Тёмный

【JBLスピーカー】4312SEと4312MⅡを聴き比べてみました【オーディオ】 

猫とオーディオと豊かな暮らし / リンラムちゃんねる
Просмотров 34 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

23 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 67   
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
00:00 はじめに 00:45 スペック表 00:58 試聴環境など 01:40 短く交互に(MⅡ・SE)楽曲1 JAZZ 07:43 短く交互に(MⅡ・SE)楽曲 2 Rock 09:53 終わりに・感想など
@ゆにすまチャンネル
@ゆにすまチャンネル 10 месяцев назад
私は4312mⅡで、15畳ほどのリビングルームでリフォームした 吹き抜け空間でJAZZをメインに聴いています。 若干、低音域に不満は残りますが、明るい4312mⅡの音が好きで、満足しています。
@userswitcher
@userswitcher Год назад
昔、216Proという小型スピーカーを持っており、907MosPで鳴らしておりました。 その後4425なども短期間ですが使っていました。 この小さい4312Mは3ウエイの良さが全く感じられませんね。全てのユニットの音が邪魔しあって位相がグシャグシャになってる感じです。 これ、ネットワークを自作のに変えたらもう少し見通しの良い音になるのではないでしょうか。もしくはツイーターかスコーカーを鳴らなくさせるか、ウーハーをもっとレスポンスの良いものに変える。 低域は多分同じサイズくらいだった216Proの方が出てた様に思います。 見た目は可愛いので、もっと優雅な音が出るように改造しまくりたい機種ですね。
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
ご視聴ありがとうございます! 経験豊富な方からのご感想、とても参考になります。 僕は数年前に初めて購入したスピーカーがこの4312mⅡで、このスピーカーの音に変な癖があることに最近まで気が付きませんでした。 以前に別動画(BOSE101MM)で他の方とお話ししたのですが、もし4312mⅢが販売されるのであれば『大幅に改善』してから登場させて欲しいという結論になりました(笑) この可愛いデザインで、納得できる音が出れば最高ですよね!
@zigzag3935
@zigzag3935 10 месяцев назад
4312Mの鳴りきってるような反響するような感じも好きです。4312SEは余裕の温かみと安定感を感じる音で、どちらにも良さがあって選び難いですね
@申毛大和
@申毛大和 2 года назад
随分違うものですね。 個人的にはSEが若かりし頃に聴いて憧れたJBLを彷彿とさせてくれて好きです笑 当方音源Mac Book→エソテリックD-07X→spec rsa888→B&W705s2というシステムですが、実はJBLも大好きで… なんとなくB&WとJBLが好きというと異質なのかと思っておりましたが、動画を拝見し嬉しくなりました笑   猫がかわいすぎて羨ましいです笑
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! 往年のJBLサウンドを知っている方は気付かれるのですね。4312SE公式サイトに4310や4311の音質的特色に近づけたと書いてあります。 僕が初めて聴いたJBLは4312M2なので、全盛期のJBLサウンドを知っておられる方たちがとっても羨ましいです。 システムを拝見させていただきましたが、かなり厳選されていますね。組み合わせが絶妙すぎてどのような音が出てくるのか想像出来ません。 僕のルーティーンはまずB&Wで音源の隅々まで聴いて、あとは頭を空っぽにして適当なスピーカーを繋いで楽しんでます(笑) 猫をお褒めいただきとっても嬉しいです😸
@dokudoku6334
@dokudoku6334 Месяц назад
小さいほうはやはり低音よりも中音域が目立っているように感じます。 30cmウーハーの方が落ち着いた雰囲気で聞きやすいですね
@げん太-k9w
@げん太-k9w 8 месяцев назад
4312SEは深みがあり定位がしっかりしている。4312M2はその場でジャカジャカ鳴ってる感じですね。ブックシェルは近づくといい音です。パソコンの横で机の隅に配置で威力発揮です。(^^)
@currently-cat
@currently-cat 2 года назад
4312mⅡは確かに低音は出ていませんが、昨今の低能率、高ストロークの暗い音では無く、jbl らしさを残した音作りには好感がもてます😎 4312seはマグネシウムツィーターのせいか昔に比べるとかなりジェントルな音質になりましたね😗✨
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴、コメントありがとうございます! 4312MⅡはどんな機器に繋いでも元気よく明るく鳴ってくれるのでお気に入りです。 4312SEは仰る通り、大人っぽいジェントルな音です(笑) 30cmウーファーのエネルギー感が凄く、セッティングに四苦八苦しております。
@vapeman4542
@vapeman4542 Год назад
ピュア用途ではなくTVのモニターとして購入を考えていますがアナウンサーの声などそれなりに聞こえますか?
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
こんにちは。 JBLは本格的なスピーカーですので問題なく聞こえると思いますが、TVのモニターとしては個人的にあまりおすすめはできません。 テレビ台や横に設置となると、元気なJBLの中低域が声とかぶり、やや聞き取りにくい場面もあるかもしれません。 接続方法がやや面倒ですがTV用としておすすめなスピーカーは、ヤマハやジェネレックなどのプロ用モニタースピーカーです。 声紋鑑定やNHKで採用されています。 僕はMSP5 STUDIOをPC用モニタースピーカーとして長年にわたり愛用しています。 JBLがお好きでしたら、 30〇P MkII シリーズもいいかもしれませんね。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
どちらもいいですね~~。 僕は4312ABKを所有しています。 ずいぶん背伸びしました。 購入にあたり、これは一生モノだよと店員さんに言われました。 本当にその通りになっています。 買って30年くらい。 全然飽きない。 にゃんこも素敵です。 失礼ながら、トイレの中で、 目の準備もしていない状態です。 またちゃんと視聴します。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! MⅡとSEの雰囲気を感じ取って頂けましたようで、とても嬉しいです。 4312Aにブラック仕上げのモデルがあったのですね。(ウォルナットのイメージしかなかったです) 外観が4312SEとそっくりでビックリしました! 僕も、4312SEが初めての高額スピーカー購入だったので、思い入れが深いです。 これからも使い倒していきたいと思っています。 猫をお褒めいただきありがとうございます。 4312SEの上がお気に入りらしく、よく上に乗って寝ています(笑)
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
@@neko_to_audio さま 返信ありがとうございます。 ちょっとだけ聞いています。 スマホAQUOSウィッシュにYou Tube Musicレート設定はたぶん標準か高音質でした。 これにテクニカのCKR50で聞いています。 そちらの録音環境も関係しますので比較もざっといかないと思いますが、 改めて、どちらもいいですね。 4312Mはデザインだけで欲しいのですが、 酷評が割りとあり、迷いどころでもあります。 アメリカンのこの色はあまり見ないです。 主の持ち物に鎮座はお約束ですね。 コチラのにゃんこを待たせているのでカリカリタイム着手します。 きのうヒットした真空管アンプでJBLを鳴らすで、 広島の楽園さんが出ていました。 こちらも素晴らしいです。 YMOのライディーンを鳴らしています。 普通、やらないですよね。 LPの様です。 低域がぼよよ~んと伸び、 荒っぽくてスピード感あふれる音。 僕は真空管アンプは柔らかく温かい音じゃなく、 荒っぽくてキレがあると思っているのです。 その音がここにはありました。 昔から屋外PAや映画館の音が大好き。 JBL好きと関係がありそうです。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
@@neko_to_audio さま よろしければ、 "ムラシマ広" を検索してみてください。 ジャズ喫茶が出ればたぶんそこです。 まだ興奮冷めやらぬで、 にゃんこ催促がどんどん大きくなってきました。 4312Aは本当はブルーバッフルのウォルナットが欲しかったのですが、 ブラックが精一杯でした。 並びに4312XPもありましたが、 何か納得いきませんでした。 視聴したのはウォールナット。 ブラックは実物は見ずで購入。 スペックはたぶん同じだったので、 仕上げの違いだけとむりやり納得して。 結果的にはブラックで正解でした。 ありがちないかにもJBLを主張しない質実剛健さが業務用機器好きとしてもぴったり。 それと、側面のJBLのロゴがたまらない。 これはウォルナットにはありません。 黒いバッフルにワンポイントの橙色のJBLも最高。 そして何よりうれしかったのは、 見学に行った地元FM局のスタジオに同じ4312ABKがあったこと。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@酒井哲明 僕が初めて購入した本格的なオーディオシステムは、4312MⅡとDENONのエントリー機でした。 初めてだったので、他機種と比べてもよく分からず、憧れだったJBLのデザインで選びました。 確かにネット上には酷評されている方が見られますね。 酒井さんのコメントを読ませていただく限り、JBLの音がお好きなようなのでその点はあまり心配ではないかもしれません。 現在のJBLはコンパクトブックシェルフに力を入れているようなので、お店などでL52 Classicや4309などと聴き比べるのも面白いかもしれませんね。 同じ愛猫家さんだったのですね。 猫とオーディオがお好きな方に動画を視聴していただけて嬉しいです。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
"ケンリックサウンド春日部キャバクラリオン" 素晴らしい女性ボーカルを再生するJBLが納入されているキャバクラです。 もはやオーディオルーム。 JBL好きにはたまらないです。 BOSEはあまり好みではありません。 筋は通っていて、 カラオケボックスなどでは圧倒的だし、 メーカーのコンセプトもはっきりしていますが、 何かあまり好きになれないです。 TANNOYは僕が聞くジャンルに向かない。 クラシックは得意中の得意とみる。
@tpctte9231
@tpctte9231 2 года назад
あれ?でかい=正義と思っていましたが試聴する限りでは4312M2のほうがコンパクトにまとまっていてバランスがいいように聞こえました。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! 4312M2はコンパクトで扱いやすく、ストレスのかかっていない音の録音が出来たかな思っています。 4312SEは30cmウーファーのエネルギー感が凄く、セッティングがとても難しいです。 壁から側面、背面共に1m50cm位離しているのですが、一般的な集合住宅で僕の様な素人が鳴らすとこのようなイメージです。 熟練の方がセッティングした場合、イメージは全然変わるかもしれません。
@tpctte9231
@tpctte9231 2 года назад
@@neko_to_audio そうみたいですね。かなり環境に左右されそうな感じに聞こえました!
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@tpctte9231 とても良く聴き取られておりビックリです。 僕は所有しているので、自分の好きな楽曲を聴いたりして機器の特徴などをつかめますが、 視聴者さんは、動画内の何度も圧縮されたフリー音源を聴いているのに、的確な感想をくれる方が多数いらっしゃいます。本当に驚きです。 ご感想いただきとても助かっておりますので、これからもよろしくお願いします。
@Takao-jj3hg
@Takao-jj3hg 2 года назад
小型はどうして高域よりで混濁した音になりがち、30㎝級は低域が乗り音に柔かみとジヤリジャリしていた高域が楽器ので音に変わり分離感も出てきますね。JiBL は所有したことありませんが、ハーツフィールド、パラゴン、オリンパスS8から、大小スタジオモニターまで、会社、保養所、ホール、友人所有品を相当数聴いてる、昔アルテック使ってたロールトル感想です。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@Takao-jj3hg 様 先日は色々と教えていただきありがとうございました。 低域によって空気感や臨場感がより出てくるので、低域の重要さをとても感じます。 集合住宅住まいなので、30cmウーファーでもビクビクしながら鳴らしています。
@kunihiro7172
@kunihiro7172 Год назад
クラシック中心なので、JBLをまじめにきいたのは(お店とかでなく)、ほとんどないです。が、4312Mk2いいです。なんとなくですが、スピードやキレがあります。あと、ブルーが格好いいですね。 あと、どこで書こうかまよったのですが、805の動画を希望します。きっと思い入れありそうなので。。。個人的には、この頃のB&W好きです。
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
おっしゃられる通りでブルーバッフルが超絶にカッコ良く、小型ならではのキレッキレの音質ですね! モニタースピーカーだけあって、意外と癖は少ないんですよ。 意外にも、805は購入してからまだ数ヶ月なんです。 現代スピーカーと比べても何ら遜色ない、正確な音が出てきますね。(本当に素晴らしいです) ここだけの話ですが、B&WとJBLとHARBETHの聴き比べ動画を製作予定です。 まだ先にはなってしまうと思いますが、お待ちいただけると嬉しいです。
@kunihiro7172
@kunihiro7172 Год назад
どうもです①今回聴かせていただいたら、4312SEだとコントラバスが、実在感のある音でおどろきました。なかなかyoutubeでの視聴というのはむずかしいですね。多分、リアルで聴かないと、「こっちが好み!」と答えられないと思います。 ②805について以外でした。このSPは以前、短期間使っていたのですが、引っ越しのために、泣く泣く手放した経緯があります。動画を期待しております。@@neko_to_audio
@kunihiro7172
@kunihiro7172 Год назад
文字化けしてしまいました。URLを貼り付けるのは、NGなのですね。すいません!
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
@@kunihiro7172 さん 僕もコメント欄の仕様についてはよく分からないので、お気になさらないでください。
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
@@kunihiro7172 さん コメントがフィルターに引っ掛かっていたようでして、たった今気が付きました。 返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 空気録音動画だと、音色などはなんとなく感じていただけると思いますが、空気感や雰囲気などは伝わりにくいですね。(特に低域部分) 現代の機器を自分なりに満足出来る範囲で揃えたので、最近は主にビンテージ機器を集めています。 805は初めて購入したビンテージ機器なのですが、あまりにも音が良かったので、それ以来ビンテージオーディオ沼に嵌まってしまいました(笑)
@userswitcher
@userswitcher Год назад
後半のボーカルを聴いて、やはりMのネックはスコーカーの色が出過ぎてる事ですね。 このスコーカーのレスポンスが良くなく張り付いた感じの音(悪く言うと昔のラジオの様な音)になってます。思い切って、このスコーカーを鳴らなくすれば見通しの良い音になる様な気がします。
@neko_to_audio
@neko_to_audio Год назад
三つのユニットを聴き分けられるようになるには、経験ですかね。 僕も経験を積んで感じ取れるようになりたいです! 2Wayのツイーターが壊れたウーハーだけの音は聴いたことがあります。
@userswitcher
@userswitcher Год назад
@@neko_to_audio 返信ありがとうございます。レコーディングの真似事をしていますとイコライジングで周波数のポイントをほぼ把握出来る様になります。今回は空気録音、iPad、安いイヤースピーカーでの視聴でしたので単体の試聴では判断しにくいと思いますが、比較する機種がありましたので、引き算の比較で判断しました。何より、以前自作のスピーカーでMくらいのスコーカー使った事がありますので、あのサイズ・タイプでは物理的にあまり良い音がしない事は想像出来ました。 もしあのサイズでのスコーカーを採用するなら逆ドーム型一択ですね。値段的にも。 最近流行りの逆ドーム型は意外に優しく良い音鳴ります。フルレンジ的にも良く使われていますしね。 そういえば、昔4312SXという機種では採用してましたね。音は聞いた事ありませんが、その後、 同じユニットのスピーカーが出ないのは音が良くなかったのか、デザイン的に4312としてはウケが悪かったのか。 探してたら、4312m2の後継機みたいなのが翌年出てたみたいですね。見た目2Wayでしたw
@くまりん-o1t
@くまりん-o1t 9 месяцев назад
JBLはホーンの2ウェイが1番良いと言われる理由はまさにこれですね。
@hisashi6387
@hisashi6387 2 года назад
4312M IIはなぜツィターを内側にセッティングするのですか? ツィターを外側に配置するのが常識です。高域は指向性が強いので外側に配置すると、音場が広がります。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! 鋭いご指摘ありがとうございます。 正直に申し上げますと、録音をした後に4312M2の画像を撮影し忘れた事に気付き、映像を後から撮影しました。 その際にツィーターが内側にきていた事に、全く気が付きませんでした。 映像ではツィーターが内側にセッティングされていますが、録音は外側で行いました。 今後は映像と音声に差異がないように気を付けて行いたいと思います。
@star00451r
@star00451r 2 года назад
4312MⅡでミッドから上でどこか帯域が狭くポーンと共鳴しているような音がします。これはないかなぁ・・・
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! 確かにピアノの高音部など、気になるところもありますね。 でも、楽しい音で鳴ってくれるので、僕は気に入っています。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
並んでいるサムネイルも良いし、 冒頭すまし顔のにゃんこが良い味出しています。 惜しくも今は無いんですが、 20年くらい前、入手したハーマンインターナショナル50周年だったかな。 スピーカーシステムが沢山のポスターを玄関に飾っていました。 大のお気に入りでした。 故に低い場所だったのと、 気づいた時は既に遅しでした。 台風で床上浸水してポスターも水没しました。 4312は2階に置いていますので無事でした。 1階は壊滅状態でした。 またにゃんこ付を期待しています。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
この動画を作ったときは、昼間に録音を行い4312SEのセッティングに疲れ切って、映像は夕方に撮影したので、猫たちが丁度起きて来る時間だったので、たくさん写っています。 撮影はなるべく夜間に行うようにしてみますね。 災害の件、心よりお見舞い申し上げます。 僕はハーマンインターナショナルさんを信頼ています。 各地で災害が発生すると「災害で故障した機器を無償で修理します」というメールが届きます。 とある理由で、我が家にハーマンインターナショナルのお偉いさんお二方がお越しになったのですが、大手外資系企業とは思えぬ、親身で誠実な対応に驚きました。 我々のようなエンドユーザーも大切にしてくれる素晴らしいメーカーさんです!
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
@@neko_to_audio さま 大物は謙虚です。 どの世界でも共通かと。 意識はしなくても良いので、 時々写るにゃんこを楽しんでいます。 さっき、ケンリックサウンドの動画を見て、 山下達郎とカシオペアが流れていました。 カシオペアは好きなので大変楽しめました。 フリー曲でないのは扱い上、いろいろあるようで何かと気を使うと思います。 ご丁寧に通報する方がいるようです。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@酒井哲明 様 著作権関連は本当に難しいです。 教えてくださってありがとうございます。 やはりいらっしゃるのですね。 機器の魅力を伝える時に、視聴者さんの聴きなじみの曲が使えれば一番解かりやすくて、観ている方も楽しめるのですがね。 一部の楽曲で著作権が自動で管理されるような楽曲もあるようですが、僕にはやり方が解らないので、このままフリー楽曲を使わせていただこうと思っています。
@酒井哲明
@酒井哲明 2 года назад
@@neko_to_audio さま フリー曲は万人向けというか、 今一つシャキッとしない曲です。 出来るならいつもの曲、 フルサイズの普通の曲が理想です。 リスナーもフリー曲ばかり聞いている訳ではないでしょう。 You Tubeでアルバムがそのまま再生出来るのとかありますが、 音も良いし取り込みも出来るし、 これじゃCD売れないのも分かります。 しかし、ちゃんと許可は取れていて、 CMなり、僕はPremiumなので印税相当は支払っている。 タダ聞きはしていないので引け目を感じることはないです。 CD売り上げなど気にして制限するなら、 例えば一曲あたり1分にしたりすれば タダ聞き目的なうまみが少ないのでズルい事する必要はないと思います。 かつて華々しくデビューしたDATはその高音質が故にいろいろあり、 もたついているうちに他のメディアが出てきて無くなったと思っています。 利便性では不利な面もあったのでいずれは衰退の運命でしたが、 無くなるの早かったです。 フォーマット的には今どきのハイレゾにかないませんが、 今でも民生品最高クラスの性能です。 だいたい、ハイレゾ入れたところでギガを食うばかりで、 可聴が追い付きません。 何故にしてオヤジ向けに展開してくるのかが疑問です。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
@@酒井哲明 様 RU-vidのショート動画だと色々とな楽曲が使用出来ます。 15秒位だとグレーゾーンでOKみたいです。 一曲あたり1分という案いいですね。 アーティストの方にとっても丁度いいくらいに楽曲の宣伝になりそうです。 DATという規格があったのですね。 良質なものでもニッチな製品は生き残る事が難しそうです。 業界は一番お金を持っている層を解っていらっしゃるようです…
@ステンマルク-h9m
@ステンマルク-h9m 2 года назад
響きの余裕が違いますね。
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! 4312SEは余裕たっぷりで鳴ってくれます。 いつかは30cmウーファーの力を存分に発揮出来る環境で鳴らしてみたいです!
@mnet708
@mnet708 6 месяцев назад
絶対評価の4312のアルニコ時代と比較させたい
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 21 день назад
アッテネーターは真ん中にしましたって?!それじゃ比較する意味がない。何故フラットで調整しないのでしょうか。調整後の聴き比べてないと判定不能。
@sonnycrockett0229
@sonnycrockett0229 2 года назад
MP3音源??? 釣り動画でしたか… 見事に釣られました
@neko_to_audio
@neko_to_audio 2 года назад
ご視聴ありがとうございます! ご指摘いただきありがとうございます。 参考になりました。
Далее
Best low volume speakers?
15:51
Просмотров 27 тыс.
最終的にJBLスピーカーに回帰するのか?
13:04
HiFi & High End Show Moscow 2024
19:20
Просмотров 6 тыс.