Тёмный

【MAD】GONGのプリティーダービー 

投稿用かずや
Подписаться 147
Просмотров 378 тыс.
50% 1

ニコニコ動画にアップロードしたもの
21.11/29
短いの作りました  • ウマ娘ノ証

Опубликовано:

 

30 окт 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 179   
@user-rv5yh9os6h
@user-rv5yh9os6h 3 года назад
当たり前のようにキンイロリョテイを主張するのなんか草
@user-cc9vx4zx1b
@user-cc9vx4zx1b 3 года назад
最初は、「めざせ、日本一のウマ娘」だった子が、最後は「日本総大将」になってるのマジで胸熱なんだよなぁ
@user-kt8yr2ib5l
@user-kt8yr2ib5l 3 года назад
まさに諦めなければ夢は叶うを体現した話
@user-ww3kb9og7g
@user-ww3kb9og7g 3 года назад
現実のレース自体が超豪華な顔ぶれだったからな…… 日本以外に、イギリスダービー馬、ドイツダービー馬、そしてフランス&アイルランドダービー馬。5か国4頭のダービー馬が集結した。他にも香港の年度代表馬、牝馬からもオークス馬など凄まじい顔ぶれだったが、この時、エルコンドルパサーは正にそのジャパンカップの日に引退、セイウンスカイとグラスワンダーは怪我と、本当に日本の代表的な立場での出走だったんだよねえ……
@yanmerbl3098
@yanmerbl3098 3 года назад
2期になってからは食べるか、人参持って走るか、ずっと泣くかで日本総大笑になってた…
@user-ww3kb9og7g
@user-ww3kb9og7g 3 года назад
@@yanmerbl3098 そこは仕方ない。一期の主人公な上に同じチームな以上はぶる訳にもいかないし、かといって二期主人公トウカイテイオーや準主役的なメジロマックイーン、ライスシャワーらより目立つ訳にもいかないからね 結果として、シリアスな主役面はテイオーらに回して、ギャグ役として出してたんだろう
@user-nd4zs8gh8v
@user-nd4zs8gh8v 3 года назад
マルゼンスキーの語り継ごうお前の強さをはマジで名言、ありがとう馬クラブ
@yasutsugu0117
@yasutsugu0117 3 года назад
アニメ第一期の好きなところ。 「スぺちゃん」と呼びかけるときの、スズカさんの優しい声。 あと・・・ポッコリ出た、スぺちゃんのお腹。
@user-rz4od8pg9j
@user-rz4od8pg9j 2 года назад
3:35の「金色の翼で天に羽ばたけ〜」は出来すぎだよね阿寒湖
@kenykeny7918
@kenykeny7918 3 года назад
良い動画。更にリスペクト精神を忘れない作成者の鑑。
@user-ts1dz9ji3p
@user-ts1dz9ji3p 3 года назад
これがただの馬を擬人化させたアニメなら合わないだろう だが違う、食って走って学んで寝る どこのスポ根だと思うレベルでストイックに走り、踊る事に全力を出し そしてトラウマを呼び覚ますほど史実と八割以上合うんだよ、、、、だからこそ熱い
@user-ts1dz9ji3p
@user-ts1dz9ji3p 3 года назад
ついでに有名な異名とメンバー羅列しとく(誰得) 出来れば史実とJRA公式CM見て欲しい 他にも居るけど最低限こんな感じです 絶対皇帝 シンボリルドルフ 日本総大将 スペシャルウィーク 異次元の逃亡者 サイレンススズカ スーパーカー マルゼンスキー 怪鳥 エルコンドルパサー 葦毛の怪物 オグリキャップ 女傑 ヒシアマゾン 女帝 エアグルーヴ 幻の三冠 フジキセキ 栗毛の怪物 グラスワンダー 黄金色の不沈艦 ゴールドシップ 常識破りの女帝、府中の申し子 ウオッカ ミスパーフェクト、緋色の女王 ダイワスカーレット 帝王、奇跡の体現者 トーカイテイオー ターフの名優 メジロマックイーン 不屈の塊 キングヘイロー トリックスター セイウンスカイ 世紀末覇王 テイエムオペラオー 世界のマイル王 タイキシャトル シャドーロールの怪物 ナリタブライアン 欧州最強 ブロワイエ(元ネタモンジュー)
@m-i1273
@m-i1273 3 года назад
もう巨人の星??!!と思う位のスポ根回あったり波乱万丈の物語あったり 良く12、3話でまとめられたな??驚く事が多いアニメですよね??
@kazu0138
@kazu0138 3 года назад
沈黙の日曜日(天皇秋)はトラウマですね。スズカリードで迎えた第四コーナーでの 失速・・・粉砕骨折史実ではこの後安楽死という悲しい終わりでしたがアニメでは復活してくれて嬉しかった。 天皇賞はスペだけでは無く兄弟馬達(父サンデーサイレンス)が天皇賞を取ってるのはスズカの無念を晴らすようにな感じがしますね。
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 3 года назад
@@kazu0138 アニメでのスズカの復活の時…………お恥ずかしながら号泣してしまいましたね(^_^;)
@user-rk2vx9xn7k
@user-rk2vx9xn7k 2 года назад
アイドルがらみでAKBやモー娘。を使わなかったのも好感持てる
@Swimsou
@Swimsou 3 года назад
親死亡→親の知り合いに育てられる物の主人公は強い
@kyotokasuyo556
@kyotokasuyo556 3 года назад
実際のスペシャルウィークも母馬のキャンペンガールと産後まもなく死別しており、その後は人の手で幼少期を育てられてるので、その史実を反映した設定ですね。
@user-us1rg5rc7f
@user-us1rg5rc7f 3 года назад
悟空やらルフィやら
@user-iy3bs5ic9y
@user-iy3bs5ic9y 3 года назад
カスケードやん
@user-ly3pn6ud6z
@user-ly3pn6ud6z 3 года назад
メジャーもそうかな?
@ryou5114
@ryou5114 2 года назад
@@kyotokasuyo556 確か農耕馬として育てられたはず
@user-ld8cz2fz9h
@user-ld8cz2fz9h 3 года назад
ジャパンカップで世界中のダービー馬が集まるなか片っ端から喧嘩売りに行くのおもろすぎww
@user-uw8tu9uf3t
@user-uw8tu9uf3t Год назад
La victoire est à moi!(調子に乗んな!)
@user-pw7hp3lo5f
@user-pw7hp3lo5f 3 года назад
この動画は 友情、熱血、集中、不屈、再動、激励 以上の精神コマンドで構成されています
@user-zp8yi2uk6q
@user-zp8yi2uk6q 3 года назад
魂、愛、そして勇気も忘れちゃいかんですよ!!
@user-pw7hp3lo5f
@user-pw7hp3lo5f 3 года назад
@@user-zp8yi2uk6q 確かに!うっかりしていましたwww
@user-lw7kx2hr6o
@user-lw7kx2hr6o 2 года назад
個人的にはスペはスーパー系、スズカはリアル系な感じがします。
@user-kj8jv5bz2z
@user-kj8jv5bz2z Год назад
「不屈」の「魂」で「加速」する!!!
@user-sf7wi7fu7t
@user-sf7wi7fu7t 3 года назад
日本総大将って称号カッコよすぎる
@user-ww3kb9og7g
@user-ww3kb9og7g 3 года назад
当時の顔ぶれが凄かったからな……スペシャルウィーク含めて五か国四頭のダービー馬が集結。更にオークス馬や香港の年度代表馬などとんでもない顔ぶれだった。そんな中で、グラスワンダー&セイウンスカイ、エルコンドルパサー、いずれも怪我や引退で出場せんかったからな、日本の期待を一身に背負っていたと言っていい。ゼンノロブロイも日本総大将なんて呼ばれた事はあるが、その時の顔ぶれ見ると、やはり、スペシャルウィークの時とは雲泥の差があるんでな…… そういう意味でも、日本総大将の呼び名はスペシャルウィークが一番ふさわしいと思う
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 3 года назад
@@user-ww3kb9og7g 当時は海外も生まれる時代が違えば間違いなく世界最強になれる馬達ばかりだったし、世界中をひっくるめて正に戦国時代だった。 その強者が勢揃いしたJCで勝ったんだから『日本総大将』の称号はスペ以外考えられないね(´・ω・`)
@ryou5114
@ryou5114 2 года назад
@@user-jz5mt4nq8d 2000年のJCダート(現チャンピョンズカップ)で東京ダート2100mでドバイミレニアムが出てきたらどれだけの話題になったことやら
@user-zx6uq2ng5u
@user-zx6uq2ng5u 2 года назад
生の馬はマッジでウマ娘の外見忘れるぐらいかっこいいぞ たぶん
@komenecro
@komenecro 3 года назад
GONGのマキバオー思い出した
@user-ln7rj9fj9t
@user-ln7rj9fj9t 3 года назад
なんだろう これ聴くとカスケードが見える
@user-ei5ij5bd8z
@user-ei5ij5bd8z 3 года назад
あれは神動画
@user-xi6me6nu7p
@user-xi6me6nu7p 3 года назад
黒い風がふきそう
@---lq2mc
@---lq2mc 3 года назад
あの動画も神 この曲は本当に「不屈」に似合う
@user-iy3bs5ic9y
@user-iy3bs5ic9y 3 года назад
うんこたれ蔵
@user-xw5ou1vk6y
@user-xw5ou1vk6y 3 года назад
確かに、カスケードが、見えますが途中で、見えるチュウさんだけは、覚えてて欲しい‼️ 彼は落馬してるから、実際は亡くなってます。 MADの曲は、そのアニメに会ってるからUPされてると、思いますが、アニメや漫画を、見ればもっと楽しめる物になりますよ🎵
@user-yp8ln7em9l
@user-yp8ln7em9l 3 года назад
熱すぎる…
@user-kw6sy4nx5u
@user-kw6sy4nx5u 3 года назад
大人の事情で出られない有名馬多すぎて残念だけど既にメンツが怪物だらけで競馬界の魔境具合がすごい
@kazu0138
@kazu0138 3 года назад
特に、スペとスズカの兄弟馬ディープインパクト出てほしいですね。 こちらは馬主との事情が事情でしたからね・・・
@yanmerbl3098
@yanmerbl3098 3 года назад
@@kazu0138 一様PVにそれらしきキャラいたね
@rustydots9643
@rustydots9643 2 года назад
@@kazu0138 なんで兄弟?と思ったけどサンデー産駒のこと言ってるのか 母体が同じじゃなかったら兄弟ではないんよな…
@user-tx4hn2ls1i
@user-tx4hn2ls1i 2 года назад
@@rustydots9643 兄弟だらけになっちゃうよね。
@user-or9lq4vu3p
@user-or9lq4vu3p 2 года назад
普通にウマ娘にあってる曲引き抜いてくるのすげえ
@aka-vk3ts
@aka-vk3ts 3 года назад
gongのマキバオーリスペクトがやばいドン!
@user-iy3bs5ic9y
@user-iy3bs5ic9y 3 года назад
ううう… カスケード
@hoshigami-koka
@hoshigami-koka 3 года назад
萌えと燃えを混ぜると熱すぎる… これは危険www
@user-uy8iv8rx3x
@user-uy8iv8rx3x 3 года назад
うわあああああああああああああああああああああああ!!!!!キンイロリョテイだあああああああああああああ!!!! と毎回MADでワンカット映るたびに発狂していたらまさかの・・・・最高!
@user-dp6sl6yk6e
@user-dp6sl6yk6e Год назад
実装どころかゲームにも出てこないアニメだけ、姿と名前だけのキャラなのに シロイアイツのおかげでこんなにも人気な子になったのは 制作側も意図して居ただろうか?
@user-vw4mu9tw4f
@user-vw4mu9tw4f 3 года назад
一期は走ってる姿がなんかシュールだったんだよなぁ 内容はめちゃ良かった
@user-fz9kl8qx8d
@user-fz9kl8qx8d 3 года назад
@@botamochi_stream まあ実際1期の走ってる作画はちょっと違和感あるわ。 スピード感を手と足の回転数で表現してるせいかな
@user-eh6zv5yd8w
@user-eh6zv5yd8w 3 года назад
幼少時からテレビ前でガニ股、胡座かいて競馬新聞…お母ちゃん、スペちゃんの教育…
@user-su5fy8gn2m
@user-su5fy8gn2m 3 года назад
俺の最推しキンイロリョテイこと阿寒湖特別さん
@sunnyrailway7057
@sunnyrailway7057 2 года назад
原作者のつの丸先生も認めた、あの伝説のマキバオーのGONGの投稿者である、feicheng氏をリスペクトしてて感動
@user-hu7qb3wf1l
@user-hu7qb3wf1l 3 года назад
ウマ娘の一期のスペシャルウィーク 大好きです ………あんた 天才だよ!
@user-ro7ol4un7p
@user-ro7ol4un7p 3 года назад
マキバオーのMADといいなんて競馬と相性がいい曲なんだ
@user-pz7vt6gb8x
@user-pz7vt6gb8x 3 года назад
ほんとそれな
@m-i1273
@m-i1273 3 года назад
え?? これマキバオーだったの?? スパロボかと思ってた!!
@user-ro7ol4un7p
@user-ro7ol4un7p 3 года назад
@@m-i1273 【GONG】はスパロボの第3次αのテーマソングですが、この曲を使ったマキバオーの神MAD動画があったんですよ。
@gonsheep9676
@gonsheep9676 3 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-UdjvuJLp4gg.html これですね。作者公認という事もありクオリティが凄いです。。。
@yanmerbl3098
@yanmerbl3098 3 года назад
競馬=ギャンブルの考え方を変えてくれたのはウマ娘のおかげだった。
@user-mc3qo1sy4w
@user-mc3qo1sy4w 2 года назад
最後まで日本総大将の称号を取っておくのがオシャ
@user-pz7vt6gb8x
@user-pz7vt6gb8x 3 года назад
激熱神曲キタ━(゚∀゚)━!
@user-kw7ht1so2p
@user-kw7ht1so2p 2 года назад
美少女化したマキバオー ただサイレントスズカがゲームやアニメで走るのは涙が出る
@catwhite2428
@catwhite2428 2 года назад
ブロワイエの圧倒的ラスボス感
@user-hy9jv1zv1z
@user-hy9jv1zv1z 3 года назад
令和のベアナックル枠は、ゴルシで間違いない!!
@user-uk1mv8sg3h
@user-uk1mv8sg3h 3 года назад
ウマ娘最高でしたね。特にラストの有馬記念でビワハヤヒデを抜いた直後、「見えないのか?感じないのか?メジロマックイーンはここにいる!白い風は吹いている!」って叫んだトウカイテイオーが、マックイーンの幻影とデッドヒートを繰り広げるシーンは涙無しには見られなかった。
@kazu0138
@kazu0138 3 года назад
それ、マキバオーですね。 ウマ娘有馬のテイオーのセリフは「勝つのはボクだ」ですよ。
@ryosuketabata1802
@ryosuketabata1802 3 года назад
↑最初の人がめちゃくちゃ丁寧に振ってくれてるのにこれは無いわ・・・
@gonsheep9676
@gonsheep9676 3 года назад
コメ主のセンス凄くいい...
@user-hf3ks8zz3h
@user-hf3ks8zz3h 2 года назад
夢追いすぎて幻影が視えてるやろなあ…
@c2649
@c2649 3 года назад
馬すぎる(上手)
@Fenrir-jp
@Fenrir-jp 2 года назад
何度見ても泣ける…泣かすなよ
@xivkira6072
@xivkira6072 3 года назад
なんだが、めっちゃスーパーロボット感
@Kaz.3kiryu
@Kaz.3kiryu 2 года назад
三宅アナ「やっぱり日本総大将!スペシャルウィークだ!」
@user-fw4jx5gq4t
@user-fw4jx5gq4t 2 года назад
動画の構成がマキバオーすぎw
@user-pb2gt3zl4p
@user-pb2gt3zl4p 2 месяца назад
一期は黄金世代のウマ娘達の活躍を描いた物語だな
@user-yj2fq3kb3v
@user-yj2fq3kb3v 3 года назад
出てくる馬が全部やべえな、このアニメ面白そうやな。
@user-hz9vk3cf2n
@user-hz9vk3cf2n 3 года назад
1:28~1:38がとても好きです
@user-if3uu5xs2o
@user-if3uu5xs2o 2 года назад
アイドル要素もっと少なして 暑苦しくても良かったんじゃないかとかとずっと思う、マキバオーとシングレみたいな感じで
@user-qn8ol8yp1k
@user-qn8ol8yp1k 3 года назад
4:32すこ
@user-sz4ev2ir7c
@user-sz4ev2ir7c 2 года назад
割と合うな
@user-ql1oe7jn5m
@user-ql1oe7jn5m Год назад
某ゲイが浮かんでくる…
@pokomeru30
@pokomeru30 Год назад
いやまじでクソみその絵が流れ込んでくる
@user-kq5jh4dz6d
@user-kq5jh4dz6d 7 месяцев назад
???「所で俺の稲妻の剣を見てくれこいつをどう思う?」
@user-hv3vc3hg3n
@user-hv3vc3hg3n 3 года назад
あー、この動画見てたら無性にスペちゃん育成したくなってきたー
@user-wy9td3rb7k
@user-wy9td3rb7k 3 года назад
なぜかこの曲聴くと青いつなぎのおっさんが見えるんだよなぁ(末期)
@user-yd1lm8wu2b
@user-yd1lm8wu2b 3 года назад
4:35分のスペの目つきカッコいい
@asakakitakita
@asakakitakita 3 года назад
マキバオーの曲やんけ(混乱
@user-io8mb9vq3j
@user-io8mb9vq3j 3 года назад
2:26 日本ダービー同着で許されるのは、マキバオーとカスケードだけだろ! と思った時が俺にもあったが、よく考えると史実馬で一番好きな馬はエルコンドルパサーだし、 てかそもそもウマ娘好きだったし、むしろウマ娘がマキバオーリスペクトで、 同着にしてくれたと思うと逆に嬉しいし、なんか良いですよね(乱文)
@user-iy3bs5ic9y
@user-iy3bs5ic9y 3 года назад
同着だっけ? カスケード一位じゃなかった?
@finalstrike24
@finalstrike24 2 года назад
@@user-iy3bs5ic9y 日本ダービーは同着です。 カスケード1位 ミドリマキバオー2位は皐月賞です。
@user-tx4hn2ls1i
@user-tx4hn2ls1i 2 года назад
マキバオーの時のダービー馬、フサイチコンコルドやったな。
@user-qj5ro5un8z
@user-qj5ro5un8z 2 года назад
4:10香港で有終の美を飾った阿寒湖ちゃん
@user-qo8cc8ie9y
@user-qo8cc8ie9y 2 года назад
ぅ… てなった時に 腹ァ! デカイ! で持ってかれた
@ksi3889
@ksi3889 Год назад
りゃいあん!りゃいあん!
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 3 года назад
トウショウボーイ、テンポイント、グリーングラスたちとの対決は 観たかった
@user-vt9qv1vh4h
@user-vt9qv1vh4h 3 года назад
TTG
@KUZUROT59
@KUZUROT59 2 года назад
ドラゴンボールのMADに使われてます『GONG』
@user-sm7uh4rs2m
@user-sm7uh4rs2m 3 года назад
0:28 幻のオルフェ… 馬主さんorクラブの許可が降りればディープ、ジェンティル、オルフェ、ブエナビスタなどなど登場できれば3期、4期と楽しめるのになぁ。
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 3 года назад
う~ん…………厳しいね(^_^;)
@user-vn3jl5ll4r
@user-vn3jl5ll4r 2 года назад
最近実装されたナカヤマフェスタのサポカにブエナビスタらしきウマ娘がいるから、サイゲが頑張って許可取ってる説あるらしいで
@code.BK-201
@code.BK-201 2 года назад
マヴラブオルタのMADでよく聞いてたからなんか急にBETA沸いてきそうな感じがした
@user-bk2bl5fy9x
@user-bk2bl5fy9x 3 года назад
前シッポがビームサーベルのMADを思い出した
@user-xw5ou1vk6y
@user-xw5ou1vk6y 3 года назад
このMADは、凄いです‼️ ライバルや同期の馬(馬娘)たちが、怪我や引退で、出走出来ない中で、スペちゃんを日本総大将なんて…(;つД`) 日本中の期待を背に受けて、ジャパンC勝った、スペシャルウィークは凄い‼️
@_ff_429
@_ff_429 2 года назад
天皇賞・秋でキンイロリョテイ(ステイゴールド)が2着になってるのもよく出来てるわ
@shim_310
@shim_310 2 года назад
ウンスダービーでキングが逃げなかったら3冠説
@user-yz5bv1lk6j
@user-yz5bv1lk6j 3 года назад
冒頭の初期映像見ちゃうとどうしてもオルフェーブルとディープインパクト出て欲しいという想いが強くなる
@user-xi6me6nu7p
@user-xi6me6nu7p 3 года назад
ジェンティルドンナがマルゼンスキーに変わったという
@user-ig2gm3lp7d
@user-ig2gm3lp7d 3 года назад
@@user-xi6me6nu7p それデマですよ
@user-vq7vf4sl1q
@user-vq7vf4sl1q 3 года назад
シャア・ジークジオン・スナークレイアースがアップを始めた模様です
@user-er4rc1co3n
@user-er4rc1co3n 3 года назад
ライスシャワーでJAMのHERO合うかも。
@user-bw3ol7lp9n
@user-bw3ol7lp9n 3 года назад
俺がスーパーロボット大戦に期待してるのは、こう言う熱いストーリーなんだよ!!!!
@uma8386
@uma8386 3 года назад
風雲再起とユニコーンドリルの…女体化?!
@user-tn3kt9do8r
@user-tn3kt9do8r 2 года назад
かけよ!トロンベ!
@user-uh8dd3yt8r
@user-uh8dd3yt8r 3 года назад
アニメが一番まともに見えるゴルシ そして、元ネタの競走馬が一番おかしいゴルシ ・・・どういうことなの?
@finalstrike24
@finalstrike24 2 года назад
season2も作ってください!
@user-hc7of3iv8i
@user-hc7of3iv8i 3 года назад
最終的に選ばれたウマ娘が風雲再起に搭乗して、世界の命運を賭けた戦いに身を投じそう。
@user-sw2zn4wo9v
@user-sw2zn4wo9v 3 года назад
いやそれはちょっと……
@user-zo9yn2qd5p
@user-zo9yn2qd5p 3 года назад
むしろ『風雲再起、ウマ娘に転生ッ!!』くらいブチかまして貰いたい。 彼?の熱さならば引けは取らんと思うのだが、どうだろう…!?
@user-hc7of3iv8i
@user-hc7of3iv8i 3 года назад
@@user-sw2zn4wo9v 腐ってますやんw
@user-hc7of3iv8i
@user-hc7of3iv8i 3 года назад
@@user-zo9yn2qd5p イメージ的に艦これの武蔵みたいになりそう。
@user-sw2zn4wo9v
@user-sw2zn4wo9v 3 года назад
@@user-hc7of3iv8i 貴様に世界中に拡がる腐の連鎖は泊められ……止められぬわ!
@user-eh6zv5yd8w
@user-eh6zv5yd8w 2 года назад
作者さん、是非二期版も!
@user-fy1yu9xr2s
@user-fy1yu9xr2s 3 года назад
高知の人気者は、普通に草
@toshin3926
@toshin3926 2 года назад
GONGだと完全バトルアニメになるなwww 日常系アニメでも何でも
@rx-99mk-ii29
@rx-99mk-ii29 2 года назад
原作だとガチで熱い場面で流れます
@KK-uf2en
@KK-uf2en 2 года назад
ウマ娘のダービーはマキバオーオマージュはリスペクトを感じる
@takum_the_great
@takum_the_great 3 года назад
そういえば本来ダービーを走ってないエルコンドルパサーをダービー出走させて同着って、マキバオーリスペクトなのか?
@user-iy3bs5ic9y
@user-iy3bs5ic9y 3 года назад
いや、元からどっちが強いか論はあったらしいで、 それでマキバオーも取り入れて ウマ娘も取り入れたって聞いたで
@yanmerbl3098
@yanmerbl3098 3 года назад
ウマ娘の劇場版難しいと思うけどやって欲しいなぁ。 最後はもちろんうまぴょい。
@yukimitsu3577
@yukimitsu3577 3 года назад
劇場版なら グラス:米・ブリーダーズカップターフ エル:仏・凱旋門賞(リベンジ) スペ:英・インターナショナルステークス セイウン:愛・チャンピオンステークス キング:豪・クイーンエリザベスステークス を制してジャパンカップで最終決着のifストーリーで観てみたい。
@yanmerbl3098
@yanmerbl3098 3 года назад
@@yukimitsu3577 会長、オグリ、マルゼンスキー、ミスターシービー、ナリタブライアンが戦うレースとか見てみたい。 スペも戦わせたいけど…
@user-ki2hu6sk4r
@user-ki2hu6sk4r 3 года назад
応援上映だと怖いのぅ。
@user-pw7hp3lo5f
@user-pw7hp3lo5f 3 года назад
GONGとウマ娘ぇ?www合わんやろwww そう思っていた時期が俺にもありました。でも違った ウマ娘こそ、GONGの歌詞と共鳴して胸を熱くさせてくれたんです。元気をくれたんです だから俺、うまぴょいしてきます。お兄様として役目を果たす為に
@user-ld6fb4tt6y
@user-ld6fb4tt6y Год назад
このmad見て思い出したけど、牧場王って言う競馬アニメのmadもこの曲使ってたな
@runba
@runba 3 года назад
ライスシャワーでGONG合いそう
@user-pw2zs7kv4x
@user-pw2zs7kv4x 2 года назад
gongってドラゴンボールの完璧madを参考にすれば何だかんだいい作品になるよな
@user-bk6rs2js4d
@user-bk6rs2js4d 2 года назад
徒競走に己を賭ける‼️
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 2 года назад
4:06何がデカイのだろうwww
@user-lf4lh5wx5w
@user-lf4lh5wx5w 2 месяца назад
マキバオーからとうとうウマ娘へ……どれも熱いですわ(´nωn`)
@Rengamoti
@Rengamoti 3 года назад
今ならわかる、ウマ娘2期のほうがこの楽曲に合うと…。
@user-ul8yp6we5h
@user-ul8yp6we5h 3 года назад
マキバオーとコラボらねぇかな
@user-sw2zn4wo9v
@user-sw2zn4wo9v 3 года назад
他にも、三國志の武人の生まれ変わりとか、戦艦の生まれ変わりとか、缶飲料の生まれ変わりとか、スーパーロボットの生まれ変わりとか、いるんじゃないかなこの世界。
@ryuzi050440
@ryuzi050440 3 года назад
缶飲料とスーパーロボットは人気無さそう
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 3 года назад
この神曲だったら艦コレでもいけそうだね。
@user-wb7jo6qd1n
@user-wb7jo6qd1n 3 года назад
水滸伝の武侠の生まれ変わりとかが上半身を微動だにさせない不思議走法で ターフを駆け抜けていくのをいつまででも待ってる。 指パッチンで理想の進路まっぷたつに切り開くピンクのとかいたら 涙腺とか腹筋とかいろいろ崩壊する!
@user-qj5ro5un8z
@user-qj5ro5un8z 2 года назад
1:40は高知の女神様でも良かったかも^^;
@user-uj7zk4bc1w
@user-uj7zk4bc1w 3 года назад
馬娘にそれ?
@user-ld1tk9zb1g
@user-ld1tk9zb1g 2 года назад
スーパーウマ娘対戦ですか?
@user-tukinoka
@user-tukinoka 2 года назад
マキバオーとカスケードウマ娘化しないかな〜
@user-ko8it7zh3p
@user-ko8it7zh3p 2 года назад
固有はマスタングスペシャルと地を這う走法だな
@user-tukinoka
@user-tukinoka 2 года назад
鼻の穴めっちゃでかくなりそう()
@user-gw2jk4ep5m
@user-gw2jk4ep5m 2 года назад
この madの元ネタマキバオーやな 泣ける
@user-gw2jk4ep5m
@user-gw2jk4ep5m 2 года назад
あとクオリティー低くね? リスペクトしたならもっと頑張れよ
@user-lp1kg4xq8s
@user-lp1kg4xq8s 2 года назад
注 以下は二次元に対してのコメントです。 サムネの銅像の周囲に、トラバサミ設置しておこうかな……。銅像の下側に立って、上を見上げる人が出現しないように。
@user-lp5op7xo7e
@user-lp5op7xo7e 2 года назад
マキバオーMADと比べて完成度低すぎる
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 3 года назад
挿入歌JAM Projectなのは良いけど…………この歌牙狼のテーマソングじゃなかった?
@Dorado-23
@Dorado-23 3 года назад
スパロボの曲だと思うんだけど…
@Dorado-23
@Dorado-23 3 года назад
@RED WING さん 良かった…合ってて…。スパロボ曲のCDに入ってる記憶あったから…
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 3 года назад
@@Dorado-23 歌詞に金色の翼って歌ってたからてっきり黄金騎士の事いってるのかと…………とんだ勘違いしてましたね😵
@Dorado-23
@Dorado-23 3 года назад
@@user-jz5mt4nq8d さん、牙狼はよくわからないですが、月華はよく聴いています
@user-pw7hp3lo5f
@user-pw7hp3lo5f 3 года назад
牙狼もJAMだもんね。GONG流れてても違和感ないなwww
Далее
【MAD】ウマ娘〜unfinished〜
4:42
Просмотров 38 тыс.
WBC 2023 Gong
4:40
Просмотров 52 тыс.
【艦これMAD】GONG【艦隊これくしょん】
4:41
【MAD】GONGのマキバオー
5:25
Просмотров 573 тыс.
SRWα3MAD GONG鳴らせ
4:41
Просмотров 1,4 млн
【ガンダムMAD】GONG【JAM Project】
5:04
Просмотров 34 тыс.
【MAD】ウマ娘~心絵~
4:19
Просмотров 288 тыс.
【ウマ娘MAD】GONG【固有スキル】
4:44
Просмотров 4,8 тыс.