Тёмный

【MSX】あの懐かしい、初代MSXからMSX2、そしてMSXturboRまでのMSXシリーズの歩み 

Ko Penguin
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 115 тыс.
50% 1

MSXは、1980年代に、日本から誕生した、パソコンの標準規格であり、便利で、楽しい、そして、誰でも気軽に手に入れることが出来ることを目指した、夢のホビーパソコンのMSX。。
そんな、あの懐かしい、初代MSXからMSX2、そしてMSXturboRまでのMSXシリーズの歩みをご紹介させて頂きます。
チャンネル登録はこちらです
/ @kopengin1
【この動画に関連するいままで作成した動画はこちらからどうぞ】
ファミコン開発の任天堂奮闘記の動画 →
• 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
任天堂のゲーム開発奮闘記の動画 →
• 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
ゲーム開発の奮闘記の動画 
→ • 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
懐かしい1980年代のゲームたち 
→ • 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
#MSX #MSX2 #MSX2+ #MSXturboR

Игры

Опубликовано:

 

27 сен 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 206   
@user-em1pj6xu3v
@user-em1pj6xu3v 3 года назад
当時中学生だった自分 pc9801や✖68000は高くて買えない。 そんな中で 買えたのがMSX2でした。 思い出をありがとう!! あれから、31年たち パソコンが時代遅れになりつつある今 時の流れを痛感してます。
@monputi100
@monputi100 3 года назад
変遷を楽しく見させていただきました。 当時はF1XDで楽しんでいました。ファミコンやPCエンジン、メガドラも持ってはいましたが、買えなかったPCシリーズやX68000など『パソコン』への憧れが物凄かったのを覚えています。さりげないキーボードの操作感だったりFDDでの読み書きであったり、『パソコンゲーム』の奥深さを教えてくれたMSX2には感謝しかありませんね。
@shibamac
@shibamac 3 года назад
MSXは何台か買ったなぁ。最後のはビクター製。MSXマガジンの「のんきな父さん」が大好きだった。
@bubbl1041
@bubbl1041 3 года назад
MSXファンが採算度外視で最後まで付き合ってくれた事には感謝している
@coltonjad4825
@coltonjad4825 2 года назад
Instablaster
@user-xx4iy4fi3n
@user-xx4iy4fi3n 2 года назад
しかもディスク付きの濃い内容でしたね
@user-nb4jr3bc1n
@user-nb4jr3bc1n 2 года назад
自分もその時期だなあ。 MSXファンとマイクロキャビンの思い出が。 その次マッキントッシュに行ってしまったのでPC98とかそっち系のメインストリームにはついぞ関わる事がなかった。
@windy9196
@windy9196 Год назад
パナソニックがワープロの広告を最後まで出してくれたって事もある
@miyamonochrome6251
@miyamonochrome6251 Год назад
イマジニアがシムシティ移植に成功していればもうちょっと延命していただろうにな・・・
@user-ee4ip1wm4t
@user-ee4ip1wm4t Год назад
とても懐かしい動画でした。 カシオのMSXが私のゲーム人生の始まりでした。親がファミコンではなく、MSXを購入してくれたのですが、価格がファミコンより高かったんですね。親に感謝です。
@nochaser8689
@nochaser8689 3 года назад
A1ーf 持ってました ウシャスとかアシュギーネとかいい時代でした わかる人にはわかるピンクソックスも ほんとうに懐かしい
@tsuyoizumida
@tsuyoizumida 3 года назад
兄のHB-101に始まり、HB-F1XD→HB-F1XDJ→FS-A1STと、小学生から高校卒業まで、パソコンはMSX1色で過ごしたので、思い出を一気に振り返る動画でした😊 あとから振り返れば、turboRのタイミングでV9990のような性能のチップを積んでMSX3が出たとしても、どのみち90年代初頭までの寿命だったのでしょうね。 90年代半ばのAT互換機と32bit世代のゲーム機は、X68KやFM-TOWNSどころかPC-98すら葬ってしまいましたもんね。 今は何もかも安くて便利になりましたが、この頃のカオスな状況へのワクワク感は無くなって久しいですね。 いい時代を過ごせたと思います😊
@yeahr2343
@yeahr2343 2 года назад
当時、家族でファミコンを買いに行ったけど売り切れで しょうがないからMSXを買って帰ろうか、ってなって今ではよかったと思ってる。
@MrTsuDOOM
@MrTsuDOOM 3 года назад
MSXのゲームの繁栄といえば”メガROM”とコナミのカートリッジに搭載されていた”SCC音源”の功績もあるでしょうね。
@erpirao1
@erpirao1 3 года назад
Hello from Spain, since the first MSX arrived at my house in 1986, it has always been my favorite machine, and even today I turn on the ones I have to play or program.
@user-uw1bc2nr3m
@user-uw1bc2nr3m 3 года назад
実家から歩いて20秒位の所にパナソニックの電気屋さんがありMSX2を買ったね。コウエイの大航海時代や信長の野望をやって歴史に興味を持つきっかけになった。
@UdonOtokoHiroshima
@UdonOtokoHiroshima 2 года назад
MSXのゲームはROMカセットで供給されていたので、いまでも比較的残っていて手に入れやすいが、フロッピーやテープで教習されていた物はあまり残っていないので手に入れるのが大変です。レトロパソコンとしても手に入れやすい。
@shigetoshimasuda2336
@shigetoshimasuda2336 3 года назад
昔はテープレコーダーでソフトのロードしてたよね。
@TheKatsumin1024
@TheKatsumin1024 3 года назад
MSX,MSX2は安価なプログラミング入門機としては最適だったと思います。 開発環境を揃えるのも安価ですし、優秀なDOSとBASICの親和性、VDPも簡単で扱いやすかったですね。 FDのフォーマットは98から読み書きできて、アプリはCP/Mのものが使えるという、とんでもなく素晴らしいMSX-DOSでした。 個人的にはお金を出して所有はしませんでしたが、MSX2は不満点はあるものの紛れもなく名機だったと思います。 御三家以上にハードソフトが長生きしたのは伊達ではありません。
@airriel
@airriel 2 года назад
今はWebMSXがありますから、それで機種を選ばず(iPhoneでも)MSXシリーズが動作する環境が手に入る。 なんて良い時代だ。
@gdgd_gd
@gdgd_gd 3 года назад
MSX2も「レイドック」が出た頃は高級感あったなぁ。
@murphys7887
@murphys7887 2 месяца назад
MSX愛を感じるラストのコメント! ホント、世界中のMSXユーザーが交流してますし、今後の発展に期待してます。
@nanaokande
@nanaokande 3 года назад
元A1-ST所持者ですが、幻影都市等マイクロキャビンのFM音源の曲は98が比較にならないぐらい音が良かった。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
そうそうマイクロキャビンはFM-PAC音源の使い方が巧かったです(プリンセスメーカーで確認済)。
@daisuke5755
@daisuke5755 3 года назад
98のFM音源そのものが失敗作なんですよね。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
@@daisuke5755 86音源懐かしいw PC-9821/Win95でMIDファイル鳴らしたら見事にプア…同時代のPCやとX68k(CZ-602C)が一番表現力あったで。
@user-lq4pp5nt3k
@user-lq4pp5nt3k 3 года назад
MSXの火の鳥は今でも名作だと思う。見下ろし型で強制スクロールだからかなり大変だったけど。コナミサウンド最高って思ったなぁ。
@arucadia999
@arucadia999 3 года назад
家で懇意にしていた電気屋が東芝のお店だったからか、HX-10D→HX-22→HX-34とずっと東芝を使っていたなー。 HX-34はなぜか2ドライブにして使っていた。バックアップが楽だったなー 今も持っていれば・・・と悔やまれる。
@Yanbo35
@Yanbo35 3 года назад
懐かしいな。初代MSX小6の頃にやってた。何百行ものプログラム文を打ち込んでゲームを作った時は嬉しかった。あのまま本格的にプログラミングを学んでたら、今頃プログラマーかSEになれてたかも。
@kajimapa
@kajimapa 3 года назад
懐かしい! 小学生の頃、親父がPV-7買ってきたおかげで現在プログラマーとして働いている俺がいる。 高校生になってバイトしてMSX2+のHITBITを買った。 マイクロソフトがX-BOXを発売するって聞いたときに「MSXじゃん」って勝手に興奮してた。
@ex1524
@ex1524 3 года назад
MSXは良きです🐈 取り上げてくれてありがとうございます
@ussha001
@ussha001 3 года назад
懐かしい!我が家にはSTが眠っています。 ホビーパソコンで成功した唯一の規格ながら、時代の波にのまれ消えていったMSX。早々にCASIOが脱落してしまった辺りから陰りが見えたような気がします。 低価格ながらもパソコンらしいパソコンとして頑張っていただけに「頑張ったね!」とエールを送らせてもらいます。
@Hamu_Bitu
@Hamu_Bitu 3 года назад
何気に、ファミコン以外でドラクエが発売された初めてのハードだったかな。
@user-jr1gx6mu8f
@user-jr1gx6mu8f Год назад
DQ2のサマルとムーンがカクカクと半枠遅れて歩いてて 主人公達が黒で囲まれていたりと 違和感なかったですがFCとの差があーいうのにもあるんですね
@naotaguchi7607
@naotaguchi7607 3 года назад
当時、イマイチMSXの事が分からずに、持っていなかったので、この動画は「ために成る」内容で良かったです!
@user-he9vh4il6k
@user-he9vh4il6k 2 года назад
この年になってMSXやPC-98に興味が湧いてきて、こういう動画はとてもためになります~
@alto2566
@alto2566 3 года назад
A1WSX→A1GTを所有していた元MSXユーザーです。BASIC(OPLL)でゲームミュージックを打ち込むのが好きだったな。 SDスナッチャーやディスクステーション、ピーチアップなど結構プレイしてましたね。
@shigetoshimasuda2336
@shigetoshimasuda2336 3 года назад
あっ忘れてた、とてもすばらしい事を思い出させてもらいました、ありがとう。
@user-sj1ce2bq2j
@user-sj1ce2bq2j 3 года назад
MSX と言えば「ディスクステーション」を見たいから買った記憶が... コンパイル~
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
ディスクステーションはFDDと漢字ROM必須だから泣きを見たユーザーも少なからず居ますね(FS-A1/HB-F1等)…当時HB-T7(漢字ROM内蔵)と外付けFDDを持ってた僕はセーフでしたが。
@user-sj1ce2bq2j
@user-sj1ce2bq2j 3 года назад
@@hirataz3 ををを?! そいえば漢字ROM 搭載/非搭載有りましたね。 初期のPC とかも第二水準はオプションとか、プリンター側も漢字ROM があったことが走馬灯の様に思い浮かびました。
@omotas00
@omotas00 3 года назад
初めて買ったパソコンはHB-F1XDでした。すっごくお世話になったパソコンです。写真が見れてすごく懐かしい気持ちになりました。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
F1XDは名機ですよね…後年FDDベルトが伸びて泣きを見た人が多い中コレだけダイレクトドライブで生存率高かったという。
@user-yk4ky1kp3w
@user-yk4ky1kp3w Год назад
MSXって昔のパソコン規格だったのですね 様々なメーカーから出てて日本の勢いを感じます
@isaactanner6403
@isaactanner6403 Год назад
Um olá daqui do Brasil !!! Somos também um pais de amantes do MSX !! Bem que vocês podiam repostar o video com legendas pelo menos em Ingles !! Adorei a vozinha em japonês mesmo sem entender nada !!! ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@crule2net
@crule2net 3 года назад
懐かしいですね。中学生の頃、FS-A1を手に入れ、外付けフロッピードライブを付け…ゲームをしたり、プログラムを組んでいました。 その後はエプソンの98互換機(デスクトップ→ノート)→PowerBook(68K Macのノート)→AT互換機(Windows 98、パーツ自組)→あとはWindowsノートPCと使ってきました。 FS-A1から始まったPC沼にハマらなければ、趣味PCを仕事にした今の自分はいなかったと思います。
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i 3 года назад
MSXをきっかけに、システム開発者として活動している団塊ジュニアの私。
@eijig4
@eijig4 2 года назад
はい。私もです。 小学生のときにBASICやって、今ではSE
@user-ir8su6fh5c
@user-ir8su6fh5c 3 года назад
MSX2のキングコングと悪魔城ドラキュラは難易度が高くて面白かった スペックアップできたり、好きな面から始められるなど色々自分で出来たりもしたから良かった
@kazumamura
@kazumamura Год назад
まさか、2022年にMSX3/MSX0が発表されるとは誰も想像なんてできなかった。
@HarutoSunohara
@HarutoSunohara Год назад
自分が小学生の時に、父親が買ってきたのがきっかけでした。 今は、当時のマシンではありませんが、2台の実機(WAVY23とFS4600F)が手元にあります。A1GT、未だに欲しいです。 当時、ソーサリアンや、プリンセスメーカー、ハイドライド3等は予約した記憶があります。
@michihirokabata2519
@michihirokabata2519 3 года назад
V9990が間に合ってれば、turboRではなく3が出てたかも。 海外でV9990を積んだ増設カードが出たというニュースがありましたが…
@conexionmsx
@conexionmsx 3 года назад
Yes, maybe there are v9990 cards available in Brazil and Spain. There were in the Netherlands back in the 1990s.
@user-xx4iy4fi3n
@user-xx4iy4fi3n 2 года назад
アスキーより徳間書店から発行されていたMSXFANがディスク付きで販売され アスキーより技術指南など専門的かつ 読者投稿のゲームの掲載とか面白かったですね
@suzupapa3415
@suzupapa3415 3 года назад
何というオレ得動画。クソ懐かし過ぎる。グーニーズも悪魔城シリーズもMSX版が果てしなく面白かった!
@user-jr1gx6mu8f
@user-jr1gx6mu8f Год назад
グーニーズもファミコンと違って楽しめました♬
@worksxg
@worksxg 3 года назад
懐かしいなぁ。ゲームには、興味なかったが、DTMがやりたかったので、迷わずヤマハのYIS503Ⅱを購入した。FM音源ユニットを使って楽しんだが、同時発音数が8しかなく、音色を切り替えながらと苦労した思い出だ。98が出てからはPCのDTMへ移行したが、初めてのマイコンとして大事に保存してる。🤗
@martan1972
@martan1972 Год назад
今、PCの仕組みが分かるのも、高校時代MSX2を触ってたおかげ。良いハードです。
@P100M
@P100M 3 года назад
MSXは、SONYの『HB-F1XD』(MSX2)が良かった。当時、ゲームにしてもFC、PCにも劣らない3.5インチFDD採用でイースⅡ、SNACHER…懐かしい。
@boyon1023
@boyon1023 Год назад
子供の頃、親にPV7を買ってもらいました。 塩ビの水道管を切って右側のパッドに張り付けてジョイスティックとして使っていました。
@topoct2213
@topoct2213 3 месяца назад
友達が持っていたMSX2でJesusやサイオブレード、Ys3、スーパー大戦略とか一緒に楽しんだ。ファミコンではできないPC98のゲームが遊べて新鮮だった。
@hidekioo71717
@hidekioo71717 3 года назад
懐かしい、自分は初代MSXの三洋のライトペンがついた奴持ってたな、ライズアウトってゲームやってた。
@user-lf1sd7hn8y
@user-lf1sd7hn8y 3 года назад
ソニーのMSX2持っていた👍 MSXマガジンっあって定期購読していた😃
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 2 года назад
OH!HitBit・・・
@TheKatsumin1024
@TheKatsumin1024 3 года назад
そうですね。MSX-DOS、DOS2、西のキャプテンシステムへの拘り、フィリップスによる欧州市場とかは言及してよかったかもしれませんね。
@user-tc4km7rc7d
@user-tc4km7rc7d 3 года назад
人々のヒットビット〜♪ってCMあったなあ、思い出した!
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
人々のHiTBiTも懐かしい!さらにソニーの松田聖子CMポスターが盗まれた話も思い出しましたが…あのCMで一時期ソニーのMSXシェアがトップでしたよ!!!
@hideTube04
@hideTube04 3 года назад
ソニーかパナソニックのMSX2買ってもらったなぁ 懐かしい
@user-kr4ow5eg1m
@user-kr4ow5eg1m 3 года назад
MIDIでは結構MSX使ってる人が多かった印象が。
@mightnin
@mightnin 3 года назад
ユーザーイベントを主催してた者としては「全国各地のユーザーイベントを出す広告を、MSXFAN最終号で出すので、お前の地区でやるイベントを1週間以内に会場と日程を決めろ」といわれて仲間で駆け回ったのが懐かしい。該当雑誌持ってる方はチェックだ!
@user-dr2je5bs3c
@user-dr2je5bs3c 3 года назад
学生の頃、MSX2+にワープロソフトでPCの基礎を覚えた。その経験は仕事にも活かしてきた。 PC9800が数十万円してた頃だから、学生でも買えるホームコンピューターとして、立派に市場を確保してた。 ゲーム機とまともに戦争したのが、最大の失敗だった。
@bleupixy
@bleupixy 3 года назад
FS-A1まだ家にあります、中学生には宝物でした、ディスクシステムも買ったな~。
@y.h56
@y.h56 3 года назад
初代MSXは中学の頃知り合いから貰ってゴジラとかイーアルカンフーのゲームしてましたね。
@keikosakurai6905
@keikosakurai6905 3 года назад
日本橋の電気街を歩き回って、お年玉で PanasonicA1-F、を最安値と思われる41,000円で購入しました。 私にとっちゃ、MSXは青春でしたね~♪
@huuun9916
@huuun9916 3 года назад
MSX版ロマンシアをクリアしたのはいい思い出。
@nkat1267
@nkat1267 3 года назад
MSXのドラゴンナイト2の回想モードのお陰で色々耐えられる能力が身に付いた。 1キャラ目から順に回想されるからお目当ての後半のキャラまで延々とロードとディスク交換を耐えるあのwktk時間・・・
@miyamonochrome6251
@miyamonochrome6251 Год назад
グラ1枚出すのに3 分ぐらいかかるのな
@user-sk9wh1ui4r
@user-sk9wh1ui4r 3 года назад
スナッチャーははまってやりました‼️ 会社の寮でかなりの人がはまってやってましたよ❗️
@user-jw2np2rz2x
@user-jw2np2rz2x 3 года назад
HITBIT-101持ってた‼️
@kotensui2
@kotensui2 3 года назад
中学の時はMSXでゲームプログラミングに没頭してたなぁ。文字とスプライトの当たり判定ができるようになった時に無限の可能性を感じた笑
@cooper7003
@cooper7003 3 года назад
msx z80でアセンブラ覚えた。 もちろんハンドアセンブリ。スプライト機能は面白かった
@hirobook
@hirobook Год назад
今西氏が作っているMSX0その後のMSX3は期待したい。特に0はクラウドファンディングやっているし、投資してもいいとおもうよ。
@nanache7
@nanache7 3 года назад
MSX-DOS > 私のことも忘れないで
@crule2net
@crule2net 3 года назад
フロッピーディスク(2DD)のフォーマットはFAT12、PC-98等のMS-DOSとのファイルのやり取りが出来ましたね。
@user-nn3et1sh7e
@user-nn3et1sh7e 3 года назад
なんか増設に次ぐ増設したMSX最終形態とでもいうべきな構成だとMSX-DOS上でHDDやCD-ROMやモデムを介してネット接続までできるとかなんとか聞いた覚えが。 流石に今じゃHDDは接続カードを使ってSDカードを記憶領域化とかになるんでしょうけど。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
@@user-nn3et1sh7e そういや一時期海外製ハード(MSX-ATA)が出回ってましたよ。たしかMSX-DOS2内蔵だから無改造で使えるMSX2が限られてたはず(要RAM128k以上)
@sugokuddm
@sugokuddm 3 года назад
自分は当時小中学生くらいで、ファミコン派だったけど、この当時MSXでプログラミングに触れていたらもう少し違った人生を送っていたんじゃないかと思っているよ。
@awizcd6472
@awizcd6472 2 года назад
ファミコンでもファミリーベーシックがあればプログラミングできる。
@uoratnis
@uoratnis 2 года назад
もしファミコンが出てなかったらMSXがもっと普及してゲーム機もいまとまた少し変わった形で進化して、例えばプレステなんかにも必ずプログラムを組むのが前提でキーボードがついたかも。
@kooltomoyuki
@kooltomoyuki 3 года назад
ガキの頃の思い出MSXシリーズだぁ!ソニーや松下電器(パナソニックだったかな?)のフロッピードライブ付きMSX2が欲しかったな~。 当時CMとかもしてて御三家PCは買えないから、MSX2でイースしたくてお小遣い貯めてた記憶がw 2+までは良く覚えてるけどturboRって記憶にはある程度であんまり知らないんだよね。 出た~PV-7 これ何種類かなかったっけ?記憶が曖昧だからわからんw  TAKERUとかで安いゲーム買って遊んでた。何故かカシオのMSXだと動かないゲームとかあったけど、あれってメモリ不足とかだったんかな?
@TheKatsumin1024
@TheKatsumin1024 3 года назад
PV-7で動かないのはまずメモリ不足だと思います。カートリッジソフトは本体のRAMを作業用としか使わないので8KBですむことが多いですが、テープ版のソフトはプログラムをRAMに格納しなければならないので16KB以上必要なものがほとんどでした。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
そうそうTurboRの頃には出るソフト減ってましたよ。大概2+で愛想尽かしてPC-98/X68k/TOWNSへ行っちゃいましたが吉田工務店などコンストラクション系は人気でしたね(他機種にはないMSX2の利点)
@aruefu_jp
@aruefu_jp 2 года назад
あと、PV-7の次に出た小型でRAM16KBの機体でPV-7よりは制限がなくなりましたが、それでも低コスト化が災いしてか、メガROMのソフトが出てくると軒並み「カシオの機体(と他数機種)は非対応」との状態に・・・。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
HB-T7(MSX2)内蔵モデムで夜な夜な草の根ネットへ繋いでましたー外付けFDD(HBD-F1)共々今も現役やで!好きなゲームは聖飢魔II悪魔の逆襲www聖飢魔II楽曲のBGM採用はファミコンよりエエで!!思えばこのゲーム初代チップチューンかもしれまへん(爆) 2+の地点で限界感じてX68k買うも結局先に逝かれた(T_T) MSXの無理ない設計を思い知らされたでホンマ!!
@user-wn7xv5pr7r
@user-wn7xv5pr7r 3 года назад
今で言うOSを同一規格にした先駆けだったよな。発想は良かったけど、どうしてもゲーム寄りになってしまってね。ビジネスにも力入れてたら今のマイクロソフトみたくなってただろう。あの頃すげ〜楽しかったよ。
@r-hiro4952
@r-hiro4952 9 месяцев назад
MSXマガジン 懐かしい買ってたなー 俺は イース2やりたさに パナMSX2+→PC88→X68000proメモリ1MB増設した→PC98DO+に買い替えてた
@gdgd_7550_men
@gdgd_7550_men 2 года назад
A1ST,押し入れの中に眠らせたままです。久々に引っ張り出して動作確認してみようかな…
@wanosuke0313
@wanosuke0313 2 года назад
MSXといえばVHDやLDプレイヤーと繋げるとLDゲームが出来る機種もありましたね
@aruefu_jp
@aruefu_jp 2 года назад
そう、それで私はVHD接続可能なビクターのMSX2とPC接続可能なVHDプレイヤーを手に入れていたのですが、肝心なとても欲しかった対応ソフト「サンダーストーム」が手に入らず・・・(涙)
@azasuhou
@azasuhou 3 года назад
MSXは、かな配列が50音順になっていて、 今までのPCで慣れていた私には取っ付き にくかった。そんな中、富士通のFM-Xだけ JIS配列だったので、FM-Xが使いやすかった。
@awizcd6472
@awizcd6472 2 года назад
50音順もJIS配列も取っ付きにくい。ローマ字かな変換が使いやすい。
@sollalice_JP
@sollalice_JP 2 года назад
PV-7か分からないけど友人が持ってた。ボタンが電卓みたいでふにゃふにゃで押しにくかった。私は日立H1を持ってた。BASICで算数の宿題とかやってたのは良い思い出。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 2 года назад
記憶では乾電池駆動出来る?
@sollalice_JP
@sollalice_JP 2 года назад
@@yanchitakagi2849 流石に電池ボックスがありそうな面を、まじまじとは見なかったです(笑)
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 2 года назад
@@sollalice_JP さん それが目当てで付き合いショップ依頼や大須行くも・・ AC/DC対応小型TV+自作スイッチで、原付クラスのミニバイクレースでタイム計測してみたく・・・ 入学祝いで買って貰ったH2はキャリングハンドル付けども、乾電池駆動オミットで。
@DANKAI_junior
@DANKAI_junior 3 года назад
アシュギーネ、なんてCMキャラいましたね
@yuta7187
@yuta7187 3 года назад
MSX2のグラディウスは、レーザーが綺麗でしたねぇ。 で、ファミコン版が出たので買ってみたら、レーザーが劣化していて 酷くがっかりしたものです……
@user-hl6qp9sd3g
@user-hl6qp9sd3g 3 года назад
ソニーが最初にARゲームをMSX上で出したけど、レーザーディスクのハードが無茶苦茶高かったから、ホームオーディオの分野で売れ始めたLD-01だがMSXとの同時購入者は、ごくわずかでした。私は、パイオニアLD-01とソニーMSXをセットで購入しレーザーディスクでゲームをしていましたね。ヤマハが出した機種は、そのごデジタル音響規格のMID機化に対応していましたね。自作アニメや作画、自作ゲームと作曲など今では、当たり前になってしまった規格の元をMSX規格で構築していたのですが、残念ですね。メインが無くなってアンダーグランドで生き残っている事を知りませんでした。探してみますね。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
せやユーザーのパワーを支えたソフトベンダーTAKERUがあったねん。インターネット普及前のソフト販売形態でMSX最後の砦ともいわれてたでホンマ!
@fr_schmidlin
@fr_schmidlin 3 года назад
ヒント:新しいMSX開発については、次のWebサイトを試してください。 www.msx.org www.msxdev.org そして、MSXドット絵保存アーカイブはここで見ることができます: tomseditor.com/gallery/browse?platform=msx
@tboB-rc8wi
@tboB-rc8wi 2 года назад
昔から疑問だったのですがMSX のゲーム(インディーズではないイースなどの市販品)って実際にMSX でプログラムされてるのですか?
@v-gyny4549
@v-gyny4549 Год назад
米屋のチャチャチャは永遠の心の友。
@skipper4948
@skipper4948 3 года назад
MSX2をMX2と発声させているのはなんらかの意図があってのこと?
@user-vu3ug2ep7h
@user-vu3ug2ep7h 3 года назад
気になるねー。そこ。
@uni5561
@uni5561 3 года назад
当時はまだ小学生 クラスに2人だけMSX持ってるやつ居たけど やっぱりファミコンだよなッ ドリキャスのCMみたいな感じだったなぁ 懐かしいなぁMSX…
@skip-jack632
@skip-jack632 3 года назад
そういえばそんな機器もありましたねぇ。 友達が「ぴゅう太」を持っていて、欲しかったけど高くて手が出せない記憶を思い出しました。 マイコンがパソコンと、いつの間にやら名称が変わったのも、この頃でしたっけ?
@awizcd6472
@awizcd6472 2 года назад
ちがう。パソコンという名前を最初に大々的に名乗ったのは1979年に発売されたPC-8001。
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n Год назад
MSX PLAYerの話が無かったのとMicrosoft(MSXの権利の一部を保有している)との関わりも知りたかったです。
@kurenainoyukimura470
@kurenainoyukimura470 Год назад
PV7持ってました!キーがしょぼいが、このマシンの凄いところは精密マシンにもか関わらず、丈夫な事!投げつけたり、エルボーしても壊れない!メモリー足して遊び倒してました。
@user-nw4oz1jb1q
@user-nw4oz1jb1q Год назад
とうとう、生みの親が新規格を出してクラウドファンディングで新規格の1つで在る0を世に出しましたね。
@hobbylifechannel7053
@hobbylifechannel7053 3 года назад
MSX PV-7持ってたわwww 親父にファミコン買って欲しいって頼んだら、将来はパソコンが使えないとダメだ、ってことで買ってもらった。 でもファミコン持ってた連中でも普通にパソコン使ってるよな・・・。 いまではファミコンの懐かしい話や裏技に付いて行けないだけのオジサンになってしまったわ。
@shown1168
@shown1168 3 года назад
msx miniの販売を願う
@crule2net
@crule2net 3 года назад
ぜひ出して欲しいですね。 ゲームの取りまとめは何だかんだでコナミになりそうな気がします。(他に動けるメーカがいない?) まぁ、MSX自体は今も権利関係をガッチリ握っている、あの「西さん」が動かないことには始まらない、という話も…。
@hirataz3
@hirataz3 3 года назад
MSX-miniu以前に1chip-MSXが出てましたよ(2005年頃)ただ当時金欠で買えませんでした.(T_T)
@awizcd6472
@awizcd6472 2 года назад
本物があるからminiは要らない。
@user-rf1ff5kf7e
@user-rf1ff5kf7e 3 года назад
MSX3ま~だで~すかね~。当時から今でも現役ユーザー(無職ナマポ)(tt)
@fujiimarr5035
@fujiimarr5035 Год назад
TurboRが発売した時に、 アスキーがお金を出してでも キラーソフト(グラディウスとか)を 出していたら、 多少長生き出来たと思います。 ゲーム機もコンピュータも、 良いソフトがあるかどうかが大事だと思います。 家電流通だけで無くて、ホビーの流通にも乗せるべきだったと思うので、 戦略の失敗が大きいと思います。 西さんのこだわりもあったのでしょうかね? こだわりを捨ててでも経営戦略を優先して欲しかった…
@VJBardo
@VJBardo 3 года назад
SONYのMSX2+まだ持ってるなぁ。あと、1チップMSXもあるw
@megatetsu
@megatetsu 3 года назад
嘗てのMSX陣営の中で現在ゲーム業界で生き残っているのはPLAYSTATIONシリーズのソニー
@user-dg8zp5kw2s
@user-dg8zp5kw2s 3 года назад
SANYO WAVY25かな?キーボード分離型なMSX2機を使ってた。 大学BASIC授業でPC9801使って4次曲面を描いたプログラムをMSXBASICに変換しつつ画面全体に描いたら 画面1枚描くのに1晩以上掛かった。夜中にスタートして寝て朝起きたらまだあと少し書き終わって居なかった。(´・ω・`)
@fr_schmidlin
@fr_schmidlin 3 года назад
MSX-BASIC kun could have been used to help to speed that up considerably.
@TRX4NX
@TRX4NX Год назад
初めてファミコン以外でドラクエが発売されたハードであり リメイクではなく、移植されたドラクエってのも珍しい MSXといえばコナミがかなり近いを入れており グラディウスⅡではなく、完全オリジナルのグラディウス2が発売されたのも有名な話 ファミコンで、大魔司教ガリウスが発売された時 あれ?魔城伝説の1って? と思った人もいるんじゃないかな? パソコンなんで数字入力が簡単で 光栄ゲームとの相性も良かったですね ゲームハードとしては、動作系に弱いってのが最大にして致命的な弱点でしたが その弱点があったからこそ、メタルギアが産まれたってのも面白い
@kgenmu4625
@kgenmu4625 3 года назад
個人的な意見ではありますが、カシオはMSXを広く普及させた功労者であると同時に、MSXに低価格路線を強制させて規格を短命に終わらせてしまった戦犯でもあると思ってます
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 2 года назад
松竹梅のブランディング崩壊・・・
@teturou4626
@teturou4626 3 года назад
思い出しました 古い集合住宅に住んでいた時に 松下のmsx2でdata saveしている時にスピーカーからピーガーピーガーと 音が出るとネズミがよく出て来ました ネズミはあの音が好きなんでしょうね
@Kei-zh9fh
@Kei-zh9fh 3 года назад
当時、PC98や88のゲームが遊びたかったのですが、貧乏学生に20万以上もの金が出せるわけもなく、 郵便局で配達のバイトをしてMSX2+を買いました。 音源以外の諸々の性能でPC98には勝てないものの、数多くのソフトが移植されて自分なりに満足でした。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 2 года назад
入学祝い無印→MSX2→展示処分MSXセパレート機購入へアップグレードは同じ郵便局でした。
@user-of8zr8gk6o
@user-of8zr8gk6o 3 года назад
msxの規格は、マイクロソフトが提唱したものでは?
@user-vd6re6gy3x
@user-vd6re6gy3x 3 года назад
昔PV7持ってたわ
@user-ke2fg2sw9e
@user-ke2fg2sw9e 3 года назад
内容は文句無しの詳細な解説でした。 ただ棒読みちゃんの発音が「MSX」は大丈夫なのに「MSX2」→えむえっくすつー、と聞こえるのが気になりました。
Далее
Hamster Kombat 20 July Mini Game
00:13
Просмотров 10 млн
Beautiful gymnastics 😍☺️
00:15
Просмотров 14 млн
MSX CM集 1983 - 1990年
12:08
Просмотров 34 тыс.
コーエーのMSX名作レトロゲームの歴史
9:46
1983-1986 MSXパソコンCM集
6:17
Просмотров 20 тыс.
СТРИМ СТАНДОФФ 2 #shorts #standoff2
4:59:31
Просмотров 210 тыс.