Тёмный

【UVレジン】もみじの葉脈で栞を作ってみました(*^^*) 

handicraft love
Подписаться 28 тыс.
Просмотров 74 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 59   
@tidlla
@tidlla 6 лет назад
グラデーションがほんとに綺麗で、お日様に透かして見てみたいですね。 ピアスも素敵だったでしょうね。 クラブクラスプとアジャスターの使い方、お見事です!
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
みのたけいっとかん様 ありがとうございます(*^^*) 普段使っている100均のメモ帳でしたが、もっとオシャレなノートにすれば良かったと後で思いました
@kitchenspiral
@kitchenspiral 2 года назад
鉄道模型ジオラマの段差を落ちてゆく水流表現に使えそうな技術ですね とても参考になりました!
@yasya19970105
@yasya19970105 6 лет назад
きれい~~~~これからの季節にぴったりだなぁ
@0105Ayks
@0105Ayks 6 лет назад
楓の葉が綺麗な紅葉に...!とっても素敵なスケルトンリーフですね💗
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
なまりchannel様 ありがとうございます(*^^*) もみじの葉が紅葉するみたいな??? 紛らわしいと思っていましたが、楓の葉だったんですね 謎が解けました!
@伊藤佳子-x6j
@伊藤佳子-x6j 6 лет назад
もみじの葉脈って素敵ですねぇ💕 楽しみです😊とても綺麗ですねぇ❤❤❤昔葉脈でしおり🔖を作った事を思い出しましたよ💕 有り難う御座います❤
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
伊藤佳子様 葉脈は固い葉で取るみたいなので少し不安でしたが 綺麗に取れて良かったです(*^^*)
@伊藤佳子-x6j
@伊藤佳子-x6j 6 лет назад
handicraft love 返信,有り難う御座います❤ とても楽しそうでしたねぇ✴ 私も以前似たような事をしたので,とても楽しかったですよ(//∇//) これからも楽しみにしてます,有り難う御座います💕
@ぐできち
@ぐできち 6 лет назад
すっごく綺麗‼😍❤ 剥がすとき千切れないかドキドキしました😅
@sv1079
@sv1079 6 лет назад
お花にも使えそうですね!参考になります!!ありがとうございます😊
@伊藤俊彦-w7k
@伊藤俊彦-w7k 6 лет назад
もみじの葉脈って素敵です✨楽しみです❤
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
伊藤俊彦様ありがとうございます(*^^*) 次ももみじです🍁
@伊藤佳子-x6j
@伊藤佳子-x6j 6 лет назад
handicraft love 次も🍁紅葉なんて楽しみが増えそうです❤有り難う御座います💕 返信,有り難う御座いました。
@黒猫-b9m
@黒猫-b9m 6 лет назад
栞も素敵ですが、スマホケースを作っても素敵だなと思いました(*^_^*)
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
黒猫様 まだスマホケースは作ったことがないので いつかチャレンジしたいです(*^^*)
@大越幸子-p9d
@大越幸子-p9d Год назад
作ってみたいなあー😂
@つむぎ-m9x
@つむぎ-m9x 5 лет назад
わ〜細かい‥‥💦 葉脈にしてるところで絶対破く‥‥
@海渡万璃子
@海渡万璃子 4 года назад
なんか、 色々な技を知ってますね。。! すごいです!
@mariaaugusta4823
@mariaaugusta4823 Год назад
Adorei obrigado
@user-gv3tn9ji3d
@user-gv3tn9ji3d 5 лет назад
桜バージョンとかもいいなあ
@nadinecheron1769
@nadinecheron1769 6 лет назад
Google翻訳:それは絶対に美しく、非常にオリジナルです! しかし、私は日本語を話せないので、あなたは緑の葉を茶色に浸し、次にそれらを染色する方法を理解できません。何を使用していますか? 水とアクリル塗料、またはアルコールとアルコールインク? あなたの答えをあらかじめありがとう! 共有とお祝いにも感謝します!
@ねこねこ食パン-d7r
@ねこねこ食パン-d7r 6 лет назад
Nadine Chéron Boil with baking soda in hot water. Add vinegar to neutralize it's using a food dye soluble in water. I can not do English. I'm sorry if I made a mistake
@nadinecheron1769
@nadinecheron1769 6 лет назад
@@ねこねこ食パン-d7r このすべての情報をありがとうございます! それは私をたくさん助けます!
@ねこねこ食パン-d7r
@ねこねこ食パン-d7r 6 лет назад
Nadine Chéron I made a mistake I'm sorry.😣😣 I fixed it.
@nadinecheron1769
@nadinecheron1769 6 лет назад
@@ねこねこ食パン-d7r No, it's the opposite ! your answers have been helpful and thank you!
@ねこねこ食パン-d7r
@ねこねこ食パン-d7r 6 лет назад
Nadine Chéron That's good. You are welcome☺️☺️
@キコ-w4d
@キコ-w4d 6 лет назад
かっこいいですね
@こなてん
@こなてん 6 лет назад
可愛い💕 かんざしやブローチにしても 良いかも
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
conatantan様 ありがとうございます(*^^*) かんざし良いですね♪
@memerrill007
@memerrill007 6 лет назад
What a beautiful project!
@filipiherman7178
@filipiherman7178 6 лет назад
a folha mais linda que existe
@77yokuyoku
@77yokuyoku 6 лет назад
すてき🍁🌙🍁🌕🍁🌓🍁
@BOO-bl8yd
@BOO-bl8yd 6 лет назад
葉脈にするとこ、理科の実験みたい〜(*ˊᗜˋ*)! 最後、栞にチェーンつけて何するのかなあ?って思ってた。 💡! そか。 そうすれば栞をなくさない! アイデア凄すぎい〜₍₍ ٩(* ॑꒳ ॑* )۶ ⁾⁾*:・゚!
@さかなクッキー
@さかなクッキー 6 лет назад
いや誰でも思い付くだろw そっっっっれな✌︎('ω'✌︎ )
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
ぶーBOO様 わぁ懐かしいですね♪実験は苦手だったけど葉脈を取り出すのは面白かったです(*^^*)
@さかなクッキー
@さかなクッキー 6 лет назад
handicraft love 作りたい!!けど時間がなぁい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@松野松-s9f
@松野松-s9f 6 лет назад
小学校の時葉脈のしおり作ったなぁ
@Airam_Coach
@Airam_Coach 6 лет назад
Subarashii sakuhin.
@まふまふぃん
@まふまふぃん 5 лет назад
ただ今、私もやってるんですが、椿の葉っぱは難しいかなぁ... 重曹に酢を入れた時「しゅわわわぁぁぁ」ってなって面白かったです★
@handicraft_love
@handicraft_love 5 лет назад
shina oniku様 葉脈は硬い葉っぱの方が取りやすいので上手く出来ると思います(*^^*)
@起湯海末-キトウウミスエ
焦れてビリッとするやーつ←
@二口堅治-h7r
@二口堅治-h7r 4 года назад
「もみじの葉っぱの葉脈を取り出します」 俺「何て??」
@kristenblack3930
@kristenblack3930 6 лет назад
This is such a beautiful project! I am sorry I don't know your language. (I've been trying to learn it but I'm a bit of a dunce with languages.) What did you use to clean the leaf of all its color?
@sv1079
@sv1079 6 лет назад
Kristen Black She boiled it for 20 mins in baking soda solution (5tbs/500ml), and then neutralize it with vinegar.
@kristenblack3930
@kristenblack3930 6 лет назад
@@sv1079 thank you!!! I was afraid that I might never be able to figure it out! Thanks again! 😊
@暇人の極み-z4t
@暇人の極み-z4t 6 лет назад
もう秋っすか……早いな
@handicraft_love
@handicraft_love 6 лет назад
暇人の極み様 もう秋ですね(*^^*)
@暇人の極み-z4t
@暇人の極み-z4t 6 лет назад
handicraft love 風邪を引かないように気をつけてください(*´꒳`*)
@yumekaegoshita9367
@yumekaegoshita9367 6 лет назад
作りたいけど材料がない。
@saltpepperketchup7082
@saltpepperketchup7082 5 лет назад
Did he soak them in water or glycerin?
@Parrot5884
@Parrot5884 4 года назад
They need to be soaked in boiling water for a while.
@saltpepperketchup7082
@saltpepperketchup7082 4 года назад
@@Parrot5884 Are u sure for sure? I would think boiling water would make them flimsy. What liquid is used with the brush? Are u assuming for your answers, or are these facts that u speak of? 😉
@moussapolytropos
@moussapolytropos 6 лет назад
An English translation please?
@ミチヨ-n2d
@ミチヨ-n2d 3 года назад
音無てみるの辛いです。 素敵な動画なのに、勿体無い。
@うさぎ月野-c6h
@うさぎ月野-c6h 5 лет назад
栞にするのはいいですが もみじ緑ですよね 緑のもみじは 落ちてませんよね 木からむしり取ってもいいんですか そんなの作って RU-vid に 平気に載せるのはどうかと思いますが
@handicraft_love
@handicraft_love 5 лет назад
うさぎ月野様 知人のお庭で分けていただいたもみじを使いましたが、お気に障ったのなら謝罪します どうもすみませんでしたm(_ _)m
@user-akane_ui_
@user-akane_ui_ 5 лет назад
私の庭には風で落ちた緑の葉っぱ、ありますよ?
Далее
Shiny transparent wax sealing
17:36
Просмотров 476 тыс.