Тёмный

【TOEIC】初めて受ける前に絶対に知っておくべきコト6コ✏️📚 

おきた。
Подписаться 812
Просмотров 550
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 12   
@マシュマロチョコ-w6p
@マシュマロチョコ-w6p 7 месяцев назад
こんにちは👋🏻コメント失礼します🙇🏻‍♀️実は12月から往復40分位のバイト先までの暇つぶしに、RU-vidの英語の投稿とか聞いてたら3月現在英単語がめっちゃ聞き取れるようになりました笑 前回TOEIC受けた時が230点だったんですけど今ならリスニングが苦にならないです😳 これって結構聞き取る力上がったって感じですよね…?? 変なこと聞いてすみません🙇‍♀️
@おきた
@おきた 7 месяцев назад
素晴らしいですね!!😳 リスニングが苦にならなくなったのは大分力ついてきてると思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 少しだけTOEIC対策してもう一回受けたら、前よりも格段に聞き取りやすくなってると思います☺️ 引き続き頑張ってください🫶🏻
@マシュマロチョコ-w6p
@マシュマロチョコ-w6p 7 месяцев назад
@@おきた ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞ 単語や例文も覚えながら引き続きやっていこうと思います‪🙌🏻‬ お早い返信ありがとうございます))
@おきた
@おきた 7 месяцев назад
@@マシュマロチョコ-w6p そうなんですね☺️ 私も見習って頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
@マシュマロチョコ-w6p
@マシュマロチョコ-w6p 7 месяцев назад
@@おきた はい~~^^
@masagaoju-qp7fd
@masagaoju-qp7fd 7 месяцев назад
リスニングの選択肢に鉛筆で軽く抑えるくらいでもNGですか?
@おきた
@おきた 7 месяцев назад
なるべく避けた方がいいと思います 試験管に注意されて、その間問題解けないのが1番もったいないかと思うので🥹🥹🥹
@てるてる-i8k
@てるてる-i8k 7 месяцев назад
まだTOEICを1度も受けたことない者です。RU-vidで色々調べるとリーディングの対策の動画は沢山あってイメージしやすいのですが、リスニングがイマイチどうすればいいのかイメージがつきません。受験生だった事もあり、リーディングのイメージしか湧きません。どうすればいいですか?
@おきた
@おきた 7 месяцев назад
受けたことないとよく分からないですよね🥹 TOEICのリスニングは受験英語と全く違って、日常会話&ビジネス英語のミックスな感じでTOEIC用の耳を作る必要があります👂 私達が日常生活で使う日本語が英語で理解出来るようになれば解ける問題が多いのすが、まずは模試を一通り解いて、解いた問題のリスニングを毎日何回も聞きまくるが良いかと思います🙆‍♂️(倍速もおすすめです) 耳を鳴らすことが1番なので、慣れてきたら海外RU-vidrのvlog動画見るのも良いかと✨ 気分転換にもなりますし👍 ご質問の答えになってますかね…⁇🥺
@てるてる-i8k
@てるてる-i8k 7 месяцев назад
@@おきた なるほど!ありがとうございます!!とりあえず公式問題集解いてみます!!リスニング用の参考書などの教材もやる人多いんですかね?
@おきた
@おきた 7 месяцев назад
@@てるてる-i8k リスニング用のテキストで集中的にやる方は沢山いらっしゃると思います!!
@てるてる-i8k
@てるてる-i8k 7 месяцев назад
@@おきた ありがとうございます!!
Далее
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
Brawl Stars expliquez ça
00:11
Просмотров 7 млн
【TOEIC】1番の山場‼️Part4攻略法📚✏️
8:35