Тёмный

【Sleep Game Music Piano】Come on Animal Crossing Music "2 AM" and "Sound of Rain" 1 hour 

Relaxing sounds Kitchokudo
Подписаться 145 тыс.
Просмотров 7 млн
50% 1

【Sleep Game Music Piano】Come on Animal Crossing Music "2 AM" and "Sound of Rain" 1 hour

Игры

Опубликовано:

 

23 май 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8 тыс.   
@user-ew6xz5zy1u
@user-ew6xz5zy1u 5 лет назад
みんなが同じ「あの頃」を過ごしたわけじゃないのに、みんなの「あの頃は楽しかったな」に何故かすごく共感できる不思議
@okimotojp6247
@okimotojp6247 4 года назад
共感しあえる生き物 それが人間
@okimotojp6247
@okimotojp6247 4 года назад
@パウロディバラ うるさくてすみませーん
@4_Ul
@4_Ul 4 года назад
パウロディバラ えぇ…
@okimotojp6247
@okimotojp6247 4 года назад
@@4_Ul うるさいらしいっす俺
@4_Ul
@4_Ul 4 года назад
斎藤オキモト でも笑ついてるから悪気はないんだと思いますw
@rin9813902595
@rin9813902595 5 лет назад
久々にどう森やったら『皆優しい…悪口言わない…拾った果物が金になる…仕事も学校もない…』ってなんとも言えない感情になった。 大人になるって怖すぎる。
@user-qy8qz5hl8n
@user-qy8qz5hl8n 4 года назад
ぱぬ 泣きそう、、、
@user-qf8py8wv7j
@user-qf8py8wv7j 4 года назад
めしやゆチャンネル 泣ける時に泣こうよ 泣くべきだよ
@user-qy8qz5hl8n
@user-qy8qz5hl8n 4 года назад
rameee蓮氏 そうやな😭😭😭😭😭😭😭😭
@user-lv5by3xt9r
@user-lv5by3xt9r 4 года назад
rameee蓮氏 は?
@user-qy8qz5hl8n
@user-qy8qz5hl8n 4 года назад
ああ 何が は? なん?
@shiro4509
@shiro4509 3 года назад
社会人になって痛いほど分かるたぬきちのローンの緩さ
@user-mj5jt2eg8x
@user-mj5jt2eg8x 2 года назад
いつでも自由に自分のペースでOKだなんてな……………。
@user-nj4pi8se1r
@user-nj4pi8se1r Год назад
じゃあアイツ言う程金の亡者じゃなかったんか
@user-os6jc4vx3f
@user-os6jc4vx3f Год назад
@@user-nj4pi8se1r でも強制的に払わせるぞ
@KMai-up4iz
@KMai-up4iz Год назад
慈善事業って分かるだなも?
@user-dt9ik8wm4i
@user-dt9ik8wm4i Год назад
しかも期限ない
@user-gg2hw2qp2p
@user-gg2hw2qp2p 3 года назад
だんだん揚げてる音に聞こえてくるのは私がダイエット中だからでしょうか。 脂肪なんてなくなってしまえ
@paranoiaa9957
@paranoiaa9957 4 года назад
過ぎ去った時の重みに殺されそうになる
@user-cs8xu2wf4h
@user-cs8xu2wf4h 4 года назад
なんかこのコメすこ
@ko-pj8ck
@ko-pj8ck 4 года назад
それなですねぇ
@lazy2753
@lazy2753 4 года назад
受験に殺されかけています
@imu398
@imu398 4 года назад
詩的で素敵
@user-ul3my1bm3i
@user-ul3my1bm3i 4 года назад
もう働きたくねぇよ...ブヒィ
@ena4804
@ena4804 4 года назад
おっきめの魚影見つけて釣ったら「またスズキかよ!」ってなってたあの時も、もう戻ってこないんだなぁ…って
@user-qc7wg3mz3z
@user-qc7wg3mz3z 4 года назад
なんか感慨深い……ですね。
@user-zr3ht7kq6l
@user-zr3ht7kq6l 4 года назад
またやれば戻るよ
@Tommychannel-hb8bp
@Tommychannel-hb8bp 4 года назад
桜樹春 そう言うことやないで
@sAnTake_1005
@sAnTake_1005 4 года назад
@@user-zr3ht7kq6l あのころの思い出はまたやったとしてももう戻ってこないで
@fox_Love_
@fox_Love_ 4 года назад
なんか泣ける……( ˘ω˘)
@user-dr6yg6wu4y
@user-dr6yg6wu4y 3 года назад
中学受験のために、小学2年生から勉強を始めた。 周りのみんながやっていたゲーム。本当は自分も一緒に遊びたかった。楽しそうな会話に入りたかった。 でも、親にダメだと言われてできませんでした。 中学生になっても、高校生になっても何も変わらなかった。 周りの友達はみんな、親に買ってもらって遊んでいたのに。 何年もそんな思いをし続け、高校三年生。 卒業式が終わったあと、すぐにバイトを始めた。 お金を貯めて真っ先に、どうぶつの森と3DSを購入した。 もうやっている人は周りにいなくて、1人で遊んでいた。 私はいつでも1人だった。 でも、どうぶつの森の世界に入るといつでも優しい住民が居た。悪口を言わない、嫌なこともしない。のんびりとした時間がただ流れていた。穏やかで癒された。 こんな素敵なゲームがあったのに、流行っていた時期にできなかったことがすごく悔しい。 今でもどんどん新しくなっているどうぶつの森を見ることができて嬉しい。まだまだ世代です😊 ありがとう。 追記。 大学に入って 素敵な友達がたくさんできました。 コロナ禍だからこそ一緒にゲームできる。Switch、楽しい!!😳 さらに追記! 社会人になりました。目まぐるしく日々が過ぎていきますね。あっという間に大人になってしまいました。村のみんなは元気かなぁ☺️またどうぶつの森新弾出て欲しいですね!これからも穏やかな時間が流れて行きますように。
@nexst-us_6204
@nexst-us_6204 3 года назад
当時は周りの子と一緒にできなくて辛かったと思います。でもきっとその時の努力がこの先の人生で必ず帰ってきますよ。そして同時に買ってくれなかった両親にも感謝する日が来ると思います。
@jankppp
@jankppp 3 года назад
その努力の賜物で、今のあなたの頭脳が培われたんですね。文章から伝わってきます。 おっちゃんはねぇ、お小遣い制度も無くて、 唯一の資金源であるお年玉も「必要な時のために貯めなさい」って使わせてもらえなくってねぇ。 自分のお金なのに何で?って思ったし、他のヤツは〇〇買ったとか色々言ってて、うらやましかったよ。 ゲームの時間は水曜日に1時間、土曜日に1時間だけだったし。 それに対しては今考え直しても理不尽だとは思うんだけど笑、お金を貯められる大人にはなれたかもね。 その反面、お金を使って遊ぶのが下手だな。難しいねぇ、教育方針って。
@matsudayu9896
@matsudayu9896 3 года назад
マジか中学受験小二からか… ワイは四年から始めたけど 筑大附中 受かりました さぞかし 難しいラサールとか灘とか でしょうか 頑張ったな
@kuwagatamushi365nk
@kuwagatamushi365nk Месяц назад
このBGM聴きながらこのコメ読んでたら泣きそうになってしまった。
@chaitea1689
@chaitea1689 3 года назад
眠れない人用のチャンネルのコメ欄には必ず「そこの君、コメント欄見てないで、寝なさい。」ってある。ほっこりする。😊 寝れない時は何やっても寝れないんだよね。しょうがないよ。
@user-uu2ct8eq4v
@user-uu2ct8eq4v 4 года назад
リセットさんの言葉思い出した。 人生はリセットできないんやで、って。
@sono9262
@sono9262 4 года назад
さーしゃ 私も。今ちょうどリセットしたいことがあったから..。お互い頑張りましょ。
@user-yy8uj9nv6o
@user-yy8uj9nv6o 4 года назад
あんなに鬱陶しかったリセットさんの言葉にうるっとくるなんて…… 鬱陶しいなんて思ってごめんな。
@user-ib7eq3wj8t
@user-ib7eq3wj8t 4 года назад
リセットぉぉぉぉおおおお
@user-wj1ts5nc6u
@user-wj1ts5nc6u 4 года назад
ゆゆざうるす! この動画で1分前!?
@user-ib7eq3wj8t
@user-ib7eq3wj8t 4 года назад
るんにも せやでーぇ
@user-zd6ky6mn6p
@user-zd6ky6mn6p 5 лет назад
ほんとに胸に染みる。 時間飛ばしたりして雑草だらけだった村、ある日起きておい森開いたら何故か村が綺麗で、手持ちと部屋中にレアな魚や虫が居て……。父親が夜中眠れなくてやっちゃった、新しい星座作ったよ〜とか、サソリに刺されてねー…って楽しそうに話してたなぁ。 中学の時に亡くなって、数年経つけど色んなパパとの思い出の中にこのゲームもあって、今もたまにとび森やる時があってその時ですら思い出すよ。 ゲームって色んな思い出の宝箱ですね。 このゲームに出会えてよかった。パパの娘で幸せでした。 素敵なゲームをありがとう任天堂さん。
@user-jf1in2ch3b
@user-jf1in2ch3b 4 года назад
泣いた
@user-np7ey7ll1r
@user-np7ey7ll1r 4 года назад
なんか胸がキュッてなるお話ですね
@user-bt3qi3dy5f
@user-bt3qi3dy5f 4 года назад
なんでこんなにもいい話があるのにあんなくそグット稼ぎの方がグットが多いんだ
@user-lv5by3xt9r
@user-lv5by3xt9r 4 года назад
れみ 作り話お疲れで〜す🤗
@user-sh3zh5gf8d
@user-sh3zh5gf8d 4 года назад
ああ 報告安定
@user-hk8pi8fh1z
@user-hk8pi8fh1z 3 года назад
初代のDS持ってて、ほぼ毎日どうぶつの森やってた小学生の頃はなんて綺麗な画面なんだろうと思った。初めて木が桜バージョンになったのを見たときの感動は今も覚えている。 最近数年ぶりに起動してみたら画質の悪さと画面の小ささにびっくりした。 何故かすごく泣きたくなった。
@-adam3505
@-adam3505 2 года назад
初代のDS形かっこいいですよね‼️ なんかがっちりしてて。
@user-kl2vx9bk4y
@user-kl2vx9bk4y 2 года назад
記憶にはくっきり残ってるのに戻れないって悲しいね
@user-jy7xw6me6f
@user-jy7xw6me6f 2 года назад
今日5年ぶりにとび森やって、そういえば役場の周りを花いっぱいにしてたけどどうせ枯れてるよな...って思って見に行ったらオオカミの住民さんがジョウロで花に水あげてくれてて全然枯れてなかったことにめっちゃ感動しちゃいました...
@user-ul4nt1it4y
@user-ul4nt1it4y 4 года назад
切ないのはこの曲を懐かしい感覚で聞いている人が圧倒的だということ。 今もこの曲を聞いてる村人は昔と何も変わらないのに。
@mana-rq3ux
@mana-rq3ux 4 года назад
ささくれ痛い なんだか切ないねぇ
@user-fk5mm8mp5s
@user-fk5mm8mp5s 4 года назад
村人はまっててくれてますもんね… よし明日またやろう(((
@user-xf3hh5ix4i
@user-xf3hh5ix4i 4 года назад
ささくれ痛い 無理泣けてくる
@user-zr3ht7kq6l
@user-zr3ht7kq6l 4 года назад
ままが毎日やってる。
@mitsubishi5979
@mitsubishi5979 4 года назад
いや懐かしいやろ笑
@ryo8052
@ryo8052 5 лет назад
学校に行きたくないだの、給食が嫌だだの、そんなことで憂鬱になれたあの時に戻りたいなあ 居場所見つけた感じで嬉しい
@cs25807
@cs25807 5 лет назад
_スィ茶 スイ茶さんのアイコンが可愛くて更に和みました
@user-cp5yh1hy7k
@user-cp5yh1hy7k 5 лет назад
わかる、過去に戻れるのならいくらでも払う
@user-sv6nm9hj8s
@user-sv6nm9hj8s 5 лет назад
マグロマン 私も。寿命をも差出せるわ。
@user-wj7yy6rg9y
@user-wj7yy6rg9y 4 года назад
それな〜 別世界の自分動かしてるもんね〜 ハマったな〜楽しかったな〜
@sasami2570
@sasami2570 3 года назад
このコメント欄を見て思うのは「1つ1つのアカウントの裏にたしかに1人の心を持った人間が存在してる」ということ。
@hehdhejs
@hehdhejs 3 года назад
アカウント3つ持ちで回しまくってた
@sasami2570
@sasami2570 3 года назад
@@hehdhejs それ好き
@user-lz2sf7qx7v
@user-lz2sf7qx7v 3 года назад
きもかて
@user-gk3vk7fj2r
@user-gk3vk7fj2r 3 года назад
何それかっこいい
@user-qe5yg1tm5g
@user-qe5yg1tm5g 3 года назад
リツイートしたい
@user-fm8rl3ly4z
@user-fm8rl3ly4z 3 года назад
高校生になって、この前久しぶりに3DS を開いてとび森をやった。 住民に話しかけたら、 『寂しかった』『心配したわよ』 って言ってくれた。 小学生に戻りたいなぁ!!!!!
@user-xe6ql5kg1s
@user-xe6ql5kg1s 3 года назад
むしろ僕と交換してください()
@user-ls7xl2om4i
@user-ls7xl2om4i 3 года назад
@@user-xe6ql5kg1s むしろの意味知ってる?
@user-xe6ql5kg1s
@user-xe6ql5kg1s 3 года назад
@@user-ls7xl2om4i なんかごめんよ? このコメントした覚えない( ^ω^ ) 多分なんだけど弟とのコメントだと思う。怒っとくから許してくれ。
@yam1c
@yam1c 2 года назад
@ゆかた 悪口じゃないんだから消さなくても...WW
@user-pg6nm8jk4c
@user-pg6nm8jk4c 2 года назад
コメ主さんのコメ欄で長々と話してしまいました🙇‍♂️コメントはきちんと消させて頂きます。ご迷惑おかけしてすみませんでした🙏💦
@user-nr1sy8by1g
@user-nr1sy8by1g 4 года назад
小学生の頃、ウトウトしながら夜に魚釣ったり、虫取ったりしてたのが懐かしい。 あの時は感じてた、背ビレが出た魚影を見た時のドキドキ感、UFOが出た時のワクワク感が忘れられないなぁ。 現実のことなんて考えないで、純粋にゲームだけを楽しんでたなぁ。 いつから明日のことを心配したり、他にやる事考えながらゲームをするようになったんだろう。 出来る事ならもう一度あの頃に戻りたい。
@user-vt1ys7ud7j
@user-vt1ys7ud7j 4 года назад
吾輩もだ。 ゲームしてて夜更かしをしちゃうと、とんでもない罪悪感を感じる。 勉強や将来のことをふっと思い出しちゃって、友達とゲームしながら、進路のことについて話してるわ...。 あの時みたいに、ゲームのことしか考えずに、ゲームの話しかせずに、 6時なったら「バイバイ」言って、家に帰ったあの生活どこに行ったんだ。
@Monica_dvd
@Monica_dvd 4 года назад
なんか泣けた
@smpe4397
@smpe4397 4 года назад
こちらゲームは30分って決められてしまって釣りも虫取りもタイムアタック制やったわぁ笑
@user-nf7gt5pn6m
@user-nf7gt5pn6m 4 года назад
待って UFOなんてイベントあったっけ
@user-my5om1vf4n
@user-my5om1vf4n 4 года назад
住人が引っ越して、あったはずの家の場所には看板ひとつしか残ってないってのがなかなか悲しかったな
@user-pj9io4uv3s
@user-pj9io4uv3s 3 года назад
どうぶつの森の世界で生きたいよ。この世界は苦しい。
@user-vb7bx3kx5w
@user-vb7bx3kx5w 3 года назад
でもゲームセンターもスマホもないよ
@user-bd7rf2wm3p
@user-bd7rf2wm3p 3 года назад
@@user-vb7bx3kx5w だからいいんじゃないか?笑 自然の中でのんびり過ごす。スマホにもゲームにもとらわれず。これが理想だろ!?
@Nachtmusik.
@Nachtmusik. 3 года назад
@@user-bd7rf2wm3p それをスマホの中で言うっていうね
@user-qt5wb9my6t
@user-qt5wb9my6t 3 года назад
強く生きて
@user-re8ii8gf1n
@user-re8ii8gf1n 3 года назад
病んでるやん 頑張れよ
@user-it3xp1xr6h
@user-it3xp1xr6h 3 года назад
精神的に病んでいた頃、毎晩お世話になりました。このBGMに何度救われたか。感謝の気持ちでいっぱいです。 また辛くなったら戻ってくるね。本当にありがとう。 悩んでいるあなた。必ず闇から抜ける日が来ます。焦らないで自分をいたわってあげて。大丈夫。
@user-vk5jp3ew1q
@user-vk5jp3ew1q 4 года назад
お母さん : もう寝なさーい 自分 : 今セーブしてるとこなの! これみんなも言ってたんかな?笑
@cutpass4163
@cutpass4163 4 года назад
言いまくってたよw
@reia1042
@reia1042 4 года назад
分かる‪w
@user-bu5xo1qi1w
@user-bu5xo1qi1w 4 года назад
あいつら、きりの悪い時にご飯作るんだよなー..
@onechanceman502
@onechanceman502 4 года назад
言ってたなぁ笑
@satopii
@satopii 4 года назад
毎日言ってた…笑笑
@tashironouta
@tashironouta 5 лет назад
母「いつまでやってるの!終わりなさい!」 私「待って!今セーブするから」 っていってちょっと続けるって言うね笑 毎日毎日そんなんだったなあ、 何年経ったか 涙が出てくる
@user-xs3it5st1e
@user-xs3it5st1e 4 года назад
良い おもいで だ…
@user-vm1it9rm9q
@user-vm1it9rm9q 4 года назад
俺もそうやってやってなぁ 懐かし、、、
@user-fh4im1ew9g
@user-fh4im1ew9g 4 года назад
たっしー とりまリセットさんだるかった笑
@user-le5nl9ol9p
@user-le5nl9ol9p 4 года назад
1111を1112にしましたすみません
@VEGAAAAAA_N
@VEGAAAAAA_N 4 года назад
同じく… なんか切ない…
@user-ll5sk3pw6q
@user-ll5sk3pw6q 7 месяцев назад
小学生の夏休みで深夜になり「今日は南の島でたくさん虫とるぞ!」と息巻いた束の間、3DSをガッパリと開いたまま即寝落ち。朝の日差しと共に起きたらどう森の世界でも満点の晴れ。なんか嬉しい。そんな1粒の幸せが無性に懐かしいな。
@user-wq2py6pz7h
@user-wq2py6pz7h 7 месяцев назад
すごく見入るような文ですね、小説家さんみたい
@gantz_o0
@gantz_o0 3 месяца назад
すげえ分かる。蘇ったわありがとう😊
@o_o-uf7ji
@o_o-uf7ji 3 года назад
このコメ欄にいる人たち全員幸せになってくれマジで…
@user-gx2kl4ff6y
@user-gx2kl4ff6y 3 года назад
オマエモナー( ´∀`)
@user-dz4df4et2q
@user-dz4df4et2q 3 года назад
@@user-ew2yv3bp6r あなたもー‼️
@user-ro8oj1fs8u
@user-ro8oj1fs8u 3 года назад
皆幸せになーれ しあわせになーれ(∩'・ェ・`)⊃ ━☆゚.*・。° 自分はふしあわせでもいいからさ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ 世の中そんな事がないことをしってるからね 無理しすぎるなよ。 いつでも私達には逃げるセカイがあるから大丈夫だよ。 久しぶりに会っても怒られないし楽になれるから。 みんなシアワセになーれ( ᵕᴗᵕ )
@dark_matter_No2
@dark_matter_No2 Год назад
@つきみぴ もちろん君も幸せになるんだ
@seri176
@seri176 Год назад
@@dark_matter_No2 君もー!!!!
@user-bt2hc2xr9g
@user-bt2hc2xr9g 4 года назад
夜イヤホンを指して下から聞こえてくる両親の喧嘩の声が聞こえないように音量をあげて歩き回ったこの時間が懐かしい 今もこの時間はなんだか泣けてくる 寂しくて切なくて、でも大好き
@user-oc9vv2cy4b
@user-oc9vv2cy4b 4 года назад
おかめ 私の両親離婚したんですが、小1、2位の時喧嘩の声が聞こえないように同じことしてました。 やっぱみんな同じなんですね
@sigma542
@sigma542 4 года назад
私も親の喧嘩じゃないですけど、嫌なことがあった時はとび森に逃げてたなぁ
@user-px4cf8tq8k
@user-px4cf8tq8k 4 года назад
ここのコメ欄 2万人の《村長》が集まってて草
@user-zk1oc7nd3k
@user-zk1oc7nd3k 4 года назад
これはもう国の完成ですね とびだせどうぶつの国? いや星??
@user-go7qc1uu5o
@user-go7qc1uu5o 4 года назад
でも一応おい森は村長じゃなくて村民だから… ってこんなところでマジレスいらんよね笑
@Tareme_sanpakugan_SUPERLOVE
@Tareme_sanpakugan_SUPERLOVE 4 года назад
@@user-go7qc1uu5oマジレスしてもいいんだよ…思い出に浸ろう…
@user-gx8ep3it3v
@user-gx8ep3it3v 4 года назад
陰キャレイЛ 平和な世界
@user-rs9nm4sg6e
@user-rs9nm4sg6e 4 года назад
私お母さんがやってたソフトをもらったから村人((( お母さんと普段直接話してるけど、手紙のやりとりがなんか新鮮で楽しかった…
@user-ig2gf9iy4g
@user-ig2gf9iy4g 3 года назад
ここにコメントしてる人達もこの世のどこかで生きてる人間なんだよね、安心した
@user-fg4vz6qf8e
@user-fg4vz6qf8e 3 года назад
今思うとスマホがなかった時代が1番面白かった
@user-do7rz7kj6r
@user-do7rz7kj6r 3 года назад
今便利だけど、思い返せばそうだったのかもしれませんね
@user-es4io4ph6x
@user-es4io4ph6x 3 года назад
何者にも縛られない。気にしない。そういった日常だったかもしれませんね。
@user-si1wf4iq6s
@user-si1wf4iq6s 3 года назад
今誰が何をしてるとか他人のインスタのストーリーに劣等感感じたりしなくてとてもいい時代だった
@user-os9zq3tc5d
@user-os9zq3tc5d 3 года назад
暇な時にとりあえずスマホ触るのが良くない。便利すぎる。
@user-zy1db4ef9i
@user-zy1db4ef9i 3 года назад
たしかにそうかも… ゲームでもなんでも分からないことは友達で話し合ったり出来ない所を補い合ったりたまには喧嘩したり… 行ってみたい場所には探検気分で友達とワイワイ話しながら自転車漕ぎながら… 今じゃ分からなかったらスマホ、行きたい場所は地図見たりストリートビュー見たりとスマホ、告白もスマホ、なんでもスマホ でも、一つだけ言えるのはスマホに感情はないってことだよね。
@user-oq8wd2ov2w
@user-oq8wd2ov2w 4 года назад
昼間はあんなに明るいBGMなのに夜中はすっっっごく寂しいのがどう森の魅力
@user-qh3sl4vw6b
@user-qh3sl4vw6b 3 года назад
どのゲームでもそうじゃね()
@user-ly8qy8dh8e
@user-ly8qy8dh8e 3 года назад
あつもりはずっと明るい感じがして正直好みじゃなかった……まあそれもいいけど!
@user-yi5bc9gg7z
@user-yi5bc9gg7z 3 года назад
脱却ぼっち あつもりBGM微妙よな
@user-wl3et9jc6k
@user-wl3et9jc6k 3 года назад
カオナシ せめて夜は静かな雰囲気が良かったなぁ 朝も昼もずんちゃかいってるし あつもりの雰囲気としてはあってる気もするけど
@riaaa8237
@riaaa8237 3 года назад
@@user-wl3et9jc6k 分かる 最近の流行り的なナチュラル?感あるbgmに切り替わった気がする
@thr6440
@thr6440 4 года назад
『今日帰ったらどう森やるから集まろ!』ってデカイDS持って言ってたのがつい最近なのに、もう遠くに感じるのが辛い。懐かしいと言える年齢でもないのに、そう感じてしまうのは良いことだろうか悪いことなのだろうか。
@user-vt1ys7ud7j
@user-vt1ys7ud7j 4 года назад
ほんまは数年前やのに、体感では2、3年経ってる
@user-np8dh9tr1d
@user-np8dh9tr1d 4 года назад
チャソネルガードまん ほんと書いて字のごとく昨日の事のように鮮明にな……
@Mei-og9iq
@Mei-og9iq 7 месяцев назад
病気が発覚して以来、将来の不安やストレスで眠れなくなってしまってから、度々ここにきています。 それまでも好きだったこの音楽に、さらに助けられながら、少しずつでも生きる力を回復していこうと思います。ありがとうございます。
@Uni-on09
@Uni-on09 2 месяца назад
あの日はもう帰ってこないんだね。 それでまた、未来のわたしも同じように、今日のことを懐かしんで過ごすのかな。
@sola1849
@sola1849 4 года назад
3DS開閉する「パキッ」って音鳴らさないように布団の中で頑張った思い出
@user-nk7qe3eg6g
@user-nk7qe3eg6g 4 года назад
俺もそれよくやってた笑笑 どうやってもパキッてなっちゃうからマジで苦労した思い出がある
@user-ju2yk3no3k
@user-ju2yk3no3k 4 года назад
こめっこ 逆にむっちゃパキパキしてうるさい!って怒られてました( ˊᵕˋ ;)💦
@user-tw8vl8hf5c
@user-tw8vl8hf5c 4 года назад
押さえながらそ〜っと開けても結局音鳴って親が鬼の形相で布団バサってされて死を覚悟したのはいい思い出…
@ayanann
@ayanann 4 года назад
トイレに持ってって親にバレへんように服の中に入れて出入りしてたけど、バレてるからなって言われてめちゃめちゃ怖かったけど 次の日からまたやってた
@pooocha
@pooocha 4 года назад
画面も自分の息で濡れて必死に拭いてたなぁ
@user-hs3vm9bl7y
@user-hs3vm9bl7y 4 года назад
数年ぶりにどう森をやったら、効率ばっかり考えてて、効率とか考えずに友達とわいわい楽しんでた自分はもう帰ってこないんだなと思ってしまった。
@snow19961225
@snow19961225 4 года назад
うどん天ぷら わかる。1日のルーティーンが必ずあった。岩を叩いてお金を出したり、化石や落とし穴を見つけたり、貝殻を拾いに行ったり… 効率厨はつらいぜ。
@user-mc2um4mt5r
@user-mc2um4mt5r 4 года назад
わかるわかるルーティーンあった 岩壊して、化石集めて、買い物して、時間は設定で変えて南の島いって……
@user-lg5vt6ym2s
@user-lg5vt6ym2s 4 года назад
南の島を永遠とまわり続けて3万のやつだけ持って帰り、貝殻売って、高額買取探して売ってローンを返して増築…楽しかったな…
@user-kx7sd8kk3k
@user-kx7sd8kk3k 4 года назад
めっちゃ共感できる。昔は虫のことをきちんと名前で読んでたのに最近やったら虫の値段で呼ぶようになってた…
@user-jk2ov2ml2d
@user-jk2ov2ml2d 4 года назад
どう森のおかげで少しは虫、魚の種類を覚えられた笑
@ibntjtw4948
@ibntjtw4948 3 года назад
さっき机の上にみかんがあったから食べた。 そしたらめっちゃウマかった!!!
@user-hx9rg2lf6t
@user-hx9rg2lf6t 2 года назад
そりゃよかった
@user-gs6zc1ec6l
@user-gs6zc1ec6l 2 года назад
よかった!
@pso2xiao
@pso2xiao 2 года назад
幸せすぎて自然にふふってなった。よかったね!
@mememe_chanel_
@mememe_chanel_ 3 года назад
ここのコメ欄民度良すぎ コメ欄見すぎて逆に寝れない
@user-gx2kl4ff6y
@user-gx2kl4ff6y 3 года назад
類は友を呼ぶ と言いますからね。 ほのぼのした方々が集まるんでしょう。
@matsudayu9896
@matsudayu9896 3 года назад
俺が荒らしてやろうかww(冗談) 治安維持しますww
@user-ob9ef9tt7x
@user-ob9ef9tt7x 2 года назад
否応なしに気持ちが落ち着いてしまうのだろうか
@user-uj2tm1mx7b
@user-uj2tm1mx7b 2 года назад
@@user-gx2kl4ff6y 素敵だぁ😭
@nabi_sonyo
@nabi_sonyo 5 лет назад
とびだせになってから一気にできることも楽しさも増えたし、何より画質がすっごく綺麗になったんだけどさ、 たまーにあの素朴で画質の荒いおいでよが恋しくなるんだよね……。
@user-tg4hs6et6e
@user-tg4hs6et6e 4 года назад
友だちと一緒に盛り上がったおい森が恋しい……。
@user-yi4co8fh4j
@user-yi4co8fh4j 4 года назад
@ロゼキンRe: ぺリオ撃ち落とせなくなったよね…
@MP-ln9wz
@MP-ln9wz 4 года назад
思うんですけど、おい森めっちゃドア薄くないですか?笑笑
@aiueo_04
@aiueo_04 4 года назад
埋めたら金のスコップができるのが恋しいな。
@user-lk1gt1ot7q
@user-lk1gt1ot7q 4 года назад
Re:ロゼキン 初代ってそんなにやれること多いっけ?
@Science-otoko
@Science-otoko 5 лет назад
なんかコメント欄が思い出振り返り大会みたいになってる…… いいぞもっとやれ
@a_.._u
@a_.._u Год назад
めっちゃ涙目。 おい森してた時はまだ文字が読めなくていちいち父に読み上げてもらってたって聞いたなぁ。それが毎日の楽しみだった記憶がある。 このゲームはどれだけの人を幸せにしてくれたのかな。
@teteoch
@teteoch 3 года назад
いつものように弟と下校して いつものように弟とお風呂に入って いつものように弟とどうぶつの森して いつものように布団をかぶって夜更かしをして いつものように過ごしていた日々が、今はない。 あるのは弟のキャラクターとポストに届いていた弟が亡くなる前におくった俺への手紙だった。 手紙の中にはさくらんぼと 「いままでありがとう」「元気でね」の文字があった。 いままでありがとう。 お前との1番の思い出はこの曲を聴くと思い出すよ。
@nyazura7701
@nyazura7701 2 года назад
いいよね、弟ほんとに大事... 俺にも弟欲しかったな(´;ω;`)
@killers3533
@killers3533 2 года назад
@@nyazura7701 コメ主の弟が本当に亡くなられたならとても不謹慎だと思いますよ。コメントする内容と場所を考えましょう
@nyazura7701
@nyazura7701 2 года назад
@@killers3533 ??? 弟大切だよねって共感して 俺弟いなかったっていう悲しさだけど?
@killers3533
@killers3533 2 года назад
@@nyazura7701 ふざけているように見えました笑
@nyazura7701
@nyazura7701 2 года назад
@@killers3533 そうですよね...誤解を招いてすみませんでした。
@user-ui9sx5vd7e
@user-ui9sx5vd7e 4 года назад
みんなのコメント読んでたらボロボロ泣いてしまった… 来年から社会人。大人になっちゃったなあ…
@user-ko1ei2vk5f
@user-ko1ei2vk5f 5 лет назад
なんか、コメ欄エモいなぁ… 目から汗が出てくるなぁ… エモいなぁ…
@akari-cw4sd
@akari-cw4sd 3 года назад
やっぱり人は自然の中で生きることで豊かになるんだよなぁ
@user-vo4tu7mc1j
@user-vo4tu7mc1j 2 месяца назад
すごく優しい気持ちになりたくて久しぶりに聴きに来た。 色んな人のコメントに涙が止まらない。 うつ病で仕事を辞めてしまった今、押し潰されそうになって怖くなることもあるし、未来なんて真っ暗だって思うこともあるけど今日も一生懸命 生きたよ。 まだ眠れないから今日はもう少し起きててもいいかな。
@hutaba-fr7uv
@hutaba-fr7uv 4 года назад
あの頃は笑顔が耐えず 朝から夜まで1度も笑わずに過ごす日があるなんて本当に思ってなかった。
@user-tc9jb8yh8v
@user-tc9jb8yh8v 4 года назад
A A ほんとですよね。 赤の他人ですが、自分が今日を終えたことを褒めるようにしましょう。私もそうして終わらない毎日を過ごしています。おやすみなさい。
@user-gx5lt7pm4l
@user-gx5lt7pm4l 3 года назад
A Aさん、今あなたは笑っていますか? 笑っていてほしいです。 いい夜を。おやすみなさい
@user-ze2yf1wm1b
@user-ze2yf1wm1b 3 года назад
あなた方が1日でも多く、笑顔で過ごせる事を祈ります。
@user-ni9qf4ld5b
@user-ni9qf4ld5b 5 лет назад
今ここでコメントを打ったり、読んだらしてる人みんながこの曲を聞きながら過ごしていると思うと…なんだか…すてき
@KK-ih9oc
@KK-ih9oc 5 лет назад
ぴれんちょぽりぷろ ほっこりするよね
@user-bg7lp9zp7g
@user-bg7lp9zp7g 5 лет назад
その考え方がすてきです...
@mtleo8105
@mtleo8105 5 лет назад
共感
@kibukebogaming2727
@kibukebogaming2727 5 лет назад
共感
@user-yx1no4hq7b
@user-yx1no4hq7b 5 лет назад
さらに何時間前とかのコメ見ると、さっきまで聞いてたんだろうなぁってなる
@user-dg4yk1ke1i
@user-dg4yk1ke1i 2 года назад
曲も相まって皆さんのコメントで号泣しました。 まだ高校2年生ですが、楽しかった小学生の頃、成績も何も沢山褒められた頃に切実に戻りたいです。 動画を上げてくださった投稿主様、及び素敵なコメントを残してくださった皆様に本当に感謝しています。皆様が笑顔溢れる素敵な毎日を送れますように。
@uno-sh6wt
@uno-sh6wt 3 года назад
子どもの頃私に「黒いバラに金のじょうろで水やると金のバラになるんだぜ」ってドヤ顔で攻略法教えてくれた男の子が、いま、大人になった私の隣で不安そうな顔で子どもをあやしています。 これからも色んなこと 一緒に攻略していこうね。
@oishii_takikomigohan
@oishii_takikomigohan 3 года назад
末永くお幸せに!
@user-eu8ii9dn7x
@user-eu8ii9dn7x 2 года назад
可愛いつぶきちを二人で育てていってくださいね❤️
@yuuf8174
@yuuf8174 2 года назад
だからなんやねん
@user-om8gx7hs2c
@user-om8gx7hs2c 2 года назад
@@yuuf8174 ひねくれてんね。貴方みたいな人はどうぶつの森のBGM動画にコメントしないで。
@kaipon9389
@kaipon9389 2 года назад
きっと彼にもなにか疲れていたことがあったんじゃないですか…? 人にあたってはだめって分かっててもしてしまうくらい辛いことが。
@user-ye1vl6bh4c
@user-ye1vl6bh4c 4 года назад
おい森。好きな人の村番号知ってて、ふと門番さんのとこ行ったらその人の村が開いてた。誰か友達と通信するのかなと思って、でも誰も遊びに来てなくて、自分が遊びに行った。「もしかしたらくるかなとおもって」って、開けてくれてたらしい。そしたら毎晩その人の村が開いてて、嬉しくて、毎晩行って喋って遊んで。真夜中やから親にばれないように布団の中で笑 懐かしい。元気にしてるかな
@user-ol8oc4xd2y
@user-ol8oc4xd2y 4 года назад
素敵な思い出(*´˘`*)
@user-bi9xq1lb1m
@user-bi9xq1lb1m 4 года назад
何その話…素敵😢
@user-zb6pq8vv5t
@user-zb6pq8vv5t 4 года назад
今は連絡とっているんですか? 気になります(´・ᴗ・` )
@user-xb4pv9oq3h
@user-xb4pv9oq3h 4 года назад
あぉば。 めっちゃ素敵な思い出やないか…コメ主には幸せになってほしいわ。
@B777RockShooter
@B777RockShooter 4 года назад
とか言って隣に寝てるんやろ?そうなんやろ?
@user-ls4nl9wb9f
@user-ls4nl9wb9f 4 года назад
あの頃は...って思える今も素敵じゃないですか?
@user-op9qu6ie9g
@user-op9qu6ie9g 4 года назад
このコメントが素敵です(-_^)
@onakintv1914
@onakintv1914 4 года назад
このコメント凄くGoodきた…
@user-je6rl6kz8u
@user-je6rl6kz8u 4 года назад
泣けてきた、、
@mikan1066
@mikan1066 4 года назад
そうですね…!共感です…。👍何回も押したいくらいです…(ToT)
@sisizanomomo
@sisizanomomo 3 года назад
ほんとに思う
@user-hx1oh8wp6c
@user-hx1oh8wp6c 3 года назад
このbgmには寝るときほんとにお世話になってて、何度も何度もここのコメ欄読んで、内容もう覚えちゃうくらい読んでるのに、 何度読んでも涙が止まりません。 悲しいとかじゃなくて、暖かすぎて。
@roa1736
@roa1736 3 года назад
これ聴きながら コメント欄の米に できるだけグットつけまくるのに はまってる
@user-rf7xb3ri5e
@user-rf7xb3ri5e 4 года назад
パチンコ持ってない時に限って風船飛んでて、ただ何も出来ずに村の端から端まで走ってたな…懐かしいな… 市役所の近くに埋めたスコップも、今頃金になってるかな…
@yoshiman112
@yoshiman112 4 года назад
今はもうDSもカセットも家に無いんやろう... なんか胸がギュッてなった。一度でいいからあの頃に戻りたい。
@user-hz1bu8ho1h
@user-hz1bu8ho1h 4 года назад
涙ポロリーーーー
@_aosan_2525
@_aosan_2525 4 года назад
わかる...途中で川に引っかかって橋渡って探したらもう遠くまで飛ばされてるやつな
@sora-oq6mz
@sora-oq6mz 4 года назад
ここのコメ欄の人みんな 歴代村長なんだよなあ。
@user-vg7gb7oc8i
@user-vg7gb7oc8i 4 года назад
歴代村長ってなんかエモい(と、元村長が申しております)
@drop0213
@drop0213 4 года назад
わしは119代目村長じゃよ
@user-od9bk7zm5f
@user-od9bk7zm5f 4 года назад
このコメントかっこいい(๑•﹏•)
@carat_com.styles132
@carat_com.styles132 4 года назад
なんかすっごいエモいな
@user-gs5gj9ud4f
@user-gs5gj9ud4f 4 года назад
さて、戻りますかぁ。 とび森の世界に、っと。 あ、そだそだ。 昨日、とび森やったのよ…😭💦雑草ボーボー、髪の毛爆発、お手紙がいっぱいで、注意された。 南の島で心優しい方と、通信をしたんだよなぁ〜!一緒にツアーなんか、行っちゃったりしてね。私が足を引っ張っちゃって、フルーツ迷路ゴールできなかったんだよなぁ。あれ、苦手なんだよねぇ。 初めて会った方とすんごい仲良くなれて…とっても嬉しかった♥恋バナしたりね、りん っていう子なんだけどね、その子の元カレの話とか‪w楽しかったなぁ。学校のお話とか…何故か、校長の話にもなってさ‪w3人で写真を撮ったんだァ。あの時撮って良かったな。って思うよ。んでも、「誰かが島に来たようです」って言って、そのせいでエラーになっちゃったんだ。もう、その時はショックで…悔しくて悔しくて涙目になっちゃった。それもそれで、いい思い出だなぁ。また、いつか!どこかで!この世界の同じ空の下で今も尚、あの人たちも懸命に生きているんだなぁ。って考えるとさ…涙が止まらなくなるよね。 プロフィールが、黒歴史すぎて‪w吹いた‪w 私の大好きな、村人たち。 特にお気に入りだった子は、もういない。また、どこかで会いたいなぁ。 そう思うでしょ?? シドニーさん。
@user-so3vb6ex8m
@user-so3vb6ex8m 3 года назад
とび森のBGMのコメント欄はいつも全国の村長達の同窓会的な感じ笑笑
@user-tm9yo1yz6e
@user-tm9yo1yz6e 3 года назад
私はやっぱり〝あの頃〟が好き。気兼ねなく友達の輪に入っていけて、スマホもSNSもなくて、人と比べたりしなくて。夕方にはフックブックローとか見て。 歳を重ねて選択の幅が広がって自由も増えて。それでもやっぱりあの頃が輝いてる。
@user-gs7ud5zv7r
@user-gs7ud5zv7r 2 года назад
フックブックローとか懐かしい…! 休日の朝 おさるのジョージ ひつじのショーンだった
@user-pd5cf1zh1y
@user-pd5cf1zh1y 4 года назад
皆のコメント読んでるとなんか泣きそうになります。。。 辛かったり悲しかったりするだろうけど、元気だそうね。がんばろうね。
@user-nd6zn6zg8y
@user-nd6zn6zg8y 4 года назад
Switch版でも今の小学生は私たちみたいにどう森で思い出を作って、何年後かにあの頃に戻りたいって言ってるんだろうなあ
@user-kz2mr5jo4v
@user-kz2mr5jo4v 4 года назад
そうですね!きっと来るだろうな
@user-qz2xr9sd6z
@user-qz2xr9sd6z 4 года назад
まだ大学生だけど、あつ森やったら凄いノスタルジックな感情が溢れた
@HiReson_music
@HiReson_music 3 года назад
@@jun-sh1lp もはや未来では、液晶という文明がないかもしれないね
@user-ht6jo6sh1b
@user-ht6jo6sh1b 3 года назад
もうそろそろどうもりもVRになる日が近い。
@user-rs1rc8eu6j
@user-rs1rc8eu6j 3 года назад
小さい頃からあんま好きくなかった男の子と一緒に公園で二人でどう森やってカロリーメイト食って、ばか金稼げる方法とか教えてもらって、わいわいして楽しんでた僕はどこに行ったんだ。 今はどこにも居場所がなくて。 たまに頭を撫でてくれたり、お買い物行ったりしたら繋いでくれる母の手が凄く暖かくて、これだけでも幸せであって、この幸せがずっと続けばいいのにななんて思ってる。 どうかこの動画を見た方、コメントしている方々が幸せになれますように。
@king-ry6jg
@king-ry6jg 10 месяцев назад
定期的に聞きにきては心洗われたり余計泣きたくなったり。どう森が好きすぎる。この雨音が切ないけど懐かしくて泣けてくる
@user-nd2vf9jv4y
@user-nd2vf9jv4y 4 года назад
あの頃は、「あの頃には一生戻れないんだ」って切なくなる感情があるの知らなかったな。久しぶりに実家から引っ張り出してこようかなぁ。みんな元気かな、あの時の友達も元気かなぁ
@user-jb8tb3fz9x
@user-jb8tb3fz9x 4 года назад
みんなが思ってること一言で言おう 思 い 出 が 詰 ま っ た あ の 頃 に 戻 り た い
@user-zp9ti4zl5t
@user-zp9ti4zl5t 4 года назад
ゔぁん/van 子供時代に戻りたいゆうてまだ18だけど
@user-hb8jb4fd7u
@user-hb8jb4fd7u 4 года назад
ぽぽぽーぽぽーぽ もらい泣きいいっすか
@user-hg6tn4bk3h
@user-hg6tn4bk3h 4 года назад
この間小学一年生くらいの子が1人で歌いながら帰ってていつから人の目なんて気にするようになったんだっけって思った。辛い
@user-hq1jd9fw5s
@user-hq1jd9fw5s 4 года назад
スマホがない時にやったどう森が一番楽しかった気がする…何でだろ
@user-kl6pg4re7g
@user-kl6pg4re7g 4 года назад
とたけけとかカイゾーとかめっちゃ懐かしい
@yodora5188
@yodora5188 4 месяца назад
みんなが経験してるような、壮絶な人生を送ってきたわけじゃないけど、コメント見ながら音楽聴いて涙が止まんなくなっちゃった 生まれた時からある脳のデバフに、最近自殺未遂を起こして病院に行って初めて知ったけど、 もう少しだけ休んでもいいかな 休ませて欲しいな……
@user-ix6sz6vw8i
@user-ix6sz6vw8i 3 года назад
もっともっとみんな気持ちに余裕があって、毎日が信じられないくらい楽しくて全員が仲良く幸せならいいのに、なんでこんな複雑な世界なんだろう。みんながみんなに優しくして、せめて特別な何かなんてなくていいから平和で平凡な毎日が送れればいいのに。
@user-hb9lh2bd6r
@user-hb9lh2bd6r 3 года назад
@野獣長官 現実突きつけないで 浸らせてあげてやー
@user-dx3bn6et2h
@user-dx3bn6et2h 5 лет назад
話すのが苦手な私と 友達でいてくれてありがとう。 友達をつくるきっかけを くれてありがとう。
@moemoecyun
@moemoecyun 5 лет назад
まとえもん 素敵です
@user-pj6hi4th4m
@user-pj6hi4th4m 5 лет назад
まとえもん 感動しました!😭
@user-yq2ii9my7d
@user-yq2ii9my7d 5 лет назад
萌衣 3分前!? ワイはこの曲を聴くとどこか寂しくて寝れないべぇ…
@user-wf8nm9qq8r
@user-wf8nm9qq8r 5 лет назад
まとえもん 素敵…😭良かったね!☺️
@mi-cb4fh
@mi-cb4fh 5 лет назад
任天堂さんに感謝ですね😌
@hina2451
@hina2451 4 года назад
子供は大人になれるけど 大人は子供に戻れない その意味がようやくわかったような気がします あの頃に戻りたい
@user-zj8so5fv4x
@user-zj8so5fv4x 4 года назад
なんか素敵ですね
@tiritoritai
@tiritoritai 3 года назад
感動がとまらん…(泣)
@kanataso104
@kanataso104 3 года назад
過ぎたものは戻ってこないんよ。 あなたの今日も、明日には過去です
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews 3 года назад
死にたい
@tiritoritai
@tiritoritai 3 года назад
@@ShirituBunkeiNews 死ぬナ!!
@user-pv7fx3tj9m
@user-pv7fx3tj9m 2 месяца назад
神様、今の世界をどうぶつの森の世界に作り直してくれ。今の世界は生きててしんどすぎる
@rereading224
@rereading224 2 года назад
ここのコメントには皆んなの思い出の宝箱が詰まってて素敵だね
@user-so3qg7lz6d
@user-so3qg7lz6d 4 года назад
小学生だった頃は、大人だけが許される夜遊びに憧れて深夜に時間ずらしてプレイしてた 社会人になった今から見れば、夜遊びも悪くないけど良いもんでもないかな…
@user-xp4dl7uz3k
@user-xp4dl7uz3k 4 года назад
久しぶりにとび森のカセットを起動して村に行ったら悪口も誰も言わず 陰口叩かれることもバカにされることも無く、「寂しかったよ」「○○のこと待ってたよ」って優しく迎え入れてくれました 自由気ままでいつでも安心できる場所 それはプログラムされたデータだけど ちゃんと暖かくて、現実なんかよりずっと幸せと優しさで満ち溢れていて 夜の布団の中でDS握りながら泣いちゃいました。 今だからこそ分かるかな、なんて
@user-pl5yc3ep3g
@user-pl5yc3ep3g 4 года назад
あれ?目から汗が...
@user-bj7oc1eb5i
@user-bj7oc1eb5i 3 года назад
うんこしながら言わせてもらうけど いいコメントなのになまえ草
@Nagiray_Sole73
@Nagiray_Sole73 3 года назад
私名無し .......
@user-jp1ht2th8j
@user-jp1ht2th8j 3 года назад
ああ あんたがウンコしながらコメしてるのかと思ったわwww
@maro-dc9cj
@maro-dc9cj Год назад
泣いちゃう
@user-nn4ci3ju5x
@user-nn4ci3ju5x 2 года назад
あの頃はこの音楽がこんなに感動するなんて思ってなかったなあ
@user-nh4rs8lu8b
@user-nh4rs8lu8b 4 месяца назад
色んな作業BGM聞くけど結局ここに戻ってくる どう森2年間勉強のお供してくれてありがとう、受験ラストまでがんばるよ〜!
@user-ld1gc3dg5q
@user-ld1gc3dg5q 4 года назад
友達とよくお互いの家で通信してたなぁ。 門番に話しかけてさ。お互いの村でしか実ってない果物分け合って、どっちがお金持ってるかで喧嘩して。中学校に入ってから一言も喋ってないし、高校は別々だったし。多分私と遊んだ事も忘れてると思うけど、私の誕生日にすずらんくれたんだよね。あれ咲かせるの凄く難しいんだよ?でも私の誕生花だからってくれたの。今はもうあの家には帰ってないけど、多分大事に飾ってあるし、あの頃の私は今も屋根裏部屋で幸せそうに寝てるんだろうなぁ。 戻りたい。大好きだった。
@user-rm4vz6tn4v
@user-rm4vz6tn4v 4 года назад
むっちゃウルってきた
@user-ds9wq6qw6g
@user-ds9wq6qw6g 4 года назад
なつかしいなぁ…… 僕もあの頃は友達とローカル通信してて四つ葉のクローバーで喧嘩した記憶があるよ。
@dd-hx6us
@dd-hx6us 4 года назад
ミユ そーゆう思い出って案外向こう側も覚えてるもんだよ😉
@user-rv1ey8pl7q
@user-rv1ey8pl7q 4 года назад
天野ちゃん覚えてるよ
@user-lz2wv8xo4z
@user-lz2wv8xo4z 4 года назад
素敵な思い出
@user-draw1129
@user-draw1129 4 года назад
2万人の村長達が集まってるってコメント見てなんかすごいなって思った。 小学生の時やってたなぁ…懐かしい… もう来年から大学生だ… 奨学金の事とか大学でちゃんとやれるのかとか色々考えてしまう…😢
@su1s018
@su1s018 2 года назад
毎晩聴いてます。 ストレスや病気で不安で眠れず、一人ぼっちのような気がして心細くなる夜に、この曲を聴くと隣に村のどうぶつたちが寄り添ってくれているような優しい気持ちになれます。 素敵な動画をありがとうございます☺️
@user-eq6mq5yr5x
@user-eq6mq5yr5x Год назад
頑張って!!
@XII_XXXX
@XII_XXXX Год назад
すてき
@towa__-vf2og
@towa__-vf2og 3 года назад
雨の日、お仕事終わって帰宅する時いつもこれ聴きながらバスや電車に乗ってる 何気なく窓越しから雨をじーっとみてるボーッとした時間が幸せ…
@user-ye1wf6wc7q
@user-ye1wf6wc7q Год назад
毎日お仕事お疲れ様です。今もそんな風に過ごしていますか?
@user-ol1xd5ve6e
@user-ol1xd5ve6e 4 года назад
なんやねんこれ コメ欄も動画もエモすぎるだろ
@user-bl9eh2ih1w
@user-bl9eh2ih1w 4 года назад
コメント欄がエモすぎて泣いちゃうとっても切ない、、、、、、
@user-ti4wv7jp8z
@user-ti4wv7jp8z 3 года назад
ずっと子供でいたい、大人になるのが怖い、
@user-xr2he5jq7w
@user-xr2he5jq7w 2 года назад
大丈夫ですよ。 コメント欄にいる人達もこの動画もどう森の住民だって寄り添ってくれてますよ。
@user-bo9dh5yy3i
@user-bo9dh5yy3i 2 года назад
私も。
@user-cb6ny7qr1y
@user-cb6ny7qr1y 9 месяцев назад
ゲームのBGMの力はすごい。何年、何十年経とうと一瞬でその頃が思い出せる。こんなにもたくさんの人の心を動かして人生すら豊かにして素敵すぎるお仕事。
@user-qt5bk1hd4v
@user-qt5bk1hd4v 4 года назад
昔は今みたいにすぐネットで攻略調べたり出来なかった だからこそ楽しかったんだよね 友達や兄弟と情報共有して ネットはすぐ答えが分かるけど、答えを導くまでの過程が大事だって それさえも思い出になるんだなって
@user-dj6vi3ok4s
@user-dj6vi3ok4s 5 лет назад
このゲームにハマっていた時は、まだ小学校中学年でした。毎日友達と通信して遊んだりしていましたが、3月11日、東日本大震災が起こりました。プレイ途中のDSを握り締めて、家の机の下で震えていたのを覚えています。食器や写真立てが落ちて割れ、電気は停電、水も止まってしまいました。出来るだけ無駄な電気を消費しないように、充電を減らさないように、毎日少しずつどうぶつの森をプレイしました。自分の村も、音楽も、このゲーム自体が心の拠り所でした。 震災で今では会えなくなってしまった友達も何人かいるけれど、遠くで同じようにこの曲に出逢っていると嬉しいな…。
@user-ee1js7eu1n
@user-ee1js7eu1n 5 лет назад
それは…辛かったですね…またその友達と会えること願っています!
@user-hf5mw4jn1h
@user-hf5mw4jn1h 5 лет назад
@@user-ee1js7eu1n 金正恩がそんな事言っても、、、
@9sapote717
@9sapote717 5 лет назад
3月11日平日やぞ? 3時前に学校行かないで何DSしとんねん
@user-dj6vi3ok4s
@user-dj6vi3ok4s 5 лет назад
【9SA】 PoTe その日が平日だとかよく覚えてますねー! その日は午前授業だったんですよ。
@user-tx3cp7ff3r
@user-tx3cp7ff3r 5 лет назад
小学低学年とかなら 確か午前中だけの授業が よくあった気する
@user-cc7gg5tj2g
@user-cc7gg5tj2g Год назад
朝になってからのことを考えたらずっと胃が痛いけど、頑張ろうねみんな。この音楽で嬉しくなったりちょっと寂しくなったりできる心を持つみんななら、きっと大丈夫。おやすみ。
@user-desu
@user-desu Год назад
少し前までここのコメ欄には共感できなかったけど最近分かるようになってきた。今思えばあの時が1番幸せだったのかもしれない。
@wach4m1
@wach4m1 4 года назад
「おい森」久しぶりに開いたらみんな引っ越してて昔やったバグで橋の上にスーパー建ってるし。雑草まるけでゴキブリぷちぷちして。 「とび森」しずえさんがずっと一人で頑張ってくれてたんだなぁと ちょっと最近鬱してたんだけど 私のこと『待ってた』んだって。 泣きそうになりました。
@user-ep9un4wu1b
@user-ep9un4wu1b 4 года назад
一緒に強く生きよう。
@user-zn3vu4mz9q
@user-zn3vu4mz9q 4 года назад
ゲームの中って分かるのにお母さんのような安心感があるよね
@user-oq2ox4ie5p
@user-oq2ox4ie5p 4 года назад
わかるなあ。お友達に話しかけたらわたしも、"何ヶ月の間ずっとまってたのよ!"って言われた時はうれしかったな。現実にそんなこと言ってくれる友達なんていないから。
@okota_nknk
@okota_nknk 4 года назад
きっと20年後の君も、今の自分を羨ましがってるよ。 「あの頃は良かった」を繰り返して、時間は流れていく。 人生って奥ゆかしいね。
@kanataso104
@kanataso104 3 года назад
奥ゆかしいの使い方間違ってるゾ。「奥ゆかしい」は、女性に対して使われるものです
@purelet6803
@purelet6803 3 года назад
@@kanataso104 では、こういう場合は奥深いとかですかね?
@user-tn5wp5dl5k
@user-tn5wp5dl5k 3 года назад
@@kanataso104 まあその微妙な表現が伝わればいいのだよワトソンくん
@user-th7rx4kv1q
@user-th7rx4kv1q 3 года назад
@@kanataso104 女性に対して使われることがほとんどだけど性別を限定する意はなかったはず
@user-qf9mp8ci2b
@user-qf9mp8ci2b 3 года назад
生き返るならどうぶつの森の世界にいたい 誰に気を使うことも無く 自由に自分の好きなように暮らせる 動物たちとのんびりなかよく そんなところですごしたい
@user-vn3zx7hp9n
@user-vn3zx7hp9n 2 года назад
どうぶつの森でたまに届く、母からの手紙が大好きでした。顔も、声も、なにひとつ分からないのに、どこか遠くのふるさとで私のことを想ってくれる母の存在に思いを馳せた日が懐かしい。
@user-nh3wy4hn1g
@user-nh3wy4hn1g Год назад
このコメントが1番好きです
@user-iv5vo5ut1s
@user-iv5vo5ut1s 5 лет назад
この頃は人間関係に悩まず友達と毎日通信してたなぁ。懐かしい、小学生の時は早く中学生、高校生になりたい!って思ってたけど今思えばこの頃が一番楽しかったな
@user-su1gt4iw9t
@user-su1gt4iw9t 5 лет назад
自分の手汗で画面がよく虹色になってたな
@Knight_of_OldDragon_Ch
@Knight_of_OldDragon_Ch 4 года назад
伊藤誠 にやけるのがわかりすぎてにやけた
@user-mj5jt2eg8x
@user-mj5jt2eg8x 4 года назад
ボタンの所も手汗着いてたりね
@user-dj1fq8vn5e
@user-dj1fq8vn5e 4 года назад
ああああ わかりみが深い。
@RAFA-pz4si
@RAFA-pz4si 4 года назад
毛布に籠って蒸し暑くなるし画面が虹色になるからたまらず毛布から顔を出したら涼しくて涼しくて途端に眠気に襲われるけど、ぐっと堪えてプレイを続けてたのを思い出した…あの時期は視力落ちてただろうなぁw
@user-fo2km8nm8h
@user-fo2km8nm8h 4 года назад
だいたい曇ったのはTシャツの下を使って拭いてたなーw
@kemukuma4261
@kemukuma4261 3 года назад
私も自語りさせていただきます… 私は今高校1年生でテスト期間の真っ最中です。テスト勉強のためにBGMをかけようとしたところ、昔再生したこの動画がおすすめにでてきました。とび森は大好きだったので勿論聞き、コメント欄を読んでいつのまにか30分経っていました笑 小学校5年生のときに父親に買ってもらい、ここの人たちのように布団に潜って夜こっそりやっていました。家族で1つの村に住んでいたので交代ばんこで使って、それが原因で喧嘩もしたり…笑 それはとても平和でのどかで、その時だけはとても幸せで胸が張り裂けそうでした。 ですが、中学1年生になり成績がどんどん下がり、小学校の時の気持ちから全然追いつけなくなりました。 仲の良かった友達も引越し、減り、親友と呼べる存在にも裏切られてしまいました。 中学3年生になる手前で経済的理由で親が離婚してしまい、部活動をしていたので良かったもののクラスでも浮き、友達も数人いたけれど実質ひとりぼっちでした。 高校生になり、たくさんの友達ができました。個性的で、面白くて優しくて、私と一緒にいて話をしてくれるとても良い友達です。その友達は、話しかけてくれます。声が小さくとも優しく聞き返してくれます。また遊びに行こうと誘ってくれます。褒めてくれます。頼ってくれます。 とても平和で幸せで、どこかで感じたことのある感情でした。 しかし、同じクラスには中学のときに辛い思いをさせた人がいて、その人たちとも3年間一緒です。 その人たちのことも気にならないような、とび森のような優しい世界だったらなと、ここのところよく思います。 私が大人になったら、そんな世界にできるような人になれるように一生懸命テスト勉強を頑張ろうと思いました。 最後まで読んでくださりありがとうございました。あなたの心に幸せな感情が溢れるような出来事が起こりますように。
@mk-eq8ie
@mk-eq8ie Год назад
就活で心病んでる。今日も就職課に色々言われまくって毎日辛い。この動画見て小学生の頃思い出して少し気が軽くなれた、、、
@mk-eq8ie
@mk-eq8ie Год назад
その後就職も決まって、今は楽しく生活してます。でも1番辛い時に救われた曲でした。本当にありがとう。
@user-il4rk1uw8m
@user-il4rk1uw8m 4 года назад
みんな辛くても頑張って大人になった、成らざるをえなかったんだな。
@orange8790
@orange8790 4 года назад
大人になりたくないけど、焦るし大人になりたい。19歳です
@user-ic9lp8pp1w
@user-ic9lp8pp1w 4 года назад
このコメみてちょびっと涙出た...来年大学受験。辛いなぁ
@user-sx5tz9jf5y
@user-sx5tz9jf5y 4 года назад
どう森の攻略本すごく分厚いやつ親にソフトと一緒に買ってもらった時嬉しかったの今でも覚えてる
@user-hv9kv9xx1n
@user-hv9kv9xx1n 4 года назад
さとゆゆ 懐かしいな
@user-on9jc1bq3t
@user-on9jc1bq3t 4 года назад
私も誕プレで買ってもらった
@user-hv9kv9xx1n
@user-hv9kv9xx1n 4 года назад
胡蝶しのぶ 胡蝶さんも好きなんですね
@enenleave4889
@enenleave4889 3 года назад
みんな友達やってたって思い出だけど私はずっと一人でインターネット繋がずにやってたなあ楽しかったよほんとに
@Nao-oi4kw
@Nao-oi4kw Год назад
小学生の時はあんなに大人になることに憧れてたのに、なんで今はこんなに大人になることがつらいんだろ、、、 あの頃思ってた大人に近づいてるのか遠ざかってるのかよくわからなくて泣きそうになる
@user-mt2ds1mn8p
@user-mt2ds1mn8p 4 года назад
こんなに人の昔の記憶を呼び起こせるBGMなかなかない。
@genius8455
@genius8455 4 года назад
BGM聴いて自分の人生振り返って寂しくなるゲームとかなかなかない。やり終えて数年経ってもなおゲームでやった思い出と、現実の小さい頃の思い出がここまで胸に焼き付いてるゲームなかなかない。
@user-pn5fz4ws7l
@user-pn5fz4ws7l 4 года назад
ヤバイ、泣けてくる…
@youtuber-hz8qr
@youtuber-hz8qr 4 года назад
こんな毎日を送りたいよなぁ
@user-eq8wk9bv8q
@user-eq8wk9bv8q 4 года назад
この作品やり込んだわけでもないのに、懐かしい、昔のこと思う。
@user-wo8jh1hr6o
@user-wo8jh1hr6o 4 года назад
いいコメント、、、😭
@user-zs7rl3ow6h
@user-zs7rl3ow6h 3 года назад
純粋に楽しむから純粋を楽しむに変わったんだなぁ
@absence.absence
@absence.absence 3 года назад
大人になって、祖父母や両親が何か小さく見えてしまうときのこの寂しさとも悲しさともつかないもどかしくてイヤ〜な気持ちは、きっと当時の自分にはどうやっても分からないんだろうな。 大きくて強い存在に常に包み込まれてるような当時のあの安心感が恋しい!
@Miikun_oO
@Miikun_oO 4 года назад
こんなに優しい音楽なのに、 いろいろな事を思い出す。考えさせられる。 何故だか涙が止まりません。 後悔のないように、1日1日を生きます。 明日も頑張ろうね。
@user-pd4uu3om2u
@user-pd4uu3om2u 4 года назад
がんばろ!(◍ ´꒳` ◍)b
Далее
Animal Crossing: New Leaf PM 8:00 Piano + Rain
59:31
Relaxing Animal Crossing Music: 2:00 a.m. Piano
1:01:11
synthwave radio 🌌 - beats to chill/game to
Просмотров 2,1 тыс.
竹とんぼ /  feat. Vocoflex
4:32
Просмотров 33 тыс.
NOT STOPPING TIL NEW WORLD RECORD
10:22:27
Просмотров 2,3 млн