Тёмный

【Unity】InputSystemの基本を解説!【ゲーム制作実況】 

トズク【ゲーム制作実況チャンネル】
Просмотров 15 тыс.
50% 1

続ゲームの制作実況動画Part44
今回は『InputSystem編』ということで、様々なデバイスからの入力受付を良い感じにまとめてくれる素敵機能『InputSystem』について、概念や導入方法、基本的な使い方などを解説します。
ホラーゲームを自主制作中です。
詳細については以下の動画をどうぞ。
• 【Unity】次回作のゲーム企画を考える
前作ゲーム&前動画シリーズもよろしくお願いします!
==========================
以前リリースしたゲーム
『アハ体験風おばけ捜索脱出ゲーム“ReaReka”』
unityroom.com/....
==========================
上記ゲームの製作過程をご紹介した前シリーズ
【Unity】ゲームの制作動画 part1【導入編】
www.youtube.co....
==========================
ニコニコ版:www.nicovideo....
twitter: / tomodachi_zgok

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@yyaa5778
@yyaa5778 Год назад
こちらの動画のおかげでInputSystemの使い方のイメージがわきました。 面白く・わかりやすく説明いただけるので、動画を見るハードルがさがって助かっています。 これからも動画投稿応援しております😘
@TozukuGames
@TozukuGames Год назад
有難う御座います~! 説明だけの退屈な動画にはならないよう心掛けているので、面白いと言っていただけると非常に嬉しいです! これからもよろしくお願いします!
@haku_8357
@haku_8357 5 месяцев назад
とても分かりやすかったです! ありがとうございました!
@ササン三
@ササン三 Год назад
キーボードマウスとゲームパッド、ユーザー目線だとどっちも使えて当たり前……と思いがちですが、開発者さんがこういった技術を駆使して対応してくださってるんですね!有難い……!
@seekertube1991
@seekertube1991 Год назад
この動画みたいなInputのラッパーのような部分はInputSystemじゃなくて普通にできること 従来のInputでは検知できなかった処理落ち中の入力情報をバッファリングしてくれる機能こそがInputSystemの肝じゃないですかね
@sutudioteruteru
@sutudioteruteru Год назад
軽快なトークで分かりやすい説明、いつもありがとうございます。プレイヤー操作とメニュー画面などの2D操作で、切り替わった場合のインプットシステムの使い方や、具体的なプログラムの作り方などで悩んでます。トズクさんの作成されているゲーム内でのルール化や他のゲームを題材にして解説など紹介していただけると、すごく嬉しいです。
@TozukuGames
@TozukuGames Год назад
今回の動画では割愛してしまいましたが、InputSystem内の「Action Maps」というところで、操作系統を大まかに分類することも可能です! 例えば動画内で作成したInputSystemですと、「Player」と「UI」という2種類のAction Mapsがあります(5:50)。 トズクの場合ですと、「Player」にはインゲーム中の3D操作、「UI」にはアウトゲーム系の2D操作を登録する、とルール化しております。 動画内で「Player」と記述したActionMap名を、「UI」に変えていただければ、UIに登録したキーアサインを利用できます(7:50)ので、お試しください!
@LCStudiosMC
@LCStudiosMC Год назад
分かり易いし面白いから最高です
@甘肉
@甘肉 Год назад
分かりやすく楽しい説明をありがとうございます!おかげでぎもんが解決しました😁
@霜月石竜子
@霜月石竜子 Год назад
分かりやすい解説ありがとうございます! Roll a Ballのチュートリアルでも使われていたのですが、よく分からなかったのでありがたいです!
@TozukuGames
@TozukuGames Год назад
有難う御座います! チュートリアルでいきなり使うのは少々ハードルが高いですよねー。 ある程度Unityに慣れた方向けの便利機能であり、必須機能ではないので、急いで覚えなくても大丈夫だと思います!
@user-oawejkrgaqo22205
@user-oawejkrgaqo22205 8 месяцев назад
すごい!情報ありがとうございます!
@naga4127
@naga4127 Год назад
ヤバイっすw この動画、、神っすw ここからスタートっすねw そして、、ノリがなんというか、、、キタァアアアw
@KohakuTohyama
@KohakuTohyama Год назад
ほんとわかり易いわぁ
@xexm0573
@xexm0573 8 месяцев назад
約7分くらいまでの内容は後に持ってきたほうがいいと思います。InputSystemはみんなカンタンカンタンいうだけで深掘り全くしてないので、最終的にキーコンフィグの仕組みなんかも教えていただけると嬉しいです。
@かき氷産バナナ
@かき氷産バナナ 9 месяцев назад
声が聞き取りやすい、編集がわかりやすい、1から細かい説明と例えて話してくれるので(ワカラナカッタケド)めちゃくちゃ分かりやすかったです。 応援しています。質問なのですがPlayerInputは使ったりしているのでしょうか…?
@TozukuGames
@TozukuGames 8 месяцев назад
PlayerInputも使用しております! Unity公式からも、かなり詳細な解説動画がアップされておりますので、こちらも併せてご覧いただくと良いかもです! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-GCS8A8PkZ80.html
@かき氷産バナナ
@かき氷産バナナ 8 месяцев назад
ありがとうございます!!勉強になります😏👍 ​@@TozukuGames
@南条けい
@南条けい 10 месяцев назад
インスタンス化して変数から呼び出して使う方法は、記述がわかりやすくて良いなと思って同じようにやってみましたが、Fireに割り当てられたキーいずれも反応しませんでした。難しい。
@南条けい
@南条けい 10 месяцев назад
追記 次の日にもう一度やったら動画と同じように出来ました。すいません。
@透き通るシチュー
@透き通るシチュー 7 месяцев назад
初めまして。初心者なのですが、動画の通りにスクリプトも記載しているのですがエラーは出ませんでしたがマウス操作をしても反応しませんでした…Unityのバージョンによって動かないなどあるのでしょうか?
@baneccho
@baneccho Год назад
Bothは「ボゥス」とか「ボース」のように発音すると英語っぽく聞こえるかもです!
@TozukuGames
@TozukuGames Год назад
有難う御座います! 英語は最高に苦手です!w
@夜草箏
@夜草箏 Год назад
珍しい実写動画
@ショウ-h2p
@ショウ-h2p Год назад
7:22あたり説明されているファイル(InputTest.cs)はどの場所で作成しましたか?assetsのフォルダ内で作成するんですか?超初心者で申し訳ないです。よろしくお願いします、
@TozukuGames
@TozukuGames Год назад
C#スクリプトですね!assetsのフォルダ内で右クリックして作成します。 (すこし余計なことを言うと、InputSystemは多少Unityに慣れた方が使う発展機能ですので、超初心者の方には扱いが難しい部部分が多いかもしれません…まずは基礎となる、C#スクリプトから直接入力を受け付ける方法をマスターすると良いかもです!)
@yuutaka1818
@yuutaka1818 6 месяцев назад
わかりやすく聞きやすいのでやってみたのですが、fireとログが出なかったのですがどのような理由がありますか?ちなみにエラーも出ていないので何がダメかが分かりません。
Далее
Gyro Control! How to Extend Unity Input System
10:10
Просмотров 3,9 тыс.
Сколько стоит ПП?
00:57
Просмотров 319 тыс.
Let's try UI Toolkit - First half
14:37
Просмотров 10 тыс.
【ゆっくり】40分でUnity【見るだけ】
39:59
Dear Game Developers, Stop Messing This Up!
22:19
Просмотров 716 тыс.