Тёмный

【Hellish Quart総集編】2分間技術解説まとめ【ゆっくり実況&武術解説】 

澤田オフィスの秘書サンたち Secretaries of Sawada Office
Просмотров 555 тыс.
50% 1

#hellishquart #ryona #リョナ
2分間解説動画の総集編です。

Игры

Опубликовано:

 

28 июл 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 197   
@user-im8it9pg4f
@user-im8it9pg4f 10 месяцев назад
バスケコートで斬りつけ合うの草
@lndianaGmhensonJr
@lndianaGmhensonJr 10 месяцев назад
マルタ先生のほとんど動かずに相手の動きに刃を合わせるだけで傷を抉るの、残酷で美しいスペイン剣術だなあ…。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
それと、当チャンネルではマルタ先生の恋の行方もしっかりかっつり追っかけてますのでよろしく!
@tonbo5970
@tonbo5970 4 месяца назад
まじでくっそ痛そうでそれも相まって緊張感のあるゲームになっている。 そして投稿主の異常なほどの知識量でより面白く感じる。
@sagittarius-72
@sagittarius-72 10 месяцев назад
「置き刺突」と言っていいような動きの少ない突きで相手を仕留める、マルタ先生かっけぇ…
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
その代わり、マルタ先生は長いこと付き合っている彼氏がいるのに未だ結婚してもらえません…
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
視聴回数が多くなってきたので、ここで注意喚起です。 このチャンネルや動画の内容の意義を否定するコメント、ゲームの意義を否定するコメント、ゲームに関係のない己の主義主張を発散するだけのコメントは禁止します。 最初から動画の内容を楽しむ気のないコメントも禁止です。
@dx3112
@dx3112 10 месяцев назад
よくこんだけ古式剣術の技術をゲームに落とし込んだなと感服しますわ… モーションキャプチャーだけでも大変だったろうにw
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
手首の回し方にこれだけこだわってる剣戟ゲーム、他にないと思います。
@songohan166
@songohan166 5 месяцев назад
時代を先取りしてたのが、HPゲージもなく死んだら終わりのブシドーブレードだったのか・・・
@user-ox3ku6ko1p
@user-ox3ku6ko1p 10 месяцев назад
大ぶりな殺陣とか派手な剣劇とかゲームでは散々慣れ親しんでるけど 実際にはただ少しかするだけでも致命傷に成り得るのが刃物の怖いところだよね
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
7:40 のマルタ先生のビンタみたいなフォアハンドとか、地味ですけど本物の真剣勝負でもあれでいいんです。
@random_string7166
@random_string7166 10 месяцев назад
3:50 唐突なコンギョにワロタ
@lndianaGmhensonJr
@lndianaGmhensonJr 10 месяцев назад
見てるだけで痛いけど物凄くリアル…どんだけ技術があろうが刃物は触っただけで大怪我、逃げるが最良なのが分かりまくる。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
刃物持って暴れる通り魔を素手で、しかもまったくの無傷のまま制圧するということ自体滅多にありません。特殊部隊の元隊員が「逃げるのが一番だお」と言ってる理由がよく分かりますね。
@1340able
@1340able 10 месяцев назад
横から失礼。 リアルなゲームですね。 私は剣道をやってる関係で、居合の先生と武術談義をした事がありますが、仰るように、真剣同士の立会いではまともに斬り合うような事はしてなかったはずとの事。 殺し合いなので、どこか傷を負えば即負け(死亡)。 また先生曰く「柄元の指をちょいと斬れば勝負はつく」との事です。 勿論、その先生も真剣立会いなどしたことも無いですが、同じ居合をしてる方々と、武士の戦い方や戦国時代の戦いなどを論じ合うそうです。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
@@1340able ですよね!? あと、抗生物質なんかなかった時代は腕に切り傷を負ったら敗血症かなんかで死ぬ可能性が高かったはずで、それを考えても互いに真剣持った剣士が真正面からカンカンやるなんてこたぁ滅多になかったと思います。
@user-fp8tk4qk1f
@user-fp8tk4qk1f 10 месяцев назад
剣道でよくやる鍔迫り合いも真剣では起きないやらないシチュエーションですね それこそ手首の動きで簡単に指が落ちちゃう
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
あー、そうなんだ! いや、それは知らなかった! 参考になります!
@user-km3uc2xp9q
@user-km3uc2xp9q 10 месяцев назад
この動画シリーズ観てて 勝ってる試合でも結構怪我してるし 無傷で相手を倒すのは難しいんだなって感じされました
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
だから京王線のジョーカーみたいなのが街に現れたら、たとえレイピア持ったマルタ先生でも早く逃げるのが最適解なんですよね。 実際の決闘でも、ワンサイドゲームってそうそうはないはずです。
@user-dm9es2hs7i
@user-dm9es2hs7i 10 месяцев назад
レイピアの刺突は殺傷力こそ高いもののストッピングパワーが無いので主要な臓器や動脈を損傷させても失血死するまで相手は元気に剣を振ってきます、そのため相討ちも多かったようです よく拳銃弾でも9ミリは貫通力はあるが打撃力が無いので興奮してる者やジャンキーは止められないという話がありますがそれと同じです ストッピングパワーが欲しいなら45ACP弾(剣ならロングソード)に限る
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
@@user-dm9es2hs7i アメリカ軍がフィリピンの先住民と戦った時に、38口径では突撃を即座に止められないからガバメントを採用したという話がありますね!
@tentoma
@tentoma 9 месяцев назад
凄く面白かったです!大尊敬です🙇✨🐕️💖 他の動画も、寸劇も楽しく拝見させて頂いております✨🐈️ 例えがまた素敵✨
@sawadaoffice
@sawadaoffice 9 месяцев назад
ありがとう!!!
@user-zx1bs3ir2g
@user-zx1bs3ir2g 10 месяцев назад
マルタ先生の勝利指パッチン好き( ̄¬ ̄)
@user-qg8uv1rc6k
@user-qg8uv1rc6k 6 месяцев назад
頭に入っても即死しないパターンがあるの、リアルすぎでヒョッ…(鳥肌)て声出てしまう……
@twilight_penguin
@twilight_penguin 10 месяцев назад
面白すぎて登録しちゃったよ…
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
ありがとうございます! 今後もマルタ先生やイザベラ先生やマリー先生やその他のおじさんが大活躍する動画を作っていきますので、何卒よろしくお願いいたします!
@sollalice_JP
@sollalice_JP 8 месяцев назад
マスク・オブ・ゾロ好きとしてはこういうレイピア談義が非常によく体に染み込む。
@user-bv7mt1dr3c
@user-bv7mt1dr3c 8 месяцев назад
膝への斬撃や顔への嫌がせとう、割りと現代の格闘技に近しい要素を感じます
@ShiMeiWo
@ShiMeiWo 7 месяцев назад
本来の意味での「手の内」をここまで詳細に再現し、かつゲーム性にまで落とし込むだなんて。開発陣も、眠れない夜を過ごしたのは、一度や二度じゃなかったろう…。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 7 месяцев назад
実は、開発「陣」じゃなかったりして…。 モーションアクターを除いたスタッフは最近までたったひとり、今でも2人だけだそうです。
@twintail1980
@twintail1980 10 месяцев назад
初めて見たゲームやな。日本刀持った侍との戦いも見てみたいですね。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
17世紀が舞台のゲームなのですが、史実でも17世紀前半までは日本の失業武士が海外進出してましたから、侍実装もアリですね!
@SirWhatthefuckever
@SirWhatthefuckever 6 месяцев назад
What this game really needs, is some Kenjitsu character with a katana. Who wouldn't want a "katana vs rapier" fight?
@kiwivegetable
@kiwivegetable 8 месяцев назад
ありがとうございます!
@sawadaoffice
@sawadaoffice 8 месяцев назад
おおおっ、スーパーサンクスありがとうございます!!!!
@emash_TL
@emash_TL 10 месяцев назад
何だ何だこの目を覆わんばかりに痛ましすぎるゲームは。面白そうじゃねえか笑
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
よし今からやろう!
@user-im8it9pg4f
@user-im8it9pg4f 10 месяцев назад
モータルコンバット感
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
@@user-im8it9pg4f 懐かしい…
@ex1524
@ex1524 10 месяцев назад
え、何このゲーム、かっこいい もっと見たいので登録しました
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
ありがとうございます! このゲームは西洋剣術保存団体の先生方がモーションアクターを務めた、資料的価値の高い内容でもあります。その技を格闘技歴20年、中国拳法教練の澤田という腰痛持ちの肥満男が解説していきます。 何卒よろしくお願いします!
@ex1524
@ex1524 10 месяцев назад
@@sawadaoffice やはり説得力ある剣技は美しい✨
@x1cs
@x1cs 8 месяцев назад
このゲームの魅力の9割は、いかにマルタさんを美しく操作して敵を片付けるかだと思ってます。 海外の昔の戦いではソードレスリングという技術もあったようです。奥が深い世界なんですが、すぐに大怪我しそう。現代に生まれて良かったと痛感。
@user-un9yq9ib8r
@user-un9yq9ib8r 10 месяцев назад
ソフトスキンに対する刀剣の強さを感じられるいいゲーム(シミュ)ですね
@saicoromero1180
@saicoromero1180 3 месяца назад
El juego se ve muy avanzado al manejar la cámara y las espadas de esa manera / カメラと剣をそのように扱うと、ゲームは非常に高度に見えます。
@user-qz3rj2zc2r
@user-qz3rj2zc2r 10 месяцев назад
「サークリング」という言い方はしないものの、剣道でも確かにお互いが剣尖を軸として回る事はありますよね〜(剣道ではルールの仕様上、左回りは悪手なので右回りのみですが…) 古流剣術の中には、隻腕になった時を想定して小太刀や太刀をシャシュカのように回して運用する術があるらしいです(見た事はありませんが…)
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
隻腕想定の技があるんですか!? いやでも、それって現実的ですよねぇ…。だって、実際の剣術やバタフライソード使った詠春拳でも一番やられる可能性があるのは剣を持った手ですし。隻腕になる可能性は、常にあります。
@ny5963
@ny5963 8 месяцев назад
なにこれ、カッコいいw
@ichigo_STR_153
@ichigo_STR_153 10 месяцев назад
ブシドーブレイドみたいという意見は、一撃で勝負が決まる事もあり得る緊張感の事を言ってるんだと思うよ、細かいシステムは抜きで。 自分も当時1と2やったけどそう思ったもの。
@m.s1269
@m.s1269 4 месяца назад
このゲームもキャラもなにも知らず見たけど マルタ先生可愛いし格好いい😊
@user-vi5nz1hc8f
@user-vi5nz1hc8f 9 месяцев назад
3:52このBGMのセンスいいねww将軍様もお喜びだ!👍
@sawadaoffice
@sawadaoffice 9 месяцев назад
当事業所の澤田が、委員長と長年の親友なんですよ。
@user-bc9lc8tc9x
@user-bc9lc8tc9x 10 месяцев назад
ブシドーブレードを思い出しました…
@user-lu7rj9ty3u
@user-lu7rj9ty3u 10 месяцев назад
なるほど!
@chanchakachannel123
@chanchakachannel123 8 месяцев назад
体育館に行ってこんな現場見てしまったらちびっちゃうね
@xOSAKANAx
@xOSAKANAx 10 месяцев назад
剣術って、ほとんどの人は突きの形で突っ込まれるだけで避けようがないと思ってる。 超怖いよね、突きって。
@kenta_tencho
@kenta_tencho 10 месяцев назад
なにこのブシドーブレードの上位版みたいなゲーム やりたい。
@user-dm2ds8fi6n
@user-dm2ds8fi6n 4 месяца назад
優雅な戦いだ。
@raikiri5663
@raikiri5663 10 месяцев назад
マルタ先生の凛々しさに伴う美しさよ…
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
VRoidマルタ先生のレオタード姿なんか、最高です。
@user-nr4yd3nm3m
@user-nr4yd3nm3m 10 месяцев назад
実際にも片手で振り回す斬撃で頭部や頸部を一撃で切断できるものなのでしょうか…日本刀だと片手ではかなり難しいかと
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
あー…これ実際は難しいはずです。だから完全に斬首するんじゃなくて、首の骨を折ることができればいいんですよね。
@DAME_NEKO
@DAME_NEKO 8 месяцев назад
サウジアラビアの処刑動画でサーベルの斬撃できれいに首を切断する動画見たことあります そんなに力を入れてるような感じでもありませんでした 斬首技術に特化した達人によるものですが 骨と骨の間に入れば片手でもいけるようです
@user-je7gt2zk9s
@user-je7gt2zk9s 10 месяцев назад
三叉のトライレイピアとか作られなかったのかな? もしくは右手に義手みたいに固定してメイン刃の他にサブ刃が手首あたりについてるような武器とか。 盾代わりに使ったりストラトブレードみたいに相手を引っ掻くように使ったり。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
「カタール」って武器があるんですが、それこそこのゲームの手技にピッタリだと私は結構前から思案しています。
@yamayamada5241
@yamayamada5241 Месяц назад
レイピア3本飛び出してる武器ってこの3本分の刃の空気抵抗や重心の偏りもあるし、突きも斬り付けも難しいし(威力が3本それぞれ3/1になりやすい)、3つに別れてる刀身の根元部分の強度問題もありますし、レイピア3本分の重さって3㎏超えてる(レイピア1本が大体1㎏前後)だからギリギリ大型の剣のツーハンドソード(約3~4㎏)と同じ重さなんだよね
@yamayamada5241
@yamayamada5241 Месяц назад
​@@sawadaofficeカタールってジャマダハルの事ですかね?それ使うなら左手用短剣のマインゴーシュで良いと思います(ルネサンス期以降ヨーロッパで使われてるし)
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 4 месяца назад
マルタ先生は優雅だねえ~
@ten0107
@ten0107 10 месяцев назад
3:52コンギョww
@hironemu4519
@hironemu4519 9 месяцев назад
この時代に俺は絶対生きてけないというシミュレーションになったわ
@user-zf5oc9js8t
@user-zf5oc9js8t 9 месяцев назад
この時代の人達も、そう思っているひとが大多数だったことでしょうね(´・ω・`)
@pogipogino2816
@pogipogino2816 10 месяцев назад
こんなゲームがあるんか。なかなかマニアックっぽそう。
@natale2443
@natale2443 4 месяца назад
これが将軍様の革命方式く
@funknew5950
@funknew5950 4 месяца назад
こうした剣戟でリアルさを追求したゲームは確かに今迄なかったので、着眼点としては非常に素晴らしいと思います あとはモデルをもう少し作り込んで、更に剣のバリエーションを増やした進化版を期待したいところです
@user-dw9ry5yc7q
@user-dw9ry5yc7q 8 месяцев назад
昔からよくある、アニメで軽装で真剣で稽古するシーン。実際こうなるよねって。
@ShiMeiWo
@ShiMeiWo 7 месяцев назад
『戦場のメリークリスマス』の序盤で、日本軍が設営した剣道場で、道着に真剣の「素肌剣法の寸止め乱取り」をやってたシーンを思い出した。
@user-hq2hf2lb5m
@user-hq2hf2lb5m 10 месяцев назад
プレステやスイッチでコレ欲しいんですけど♪こう言う修羅道の様な命のやり取り感と西洋剣術の情熱に再現しているやつ!  フェイシングはやってねえけど面白い学びが期待できる作品だ
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
コンソール版、本当に欲しいですよね! 日本だとゲーミングPCの普及率が高くないから、コンソール版が出て初めて話題になるということもあります。
@fon8648
@fon8648 10 месяцев назад
こんなゲームがあったんですね初めて知りました スペイン剣術って見栄えよくて王者の風格って感じですね 某武道系の動画で最強のレイピア術って言ってたのも納得
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
スペイン剣術は「レイピアなのに斬撃をする」って点がすごいです!
@Neet_hira
@Neet_hira 10 месяцев назад
20:55 😢
@wakihilo5196
@wakihilo5196 4 месяца назад
FPS もスト2も今や本物の銃器や空手、ボクシングの知識などどうでもよく、いかにそのゲームの仕様の隙を突くかを競うデバッグゲーになってしまった今 こういったゲームが出てきたことは喜ばしいですね。
@user-rh2ip4im7w
@user-rh2ip4im7w 7 месяцев назад
昔プレステにブシドーブレードってゲームがあったんだけど、それを思い出した。
@user-uj5dz2te6k
@user-uj5dz2te6k 10 месяцев назад
格ゲー好きなんだけどこれ理想の格ゲーかも。 どうやって操作してるんですか?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
私は外付けのXbox配置コントローラーを使ってます。 操作自体は他の格ゲーと大差ないはずです。
@user-uj5dz2te6k
@user-uj5dz2te6k 10 месяцев назад
@@sawadaoffice すごい技豊富なように見えるんですけど波動拳みたいなコマンドがあるんですか? それとも別の方法で技の種類増やしてるんですか?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
@@user-uj5dz2te6k コマンド表見ると結構豊富にあるんですけど、たとえば「この状況でこの技」を放つのと「その状況でこの技」を放つのとでは同じ技でも結果が全然違うので、タイミングも加味されます。
@silverbackbear8
@silverbackbear8 10 месяцев назад
これが死合!!!!!!
@The-inu
@The-inu 10 месяцев назад
棒立ちでレイピア前につき出すだけの構え、見た目間抜けなのに実際やられたらすげえめんどくさいよな
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
下手に右手(武器を持ってる手)を突き出したら、簡単に斬られるか突かれてしまいます。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
剣……。 昔、ケン・パテラというプロレスラーがいまして(関係ない話)
@recordam
@recordam 4 месяца назад
前に一回見た時ビックリしたゲームでだけど居合とやったらマルタ式手首術 どうなるんか見たいなぁ 藁切さんとこでやってたけどフェンシング側が競技専門で実践的な人じゃ無かった ような? そも大したLVじゃ無かった気も・・・ ガチが見たい
@user-kb5gv3zv2z
@user-kb5gv3zv2z 5 месяцев назад
12:46 この曲教えてください めちゃオシャレです
@sawadaoffice
@sawadaoffice 5 месяцев назад
Platform Jamで検索!
@user-kb5gv3zv2z
@user-kb5gv3zv2z 5 месяцев назад
⁠@@sawadaofficeフリーBGMなんですね!レベル高い笑 ありがとうございます!
@Solotocius
@Solotocius День назад
Ummm... confused guy overseas here. Can someone please explain why there's a "ryona" tag under this video? えーっと... 海外で困惑している者です。誰かこの動画の下に「リョナ」タグが付いている理由を説明してくれませんか?(Google 翻訳を使用しました)
@fujirow3
@fujirow3 7 месяцев назад
剣道で滅茶苦茶声あげるのってやっぱり理由あんだな。こうやってみると、どんな流派だろうが強ければ負けることも勝つこともあるのなら、真剣で勝負するなら気合いや相手の気持ちを動揺させることとかのちょっとした差で決まってしまうんだな。 やったことないけど
@WILTNUA
@WILTNUA 10 месяцев назад
利き手は、かえられるのですか?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
利き手は変えられないんですよ。で、今後も恐らくは全員右利きだろうと私は考えています。 というのも、もし左利き剣士が出てくると右利き剣士のアームトラップをどうするかという問題が出てくるからです。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Lp0YDHhIg3M.html
@Agm1995gamer
@Agm1995gamer 9 месяцев назад
poor school janitor
@user-mx5bw1vf4v
@user-mx5bw1vf4v 10 месяцев назад
このゲーム意外と格ゲーなんよな だからコマンド覚えないといけない自分は難しいと思った
@Arahama2
@Arahama2 4 месяца назад
強くてプライド高そうな顔の可愛い女剣士が一撃で無力化されるの興奮するなぁと思ってたらリョナタグ付いてた ハメられてる
@user-nt2qt7hj8u
@user-nt2qt7hj8u 10 месяцев назад
これはヨッロパのサムライスピリッツです!
@sontyo4918
@sontyo4918 10 месяцев назад
唐突な戦場カメラマンさんにハナ噴き出した
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
似てるでしょ?
@zatsu5001
@zatsu5001 Месяц назад
21:06 サムネ
@user-kl7yg7mn7s
@user-kl7yg7mn7s 8 месяцев назад
21:00 洋刀でもこんな斬れるんすね。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 8 месяцев назад
それはよく言われるんですが、実際はあんな綺麗に首を落とせるはずはないと思います。 ただ、首を折ってしまえば相手は戦闘不能ですからね。
@user-pk4yy8gk5d
@user-pk4yy8gk5d 8 месяцев назад
こんなブシドーブレードみたいなゲームがあったとは
@Ch-tm4og
@Ch-tm4og 4 месяца назад
これって首ちょんぱとかあるのかな?
@RumiaYoiyamiMR2SW20
@RumiaYoiyamiMR2SW20 10 месяцев назад
数年前の規制が緩いRU-vidにありそうないい感じのグロ…いいわぁ
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
それなんですが、ようつべが敏感になるものってのは第一にナチス、次に麻薬と銃、その次に体液が出るエロって具合で、この程度のゴア表現はそれに比べりゃ大したことないみたいです。
@finalgorilla
@finalgorilla 8 месяцев назад
スローにすると本当の試合みたいですごいですね
@sawadaoffice
@sawadaoffice 8 месяцев назад
そう言っていただけるとありがたいです! スローの場面、中には「編集がくどい」という人もいるんですが、我々はHellish Quartをスポーツと同様に捉えています。何度もスロー再生しないと動きが把握できないことも多々あり、特にマルタ先生の手首の動きなどは本当なら何度でもスロー再生して解説してもいい! とすら考えています。それで初めて、スペイン剣術のすごさを知ることができますからね。
@shoichihatada4574
@shoichihatada4574 4 месяца назад
唐突なコンギョで草
@shymebc
@shymebc Месяц назад
This is Horrifying to me...from England
@sawadaoffice
@sawadaoffice Месяц назад
Thank you for watching! I am a Japanese Wing Chun coach. In this channel, I explain Hellish Quart as fencing. Have a nice day to you...
@shymebc
@shymebc Месяц назад
@@sawadaoffice Great video. Nice to see people all over the world enjoying the game.
@sunsetglow9441
@sunsetglow9441 10 месяцев назад
もし、MODがあるのなら、イヤミ先生は袴にした方が良いんじゃないか? 足捌きを隠したいからね
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
あー…袴MODか! それいいですね! イヤミさん、確かに足隠したらより有利に戦える可能性あります。
@cherrybomb7524
@cherrybomb7524 3 месяца назад
21:25 サムネイル
@user-zu4jr3dt1s
@user-zu4jr3dt1s 8 месяцев назад
BGMはゲームに収録された民族音楽がよかった。好みの問題ではありますが…
@sawadaoffice
@sawadaoffice 7 месяцев назад
今音源探して、まぁどうにかなるかな…という段階です。
@user-bo5hc7hd2k
@user-bo5hc7hd2k 10 месяцев назад
普通に観てるだけでも面白そうだが解説があると3倍面白くなる うp主さんめっちゃ詳しいけど元剣士だったんかな?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
実はフェンシングやHEMAの経験は皆無です。 その代わりと言っては何ですが、中国拳法を修行中です。しかも詠春拳。だからブルース・リー師父をアイコンにしているアナタ、私と仲良くなりましょう!
@user-bo5hc7hd2k
@user-bo5hc7hd2k 10 месяцев назад
@@sawadaoffice ではチャンネル登録しておきますね 詠春拳って詠春って女性が始祖で船の上で開発されたって本当なんでしょうか?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
そのあたりについては史料がないのですが、そう語り継がれています。 で、中国の口伝って結構馬鹿にはできないんですよ。殷王朝だって、竜骨文字が発見されるまでは口伝みたいなものでしたし。
@picu238
@picu238 8 месяцев назад
ブシドーブレード改って感じ
@_dai_dai_
@_dai_dai_ 10 месяцев назад
1:34 これ実際なら両手剣の方が勝ってそうだけどどうなんだろう。 胴体直撃コースの攻撃を逸らさずに手首を返してしまってるから本当なら当たってるのでは
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
たとえマルタ先生のレイピアがイザベラ先生の両手剣に当たっているとしても、真剣勝負なら両手剣の重量で突き抜けてしまうでしょう。 ところが、Hellish Quartのモーションキャプチャーではもちろん真剣は使っていないはず。使っているのは現代HEMAの剣、つまり軽量化された細身の剣かプラスチックの剣です。だから「レイピアで少し弾いただけで両手剣の一撃を防いでしまう」ということが度々起きます。竹刀と一緒ですね。 では、真剣と同様の重量の剣でモーションキャプチャーできるのか? というとそれは不可能です。そんなことしたらモーションアクターが死んでしまいます。
@_dai_dai_
@_dai_dai_ 10 месяцев назад
@@sawadaoffice 両手剣が触れられただけで無力化するのはそういう理由だったんですね。 できれば片手持ちと両手持ちの圧力の差も再現してほしかったところ
@katy7111211
@katy7111211 10 месяцев назад
痛くなってきた
@KOUch4126
@KOUch4126 10 месяцев назад
興味が湧いてタイトルで日本語の記事探したら、UP主の書いた記事だった。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
澤田オフィスは静岡市に実在するライター事業所です。
@user-er8uu6sc8u
@user-er8uu6sc8u 4 месяца назад
この時代の人は娯楽でこんな痛々しいことやってたんですか?
@user-re2dm8lr5f
@user-re2dm8lr5f 10 месяцев назад
この女性vocalの曲名が知りたい!
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
どれですか? 「何分何秒の部分」で指定していただければ!
@user-re2dm8lr5f
@user-re2dm8lr5f 10 месяцев назад
​@@sawadaoffice 6:00あたりからずっと流れてる曲です!
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
@@user-re2dm8lr5f Flehmannさんのフリー楽曲です。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-F5yQFUy5oec.html
@user-re2dm8lr5f
@user-re2dm8lr5f 10 месяцев назад
@@sawadaoffice ありがとうございます!
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z 10 месяцев назад
単純に痛々しい
@user-sd7ov6mm6c
@user-sd7ov6mm6c 10 месяцев назад
刺突系とは戦いたくない
@hu-quback96
@hu-quback96 10 месяцев назад
どう見たらブシドーブレードに見えるのやら…… 初めて拝見しましたが非常に奥深い剣術の世界が楽しめそうなゲームですね!! やってみようと思います!
@ironriver
@ironriver 10 месяцев назад
この動画はどう見てもブシドーブレードでも起こりうる様な決着に結果論で無理やり解説してるだけです 機会が良かった、それだけです。後付けでいくらでも理想的に肉付けできますから、でもこれただのゲームのモーションですからね というかブシドーブレードはそこに特化したゲームといってもいい、バカにする対象ではない ブシドーブレードを馬鹿にするやつに剣術を語る資格はない
@Astronotus999
@Astronotus999 10 месяцев назад
「パイレーツオブカリビアン」のチャンバラシーンはリズムに合わせて相互に剣をぶつけ合うだけの 双方無傷でリアリティなさ過ぎなのでこれを見習ってもらいたい 刃物で戦えば、少しでも体に刃が当たれば怪我して血が出るよね 現実は過酷
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
パイレーツ・オブ・カリビアンは、あれはジョニー・デップの仕草を楽しむのが第一目的の映画というのが澤田の認識です。
@SquaredbyX
@SquaredbyX 9 месяцев назад
QUITE PLEASE!!!
@user-wd1gw8pv6c
@user-wd1gw8pv6c 8 месяцев назад
私は柳生新陰流でプレイ❤
@sawadaoffice
@sawadaoffice 8 месяцев назад
Hellish Quartの舞台設定は17世紀ですけど、柳生新陰流全盛期も同じ時期だから登場してもおかしくないと思います。 実際、17世紀中葉までは海外に日本人や日本人×オランダ人の混血の人が存在しました。「おてんばコルネリア」で検索!
@user-hp3dv2wj3p
@user-hp3dv2wj3p 7 месяцев назад
勝った方もただじゃすまないな
@user-sq2rl5it5t
@user-sq2rl5it5t 10 месяцев назад
ブシドーブレードの洋モノ⁉️
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
皆さんそうおっしゃいますが、私は「ブシドーブレードの洋モノ」とは考えていません。 というのも、ブシドーブレードはやっぱり「ゲーム」なんです。ですがHellish Quartは本物の西洋剣術の先生方がモーションアクターを務めているため、決着の顛末から技から動きから何から何までHEMA(古式フェンシング)になっています。 これ、コンソール版まだ出てないんですよねぇ。だからゲーミングPCの普及率が高くない日本では手の届かない人が少なくなく…(泣)
@user-sq2rl5it5t
@user-sq2rl5it5t 10 месяцев назад
@@sawadaoffice 教えて頂きありがとうございます。
@user-du4sr3kc1b
@user-du4sr3kc1b Месяц назад
どうしてこのゲームはPS5に移植されないのか😢
@sawadaoffice
@sawadaoffice Месяц назад
Don't worry. The developers have publicly stated that they will port this game to consoles.
@user-dw6vq8sf8i
@user-dw6vq8sf8i 9 месяцев назад
サムライはいないの?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 9 месяцев назад
今のところいません。実装される可能性は…どうだろ?
@user-dw6vq8sf8i
@user-dw6vq8sf8i 9 месяцев назад
@@sawadaoffice 返信するの早すぎ侍じゃん
@sawadaoffice
@sawadaoffice 9 месяцев назад
@@user-dw6vq8sf8i たまたまたまたま
@user-kk9qn3sb7k
@user-kk9qn3sb7k 8 месяцев назад
正直この動画みたいにお姉さんが居ない方が見やすい・・・。 いや、かなり頑張ってモデルを作ったのは理解できるからあれなんですけど・・・。
@user-kk9qn3sb7k
@user-kk9qn3sb7k 8 месяцев назад
それはそうとマリー対マルタは名勝負製造機ですね。
@sawadaoffice
@sawadaoffice 8 месяцев назад
前振りや登場キャラを極力抑えた2分解説動画、澤田が思ってる以上に需要があることにビックリです。
@sakuramiko-35Pfo4jj1u
@sakuramiko-35Pfo4jj1u 10 месяцев назад
ブシドーブレードっぽいな
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
ところが、実際やってみるとブシドーブレードとはだいぶ違うということが分かります。 「この技に対してこの技で反撃したら上手いこと一本取れた。それと同じ手段を次のラウンドでもやってみたら、今度は負けちゃった」ということが起こり得るのがHellish Quartです。位置関係やその時の腕の高さ、踏み込み等が本物のHEMAに瓜二つです。
@ssm0000
@ssm0000 8 месяцев назад
3Dやリアルさじゃ洋ゲーに叶わんな 出た年代の差を考慮してもブシドーなんちゃらはこのキシドーブレードに及ばない
@kk-xp7it
@kk-xp7it 7 месяцев назад
何このゲーム
@user-hj7hy3yb8w
@user-hj7hy3yb8w 10 месяцев назад
西洋剣ってそんな綺麗に首チョンパ出来るのかな
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
あー…それちょっと考えたんですよねぇ。 これ言ったら元も子もないのですが、首が飛ばなくとも首の骨を折ってやればそれでいいんです。それで相手はあの世行きですから。
@user-fp8tk4qk1f
@user-fp8tk4qk1f 10 месяцев назад
頸動脈傷ついたらそこで終わる
@sakieru000
@sakieru000 10 месяцев назад
くびちょんぱどこ?
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
21:00
@sakieru000
@sakieru000 10 месяцев назад
@@sawadaoffice あざっす、チョンパされてもすぐ生き返って試合再開なんっすね()
@sawadaoffice
@sawadaoffice 10 месяцев назад
マルタ先生は不死身だッッッ!!!
@MajiResMan
@MajiResMan 7 месяцев назад
戦場じゃ役に立たないな
@user-jx3vq5zr3z
@user-jx3vq5zr3z 8 месяцев назад
俺も中学の時に、剣術の授業があったらあいつを殺せたのに
Далее
Аварийный выход
00:38
Просмотров 483 тыс.
JoJo lastbattle
12:48
Просмотров 7 млн
Hellish Quart - Yendrek vs Hussar | Boss Playthrough
21:25
GENSHIN IMPACT - ПЛОХАЯ ИГРА?
10:18
Просмотров 150 тыс.