Тёмный

おしゃれすぎる戦前・戦後の昭和時代のファッション・衣服文化 

春日陽のレトロ近現代史
Подписаться 107 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 36   
@retro-history
@retro-history Год назад
【チャプター】 00:00 オープニング 01:54 昭和ファッションの特徴 03:45 戦時中のファッション 04:36 戦時中の男性のファッション 07:47 戦時中の女性のファッション 11:36 戦後のファッション 12:13 戦後の男性のファッション 15:44 戦後の女性のファッション 19:37 エンディング
@高井さくら
@高井さくら Год назад
@著著
@著著 Год назад
昭和の62年間だけでここまでファッション変わるなら、江戸時代の260年間はかなりファッション変わったはず笑
@jun4506
@jun4506 2 месяца назад
はじめまして、何時も楽しみにしています!小津監督の映画「髭と女」の「伊達里子さんの「モガスタイル」は素晴らしいです✨ 成瀬監督の「噂の店」でも「松園龍子さん」の「服装」も「フアッションバランス」に感服します🙇 ご参考迄に、昔の「映画」は勉強に成りますね😊😅
@山崎和子-o4v
@山崎和子-o4v Год назад
ピンクハウスと言うブランドが当時流行りましたよ懐かし~😊
@kimikasimada206
@kimikasimada206 Год назад
昔の千本透かしとか捻り梅、菊爪みたいなデザインのリングって結構面白くて好き。 今のシンプル史上と対照的になんか装飾的。
@豊田宏明-z7y
@豊田宏明-z7y Год назад
昭和63年生まれ当年34歳、64年生まれでも33歳だからまだ、今より近いですよね。
@Heidi.A
@Heidi.A Год назад
実家の母親が昭和30年代に洋裁学校に行ってたからか、実家の柳行李の中に50’s~60’sのオシャレな洋服がたくさんあった。 もう80過ぎた婆さんだけど、多分まだあるんだろうな。 70年生まれの私は小学生~中学生の頃にフリフリ襟がめっちゃ流行ってお年玉でスゲー豪華なのかったのが思い出。 洗濯大変だっただろうな。
@いもむし太郎-i4g
@いもむし太郎-i4g Год назад
昭和30年代の映像を見てもまだまだ洋装に慣れないのか、和服を着る人が多くみられますね。さすがに40年代後半にもなると、和装を日常的に着るのは年配の女性位のものとなりましたが。
@murasakinarihira
@murasakinarihira Год назад
戦争が洋装化を促したというより、学校教育が洋装化を促したんじゃないかなあ。
@Ariel__Ariel
@Ariel__Ariel Год назад
めちゃくちゃ好きなチャンネル見つけて嬉しい❣️
@retro-history
@retro-history Год назад
ありがとうございます^^
@石井純子-b4k
@石井純子-b4k Год назад
ほんと、それ!
@おにあざみ
@おにあざみ 7 месяцев назад
モンペ ジョガーパンツとかテーパードパンツ似てますね
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v Год назад
戦争中のファッションが北朝鮮ぽいな。
@fxtoyy
@fxtoyy Год назад
旧日本帝国の後継者ですから。
@sebastianyamada6025
@sebastianyamada6025 Год назад
いくらお洒落でも胴長短足じゃ全く意味がない良い例www
@ggrhhase55ha
@ggrhhase55ha Год назад
俺のじいちゃん昭和うまれらしいからこうゆうのおもしろい!
@chirokazama4558
@chirokazama4558 7 месяцев назад
ママパパは平成生まれなの?
@あへのへのもへじ
@あへのへのもへじ Год назад
大正・昭和期みたいな和洋入り混じったファッションが令和の時代に復活しないかな〜?
@さとちん-s8j
@さとちん-s8j Год назад
こういった銀座等で一部の人が着ていたものでは無く もっと一般的な物を多く紹介して欲しかった>< うちの親父は昭和3年生まれ会社にはスーツで行き 返ってくると和服に着替えていた スーツは家にディーラー(仕立屋)が来て採寸を行い作って居た 小学校の頃は皆半袖半ズボンで お袋が縫って居た 冬のセーターもお袋が編んでいて小さくなると編み直すのが普通だった
@tnt-1939
@tnt-1939 Год назад
仕立て屋はディーラーではなくテーラーです
@さとちん-s8j
@さとちん-s8j Год назад
@@tnt-1939 さん (´▽`)アリガト!
@Yodogawa-s
@Yodogawa-s Год назад
漫画版「ドラえもん」でも初期は、のび太のパパが家では和服だったような。
@さとちん-s8j
@さとちん-s8j Год назад
@@Yodogawa-s さん (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン こち亀の部長も家では着物だったww
@keroagunso
@keroagunso Год назад
@@Yodogawa-s 着物って夏は涼しくて冬は暖かいので慣れると快適なんですよね。だから昭和の年配の方々は敢えて着物を着ていたのでしょうね。
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Год назад
昭和ファッションの入門・ダイジェスト編としては、よくまとめられていると思います。 ただ、概括すぎて、細かいニュアンスが伝えられない嫌いがあります。 まず、戦前と戦後を切り離し、男性ファッションと女性ファッションを別のものとしてはいかがでしょうか? また、例えば90年代には「カジュアルフライデー」など、細かなメンズファッションへの提案もあったので、そこらへん、取り上げても面白いかと思います。
@浜波-g9k
@浜波-g9k Год назад
1960年代にはミニスカートも流行りました。 省きすぎじゃないですか? その他にも男性は省エネルックが流行ったとか色々あるじゃない。
@retro-history
@retro-history Год назад
まあまあそんな怒らず😂
@KY-dz9zh
@KY-dz9zh Год назад
省エネルックはねえ、官主導で流行らせようというか話題づくりの側面が強かったです。 半袖の背広なんて当時子供の私から見てもなんかサファリジャケットの出来損ないみたいで違和感ありまくり。 当然全く流行らなかったどころか、ビジネス現場でもこの当時ノーネクタイ始め今でいうクールビズなんて許される雰囲気ではなかったです。
@changnabe2606
@changnabe2606 Год назад
復員服は、陸軍の備蓄被服を陸海軍の関係なく復員時に支給したから 海軍所属だったのに陸軍の格好で内地帰還したこともあったそうな。
@combu-combu
@combu-combu Год назад
自分だけかもしれませんが、音声の編集をもうちょっと工夫していただけるとうれしいです。 プスプス音が気になります。 正しい用語が分かりませんが、無声音の主張が大きすぎて、「高音で何か くちから空気が抜ける音」がすごく大きく感じます。 話者の工夫次第でどうにかなるものなのか、編集のせいなのか、よくわかりませんが イヤホンではどうしてもみみざわりすぎて大変です。 なにとぞ見直しのご検討お願いいたします。
@retro-history
@retro-history Год назад
すいません!
Далее