Тёмный
No video :(

【ReHacQvsシン副業時代】副収入1000万円!?副業としての林業入門【田舎暮らし】 

ReHacQ−リハック−【公式】
Подписаться 937 тыс.
Просмотров 62 тыс.
50% 1

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
「スラッシュキャリア」
この番組は2つ以上のキャリアを持つ人のA面とB面を深掘りすることで、これからの日本の「キャリア」のあり方をざっくり考えていく番組です。
今回は松平成史さんと澤田健人さんと天野紗智さんをお招きして、
なぜ林業とのスラッシュキャリアを行なっているのか、副業としての林業について
お話いただきました。
出演者:松平成史(ラーメン屋 店主)
    澤田健人(美容師)
    天野紗智(スノーボーダー)
    高橋弘樹
▼おすすめ動画▼
【成田悠輔が絶賛】6歳でもわかる!?天才物理学者のガチ授業【野村泰紀】
• 【成田悠輔が絶賛】6歳でもわかる!?天才物理...
【ひろゆきvs児童養護施設】子供の自由が奪われる...児童福祉の問題とは?【母子家庭】
• 【ひろゆきvs児童養護施設】子供の自由が奪わ...
【石丸市長と因縁】熊高議員が突然川の中へ…なぜ?秘境の村の秘密【島根と広島県境!ポツンと一軒家】
• 【石丸市長と因縁】熊高議員が突然川の中へ…な...
【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶rehacq-mattari...
よかったら登録お願いします!(月額 880円)
●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
/ rehacq
【Sponsored by 日本財団】
#ラーメン #スノーボーダー #美容師 #林業 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也

Опубликовано:

 

27 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 127   
@brainxl883
@brainxl883 5 месяцев назад
林業従事者ですが、育林造林はめちゃめちゃ大変で厳しい仕事です。死のリスクもあります。
@seiji9710
@seiji9710 5 месяцев назад
実際にやってる人のコメは重みが違いますね。農林水産業で一番死亡リスクが高いと聞いてますが本当ですか?斜面でやる作業なので容易に想像はつきますが。。。
@brainxl883
@brainxl883 5 месяцев назад
@@seiji9710 死亡リスクは全産業中一番高いと聞きました。その為労災保険の掛け金も1000分の60とかなり高額です(庭師さんなどで1000分の20)。 基本補助金事業なので請負で作業をする場合は補助金の範囲内になる事が多く、単価が安いため(マシにはなってますが)どうしても速さを考えないと採算が合わないケースが出てきます。 その為に、間伐作業では所謂危険作業をしないといけないなどそういう面でもリスクの増大に繋がってます。 植林地の夏の草刈りは蜂と熱中症との戦い、間伐作業は滑落、挟まれ等のリスクがあります。 僕の知り合いも数名事故ってて、一人は下半身不随になりました。 現在の請負価格のシステムだとまともな給与は払えないので、そりゃ人は来ないし人材が育たない斜陽になっているのは何年も前から改善されていません。 とはいえ人がいないのでブルーオーシャン化しつつあるのも現状です。 今後従事者が命の危険と隣り合わせに見合う価値を見出される事を願って、我々も行政や森林組合に意見を言っています。
@brainxl883
@brainxl883 5 месяцев назад
全産業中最も労災リスクが高いと聞いています。 その為、労災保険も1000分の60と高額です。庭師さんで1000分の20とかです。 県の標準単価というシステムや、補助金が主体の産業なので請負単価が安くなりやすく、その為稼ぎを出そうとすると危険作業をしないと不可能になるパターンがあります。まともな給料が出ていない現状もここにあります。外材の輸入等で、国産材の価値も下がり木の値段も安くなってます。 夏の植林地の草刈りは滑落、蜂、熱中症との戦いですし、間伐作業は木に挟まれ、チェンソーでの事故、滑落、落石など非常に危険です。 しんどくて、危険で、稼げない仕事なので人も減るのは当たり前なのですが、人がいない人がいないと行政や森林組合は嘆いてます。 でしょうねって感じですけど。 ただ人が少ないのでブルーオーシャン化しつつあるのも現状です。 命をかけるに値する価値、賃金が従事者に支払われるように、我々事業体も行政や森林組合に意見しています。 今後従事者の皆さんが報われる事を切に願います。
@brainxl883
@brainxl883 5 месяцев назад
@@seiji9710 何回返信しても消えるので、別投稿にて書かせて頂きました
@seiji9710
@seiji9710 5 месяцев назад
@@brainxl883 なんででしょうね?ありがとうございます
@tomorrow521
@tomorrow521 5 месяцев назад
林業考えたけど、死亡災害が建築より多いから諦めました
@matu_rako0358
@matu_rako0358 5 месяцев назад
林業の大切さ感じさせていただいております。 これから、素晴らしい職業になると思っております。 ご縁に感謝します。 ⭐️🙏🦦
@ikkyu-san3436
@ikkyu-san3436 3 месяца назад
林業の作業環境は、チェンソーやナタ・ノコギリなど刃物を使用し、急斜面など不安定な足場のな かで、重たくて長い木材を扱うため作業には多くの危険が潜んでいます。 そのため、林業の労働災害の発生率を平成 25 年度の死傷年千人率(図1)でみると、林業では千人 率が 28.7 に対して全産業平均は 2.3 です。
@keikoueda4609
@keikoueda4609 5 месяцев назад
「道を作るレジェンド」って響きがかっこいい。誰にも真似できないセンスを持って仕事できる人ってどんな人か見てみたい。
@user-fv4fi8du4t
@user-fv4fi8du4t 5 месяцев назад
材が安くなり、危険が伴う仕事だから従来の専業としては厳しい。だけど、管理するべき山はあるから、伐採した材の6次産業利用のアイデアがあったり、田舎で仕事にムラがある人の副業として可能性がある業種だと思いました。
@kaorutoi
@kaorutoi 5 месяцев назад
林業は儲からないということがわかった回になってしまいましたね
@yonnysyonnysofficial
@yonnysyonnysofficial 5 месяцев назад
収入がはっきりしない仕事というのはよくわかる
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
そうですね!ローン地獄の始まりです。自然相手の相場で動く仕事です。収入もデカいけど経費もデカいです。
@user-wh4zg1nv3h
@user-wh4zg1nv3h 5 месяцев назад
恐らく次の動画ででるかなと思いますが、自伐型でやるなら最初に必要な機械は、道をつけるための3トンユンボ、材を搬出するための2㌧トラックor林内作業車、チェーンソーや細々した道具など。全部新品なら7〜800万くらい?。中古なら300万〜って感じでしょうか。こういう機材の購入に対する補助金も市町村ごとに出たり出なかったりです。出る自治体の方はラッキーですし、出なくてもやっていけてる方はいっぱいるようです。推進している自治体の地域おこし協力隊になるのが、一番手っ取り早いですが。 収入はやり方しだいで千差万別。掛け合わせる仕事の例は、農業、観光、森林教育、森林セラピー、ジビエ、山菜やキノコなど特用林産物、薪販売、特殊伐採、製材と大工などなど様々で、その掛け算で収入もかわるので、平均とかはあまり意味ないと思われます。それプラス、端材を薪ストーブや薪ボイラー、diy用材などで使えば、自分の生活にかかるコストも下げられる、働く時間を自分の都合に合わせられる、などなど。総合的に見るとメリットは多いかと。
@TM-tk9ht
@TM-tk9ht 5 месяцев назад
チェーンソーとか重機とか扱える人達本当にすごいと思う。絶対に自分の腕なり足なりチョンパする自信がある
@user-hz7dk4xo1v
@user-hz7dk4xo1v 5 месяцев назад
林業をやってる小学校の先輩が言ってたけど、機械を導入する際も9割が国から補助が出て持ち出しが少ないみたい。
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
それはたまたま運が良かっただけです。地域によっては審査が厳しく補助が出ません! ウチの周りは皆んなローンを組んでしてます。 勘違いするコメントしないでください。 5000万以上する機械をそう簡単に出してくれません!
@user-hz7dk4xo1v
@user-hz7dk4xo1v 5 месяцев назад
@@masahiroohashi8624 そうでしたか。私の地域は林業の人がほとんどいなくなってしまったので、補助金の申請が通りやすかったのかもしれませんね。
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
@@user-hz7dk4xo1v ラッキーですね。補助金が出るなら移住したい位ですね。 けど生まれ変わってもやりたい仕事では無いですね。もっと稼げるなら考えますけど
@user-tt7kd2eh8z
@user-tt7kd2eh8z 5 месяцев назад
話を聞く限り国と自治体からの補助金がある、かつ行政からの需要も今後もずっとある 安定した副業としていけそうですね
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
うまい話には裏があります。ローン地獄の始まりですよ!
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
そんな甘い話じゃないですね… 使命感ややりがいが無くては決して続かない仕事です。
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
年商は良くてもその分経費が掛かりますよ。国の補助金も審査があり中々通らないから個人で融資を受ける必要があります。国庫とかも返済計画書見たいな書類を出して合格しないと融資も降りない 軽油の免税もありますけど税金滞納している人は免税受けられません。 伐倒に10年掛かるって言われてます。そう簡単に素人が手軽に出来る仕事では無いです。明日死んでも良いって言う人は挑戦してみて下さい。 副業なら植林と下刈りは素人からでも出来ます。 本格的にやるなら借金と命をかけてどんどん挑戦して下さい。待ってます。
@ange06081022
@ange06081022 4 месяца назад
良い長文やな〜って。最後まで見てったら… 本職の人で草
@otocolobusmanulcat
@otocolobusmanulcat 5 месяцев назад
各メディアで林業特集が多いので 国から林業推せ!とメディアにお金が流れているのは想像できるのですが この動画は日本財団のPR動画になっていますが 日本財団と林業になんの関係があるのでしょうか? 国→日本財団→メディアという方の流れですか?
@taroutanaka9638
@taroutanaka9638 5 месяцев назад
なんか全員答えがふわふわしてる😅 すごく興味がある話題だっただけに残念。。
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
実際、稼げないし問題山積だから堂々と発言しにくいのだと思う。
@baron4081
@baron4081 5 месяцев назад
聞き手の熱意が低いのがよく伝わってくる
@yukarinrin9191
@yukarinrin9191 5 месяцев назад
なんとなく、現実味がない。もう1人専門的な方、農水省とか県とか、厳しいけど補助金は出すよ、とか林業の重要性をもう少し上手く説明できる人がいてほしかったです。3人の方や林業を志す方々はすばらしいと思います。
@user-wh4zg1nv3h
@user-wh4zg1nv3h 5 месяцев назад
ココだけの話、農水省や林野庁は自伐型についてあまり良く思ってないので、一緒のテーブルにつけないという事情があると思います。しかしそれは、自伐型のやり方が悪いとかではまったく無くて、大人の事情というやつです。
@07yurayura
@07yurayura 5 месяцев назад
林野庁によると林業の平均年収300万 600万以上は1%台ですね
@rei342
@rei342 5 месяцев назад
本当は週末日雇いアルバイトだけど頑張って喋ってる感 隣が話を盛り出したから、自分も負けじと... なイメージ
@jester-i9874
@jester-i9874 5 месяцев назад
年商、収入、に対してハッキリ答えられず本業と副業の棲み分けにすいてもボカシた回答になる時点で、なんだかな。と。 林業がいかに大切で、残すべき産業だというのは理解できます。
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
儲からないから。林業で利益が出るとか日本ではどこでも不可能です。林業での赤字をその先の事業で何とか取り戻そうとしているのが現状ですね(取り戻せない)。
@user-sk8jk8ye1h
@user-sk8jk8ye1h 5 месяцев назад
林業法人を経営してます。やり方で儲かります。ただ、移住者はかなりかなり厳しいと思います。この三人でわかるようになんかやりたい!みたいな人が皆伐に補助金がつくし、炭素税絡みで資金が入ってきるので熱い産業になり参入してきてます。 えーと、大体は儲かりませんけどねww 一時期の大手が農業工場として農業法人に参入して焼け野原になったように林業に参入して焼け野原になるのが目に浮かびます。
@user-kz3vi1lt8s
@user-kz3vi1lt8s 5 месяцев назад
林業は辛いよぉ。特にチェンソーで木を伐採する人、造林する人は肉体的にキツいよ。労災、死亡する率も高いですしね。 重機は比較的、慣れれば単調的な作業だから楽だけど、重機も気を抜いたら死ぬよ。
@staygold0801
@staygold0801 5 месяцев назад
ウッジョブって林業の映画ありましたね。 見たことないけど、、
@nonamefilesys
@nonamefilesys 5 месяцев назад
「どこまでが林業か?」 伐採と製材と苗の植え付け、またそのための山の整備でしょう。ここの輪郭ぼやかす必要は絶対にないと思います。 今やばいのはこのトラディショナルな本流としての林業で、これに対する問題意識、解決策の模索には価値があると思います。 それ以外の周辺事業まで「林業ですよ」とかいうのは絶対やめた方がいい。ビジネスになるなら勝手にやればいいとおもうが、それはそれ。 他でも似た失敗があるのになんでまたやってるのかわからない。
@hitomih8888
@hitomih8888 5 месяцев назад
地域によって林業に課題を感じている自治体とそうでない自治体があるのは当然のことですね。 自分がやるなら、どこでどんな補助があるのか調べて、お話聞いて、やったらいいということですね。 まずどこから手をつけたらいいかという点でわかりやすかったです。
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 5 месяцев назад
情報有難うございます。
@coneko-handle
@coneko-handle 5 месяцев назад
面白かった!
@BinyenLee
@BinyenLee 5 месяцев назад
負債の押し付け合いのよう
@KM-zw5yc
@KM-zw5yc 5 месяцев назад
いつも楽しく拝見しています
@kanaina1527
@kanaina1527 5 месяцев назад
高所恐怖症だと、林業は無理よね…。 本当に大事な仕事だし、実家の裏山の管理とか考えると学びたいんだけど。ソーラーパネルのためのおかしな間伐はしたくないけど。
@user-wh4zg1nv3h
@user-wh4zg1nv3h 5 месяцев назад
特殊伐採や枝打ちなんかは高いところまで登る必要がありますが、普通の林業ならそういう作業はほとんどないと思いますよ。 ご自分の山をお持ちでしたら、もしよろしければ動画の中で出てきた自伐協会に連絡してみて下さい。自分でやるのが無理なら、近くにいる自伐型林業者に繋いでくれたりもしますし、研修の場所として使ってもらう手もあります。いずれにせよ、皆伐をしない、山を大事にした丁寧な施業を行ってもらえると思いますよ。
@takatsuki_3
@takatsuki_3 5 месяцев назад
補助金もらうために、森林のことを考慮せずに道だけ作って補助金もらう業者もあって、荒んでる部分もあるように聞いてます。
@user-uw2ll3rz5y
@user-uw2ll3rz5y 5 месяцев назад
円安で木材高騰しているから、林業は国家戦略として推進すべき。元々、雨が多く温暖な国なので林業に向いてる。
@asiamagi
@asiamagi 5 месяцев назад
日本は急斜面が多くドイツよりは向いてないよ。
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
木材は高騰してません!ウッドショック以降下がり今は横棒です。山の起伏が激しく林業には向いて無いです。外国産の安い輸入木材がほとんどです。 知らないでコメントするのは控えて頂きたいです。
@user-wh4zg1nv3h
@user-wh4zg1nv3h 5 месяцев назад
国家戦略として推進していますが、遅々として進まないというのが実情ですね。それは気候も地形もまったく違う欧米のやり方を、条件の違う日本にあてはめてやっているからということが大きいです。 おっしゃる通り、雨が多く温暖な日本は世界有数の恵まれた森林国家ですが、その雨の多さと、海と陸のプレートの集合地点という地形の脆さ、急峻さゆえに土砂災害のリスクが高いです。 同時に、木材の搬出にかかるコストも平地の多い欧米各国に比べ高くつき、国際競争で勝てないだけでなく国内市場も外国産材に取られている状況です。 大橋慶三郎氏のやり方は、土砂災害のリスクを極限まで抑えた幅の狭く頑丈な道作りと、生産性を高めるために高密度に道を入れることの両立。それを最低限のコストで行って、安い材価でも安定して食っていける仕組みであり、この御三方が学んでいるやり方です。
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
放置して価値が無くなった植林木材が跋扈しているのでまずはそれらをどうにかしないと国家戦略と言ってもなす術ないですね。
@user-bt5mc4of5m
@user-bt5mc4of5m 5 месяцев назад
熊が現れたら、どう対処するんだろう
@user-wd4sr9bp1o
@user-wd4sr9bp1o 5 месяцев назад
以前からいつかは林業やりたいと思っていましたが肝心なとこはボカシて何の情報もないし上っ面の良いとこだけすくってお話するんですね。動画見た後で頭に残った情報は自伐型推進協会だっけ?そこ電話すれば?って事だけでした。ガッカリです
@user-qr8rf3lu5l
@user-qr8rf3lu5l 5 месяцев назад
18:34 小諸市にあるサウナ施設😊
@stone8227
@stone8227 5 месяцев назад
相変わらずイイ仕事してるなです!熊橋🐻
@seiji9710
@seiji9710 5 месяцев назад
危険が伴うが重要な職であるならば、給与を高くするしかないが、そうはいってないのが現実なんだろうな〜
@halkuwa
@halkuwa 5 месяцев назад
材の価格が安すぎて林業は林家の思い入れと各種補助金のお陰でなんとか成り立っておりもはや産業としては崩壊しています 林業は森林の育成以外にも環境の保全、監視、治水や治山、中山間地の維持等で日本の国土保全に多大な貢献をしているので今後も林業の維持は必要だと考えられますが朝野の専門家がこの数十年林業の振興を考えても良案が見つかりません 林業は日本の衰退ととともに滅びていく運命なのでしょうか?
@kfj4565
@kfj4565 5 месяцев назад
骨折したり、指切断したり、蜂に刺されたり、リスクめっちゃ多い。 友人が専業でやっているが、年収400万届くかどうかって世界。 どうもこの配信はおかしいぞ。
@user-kh2zo6pq4e
@user-kh2zo6pq4e 5 месяцев назад
自分の周りの林業従事者はもう少し給料貰えてるけど、給料が高すぎるリスクに全く釣り合ってないのは同意です。 職人の世界に副業でちょいちょいはいって上手くいくはずないんだけどねー
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
@@user-kh2zo6pq4e 給料は高くないです。むしろ引く方です。今は4K、5Kと言われてる時代です。 リスクに合ってないです。明日死ぬかも知れない世界ですよ。貴方はそれでもやりますか?
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
明らかに希望感を出すために話を盛ってますね。
@user-zh1bm3br4u
@user-zh1bm3br4u 5 месяцев назад
地方のビジネスパーソンのシン副業は俺得
@Shin-so6ue
@Shin-so6ue 5 месяцев назад
スサノオの教えですね😊
@yotsube8665
@yotsube8665 5 месяцев назад
もしかしてスギ花粉ヒノキ花粉って人災の公害なんですか?
@hf8330
@hf8330 5 месяцев назад
音声がおかしい
@futan148
@futan148 5 месяцев назад
佐久間さん、バラエティー制作と、/アイドルプロデュースもやってます…
@goldcapsule
@goldcapsule 5 месяцев назад
全然リアリティないな 趣味人の集い感が強すぎるわ
@user-sg8hj3ez2p
@user-sg8hj3ez2p 5 месяцев назад
私にとって何か違う感があるのは極端な話、人口減るんだから税金使わなくて放置でいいんじゃないの?って疑問の答えがないなぁと思った。 山を守るのも地域に人が住んでこそであって限界集落を守ることより税負担下がった方が嬉しいんだけど
@user-bz4rm4gw1u
@user-bz4rm4gw1u 5 месяцев назад
放置だとダメなんですよ。昭和の時代に杉を植え過ぎて放置して山の保水力が落ちてる。せめて自然林に戻すまでは面倒を見ないと。
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
植林しまくった林を放置するとその近くの道路にも悪影響が出るし、一度失った環境はたやすくは戻せない。将来、木材の自給の問題でも下手をすると森林国家なのに国外依存で木材入手が滞ったり、高値になったりしかねない。漁業も同じ状況にある。
@user-sg8hj3ez2p
@user-sg8hj3ez2p 4 месяца назад
@@user-rw3xq5nu5z なるほど、木材の自給は確かに必要かもですね。特に円安が続くなら。山を守るみたいな感情論じゃないので納得できるかなぁ
@alare9278
@alare9278 5 месяцев назад
大変興味深い回でした!皆さまありがとうございました。 高橋さま! 「大地の再生 結の杜づくり」の、造園技師・矢野智徳(やのとものり)さんという方も有名です。 書籍もいくつかありますし、 「杜人」というドキュメンタリー映画もあります。 土の中にも、庭の草木にも風の通り道がある。草木が生き生きしていると、街も人も生き生きしてくるのが分かります。 森が山が土が水が、循環がどれほど大切な事なのかを知ることがきさできました。 ぜひチェックされてみてください^ ^/
@mori46810
@mori46810 5 месяцев назад
林業は厳しいですね!
@user-zf9rg6sz4n
@user-zf9rg6sz4n 5 месяцев назад
母親の実家が、林業ですが、年収1000万レベルじゃないですよ。大変な仕事ですが。
@user-ho2gu8xo9p
@user-ho2gu8xo9p 5 месяцев назад
参考までにどれくらい?
@kanaina1527
@kanaina1527 5 месяцев назад
知りたい。
@haruo170
@haruo170 5 месяцев назад
1000万+補助金ってことですかね🤔
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
ごく一部ですよ。年商ベースで行けば個人でも一億は行きます。けどその分経費も半端ないですよ。利益率は低いですよ。 勘違いするようなコメントは控えて頂きたいです。
@haruo170
@haruo170 5 месяцев назад
撮影前に揉めたのかってくらい空気悪い気がする、、
@taroutanaka9638
@taroutanaka9638 5 месяцев назад
起業して上手くやれば東京のサラリーマンよりも稼げる、って冷静に考えたらどの業界でもそうじゃない?
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
“うまくやれば” ここがミソ
@user-hq2dp5dv8u
@user-hq2dp5dv8u 5 месяцев назад
結局何が言いたかったのかさっぱりわからない。
@hughug9885
@hughug9885 5 месяцев назад
ディバースじゃなくてダイバースが正式かと思ったけどディバースも通じるのかな? ブリティッシュだとディバース? 少なくともアメリカではディバースでは通じないかと。
@murimuri
@murimuri 5 месяцев назад
ケンブリッジ辞書ではその逆みたい。 ググると UK/daɪˈvɜːs/ US/dɪˈvɝːs/ と出た。
@hughug9885
@hughug9885 5 месяцев назад
@@murimuri そうなんですね😳アメリカに24年住んでいますが、一度もディバースなんて発音する人に会ったことないです。 主人に聞いてみようっと。
@user-ui3ri4li2l
@user-ui3ri4li2l 5 месяцев назад
林業めちゃくちゃしんどいよ四カ月しかもたんかった、重いチェーンソーと燃料と水と食料で20キロ以上の荷物持って2時間かけて山登りして木を切って死のリスクもある、絶対にオススメしない年収1000万でもやらんよ、絶対そんな稼げんし
@hf1978jp
@hf1978jp 5 месяцев назад
兼業と林業とかけたかっただけ
@user-pd4ot8qo1c
@user-pd4ot8qo1c 5 месяцев назад
林業てブラックだから止めとけよ
@kakosae
@kakosae 5 месяцев назад
スノボ、かっこいい。
@user-dx7wq1uw1b
@user-dx7wq1uw1b 2 месяца назад
この番組で取り上げたことで、林業が胡散臭く思われてしまう
@fukuimovie2011
@fukuimovie2011 5 месяцев назад
なんでかわからんけど胡散臭えんだよな笑
@kikumimi123
@kikumimi123 5 месяцев назад
物価が上がっているのに、なぜ木の価格が下がるのかな。
@otakara-q7m
@otakara-q7m 5 месяцев назад
なぜ、こんな素人以下集めた?
@ax53b70p28
@ax53b70p28 5 месяцев назад
山借りて開拓やってますけどクソ楽しいすよ!仕事にはしたくない
@PS-sc5ox
@PS-sc5ox 5 месяцев назад
よっしゃ林業やろか
@user-rb4ep4ut1u
@user-rb4ep4ut1u 5 месяцев назад
都内のサラリーマンは林業きついかな。
@user-dx7wq1uw1b
@user-dx7wq1uw1b Месяц назад
電波弱い、虫、、マダニ、ヒル(地区による)がそこらじゅうにいる環境が平気で低賃金で大丈夫なら働けますよ! あと、日本の産業の中で一番死亡率が高いです。
@nrf20013
@nrf20013 5 месяцев назад
内容に興味をひかれたが、司会の会話はものすごくストレスになってムカムカした。
@otakara-q7m
@otakara-q7m 5 месяцев назад
皆んな目が死んでますね!
@kanaina1527
@kanaina1527 5 месяцев назад
林業PRしてきてくれと頼まれたのかな?人手かなり不足してるみたいだから。山は手入れしないと危険だからね
@kanaina1527
@kanaina1527 5 месяцев назад
…それとも何か闇がある?最近の林業に関して
@murimuri
@murimuri 5 месяцев назад
案件ならもっと喋りがうまい人を呼ぶだろうから、違うんじゃなかなぁ…、と思うけど。
@chipp1194
@chipp1194 5 месяцев назад
いや、これは照明が悪い
@chipp1194
@chipp1194 5 месяцев назад
いつも理解の早い高橋Pが、今回はめっちゃ理解が遅くて話が進まない…
@shoronpoo
@shoronpoo 5 месяцев назад
むしろゲストの回答が的を得ていないことが多くて、会話のテンポが悪い気がする。特に左の二人。福井のおじさんは会話としてちゃんとしている気がする。でもみなさんが良い人で頑張っている人だとは思う。
@refco2094
@refco2094 5 месяцев назад
熊との出くわしのリスク考えると恐いな〜🤔
@asiamagi
@asiamagi 5 месяцев назад
チェーンソーがんがんやってるとこに熊よってこないでしょ。
@user-rw3xq5nu5z
@user-rw3xq5nu5z 4 месяца назад
西日本なら熊の心配はあまりないですよ。
@ta-cc4ii
@ta-cc4ii 5 месяцев назад
死ぬリスク 甘くない 系のコメントくそ多いんだけど、たぶん50〜60代あたりのやつらで、 ほんとに穴場な業界の気がする。 林業が儲かる じゃなくて 林業の中で何をどうすると… って話で、 単純なワケないだろ笑
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
まだ30代です!常に死と隣り合わせで戦ってます。林業は甘くないです。ローン地獄の始まりです。 加工して製品化する。用途は考えれば無限に有ると思います。木こりの皆さんは常に模索して考えてます。そう簡単な話ではないです。 知ったかぶりするのはやめて頂きたいです。
@ta-cc4ii
@ta-cc4ii 5 месяцев назад
いや模索する余地があるよねーって話なんだけど笑 知ったかぶりじゃなくて、知ろうとしてるんだけど笑 じゃー来るなってことね。 勝手に危険な中やってもらって、参入しようとする人を拒否して、勝手に衰退していってください笑
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
@@ta-cc4ii なるほどですね。模索して参入して下さい。そして裾野を広げて欲しいですね。 木こりしてる皆さんは常に模索して考えてます。考えても進んで無いのが現状です。提案しても個人レベルでは限界値に今来てます。国レベルで考えて進まないといけないと思います。 そして衰退すれば木材の価格も上がるし自然災害も今よりも増えますよ!笑っていられるのも今のうちかも知れませんね。 林業従事者に対して馬鹿にする発言しないで欲しいです。
@ta-cc4ii
@ta-cc4ii 5 месяцев назад
@@masahiroohashi8624じゃ撤退したら?笑
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
@@ta-cc4ii ん?何か話が通じん人やね!馬鹿な独り言は呟かんで欲しいわ。
@yonnysyonnysofficial
@yonnysyonnysofficial 5 месяцев назад
11:40会社化して年収1億円行ってる人が居たような居なかったような、そんな話しを聞いたことあるような聞いたことなかったような、、、、ガオ
@masahiroohashi8624
@masahiroohashi8624 5 месяцев назад
年収じゃなくて年商の間違いでしょ?何十億以上が稼がないとない利益は出ないすよ
Далее
Мелл хочешь сына от Дилары
00:50
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Просмотров 1,9 млн
Мелл хочешь сына от Дилары
00:50