Тёмный
No video :(

ありえない判断をしたベテラン登山者。→体に氷が纏うほどの吹雪が襲う...「2012年 白馬岳遭難事故」【地形図で解説】 

登山安全対策委員会【山岳遭難】
Подписаться 28 тыс.
Просмотров 93 тыс.
50% 1

皆様の安全な登山へのお力になれたら嬉しいです!
ぜひ最後までご覧ください。
このチャンネルでは過去に発生してしまった山岳遭難事故を【地形図】を使用して解説し、事故の再発防止に役立てていただくことを目的としています。
※動画内のキャラクター同士の会話部分のみ一部創作が入っておりますが、事故の流れは各種資料をもとに、できる限り忠実に再現しております。
※動画内の事故の関係者を冒涜する・侮辱するといった意図は一切ありません
【使用画像素材】
いらすとや:www.irasutoya....
Google Earth:www.google.co....
【参考・引用資料】
sangakujro.com...
「羽根田治の安全登山通信」
gendai.media/a...
「8人が死亡した壮絶な山岳事故…」
※その他、各コンテンツや記事・ブログ等の情報も参考にしている場合もあります。
#登山
#山岳遭難
#遭難防止

Опубликовано:

 

29 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 93   
@map-sangakusounan
@map-sangakusounan 2 месяца назад
ご視聴いただき、本当にありがとうございます。 今回は、かなりのベテラン登山者が遭難してしまった事件です。 かなりの実力者でも、いつのミスで命を落とすこともあります。 山は味方ではない事を再確認できる事件になっていますので 是非、最後までご覧ください。 動画でご紹介したり、参考にさせていただいたリンク ※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません ■山のグレーディングについて www.jma-sangaku.or.jp/sangaku/safe_climb/grading/ ■マイペース登高能力テスト www.sangakusogocenter.com/topics/docs/mypace.pdf ■登山向け「スマートウォッチ」おすすめ5選 www.itmedia.co.jp/fav/articles/2309/20/news131.html ■低体温症の恐ろしさ www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2933
@user-xo7cd6tm3v
@user-xo7cd6tm3v Месяц назад
当日 ヒュッテに居合わせたのですが あの日の夜の天候は凄まじかったです あの 栂池ヒュッテか「ミシッ」と音を立てるくらいの強風と夜の部屋で顔がハッキリ判るくらいのストロボみたいな稲光で 怖くて眠れませんでした 翌日早朝よりヘリが飛び回り 小屋の責任者が疲れた顔で朝の挨拶をしてくれました そして「ダメだったみたいだ」と一言ポツリと… 恐らく主人も一睡もせずに連絡を待っていたと思われるます。 GW前の北アルプスは日中プラス気温では有りますが天候次第では冬に逆戻りも有ります しかも 天候も安定してないので 中止の決断は中々難しいのかなぁ 私達も下山した場所にマスコミが待ち受けていて 全くデリカシーに欠ける誘導まがいの質問ばかりしてきて腹立たしかったです その後 各社のニュースも遭難して亡くなった方々を批判する様な報道ばかりで 嫌になりました。
@911kimura
@911kimura Месяц назад
心配して声をかけてくれる人がいるっていう、登山の世界はありがたいですね、自分は60才になって山に興味を持ちました。 そして先月、奥胎内の登山口から30分だけ上って帰る予定で昼頃向かって行ったんです。 すれ違った方から2回もこの時間から登るんですか?大丈夫ですか?って声かけられました。 実際その時間から頭頂は無理な時間帯で。 また、その1週前にも下山してきた方に今から登るのは止めた方がいい、熊がいたよと忠告されて一緒に戻りました。 ありがたかったですよ、今回の6人は本当に残念でしたが、きっと注意する立場になったときもあったのでしょう。 残念です。 ところで、マスコミの被害にも遭って嫌な思いでしたね、小屋のご主人の一言の記載や報道の話にも泣けるものがあります。
@user-cl5vt7zy6v9
@user-cl5vt7zy6v9 2 месяца назад
悪天候になることがわかっていて下山してきた登山者の方をみて、なぜ同じ行動をしなかったのか、自分達は大丈夫だと思う、これが一番間違いのように思います。諦める判断の違いですね。
@user-rj5oe3wd4x
@user-rj5oe3wd4x 2 месяца назад
一人疲弊が出てきた、不安を覚えた時点で引き返すべきでした
@user-uw1kg7sq7i
@user-uw1kg7sq7i 2 месяца назад
登山家としての上下関係と医師としての上下関係が一致してなかったのかもね。一致していれば中止できたかもしれませんが。
@yama66-cv7kv
@yama66-cv7kv Месяц назад
長く山を登っていると自信が付きます。でもその登山経験が高齢でも、昔と同じように通用するように感じてしまう。若いときは体力があるので何とかなることはあるけど、60歳を過ぎると無理が利かない。いくら装備が良くても疲れ切っているときは、緊急用のツエルトを使う体力もないし、まして風を避ける場所もない。 11時頃、山頂を諦め下山していれば遭難する事はなかったと思う。 それに天気の予想が出来なかったのも問題ですね。 キリマンジャロやマッターホルンも登っていても、それは多分ガイド登山でしょう。 過去の栄光より現在の実力を冷静に判断する事が大事ですね。
@yukikaze0212
@yukikaze0212 2 месяца назад
6人を注意した2人の心配が当たったんだな😞
@user-sq9cr8yp3g
@user-sq9cr8yp3g 2 месяца назад
酔っ払いが自分で酔っぱらっている事に気づきにくいように 加齢で判断が鈍っている人に自分で判断が鈍っている事に気づくのは困難 酔いは醒めるけど、加齢による劣化は醒める事が無いので気付くすべが無い 自動車の運転能力が無いにも関わらず、自動車の運転を止める事が出来ない老人が他人を事故に巻き込むよりは、能力の過信を山で気付いたのはマシな方かもしれない
@halenm
@halenm Месяц назад
こういう「危機管理は必要だけど自分だけは大丈夫!」と思い込んでいる年寄りの如何に多いことか。 年を取って頭がかたくなって来ても自分じゃ気付かないからな・・。
@ca-bk1bg
@ca-bk1bg Месяц назад
体力とかいままでの経験とか医者だとか関係なく、常にアップデートしていかないと 自然は怖いね
@niki4279
@niki4279 2 месяца назад
おそらく医師会の中での上下間系等もあって、もう無理と言いにくい立場もあったのでしょうね
@user-ww1py8zc7h
@user-ww1py8zc7h 2 месяца назад
救助を頼む時ってそれがどれだけ他人に迷惑をかけているのか、救助する側も命懸けなのを分かってるのかな。 なんかこう言う話を聞く度に思うのだが軽いんだよね、なんかあれば救助を呼べば良いとか思ってるんじゃないの?
@arufonsblackcat5410
@arufonsblackcat5410 2 месяца назад
それな 山に登る連中は事故や遭難の可能性を自ら背負ってるんだから自己責任で自力で何とかするかくたばるかしろ 助けなんざ呼ぶなと思ってる
@aiglon-bq5nz
@aiglon-bq5nz Месяц назад
@@arufonsblackcat5410こういう時にこそ使うべき言葉、自己責任!
@user-zr8og2vo9p
@user-zr8og2vo9p 2 месяца назад
全員医師だっただけに驚き。過信は怖い……
@japanknifemuseum5646
@japanknifemuseum5646 2 месяца назад
北アルプスの頂上近くの山小屋で、天候待ちをしていた事がある。風はまだ強かったが雨は止んだので、頂上に登ってから下山する事にした。しかし頂上近くの吹きっさらしの稜線で、びっくりした。強い風に載って、小石が飛んでくる。ビシバシ身体にあたり、顔にまで当たる。風に揉まれながらも、後ろ向きで歩いて頂上まで行ったが、風に載って石が飛んでくる、と言うのは初めての経験だった。たまたま風の通り道で隘路が、ジェット効果を生み出していたのかも知れない。山の天気は計り知れない
@sunniet8932
@sunniet8932 Месяц назад
若い頃白馬にはスキーをしに行きました。バブル当時ゲレンデは音楽がかかっていたり、色とりどりのスキーウェアで華やかな雰囲気で、遭難するような場所だという認識は微塵もありませんでしたが。山は怖いですね。
@yoshiyasumoriya6645
@yoshiyasumoriya6645 2 месяца назад
「救助を要請してほしい」と家族に電話をかけたの?交通事故を起こしたから、救急車呼んでって家族に電話するかな。なんか変。そのタイムラグのせいで亡くなったわけではないだろうけど。
@Mami-tx9sp
@Mami-tx9sp 2 месяца назад
人の命を預かるベテラン医師達が自身の命を軽んじてしまってとても残念です。御冥福をお祈りします。
@anoanoanosno
@anoanoanosno 2 месяца назад
日程を通常よりも多めにとって偉いなと思ったけど食料は日数分という所で察した。
@acura75
@acura75 2 месяца назад
せっかくだから…ここまで来たのだから…はわかります。でも撤退する勇気を持って欲しかったです…生きていたらまた行くことはできるのですから…
@user-sp4mi7dz5p
@user-sp4mi7dz5p Месяц назад
難しい登山をいくつも経験し登りきっていた経験もある実力者の方々なのに。。。 結果論となってしまいますが、 「様々な山を登り攻略もしてきた!実力をつけた俺たちなら大丈夫!😃」 と思うのか 「今まで山登りを攻略出来たのは、自力が着いたのそうどけど、山の天候やメンバー、運にも恵まれた🥺次回も気を引き締めて登山しよう🥺」 この当たりの気の持ちようが、今回の悲しい結末に繋がった気がします😰
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u 2 месяца назад
まぁ、エリートさんの計画的自刹としか思えない【奇行】は我々には理解不能ですな❓😁
@popricorn2636
@popricorn2636 2 месяца назад
防寒着を着るのって数分じゃないの?ツェルトもこの人数がいればなんとかなりそうなものだけどそうでもないのかな...
@user-vv4iz1gm3m
@user-vv4iz1gm3m Месяц назад
三十歳を超えると低温下疲労が絶望に変わるのに数分もかかりませんね。剥き出しの自然の中では余裕しゃくしゃくの内に最悪事態への備えを完了してしまわないと間に合いません。危うい事態を経験して身に沁みました。
@user-hx8rc9sq6z
@user-hx8rc9sq6z Месяц назад
高齢で登山は自殺行為ですね、山は怖い、2度と行かないわ。
@user-oi8kw9yd8q
@user-oi8kw9yd8q Месяц назад
ベテランと言ってるけど今までの経験が何の役にもなってないですね。下山する人が危ないと警告してるのに引き返す勇気が無かったのか。
@makinann
@makinann 2 месяца назад
まるで今の日本のようだ。
@user-xo3ky4sh9b
@user-xo3ky4sh9b Месяц назад
12:00に出てくるのは、同じ日に他にも遭難死した6人組がいたということか!?😅
@user-ft3xd2yu3u
@user-ft3xd2yu3u Месяц назад
サンクコストが顕著に現れる登山… 登山に一番大切なのは全員が元気で無事に帰ることであり、計画を達成するとか絶景を拝むなんてのは一番最下位なんですよ また来ればいいよね、また楽しみができたね、と考えられない人は登山してはダメです😡
@andoh01
@andoh01 26 дней назад
> 日頃の疲れを癒やし 却って疲れないか?
@user-us2dy2jw4f
@user-us2dy2jw4f Месяц назад
夏休みの頃でも大雪渓辺りで休憩しているとセーターやパーカーなしでは寒気がするくらいですもんね。ゴールデンウィークの時期で天気が悪くなれば真冬並みの寒さでもおかしくないでしょう、まして稜線を歩くルートなら風雪を避ける術もないでしょうし、この時期は冬山に登るくらいの覚悟が必要なのかもしれませんね。
@user-eg7uq1uf4x
@user-eg7uq1uf4x Месяц назад
自惚れが強くて周囲の諫言を聞き入れない奴とは同行しない方が良い
@user-bb5hc7ut9u
@user-bb5hc7ut9u 2 месяца назад
世にいう爆弾低気圧ってやつです 風雪を退避出来ることも出来ない野ざらしの稜線でパーティーにモロに直撃した
@user-bx1od6oq6r
@user-bx1od6oq6r Месяц назад
「もう2度と来れないかも知れないから」と無理して登山を続け、その結果遭難死。登山は他のレジャーと比べて、判断ミスの代償が大きすぎる。
@nekoshamamogi
@nekoshamamogi 22 часа назад
5月でも、夏山じゃない。舐め散らかしてます。
@einsfia
@einsfia 29 дней назад
ベテラン登山者というけど、やってることすべてが「山を舐めた初心者」にしか思えない 装備や準備だけあってもそれを一つも使えていないのでは机上の空論と一緒でまるで意味がない
@user-rq2ey8te9t
@user-rq2ey8te9t Месяц назад
登山経験豊富という方たちが一番危ないんですよね!自然に対して危機感をもたないとしっぺ返しをくらいますよ。
@phoenixgold3593
@phoenixgold3593 Месяц назад
こういうのを見ていると「山での遭難コーナー」をつくり経験できるような場所があっていいように思います。簡単な話、参加者を騙して物品まみれの冷蔵庫に閉じ込め真っ暗にしてどんどん温度を下げる、スプリンクラーで水を撒き扇風機をまわして送風もいいですね~これを20分ほど経験するだけで、山の怖さがわかると思いますよ。ちとオーバーですが、少しまいるぐらいでちょうどいいです。
@gaku7683
@gaku7683 2 месяца назад
近所て評判のいい開業医さんだったから、かなり驚きました
@user-ls6fr5ct4p
@user-ls6fr5ct4p Месяц назад
予定は予定計画は計画で出発する2〜3日前に天気予報を調べなかったのベテランらしからぬこれではドシロウトそのもの残念
@user-or9ty4or3w
@user-or9ty4or3w Месяц назад
救助とかみんなに迷惑かけて酷いな、
@user-pf3fx5zw8d
@user-pf3fx5zw8d 20 дней назад
人の命を預かる立場の者たちが なんて愚かな…😥
@user-yj7kv7ls5c
@user-yj7kv7ls5c Месяц назад
年寄りの冷や水、が文字通り低体温症を招いた皮肉。
@user-bb5hc7ut9u
@user-bb5hc7ut9u 2 месяца назад
当時新素材のゴアテックスのジャケットがものすごく軽くて冬山でも暖かいから お前も買え!言われた記憶あります
@zuuk5053
@zuuk5053 Месяц назад
何でベテランが何人もいるのに天気図すら見なかったのか。
@kenjiohhara78
@kenjiohhara78 Месяц назад
登坂経験だけで、主導的立場じゃなかったのでしょう。登山電車に乗ってるようなもの。
@user-wt2et4hb4s
@user-wt2et4hb4s 9 дней назад
こういう人たちって、悪天候での移動は異常なまでの体力消費になるってなんでわからないのか謎 やっぱり脳の老化が深刻なんかな
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke Месяц назад
医者なのに、この判断をしてしまうんだ…
@nekoshamamogi
@nekoshamamogi 22 часа назад
医者はプライドが高いです。難関の医学部に入り、国家試験もパスして、若い内は苦労しますが、年とれば、ダダの凡人です。アホだから、遭難したのです。😊
@user-zd9dr7sk1z
@user-zd9dr7sk1z 15 дней назад
えー。 迷ったらすぐに下山しましょうよ。
@fgm819
@fgm819 День назад
この日この山で合計12人亡くなってるということ?
@tmokfsot
@tmokfsot 2 месяца назад
人数が多いほど危険なんですよね。誰か調子が悪くなるとそのペースに合わせなければいけなくなり、助かる人も助からなくなります。私の感覚では6人と聞いただけで行きたくなくなります。
@solar_space_satellite
@solar_space_satellite Месяц назад
彼らが亡くなって本当に悲惨なのは、 彼らが勤めていた病院と 彼らの診療を受けていた患者だろうな
@user-jn7ks2od3m
@user-jn7ks2od3m Месяц назад
職員と取引先と銀行もです。
@user-ry7zd6ml6k
@user-ry7zd6ml6k Месяц назад
若者の幻影に全てを持っていかれた男たちの末路
@user-pz2hj8fs1c
@user-pz2hj8fs1c Месяц назад
自然を侮っては危険‼️
@greencat090
@greencat090 Месяц назад
年寄りの冷や水。経験の多さに溺れて過信してしまう。 同じ轍を踏むものが相変わらず多い事か。慢心は命取り。
@user-ff9un5zb6x
@user-ff9un5zb6x Месяц назад
高齢者は暑さ寒さの感覚が麻痺してたりするから、手遅れになるまで気付かなかったんだろ。 視界の悪い中足場の悪い場所で、濡れた服着た状態のまま強風に煽られ続けたら、多少厚着したところで身動き取れないまま死ぬしか無いからな。 体力に関しては、平地で生活してる若者より、日頃から山歩きしてる高齢者の方が遥かに足腰が強靭だったりするから、経験の浅い若者が自分の体力を過信する方がよっぽど危ない。
@tomoduca
@tomoduca Месяц назад
医師ではあったが、天気に関して知識&直近の天気予報をチェックする意識が無かったのでは。疑似荒天がわからなかったわけだから。
@aiderun
@aiderun 21 день назад
絵にかいたような慢心ですな
@python5285
@python5285 Месяц назад
天気予報を見るって初級編も良いとこなんでは?経験豊富ってただ単に登山した回数が普通より多いだけ? 危機管理能力ゼロなのにそれまで無事だったのは単に運が良かっただけか。若いものに負けないのは唯一経験値のはずなのにそれも無し。登山許可のハードルを厳しくして欲しい。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 Месяц назад
自信過剰で怪我どころかお亡くなりになるとは! 山の天気を侮るととんでもない結果になる。
@user-ox7qg5xl2n
@user-ox7qg5xl2n Месяц назад
山舐めんなよ
@miekokojima237
@miekokojima237 Месяц назад
山を降りて来るパーティーは何も声をかけないものなの?
@user-ov9pf7ce2q
@user-ov9pf7ce2q Месяц назад
全員 白衣を着て首から聴診器をぶら下げたまま凍死していたなんて惨い
@shiobuta1
@shiobuta1 23 дня назад
エリート? 失敗を避けて生きただけでしょうが。大人になってからの失敗はダメージがでかい。
@user-ie6kz9oj8t
@user-ie6kz9oj8t 2 месяца назад
試験の成績が良かっただけのマニュアル人間だったんだろうがせめて自分の命はちゃんと自分で判断して守って欲しいね、
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k Месяц назад
この手の遭難て、インパール作戦に似てるな。山での誤謬で良かった、病院での誤診ならたいへんだ。
@user-ln7er4bf5z
@user-ln7er4bf5z 2 месяца назад
間違った過信!!
@user-gz4ku6pb8s
@user-gz4ku6pb8s Месяц назад
登山する意味が❓️
@backt6956
@backt6956 2 месяца назад
天罰っぽい🤣
@kenta157
@kenta157 Месяц назад
人間はこんなに簡単に死ぬのかという驚き
@marchebon3197
@marchebon3197 2 месяца назад
この6人の心理描写…完全に創作ですよね? 最近流行りのモラルが低い量産型山岳遭難ネタちゃんねるですね
@user-mx8dv7je9k
@user-mx8dv7je9k Месяц назад
へぇ~。 エリートが余裕こいた結果が死んじゃったんだw
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan 16 дней назад
まさに、アホの高上がり! 周囲が迷惑なんだよ! 登山者には、救援は一切要請しない! と念書を記させるべきだ!
@user-nw7dn2jl5u
@user-nw7dn2jl5u 7 дней назад
死因「我々はエリート、他の人間と違い優秀だから大丈夫」という選民思想染みた勘違い
@user-re3yp4lo1g
@user-re3yp4lo1g 2 месяца назад
自然を舐めるとこうなります。自業自得です。
@shin.ya1973n
@shin.ya1973n 2 месяца назад
皆、自然で毎年死んでます、水害、台風、土砂災害、此等は警報、非難指示有るのに、毎年自然災害で死ぬのは何故!意外と自然災害で死なない年は無い。毎年、水害、台風は土砂災害、で日本は亡くなります!
@shin.ya1973n
@shin.ya1973n Месяц назад
2023年の白馬岳の怪我の救助は、実費!15万3千円でした。警察のヘリは無料、民間救助隊が、1人5万円3人の救助隊が来たから、15万3000円でした。高い山は!ヘリは、意外と警察、消防だが、救助隊は民間救助隊が多いから、金が掛かります。富士山救助も。捜索を゙含めた救助は、民間救助隊を゙使うから、金は自腹です。警察、消防は、場所が分かった場合は、消防だけで、警察だけで、対応しますが、捜索救助は、民間救助隊を゙使います、
@user-rh3dd1ky2f
@user-rh3dd1ky2f 2 месяца назад
私は人の意見も聞かず自業自得の死に方をした人の 話を聞いて結構喜ぶタイプです ストレス発散にもなる でも知り合いとかにこんな馬鹿が居ないことだけは祈ってる
Далее