Тёмный

【UG# 169】2017/3/12 デッド現象知ってますか?~腐女子の分断とオタク・イズ・デッド 

OTAKING / Toshio Okada
Подписаться 1,2 млн
Просмотров 63 тыс.
50% 1

チャンネル登録よろしくお願いします
urx.red/Zgf8
お便り投稿フォーム
forms.gle/udvU...
俺コンテンツに飽きちゃったのかなあ...。追っかけている推しの周りの雰囲気がかわったなぁ。私が好きだったものがいつの間にかオワコンに...。それデッド現象で説明できます。おたく大陸沈没について考えたオタク・イズ・デッド講演で気がついたことを、腐女子文化の変化に当てはめて解説した2017年3月12日配信回を今日はアップグレードします。
※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)
2023年3月21日収録
サブチャンネルはじめました
@岡田斗司夫2ndチャンネル
/ @otakingexex
岡田斗司夫ゼミ通販部ではグッズを販売しています!
otaking.stores...
*****************************
【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。
1.過去1年分の動画が見たい人
【RU-vid 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人 
【RU-vid 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
bit.ly/3hHQ5fh
【RU-vid 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
bit.ly/3BCJ3BX
4.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
voicy.jp/chann...
詳しくはこちら bit.ly/34Mtlae
************************************************
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter: / toshiookada
#OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 63   
@toshiookada0701
@toshiookada0701 Год назад
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 続きのメンバー限定動画はこちら(2024/3/31まで)→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-F5ve9OEKzYw.html 岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。 ※リンク先はプレミア公開後有効になります。 【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。 bit.ly/34Mtlae
@MrHanasaan
@MrHanasaan Год назад
こんばんは 腐女子の1人です。 最近の腐女子の話でひとつ、分断が強いな〜と思ったことをお伝えします。 腐女子用語のひとつに「受け攻め固定」というものがあります。(単に「固定」と言うことが多いです) 私はキャラクターA×キャラクターBのカップリングが好き、A×B以外は見れないし作れない(つまりA(入れる方)B(入れられる方)が逆転するのが見れない作れない)という意味合いで「AB固定」とかつては言われていました。 この「AB固定」が今は「AB左右固定」「AB相手固定」「AB左右相手固定」と三つくらいに派生しています。 ・「AB左右固定」→A×Bが「B×A」のように反転することはないが、「A×C」や「C×B」等の別キャラクターのカップリングはありうる。 ・「AB相手固定」→AとBの2人のカップリングしか扱わないが、左右は不定。A×BにもB×Aにもなりうる。 ・「AB左右相手固定」→A×Bの左右は逆転しないし、他キャラクターが入る余地もない。(かつて言われていた「AB固定」とほぼ同じ意味合い) この三つ、ちゃんと定義されているように見えますが、人によって意味合いの深さが違ったりするので、それでトラブルになったりするらしいです。 (「AB左右固定」とbioに書いてあるのにB×A作品をいいねしている(本来かはわかりませんが、見るのもダメな人が使う「固定」という意味合いもあったので)等の理由でこわいDMを送られるとか…) 岡田先生の言うとおり「腐女子はスルーする文化があるから逆に分断が起きやすい」というのが出てる一例かな〜と納得しながら動画を見ました。 いつも勉強になります。ありがとうございます。
@やなせ31
@やなせ31 Год назад
かれこれ十数年オタクで腐女子をしています。 時代の流れとともに「オタク」「腐女子」の定義が変化していて、それに対応した自分の「オタク・腐女子」としての立ち位置を説明するのが面倒すぎるので隠しています。 腐女子=邪推がすごくわかりやすい例えだなと思いました。 自分も意図されていない深い部分を邪推することで愉悦を覚えるタイプなので、推測せずとも萌えを感知できてしまうような「他人から意図的に提供された萌え」は不快で不要です。そのためユーリオンアイスは見ませんでした。ユーリオンアイスを嬉々として鑑賞していた「オタク・腐女子」の姉を近くで見ていたためその違和感はより強まりました。 最近で言うとコナンの「赤井秀一」「安室零」の流れ。 彼らの意図的でない絡みが良かったのに、彼らに萌える腐女子が増えて需要があるばっかりに公式の供給が多すぎる。漫画も映画も登場率が高く、彼らがメインでコナンや新一はおまけのようなグッズばかり。逆が良かったのに。少し出てくるキャラがいいんですよね。毎日焼肉食べてるようなもんです。一ヶ月に一回くらいでいい。美味しいものも食べすぎると美味しいと感じなくなります。スピンオフがメインになってどうする。ファンに依存しすぎです。純粋に不純を楽しめなくなったなあと思っています。 狙いすぎてるものは結局あまり我々に刺さらなかったりすることや、いわゆる「なろう系」の小説漫画が増えたこと、などが原因かはわかりませんが、原点回帰、一昔前のアニメをリメイクしたり、何年も経った今やっと続編を放映したりするようなアニメの動きを顕著に感じます。 アニメ業界もオタクたちの動きに何かしら影響を受けてるんだろうなあと勝手に推測してます。 自分の好きなコンテンツを追いながら、これからどうなっていくのか見届けたいと思っています。
@siromadousi2001
@siromadousi2001 Год назад
顔真っ赤だぞ。
@厨弐
@厨弐 Год назад
@@siromadousi2001 頭の悪い返しやめろ
@ああ-f9b6y
@ああ-f9b6y Год назад
​@@siromadousi2001 ?
@ひろっこ-x2k
@ひろっこ-x2k Год назад
個人的には女子は、腐女子要素は皆持っているもので、度合いに個人差があるのだと思います。 私個人としては、腐女子要素は何となく3パターンあると思っております。 ①男子のエロ漫画と同じで、女子のエロ漫画としての役割とする人、②普通(男女)の恋愛漫画やドラマに飽き飽きして、新しいパターンの恋愛話にトキメキを求める人、③ベテラン腐女子の言うところの、少年漫画やスポーツ漫画やアイドルなどに想像上の設定を乗せて、アンソロジー的に密やかにたしなむ人 に分かれる気がします。 ②は、男性同士ゆえの恋愛の形や問題、それによる辛さ・悲しみなど、男女愛にはない複雑な設定や話に引き込まれてしまうものだと考えています。 ①は、男性のセクシーな表情を見る機会が女子は少ないので、刺激的なのだと思います。AVも漫画も、女子のアヘ顔ばかりで男性が悶える顔はほぼ無く、あったとしても「冴えないボクちんがこんな美少女と」な設定ばかりなのであまり見応えはないですから笑。あしからず。 男子が可愛い女子の喘ぎを見たいのと同じで、女子もイケメンが乱れるところを見たいのです。 正直にいえば、②③の人達も本当は、「美しく儚い男性達の愛を見たい」という隠れみのをかぶって、実際は①が見たいという本能に突き動かされてる人も結構多いんじゃかいかなと思ってます。 にわか腐女子の私の戯言に、気を悪くする方がいたらごめんなさい。 誰かと語る事もできず、1人で理論を構築するしかない自分の限界です。 長文失礼しました。
@psohakanashi6811
@psohakanashi6811 Год назад
「オタク」の前に「アニメ」「電車」「ジャニーズ」等のジャンル名が付くようになった頃が第二段階。 「オタク」になろうとする人が出てくる。極端な例だと「オレもオタクだよ。鬼滅全巻持ってるし」とか言い出すのが第三段階かなあ
@ハヤシケイ
@ハヤシケイ Год назад
細分化からのステイタス化ですね(;゚ Д゚) …!?
@absurdeee4633
@absurdeee4633 Год назад
3段階目の「オタク」は、現代社会の、単なるタイトル(称号)としてアイデンティティ争奪合戦に巻き込まれてる惨めな存在になりつつある感じがするなぁ…
@k984
@k984 Год назад
恥ずかしながら腐女子というより恥ずかしげもなく腐女子になってきているような
@kkaa3651
@kkaa3651 Год назад
ああ、なるほど…面白いですね!
@空気コスモ
@空気コスモ Год назад
ああ、なるほどです。
@mozu-5
@mozu-5 Год назад
『同担拒否』は夢女子(自分と推しが結ばれるような二次創作を嗜む人)が、推しにガチ恋したあげく、その推しを好きな他人をライバル視することだと思います。以前は、主人公が自分の『夢作品』は、同じ推しに恋する仲間が創作してくれなければ読むことができなかったので、同担大歓迎の風潮がありました。でも自分が夢女子だった頃、他の方が書いた作品に「なんか違う!」と没入できず、結局自分で書き始めたので、同担拒否の方も自分の世界観が確立していて、その中で推しと自分が幸せなら満足なのかな、と思いました。オタクの核家族化みたいなものでしょうか。
@user-uf9bp3xn9t
@user-uf9bp3xn9t Год назад
もう何年も前、僕が岡田斗司夫を知るきっかけとなったのは、ブックオフでなんとなく手に取った『オタクはすでに死んでいる』からでした。 自分の周りの「オタク」の違和感を、すべて「オタク・イズ・デッド」で説明してくれていて感動したのを今も忘れません。 本当に大好きな講演で大好きな1冊です。
@ハヤシケイ
@ハヤシケイ Год назад
『オタクisデッド』の動画の岡田斗司夫さんの涙にむちゃくちゃ共感してしまいました°・(ノД`)・°・ そしてトイレ休憩中の『ゲド戦記』の裏話で大爆笑( ´▽`) '`'` '` '`
@ハヤシケイ
@ハヤシケイ Год назад
あー、面白かった深夜番組が人気出てゴールデン移行したら途端に面白くなくなるみたいな ⸜( '⌓ ' )
@dkn1022
@dkn1022 Год назад
世間の言うオタクと、昔から言われてるオタクでは意味合いが違うもんなぁ。 今で言えばマニアとでもいうのかな
@負犬惜志夢
@負犬惜志夢 Год назад
立場が違うとオタクの捉え方が違う気がしますね 一般 オタク→自分達の知らない少し不気味に思える人達 少し嗜む人達 オタク→自分達に恩恵を得られるように存在を守ってきた英雄的存在 今はほとんど個性みたいな扱いですねそれがいいか悪いかはわからないですが
@masukat8082
@masukat8082 Год назад
海外に長年住んでいましたが、趣味の話になるとI’m a Fujiyoshi. というアジア女子達に数名会いました。当時10年ほど前なので、腐女子ダイバーシティはもはや国内だけのものじゃないのでは。当時腐女子が何か知らなかったので外国人からコンセプト教わりました。
@しの太郎-r2g
@しの太郎-r2g Год назад
文化の発展段階の話が面白かったー。 イノベーター→アーリーアダプター→マジョリティそして分断。 地域コミュニティなんかもそうやって消費されてきたし、今はこの段階が過去よりもかなり早いスピードで消費されているんだろうな…って捉えてみられました
@dw-vb2rf
@dw-vb2rf Год назад
最近の腐女子は…って確かユーリ!から来た話題でしたよね笑 BLは好きだけどあからさまに狙われるのは嫌だっていう…。 腐女子も増えすぎたしそもそもオタクが増えすぎたけど昔よりオタクが市民権を得ましたよね。
@kotohogiya
@kotohogiya Год назад
たのしい幼稚園て、たの幼と呼ばれてませんでした?たのしい幼稚園と聞いてすぐに思い浮かびました。うろ覚えですが、わたしも昔買ったことがあるような…? わたしは、腐女子ステージ多分1〜2(ジュネ、アランが愛読書)頃に嗜んでいた者ですが、分断の話は初めて知り隔世の感があります😅オタクな共同体は楽しかったなあ🌸
@KANA-gr3wq
@KANA-gr3wq Год назад
めちゃくちゃわかります。夏フェスがファッションとして媒体に載るほど「夏☆」「オシャレして楽しむ☆キャピ」みたいな映え野郎達(口悪くてすみません)が増えてしまいました。 私はフェスは怪我しない・危ない日焼けをしない為の装備で暴れ倒すタイプです。笑 歌い手の思いや今までの歴史、演奏スキルとか楽しそうに弾いてるだとかあの曲のコード進行が…みたいなマニアックな話をしちゃうので、新しい音楽友達もできないな…と思ったり。。 どのジャンルでも一般化すると同じ感情を抱く人がいるんですねぇ。
@SpeedyGuy_11451YO
@SpeedyGuy_11451YO Год назад
斗司夫×玲司と玲司×斗司夫のどっちが尊いかで戦争するからな、やつらは。 よくそんな無駄なことにコストを費やせるよな、オレはどっちも尊いと思うよ。
@川崎敏文-v5t
@川崎敏文-v5t Год назад
昔、「SFの浸透と拡散」が言われ、ジャンルの多様化によって、ファンの分断されるような事をいってたっ人がいたなぁ。
@mozu-5
@mozu-5 Год назад
801文化が発祥してからBL=二次創作みたいなイメージがついたのかな。このユーリの人が風と木の詩とか読んだらどうなんだろ
@yama7587
@yama7587 Год назад
このアップグレード元動画が発信された頃に比べたら萌え豚アニメは大分駆逐されましたよね 男に媚びるアニメ声キャラしか出ないアニメはそもそも視聴しない人の割合が、この5年前と比べて増えた気がします ぼっちざろっくを萌え豚と認識する人にはそう思えないかも知れませんが個人的には萌え豚駆逐万歳と言いたい
@ケンシロウ-y3s
@ケンシロウ-y3s Год назад
故 宅八郎が泣いて喜ぶ話しだなぁ😁
@manaby-ki
@manaby-ki Год назад
ヲタク集団を構成する人数が多すぎるので、集団が分裂するのは当然。分かりやすくは鉄道ヲタクは昔から細分化し分裂している。一般化というライト層の大量流入により、古典的な教養主義ヲタクは少数派と化した。ライト層の大部分が教養主義になる金も暇もない。ライト層の流入時に彼らをヲタクと認めなければ分断はなかったかもしないが、ヲタクがあまりに日陰者扱いであった為に新規参入者を歓迎するしか考えられなかった。
@chinsuke3746
@chinsuke3746 Год назад
鈴木敏夫氏問題について是非ご見解をお聞きしたいです
@わっせチャンネル
@わっせチャンネル Год назад
「一般化した」とか「民主化した」ってことだろうな。 それまでは過渡期であって過渡期のステージごとに分断が起きると。
@tamo8000
@tamo8000 9 месяцев назад
やけっぱちのマリアで○いたことのある岡田さんは誇り高いオタクなのだろうか… 手塚治虫なら文化教養なのか議論は尽きない…
@たんちょ-s6w
@たんちょ-s6w Год назад
メイドインアビス 「媚びてますよ~、媚びてますよ~と見せかけてドーーン!!」 読者 視聴者 「うっ、うわぁーー!!」
@prhythma0115
@prhythma0115 Год назад
YMOにも当てはまる内容ですよね。
@toshi7z
@toshi7z Год назад
竹内義和先生との対談願います❗️
@yasaguremikan
@yasaguremikan Год назад
何とかデッド現象ならず頑張ってるHiphop界!
@メリダリアン
@メリダリアン Год назад
NASがHip-Hop Is Deadを出したのは2006年の話。
@show-da852
@show-da852 Год назад
同担拒否という言葉を久しぶりに聞きました😂
@村井昌男
@村井昌男 Год назад
男の恋愛は、女と仲良くなりたい時は共通点をムリヤリ見つけて「同じ同じ、だからボクラは気が合う」って理屈に持っていき、別れたいときは相違点を見つけて「違う違う、だからボクラは気が合わない」って理屈に持っていくけど、女の恋愛は違うの?
@macaronlaaskb
@macaronlaaskb Год назад
女は、付き合いたい相手に、笑顔で楽しそうに合わせてきますが、やがて不満げにバカみたいとつぶやくようになり、別れるときは、あれもこれも大嫌いだったと全否定して去ります。理屈など秒殺却下ですな。
@山田みね子-l6z
@山田みね子-l6z Год назад
声優飽和状態やアイドル戦国時代やらアニメオタクがメジャー化して市民権得ると面白くなるかなと思ったけど、似たようなのが増えるだけで逆につまんなくなった気がする。 今は昔ながらのオタクには居心地よくなさそう。 あと規制緩かった時代のが色々元気で面白かったね。
@ガンダム-m1s
@ガンダム-m1s Год назад
俺はそんなデッド現象は嫌だ。 オタクステータスが目的のにわかに入ってきて欲しくないし 自分の好きなジャンルを消費だけじゃなくて研究して考察して、同人活動するオタクだけの閉じた世界だけになってほしい。
@hunt2100
@hunt2100 Год назад
バカをバカと言う岡田さんが好ましい。
@PP102Beat
@PP102Beat Год назад
10:12 ジャガーバルカン?バル・パンサーじゃね?
@7cIII
@7cIII Год назад
それただのジェネレーションギャップで新現象でも何でもない気が
@ラージャンハート
@ラージャンハート Год назад
ハンター同士の挨拶やマナーについて熱く語るMハシさんをみて、MハシさんのMはマナーのMだと思っていた時期がありました。 反省しています…
@南田有摩
@南田有摩 Год назад
ケモナー等の、供給(作品・本・グッズ)が少ないマイナージャンルには、古い時代のオタク気質がまだ残っていると思いますが ( =Φ人Φ=)づ🐱🐶🐺
@ハヤシケイ
@ハヤシケイ Год назад
わかるわあー(;゚ Д゚)ノ 僕も『恐竜探険隊ボーンフリー』が大好きで、当時もの(1976年10月〜1977年3月 僕は小4)の小学館の『幼稚園』や『小学〇年生』探してます。 でもたまに見つけても5000円とか値段ついていて買えません°・(ノД`)・°・ 当時小4だった僕は親戚とか近所の幼稚園の子の持ってる『幼稚園』を「ちょうだい」とか「切り抜かせて」とか言って断られたりして、しばらく後に古紙回収に出されているのを発見して抜き取って切り抜いたりしてました(;゚ Д゚)ノ 小学館さん当時の『恐竜探険隊ボーンフリー』関連記事の再編集本出してください✨ヽ( ¨̮ ヽ) ウルトラシリーズのは出したでしょう?
@またさる
@またさる Год назад
サムライトルーパー。。。頭が。。。!
@javaamahajuku9970
@javaamahajuku9970 Год назад
「韻を踏んでディスればいい」 そう思ってた。 違うの?
@秀介-p6c
@秀介-p6c Год назад
初期のエミネムのように、言葉遊び(言い換えに早口言葉)や無意味なボイパ、合いの手とかがメインのモノがあったからね・・・
@Nigesue_holoV
@Nigesue_holoV Год назад
俺たちが考えるオタクの最盛期はハルヒやらきすたの時代だけど、としおはあんなの下らねえと思ってるから会話になんないよね。 40年前のアングラコミュニティなんて生きてる方がおかしいもんw
@とみゆき-f2r
@とみゆき-f2r Год назад
BLは僕も大好き❤️ bYトミーだぞ❤️💋🥺
Далее
Otaku Is Dead Okada Toshio Chronicle # 1
2:35:46
Просмотров 616 тыс.
This mother's baby is too unreliable.
00:13
Просмотров 13 млн
ВЫЖИЛ В ДРЕВНЕМ ЕГИПТЕ!
13:09
Просмотров 180 тыс.
This mother's baby is too unreliable.
00:13
Просмотров 13 млн