晴らしい!
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
ご視聴ありがとうございます! この間はHL COMPACTについて色々と教えていただきまして、ありがとうございました。 娘さんの声を参考に音作りをしたということもあってか、声の表現力は本当に素晴らしいですよね。 個人的には、声の表現力はハイエンドスピーカーと比較しても劣る部分が無く、このスピーカーでしか聴けない魅力がたくさんあるように感じています。
@_mesh_2115
@_mesh_2115 Год назад
こりゃあ驚きました。ハーベスってもっとモニタースピーカーっぽいクールな音かと思ってました。これなら家庭に置いても間違いないですね。百聞は一見に、、いや一聴にしかずですね。 当方、絶対にはまるまいと思ってたオーディオ沼に少しづつはまりそうになっているところです。本当は他の動画にもあったサンスイのコンポを買うか、CDを読み込まなくなったパイオニアのPD-T06を修理するか迷っているところです。亡くなった父の影響で、プレーヤーはパイオニアで行きたいんですよ。いや、だらだらと長文失礼。カーペンターズ素晴らしかったです♪
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
ご視聴ありがとうございます! _mesh_21さんと僕は境遇が似ているところがあるように感じました。 僕の父も若くして亡くなり、恐らくですがパイオニアの製品を使用していました。 僕もオーディオを初めてから、まだ数年の初心者です。 ハーベスについてですが、一応モニタースピーカーらしいですが、俗に言うモニタースピーカーとは全く音が違いますね。 どのようなことかというと、ハーベスの音は生の音をモニターしているような音です。(個人的な感想です) とても温かさを感じます。 お父様が生前愛用されていたPD-T06は1991年発売となっていましたので、動画のハーベスHL COMPACT 1986年と組み合わせると、当時の音を再現できそうですね。 修理か買い替えは悩ましいところですね。 現代のパイオニア製品だったら、僕でも色々とお答えできると思います。 僕の動画のほとんどはパイオニアの製品を使用しています。 サンスイのコンポの動画もありますので、併せてご参考にしていただければ嬉しく思います。 僕にでもわかることはお答えしますので、いつでも聞いてください。 最後に想像となってしまいますが、PD-T06はサンスイコンポより全然いい音がしそうです。 現代パイオニアの僕のおすすめはPD-70です。
@ディーS
@ディーS 2 года назад
Harbeth HL-Compact7ES-3 を愛用していますが、ヴォーカルやアコースティックな演奏等は特に他のスピーカーでは代え難い魅力が有る様に感じています。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! ハーベスのスピーカーについての情報は前からチェックしていたのですが、実際に自宅に導入してみて音質の良さに感動しています。 おっしゃる通りで、僕もヴォーカルやアコースティックな演奏は本当に素晴らしいと感じています。 いつかは現代のHarbethを手に入れてみたいと思いました。
@TheKonamicastlevania
@TheKonamicastlevania 9 месяцев назад
Good song . good sounds . very clean
@delicate_hifi
@delicate_hifi Год назад
Absolutely beautiful. Which exact iteration of the compact is it?
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
My audio history is short, so it may not be helpful. In this video, I used the Marantz HD-DAC1 and Pioneer A-70DA, but the HL COMPACT sounds great with anything. I would like to combine it with a vacuum tube amp someday.
@delicate_hifi
@delicate_hifi Год назад
@@neko_to_audio Thank you very much. That's helpful and I must say the quality of your video is amazing!
@briancampbell7712
@briancampbell7712 Год назад
👏awesome🎶 スペインの電力用に入手できる降圧コンバータを教えてください...スペインは230Vの供給電圧と50Hzで動作します...日本は100Vです...
@briancampbell7712
@briancampbell7712 Год назад
great sound!!!
@btsn142
@btsn142 2 года назад
ハーベスにカーぺンターズ、優しい声と自然で豊かな響きがよく合うけど、アンティークなSPで絵になりますね。木目の突板に黒いバッフルが渋過ぎる! コンデンサーマイクで録音されてるんですね、よく音をひろう高性能なマイクと聞いた事があります(私はど素人ですが)、実際いい音だなぁと思います。その分セッティング等もシビアなんですかね?面倒でなければ、録音機材の情報を動画なり概要説明か何かに情報提供して頂ければ自分もやってみようかな〜なんて思ってます。 自分と同じスピーカーをいい音で上げてる方はそういないので自分の機器で聴くとどう違うのか、結果、主さんの機器の傾向も分かるのかなぁ、なんて思ってます。 ハーベスを鳴らしてるA-70DAはデジタルアンプだと思いますが、私もHypex NCore NC400モジュールのデジタルアンプを使ってるので、デジアンがどうこうって意味では全くないですが、端に映ってるSX1がスっごく気になりますwフロア型のSPも。(私の初めてのプリメインが2000REでDENONは好印象なので)初代ハーベスには過剰品質なのかなぁとも思いますが、アナログプリメイン最高峰のSX1でどう鳴るのか気になって仕方ないのでwいつかSX1で鳴らしてもらえると嬉しいです。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴、コメントありがとうございます! ハーベスの音、控えめに言って最高です。 ここで無駄話にはなってしまいますが、ハーベスのスピーカーと僕のオーディオ人生計画についてお話させていただきたく思います。 当初の予定では、暖炉のある書斎でロッキングチェアに揺られながら、膝に毛布と猫を乗せて真空管システムでハーベスを聴きながら静かな老後を過ごすという夢の計画がありました。(笑) 中古品はタイミングということもあり、大幅にずれてしまいましたが、最後に残すスピーカーの第一候補として予定通り間違いなさそうです。 動画制作にご興味がおありなのですね。 最初は覚えることがとにかくたくさんあり、大変ですが視聴者さんに評価やコメントをいただくことで、とてもやりがいを感じられます。 動画を製作し公開することは、費用ゼロですしノーリスクですので、ご興味がおありでしたら遊び半分でもいいので試しにやってみることも良いと思います。 多くのオーディオ系ユーチューバーのみなさんはハンディレコーダーのみで録音されていますね。 僕も最初はそうでした。 ハンディレコーダーでしたら最上位モデルでも数万円で手に入るので、始めやすく思います。 僕の現在の機材はzoom H6にse electronics se8 PAIR(カーディオイド)です。 憧れのマイクはSONY ECM-100NMPです。 録音はかなりシビアですね。 元から知識があればすんなりいくかもしれませんが、僕は動画を製作する前は一度も、カメラやマイクを触ったことが無い人間でしたので苦労しました。 具体的には、マイクの距離と角度で音が恐ろしい程変わります。 それに部屋の環境音がのってくるので、トライ&エラーで自分の耳で最終的に判断するしか無いと思います。 セオリー通りにやっても個々の部屋の環境のせいで、全然上手くいかないんですよね。 前回の動画から4ヶ月開いたのは、試行錯誤していたからです。 この動画とその前の動画の音声を、恥ずかしながら70数回撮り直しました。 現在は、自分の環境でコツを掴み始めたので数回で決まるようになりました。 A-70DAは僕の所有しているアンプの中では、それぞれのスピーカーの音色を一番引き出してくれます。 SX-1コンビは音の支配力が凄いです。 僕も初めて購入したアンプはデノンで、デノンの機器は数台所有しています。 SX-1はいわゆるデノンサウンドでは全く無く、ニュートラルな暖色系って感じです。 例えるならば、CDがレコードみたいな音で鳴ります。 HL COMPACTには全然過剰では無く、むしろピッタリです。 フロアタイプのスピーカーはパイオニアのS-1EXです。 僕の財力の中での、現代スピーカーの到達点です。 個人的な好みですが、SX-1とは相性が良くありません。 S-1EXは接続した機器の音を容赦なくさらけ出します。(TADの同軸ユニットです) かなり特殊?なニュートラル度合いです。 いつかはセパレート化して鳴らしてみたいです。 問題は良い機器程、録音が難しいということです。(僕の腕では、低域・倍音成分が上手く録音出来ないです) 仮に動画を製作し、「安い機器と音が変わらないじゃん」みたいなコメントなどをいただいたら、メーカーの方にも申し訳なく思ってしまいますし。 もう少し先になってしまいそうですが、いずれは動画を製作したく思っていますので、お待ちいただけると嬉しく思います。
@btsn142
@btsn142 2 года назад
>暖炉のある書斎で〜夢の計画。 分かります(笑)イメージが浮かびます。でも老後まで待ってたらこれだけのコンディションの品は夢で終わってしまいそうですね。中古はタイミングだからコンディションによっては二度と会えないかもと思うと手が伸びますよね。 真空管アンプは具体的な候補がありますか?私はEAR 868Lプリと534パワーです、夢です(笑)。このコンビでハーベス聴かない限り、死んでも死に切れない気がする(笑)。 録音機材の情報提供ありがとうございます。動画制作は勉強したり試行錯誤するのは趣味として楽しそうだなと思いました、聴く以外で愛機と向き合うのは有意義ですね、大変そうですが、それが出来てる主さんはバランスのとれた生活を送れてるんだろうと推察します、仕事や家庭等に追われ汲々とした毎日では趣味すら楽しめないですからね(…自分の事です)。 動画に映ってるSONYのマイクは高価な品なんですね、ビックリしました。se electronics se8もググって見ましたが、ハンディタイプの予算で買えそうなコンデンサーマイクなんですね、始めるならこのあたりですかね。まずは趣味に時間を掛けれる生活習慣を手に入れる努力をしないとですが(老後にのんびりは20年以上ありそうなので)、励みになります。 フロアタイプのSPはS-1EXでしたか、以前見たことがあるけど並のトールボーイと並んでたので、デカいなぁと思ったけど広い部屋に置いてるとそうでもないですね。 パイオニアブランドのSPも(パイオニア、TADの区別はないのかな?)同軸ユニットなんですね、ダブルウーハーもこのクラスのキャビネットなら伊達じゃないですね。私のもう一組も3WAYダブルウーハーのディナウディオ サファイアを使用してます、大抵の音源はHLCよりサファイアが上ですが、女性voの高域の妖艶な響きは、他に変え難いものがあります。 >SX-1はニュートラルな暖色系〜過剰ではなくむしろピッタリ。  聴きたいな〜(笑) エントリーモデルから上に行くほど、ニュートラルというのは分かります、静か(透明感)だけど実在感があるというか。 S-1EXがニュートラルなモニターSP、SX-1もニュートラル、相性がよくないっていうのは、面白みがないって印象なのですかね? SX-1の価格コムのレビュー見てると、力強い密度感、せまる音像、躍動感、等々、高性能なフロア型SPまさにS-1EXのようなSPに合いそう印象を受けたけど脳内イメージとは違いますね(笑) S-1EXにセパレートを検討してるのは、ラックスマンかアキュフェーズですか?チャンネル内を色々見てるとSP以外は日本メーカーが多いですね。 あまり質問しすぎてもネタバレになりますねw、動画のクオリティ維持も簡単な事ではないでしょうし、まだまだネタも多そうなので、気長に楽しみに待ってます。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@btsn142 様 ご返信ありがとうございます。 偶然ですが、僕もEARが今の最終的な目標です。 912プリが欲しいのですが、パワーについては真空菅の知識がほぼ無いので難儀しています。 SX-1コンビの間に912を追加してみたいのですが、ソニーのデジタルアンプTA-DR1aも聴いてみたいし、自分の物欲にうんざりします(笑) EAR 868Lプリと534パワーですね、非常に参考になります。 参考にさせていただきます! コメント読ませていただく限り、僕と@bt snさんは同年代くらいかのしれません。 僕も老後までには20年以上ありますので。 僕の使っているマイクはse electronics se8の方です。 ソニーのマイクは憧れです。 se electronicsは聞いたことのないメーカーだったのですが、RU-vidでたまたま見つけました。 プロが録音した動画はビックリするくらい高音質です。 周波数特性が素晴らしいので、とても良いマイクなのだと思います。 ディナウディオの サファイアを所有されているのですね。 S-1EXの価格の倍以上の完全なハイエンドモデルですね、羨ましいです。 動画でしか見たことがありませんが、ネーミングと音と佇まいが見事に合致している、素晴らしい世界観をもつスピーカーですね。 僕の絶対好きなタイプです(見ると欲しくなるので見なかったことにします。) S-1EXとSX-1の相性については、SX-1は情報量が多くゆったりと聴かせるタイプに対して、S-1EXの時間軸、立ち上がり重視の音が上手く嚙み合わないような気が個人的にしています。 どちらも好きな音なので、手放すことはせずに色々な組み合わせで楽しんで行こうと思っています。 デノンの現サウンドマネージャーの山内さんがSX-1シリーズの大改造を行った気持ちも、SX-1オーナーとしてとても良くわかります。(超々ジュラルミンは名前も音も凄いですね) セパレートではPASSとHEGELが憧れですが、集合住宅住まいなのでデジタルプリメインのTA-DR1a辺りが現実的かなと思っています。 最近はケンブリッジオーディオのedge-mにグッときたのですが、日本では未発売のようです。 仕事や家庭、趣味を両立することはとても大変な事かと思いますが、動画制作などで気になることがありましたら、いつでも聞いて下さい。 ちなみに編集ソフトは無料のshotcutです。
@btsn142
@btsn142 2 года назад
@@neko_to_audio 主さんとは、おそらく同世代でしょうね、オーディオ歴(収集癖w)も同じくらいだと思います。 それにしても、EAR912ですか!ちょっと他人とは思えない(笑)自分も本心は912に惹かれてます(笑) ただ、これに見合うパワーアンプの購入も考慮すると、自分にはハードルが高いし、私はレコードを持ってないので、尚更自分にはもったいない感じです。 動画の中でレコードプレーヤーを見たので、主さんはレコードも聴かれるんだと思いますが、912はフォノイコの優秀さや多機能な調整が出来るみたいでアナログの評価が高いですよね、CDの音も868とは少し違うみたいで評価が高いですね(逸品館の動画)。 対になるパワーアンプはEAR509Ⅱがあるけど、情報が少ないんですよね、そんな中でも見た記事では、いわゆる真空管アンプの音とは違うみたいです、以前ヤフオクに出品してた人も同じようなことを書いてました。 個人的にはモノラルアンプでデザインもカッコいいなと思います、OCTAVEのモノパワーを合わしてるのも見ましたが、真空管パワーじゃなくても全然アリじゃないですかね、マッキンは絵になりますけどね〜(笑) SX-1はEXT. PRE接続で純粋なパワーアンプになるから、まずは912だけでもアリですね。以前見た記事で、店主がパラヴィチーニ氏にバランス接続とRCA接続どちらがいいのか、みたいな事を聞いたところ、「そんなのはどっちだっていい、聴いて好きな方を選べばいい」って言われたみたいです。ロックな人だったみたいです(笑) SONYのマイクは、高額だけど使っててもおかしくない動画クオリティなので、早とちりでした。 動画のthe rainbow connection 、1分10秒から低音が強く出るから(自分の安物イヤホンのせいか?)自分のHLCはどうなのか気になって、今日ブックオフで同じCD買いました(笑)、今聴いてますけど、素晴らしい! もうこれでいいじゃないかと思います(笑) 静かに鳴り出すこの選曲もいいですね! で、1分10秒からのところは、強くは出ないですね。 サファイアは記念モデルなので、キャビネットが豪華ですがFOCUS360(ペア80万)とはダブルウーハーが少し違うだけだったりします、外国製品の値付けは付加価値が高いですから、日本製品相手なら価格と性能がひっくり返ることもあると思います(と言っても数年前から日本製品も強気な値段ですね)、YGやマジコのトップクラスになると別世界でしょうけど、部屋が…って話しですし。 SX-1とS-1EXの相性の話しは、なるほどです、ハーベスに合うのも納得です。 SX-1Ltdは、モデルチェンジする余力がないからLtd商法かと思ってましたが、そう安易なものではないんですね。 セパレートの選定は、S-1EXを導入した結果ですよね、自分もですw。このSPを活かし切りたいとか、いつかはセパレートみたいな。しかもPASSとHEGELとは、どこまで同じこと考えてるんだろうと思いました(笑)ただ、これも弩級アンプが売りなところがあるから、本当に必要か?と私も自問自答してます。結果、精神衛生上落ち着いたのが、今はOCTAVEのV80SEです(868Lプリと534パワーはHLC用、サファイアには違う気がする)、サファイアで無理したので相当先の話しです(値上げしたし、完全に中古狙いです)。 TA-DR1aは、初めて知ったのでググってみましたが、またレアな(笑) これこそ一期一会ですね、今ヤフオクに40万と55万の品が出品されてましたよ^_^ 少し野暮なこと言いますと、以前オーディオ店にシャープの100万以上するデジアン(多分TA-DR1aと同世代)が中古で置いてあったので店員さんと話したんですが、店員さんいわく、古い製品でもアナログアンプならオリジナル部品じゃなくても替えがきくけど、デジアンはICが飛ぶと替えが効かないのでと、言われた事があります。既にSONYのサポート等を調べられてるかもしれませんが、少し気になったので。 ケンブリッジオーディオはリーズナブルなイメージでしたが、EDGEはモダンなハイエンドシリーズなんですね。-mって何だろうと、しばしアンプの背面見て分かりましたが、モノラルアンプの-mなんですねw業が深い(笑)。 shotcut簡単動画入門見ました、楽しそう! 仕事辞めるか!違う違うw
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@btsn142 さんと僕は現在置かれている状況がとても近いのかなと感じました。 二人の共通点はメインもセカンドもサブも良い音にしようとしている「よくばりさん」ですね(笑) お互い色々な機器に興味がありすぎて、どこから手を付けるべきなのか、自分自身でも分からない状態なのではないかと思います。 僕がEAR912が欲しい理由は、オーディオを始める前から決まっていたのかもしれません。 ピンクフロイドという英国のアーティストを父が大好きで、僕はピンクフロイドが子守唄として育ちました。 僕が赤ちゃんの頃の写真に、ピンクフロイドのレコードジャケットで遊んでいるような写真があります。 今でも幾度となく新譜やリマスター版を購入してしまいます。 ピンクフロイドのスタジオにパラヴィチーニ氏が携わっているようなのです。 僕は趣味としてオーディオを始めてから5年くらいなので、つい最近までこのことを知りませんでした。 フルオーダー品でしょうから、民生品とは桁違いな音がしそうです。 僕が今現在知っている情報の中で、912が一番EARらしい音がするのでは?と考えたのです。 今の僕の到達点はS-1EXですが、理想はピンクフロイドがモニタリングしているスピーカーです(謎) 勝手な予想では、PMCかATC辺りなのかなと推測します。 PMCの僕の一番お気に入りのブックシェルフスピーカーを所有しているので、いずれ動画を作ろうと思っています。 SX-1のEXT. PREは価格コムの口コミで、とても興味深い書き込みがありました。 結果、デノンさんのおすすめはEXT. PREにアンバランスで100万以上のものをぶち込めとのことでした(笑) これは912を買ってみろということなのでしょうか。 the rainbow connectionのCDは僕はamzonで170円で購入しました。 六千円で買ったSACDより聴き倒しています。 低音が強く出るのは、部屋の環境かデジタルアンプの低域駆動力かなと思います。 我が家は古い鉄筋コンクリート造で石膏ボードが使われていません。 コンクリートに壁紙が直に貼ってあります。(天井など) 更に前のオーナーさんのリフォームで家全体に本物の石がそこらじゅうに貼ってあります。(スピーカー裏の茶色い壁のことです。玄関ドアまで繋がっています。) 壁が固いので低音がもたつかないのはいいのですが、反響音がきつくて困っています。 セパレート化は目標ですが、現実はしない方がいいのかもしれませんね。 間違いなく部屋が負けるような気がします。(今の時点ですでに...) 確かですが、逸品館さんのラックスマンM-10の動画でメーカーの方がセパレートしない方が、音がきれいだみたいなことをポロっと言っちゃっていた気がします。 デジアンのICにはそのようなリスクがあったのですね。 初めて知ったのでとても助かります。 ソニーのサポートは他のメーカーより早くに切り上げそうなイメージなので、購入するとなったら覚悟が要りそうですね。 ケンブリッジは背伸びしない良い音ってイメージがあるので、いつかは安価なモデルでもいいから手にしてみたいです。 僕がRU-vidを始めてそろそろ一年ですが、当然のことながら収益はゼロです(悲) 意外にもオーディオ製品の案件は来るのですが、僕は自分で使用してみて本当に人様におすすめできるもので動画を作りたいと思っています。 明らかに毛色の違うものを紹介していたら、その時は察してください(笑)
@old-meloman
@old-meloman 3 месяца назад
а для рока типа Тараканов или Transvision Vаmp - они подойдут?
@tanjung7415
@tanjung7415 4 месяца назад
สวยดีครับ
@takayasukitazawa9512
@takayasukitazawa9512 2 года назад
こんにちは ハーベスで聴くカーペンターズ良いですよね! 何本か動画拝見させて頂いて思ったのはたとえ色々機材を変えても(スピーカー等)主さんの環境ではおそらく良い音が出るんではないかという事です 実は私 歳の割にオーディオを始めたのが遅くて2007年ですからまだ15年程です 同世代は既に何十年も経験がある中 自分は素人同然で生意気な口をきいて申し訳ないです 性格的にのめり込みやすいので短期間の間 現代機器からビンテージ迄経験しました もちろん高額なものは所有していませんでした 主さんのパイオニアSX-1の弟機SX-3を前住んでいた所で使っていましたがそれが一番の高級機です(笑) オフ会も沢山経験しましたが専用部屋や高額な機器を所有し凝りに凝っている人も沢山いてそれはそれで素晴らしかったのですが 主さんのような適度にゆとりあのある普段通りの部屋(スペース)でそれほど音響に拘らない自然な配置 (セッティング等念入りに詰めているかもしれませんが) の部屋が一番良く音楽を聴けたと思います 実はそういう環境の人は余りいませんでした(笑) ほとんどが拘り過ぎて音への追求が凄い人ばかり…  今住んでいる所がすごく狭い環境で完全なパジェットオーディオを展開しています 機材は80年代後半から90年代の機器が一番自分に合う感じでそれに落ち着きました なんだか自分が出来ない環境で代わりに主さんが楽しく(猫ちゃんと一緒に)やられているので自分自身嬉しくなるような感じでコメント入れさせていただきました。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
こんにちは! HLCを手に入れたら先ずはこの曲と自分の中で決めていました。 予想通り、自然と涙がこぼれ落ちてきました(*ノωノ) 室内環境をお褒めいただき嬉しいです。 実際は、劣悪な部類に入る部屋だと自分では思っています。 いずれは動画で、オーディオルーム公開みたいな感じで詳細を公開してみたく思っています。 バブル時代の無駄に頑丈な鉄筋コンクリート造で、ほぼ全ての壁面がコンクリートに壁紙の直貼りで(天井もです)プラスして前のオーナーさんがリフォームした石の壁飾り?みたいなものが家全体に貼ってあります。(スピーカー裏の茶色い壁です) カメラになるべく映らないようにしていますが、吸音材、拡散ボードを貼りまくっています(笑) でも、和室や石膏ボードのように低音がブーミーにならないので、どうにか対策できています。 オーディオ仲間がいらっしゃるのですね。 とても羨ましいです。 僕はオーディオを始めてから大体5年位で、同世代の人間はほとんど、ステレオというものを知らない世代なので、オーディオについて話せる友人もいるわけがなく、ずっとひとりぼっちです。 僕にとってはkitazawaさんも十分な大先輩ですから、これからも色々と教えていただけると嬉しいです。 僕のS1-EXとSX-1シリーズはあり得ないくらいの破格で購入させていただきました。 そうでなければ僕には手の届かない代物ばかりです。 現在中古で出ている下のクラスより安価に購入できました。 値切っているわけではないのに店員さんに同情されているのかな?(笑) この間も、掃除機売り場のおばさん販売員の方と猫について二時間くらいおしゃべりしてました。 (購入はしませんでしたw) 現在の環境は少し手狭なのですね。 でも、試行錯誤されてご自身の好みの音を追及なされているようで何よりです。 僕ばっかり自分の好き勝手をお見せしているようで申し訳ないですが、このチャンネルではみなさんに楽しんでいただけるものや、心からオススメできるものを紹介していきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。
@takayasukitazawa9512
@takayasukitazawa9512 2 года назад
@@neko_to_audio 様 すいません機種名が違っていましたパイオニアS-3EXです。 沢山のオーディオ人を見てきましたが自分は一人黙々とやるのが性に合っているので 今は余りお付き合いはなくなりました 私のオーディオの師匠と言う方ぐらいですかね 繋がりがある方は(笑)
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@takayasukitazawa9512 様 前回、失礼な質問をしてしまったようで、申し訳ありませんでした。 モダンショートというのはスピーカーのことだったのですね。 てっきりビンテージ機器の呼び名みたいなものかと勘違いしていました。 勉強不足でした。 師匠と呼ばれるくらい、信頼のおける方がいらっしゃるのですね。 本当にうらやましいです。 僕にも相談できる人がいたら、これまでの散財を防げたかもしれません(笑)
@takayasukitazawa9512
@takayasukitazawa9512 2 года назад
@@neko_to_audio 様 その師匠と言う方は私より若干年下の方ですが自分と違い若い頃からオーディオマニアでした 国内外の色々な機器を試していたようです ちょうど私がオーディオを始めた頃にはオーディオを引退して楽器演奏の方にシフトし活動されています 私の素人同然のオーディオを見て懐かしくなり色々とアドバイスしてくれるようになりました 自らの主張はせず基本私からの質問に答えてくれる感じでどちらかと言うと雑談や音楽の話が殆どです その師匠も私の影響か?十何年ぶりでしょうか現代のコンパクトなシステムを導入し楽しんでいるようです。 散財しないと分からない事もあるので散財は必ずしも悪くないと思いますよ。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@takayasukitazawa9512 様 楽器演奏者やプロの方に自分のシステムの音を聴いてもらい、アドバイスしていただくことが僕の夢です。 ピアノやギターなどの生音を聴いたことがあっても、ほとんどの楽器は見た事も聴いたこともないものばかりで、一生懸命調整しても結局は自分の妄想・理想なのではと感じてしまいます。 大っぴらには言えませんが、散財して良かったと思っています。 おっしゃられる通りで試してみないと分からないことが多く、常に新しい発見があります。 今回使用したHD-DAC1は所有しているDACの中ではあまり自分の好みでは無かったのですが、この楽曲にピッタリで新たな魅力に気づかされました。
@kunihiro7172
@kunihiro7172 Год назад
こちらの動画もすばらしいですね。carppentersのこの音源を買おうと思います。(outtakes)が大切かと思いました。ログを読ませていただくと、amazonで¥170との記載がありました。どうせなら、同じCDを買いたいと思います。可能なら、アマゾンのURLあるいはCDの規格番号?のようなものを教えていただけないでしょうか。ポップスに本当に疎いです。すいません。m(_ _)m
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
お褒めいただきありがとうございます! 現在は500円代に値上がりしてしまっているみたいですね。 amazonなどで「カーペンターズ レインボウ コネクション」と検索していただきますと、トップに出てくる商品です。 amazonでは2001/8/1 通常盤と表記されています(UICY-1060) kunihiro7172さんはクラシック音楽をメインでお聴きになられているみたいですので、こちらもオススメです。(※レインボウ コネクションは収録されていません) 「カーペンターズ・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」UICY-15801
@johnchan2772
@johnchan2772 10 месяцев назад
You only C7ES 3 , NOT SHL 5 3 WAYS SPEAKER 😂
Далее
42 Songs You Didn't Know Are Covers
21:47
Просмотров 657 тыс.
The Rainbow Connection (Outtake)
4:35
Просмотров 778 тыс.
Peter Cook & Dudley Moore - Jesus' Life
19:46
Просмотров 802 тыс.
7 Weird Facial Expressions of a Narcissist
12:22
Просмотров 449 тыс.
Harbeth HL Compact 7ES-3
26:51
Просмотров 7 тыс.
The Incredible Machine (1968)
14:55
Просмотров 559 тыс.