Тёмный

がばいうまか佐賀グルメに感動!佐賀旅行で新たな魅力を発見👀(佐賀牛/唐津バーガー/呼子のいか) 

ゆあちゅーぶ【日本全国PR女子】
Подписаться 50 тыс.
Просмотров 64 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 177   
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
行くまでは佐賀についてあまり詳しくなかったのですが、知れば知るほど好きになった旅でした!今回はグルメメインです旅をしたのですが、次回は観光や温泉をもっと楽しみたいです☺️
@kakkoiinippon
@kakkoiinippon 2 года назад
🇯🇵🎌🇯🇵日本全国の応援がんばって
@うなぎ-o7z
@うなぎ-o7z 3 года назад
佐賀県民ですが、佐賀の良さをこうやってRU-vidで広げてくれるのほんとありがたいです😊 今回行かれてない所でもおすすめはたくさんあるのでぜひまた来てください!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ウルフさん!コメントありがとうございます😊 地元の方にそう言っていただけて感動です😭✨ 今回の旅では行けなかったところがたくさんあるので、またリベンジしに行きたいと思います☺️
@lv2087
@lv2087 3 года назад
佐賀県民からしたらめちゃくちゃ嬉しいです👏🏻ありがとうごさいます。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 地元の方からのコメントすごく嬉しい🥺✨また、落ち着いたら遊びに行きます!
@eitan1651
@eitan1651 Год назад
佐賀の魅力が十二分に詰まっていてとても良かったです 佐賀牛とイカ🦑焼売食べたくなりました
@安井大輔-c1r
@安井大輔-c1r 3 года назад
佐賀のいい所をたくさん紹介していただき、 佐賀県民として、とても嬉しい限りです! まだ、シシリアンライスとか、太良のカニや牡蠣などもありますし、温泉もたくさんあるので、また是非来てください!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
安井さんこんばんは😊 この度はコメントありがとうございます🙇‍♀️ 地元の方にそう言っていただけて嬉しいです😭✨ 今度はシシリアンライス、カニ、牡蠣食べたいです!温泉もいいですね☺️また落ち着いたら、お邪魔します☺️
@coji1644
@coji1644 3 года назад
初めまして。表情や声でこちらも思わず笑顔になれます。演出を入れすぎずシンプルな編集なのが好きです。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
はじめまして😊 ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️ すごく嬉しいです😭😭 これからも頑張りますので、よろしくお願いします🥺
@tabi_riman
@tabi_riman 3 года назад
呼子のイカは活き造りがオススメですよー! 嬉野温泉っていう日本三大美肌の湯といわれる温泉があって、ツルツルになるし今度行ってみてください😍
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 やはり、活き造りおすすめですか✨✨次回は食べたいです😊 嬉野温泉は日本三大美肌の湯なんですね!ツルツルになりに今度行きたいです😆
@totomamad
@totomamad 3 года назад
活き造り食べるもんと思って見てたらまさかのイカ丼で地元民として驚いておりますww
@沼一郎-c9r
@沼一郎-c9r 2 года назад
初めまして。 声と飲みっぷり、食べっぷり、いつ見てもよいですね。 その元気に元気を頂いてます。
@cheeryour
@cheeryour 2 года назад
はじめまして! ご視聴頂きありがとうございます🙇‍♀️✨ そう言って頂けて嬉しいです😭
@minami946
@minami946 3 года назад
めっちゃ地元でびっくりですがとても嬉しいです!来てくれてありがとうございます🙇‍♀️💓✨
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
みなみさん!コメントありがとうございます😊 こちらこそお邪魔しました🙇‍♀️ また、落ち着いたら遊びに行きます☺️
@kazu-1970
@kazu-1970 Год назад
佐賀、唐津の紹介して頂いて、ありがとうございます。 楽しく、懐かしく拝見した唐津出身者です。 大学で他県に出てから30年以上経ち、あまり帰省してないので懐かしさもひとしおでした。 学生時分は唐津バーガー(昔はお城バーガーと言ってました)は、スペシャルが当時240円でした。 時の流れを感じます(笑)。 バンズがリョーユーパンで少し甘味が有るのが特徴ですね。 お体に気を付けて、楽しい旅をお続けください。
@cheeryour
@cheeryour Год назад
ご視聴頂きありがとうございます🙇‍♀️✨ 地元の方からのコメント嬉しいです🥺 お城バーガーという呼ばれ方だったんですね!!240円は破格ですね!!笑 また久々に佐賀に訪れたくなりました😊 これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
@ロビンマスク-k4o
@ロビンマスク-k4o 3 года назад
今回も佐賀の旨味たっぷりで楽しい旅でした👍
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 佐賀グルメも最高でした☺️✨✨ 楽しんでいただけましたか?😋
@hajimeyamada932
@hajimeyamada932 3 года назад
タイトルだけで、見る前から高評価ポチッとな! あと、即登録した。BGM『てってっててー』最高です。アル中カラカラ~ さがびよりは、実家で作ってます。美味しかでしょ。 あー。佐賀に帰りたか!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
チャンネル登録、コメントありがとうございます😊 アル中カラカラ〜🍻のミュージック楽しくて好きです!笑 さがびより実家で作られているんですね! とっても美味しかったです🤤 佐賀最高です!!!
@nnrtyo
@nnrtyo 3 года назад
子供の頃は九州に住んでたのでおやつは勿論、ブラックモンブランとミルクックを食べてました❗。佐賀ラーメンのやわ麺、関東でも売ってるマルタイの棒ラーメンを茹ですぎると同じような食感になりそうですね😁。いか丼、佐賀に行ったとき行かねば❗
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 ミルクック!気になったのですが、食べ損ねたので次回こそ、、、🤤やわ麺再現すべくマルタイラーメンで今度やってみます!
@きくじん-k9y
@きくじん-k9y 3 года назад
ゆあさん✨こんばんは!佐賀グルメ!佐賀牛、ラーメン、フルーツなど、いろいろ有りますね!それはビールもすすみますね!みんな美味しそう!アイスも、くじ付き懐かししい感じですね❤️また次も楽しみにしてます🤗
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
菊地さん!いつもコメントありがとうございます😊 佐賀グルメも最高でした🥺✨ くじ付きのアイスとかお菓子ってなんだか燃えますよね🔥笑 また次回もよろしくお願いします☺️
@kunitakayamagami1449
@kunitakayamagami1449 3 года назад
呼子には烏賊の生き造りを食べに良く行きます、今年も3回お伺いしました噛めば嚙むほど甘みが増す烏賊本当に美味いですね。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
呼子のイカの活き造り!また今度食べに行きたいです🥺呼子のイカって新鮮で本当に美味しいですよね✨✨
@ぼくはけんぢ
@ぼくはけんぢ 3 года назад
吉野ヶ里来たら大久ラーメンは食べてみてください!替え玉にチャーシューが付きますよ!あと千坊館は景色が良いです
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 大久ラーメンさん🍜美味しそうでした🥺替え玉にチャーシューってすごいお得すぎますね!!!千坊館も景色が綺麗で行ってみたいと思いました🥺✨
@mi-tan-n6s
@mi-tan-n6s 3 года назад
佐賀はお魚、お肉、お野菜、お米とても美味しいです。唐津のワイズキッチンや伊万里の勝など是非また行ってみてください。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 佐賀素敵な場所でした✨ おすすめのお店教えていただきありがとうございます♪どちらも美味しそうで気になったので、行きたいとこリスト追加させていただきました😄✨
@歩歩歩の旅人
@歩歩歩の旅人 3 года назад
ゆあちゃんの食レポにそそられ、佐賀へ旅立ちたくなっちゃいました。 佐賀牛を食しながらのビールの呑みっぷりは、 お見事!!!「素敵〜」
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 そう言って頂けて嬉しいです🥺 また次回もよろしくお願いします☺️✨
@主席研究員
@主席研究員 3 года назад
ユアさん❣️こんばんは🌃 佐賀は昔、出張で嬉野温泉♨️に泊まりました。旅館で佐賀牛の懐石を頂きましたが殆ど観光はできず。呼子のイカ🦑を食べに行ってみます😊✨
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 嬉野温泉いいですね😆✨佐賀牛も美味しいですよね!ぜひ、今度は呼子のイカ食べてみてください✨✨✨
@仙波小太郎
@仙波小太郎 3 года назад
どうもありがとうございます。 次回はぜひ、呼子のイカの活け造り食べてくださいな。 絶品です。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
今回もコメントありがとうございます😊 呼子のイカ活き造りを次回は食べたいです!その日を楽しみにしてます☺️
@anniversary1192
@anniversary1192 3 года назад
唐津市民です、今度呼子に来ることがあれば、七ツ釜とか行ってみてください。何かあるわけでは無いんですが波に削られた洞窟に船で行けますよ。(でも天候とか波に影響され、」はいれないこともありますが・・・)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 七ツ釜調べました!綺麗なところですね✨✨行ってみたいです!!!教えて頂きありがとうございます♪
@市原亜子
@市原亜子 3 года назад
佐賀を紹介してくださってとっても嬉しいです😭💖💖
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます🥺✨佐賀最高すぎました☺️✨また、落ち着いたら遊びに行きます🥺
@yanaチャンネル
@yanaチャンネル 3 года назад
佐賀といえば「呼子のイカ🦑」くらいしか知らなかったです。とても参考になりますね😆
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
佐賀には隠れた魅力がまだまだたくさんありました!呼子のイカも最高でした🤤
@dragonnight4683
@dragonnight4683 3 года назад
良い意味で、 何もかもがちょうどいいです。 チャンネル登録しました。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
チャンネル登録ありがとうございます🥺✨
@AmyKom1234
@AmyKom1234 3 года назад
佐賀行ったことないので楽しく見れました。しかし、おいしそうなグルメが多い!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 佐賀も絶品グルメの数々でした!!! 美味しかったです✨
@枝豆ゴリラ
@枝豆ゴリラ 2 года назад
全部食べたい!✨
@田名部真-x3c
@田名部真-x3c 3 года назад
お疲れ様です! 無類のイカ好きとしては、呼子のイカも食べたいんだよね。函館のイカとどう違うのか、比較したいな。 自分も佐賀は詳しくないので、いつか行けたらアレコレ満喫したいなぁ。。。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
田名部さん!!! いつもありがとうございます😊 呼子のいかは新鮮で本当に美味しかったです! 佐賀には隠れた魅力がたくさんあるので、いつか行って実感して欲しいです✨✨🥺
@食い道楽息子
@食い道楽息子 3 года назад
佐賀はいい所ですね👍 もし良かったら 大分県も紹介して欲しいです 大分県には別府や湯布院以外にも 豊後高田市と言う所には 昭和の町や恋叶ロードと言う 観光地がありますよ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
佐賀素敵なところでした!✨ 今後大分もご紹介したいと考えておりますので、ぜひみていただけると嬉しいです🥺✨観光地のご紹介もありがとうございます😊
@タワッチタワッチ
@タワッチタワッチ 3 года назад
ゆあさん こんばんは✋ 今回も編集お疲れ様です😌 冒頭から 振り向きシーン 可愛いです🤩 佐賀と言えば は☆わさんの佐賀県 「🎵SAGA 佐賀🎸 佐賀を探そう〜(笑)」のイメージがインパクトありすぎて😁」 佐賀牛と🍺ビール😆 これからの季節に合いますなぁ〜 やわ麺のラーメンは未知です。 (どうしても かた麺になってしまうので) リクエストで😄 ゆあさんが食事をされる際 ポニーテール姿 見てみたいです✨ (女性の方 は食事の時に 髪を結ぶイメージがあるので😆) 次回の動画でご期待してます😁✌️
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
タワッチタワッチさん! いつもコメントありがとうございます😊 オープニングですね!嬉しいです😆 たしかに、あの歌のイメージ強いですね🤣 佐賀牛にビール!そして、佐賀ラーメン最高でしたよ! ストックがまだまだあって投稿するのは先になってしまいますが、今度髪をくくって撮影してみますね😊✨リクエストありがとうございます♪
@ちゃんのん-u2o
@ちゃんのん-u2o 2 года назад
佐賀を紹介して頂きありがとうございます😊 次に呼子に行かれた時は活き造り定食食べられて下さい😊 後、新SUNのパフェもオススメです😊
@cheeryour
@cheeryour 2 года назад
ご視聴頂きありがとうございます🙇‍♀️✨ 呼子の活き造り!次回行った時は食べてみたいと思います! パフェも魅力的ですね✨✨ぜひこちらも併せて食べたいです😆
@minorin0423
@minorin0423 3 года назад
呼子のいか最高ですね。 1回食べたことがありますが、もう1回食べたいものの1つです。 あ、でも、いか活造り定食を食べてほしかったです。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 呼子のイカ最高ですね!!! 次回は活き造りを食べたいと思います😆✨
@weddosgedgebizarro
@weddosgedgebizarro 3 года назад
イカ丼食べてるとき、髪の毛一緒に食べそうに見えてしまいました。食べるときだけ、「よーし、食べるかぁ⚡」とテロップ入れてから髪の毛後ろでくくるといいかも(笑)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ナイスアイデアありがとうございます😊 今度、実践してみますね✨✨
@佐山智之-o5r
@佐山智之-o5r 3 года назад
こんばんはゆあさん佐賀県ですな❗️また美味いものばかりですな♪絶対呑みたくなります。イカの定食が良いですなぁ!海老の味噌汁が良いですね。アイス🍨似たようなの食べたことありますよ美味いですよね!時短で店行けなくて参ります。それではまたです。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
佐山さん!いつもコメントありがとうございます😊 佐賀も美味しいものがたくさんで、お酒が進んで仕方なかったです😆✨ブラックモンブランも美味しかったです!また次回もよろしくです🥺
@ふるたまさひこ
@ふるたまさひこ 3 года назад
こんにちは 確かに佐賀県は通過してしまって、周辺県が目的地になるので穴場なんでしょうね。 宮崎同様都内比安いですね。 しかし、今回はビールスイッチオンとか革命〜などのゆあ名言集が詰まった回で別の意味で大変楽しかったです。 個人的には高知県編での 美味しに決まってる〜が好きです。 どうでもいいですね・・・
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ふるたさん!いつもコメントありがとうございます😊 本当にその通りで、都内に比べてやはり色々なものが安く感じました! ゆあ名言集!!!そんなふうに呼んでいただけて嬉しいです🥺✨美味しいに決まってる!私もなんか好きです😆笑 また次回も名言出せるように頑張ります😆😆
@Damegane_travel
@Damegane_travel 3 года назад
佐賀県は唯一ほとんど回ったことがない県なので💦とても参考になりました!!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 参考になってよかったです😭😭 ぜひ、行ってみてくださいね✨✨
@pigout0210
@pigout0210 3 года назад
毎回楽しそうな姿を、楽しみに拝見しています。イカしゅうまいが気になり過ぎます。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 毎回見ていただけていて嬉しいです😆イカシュウマイ最高でした!また次回もよろしくお願いします✨☺️
@としちゃんねる放浪記
@としちゃんねる放浪記 3 года назад
佐賀は車で通り過ぎただけで立ち寄ったことはないので参考になりました。いつも思うのですがポイントをまとめて分かりやすく10分代の動画でまとめられるのは大したものだと感心します。自分は旅動画はだらだらと長くなってしまう笑 女子の旅動画はゆあちゃんが一番参考になります。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
としちゃんねるさん!コメントありがとうございます😊 動画の構成を褒めていただけてすごく嬉しいです🥺 これからもわかりやすい動画を頑張って作っていきますので、今後ともよろしくお願いします✨
@長尾泰宏-y4f
@長尾泰宏-y4f 3 года назад
佐賀県も良いですね。サロンパスの久光製薬も佐賀が発祥なんですよね。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 サロンパス!!佐賀だとは知りませんでした!!!😳
@長尾泰宏-y4f
@長尾泰宏-y4f 3 года назад
@@cheeryour そうでしたか。鳥栖市に本社があります。
@栄司穂積-n6j
@栄司穂積-n6j 3 года назад
久光製薬会社と竹下製菓は 県内で有名 やっぱだいたいは佐賀市内で終わるんだよなぁ 唐津市には海舟でイカを食べる人もいるし 魚ロッケ(ギョロッケ)は 地元民に愛されてるおやつ? 鏡山からの眺めや七ツ釜は 行ってほしかった
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 今回の旅では佐賀のいろんなところには行くことができなかったので、今度は魚ロッケ食べて、七ツ釜にもお邪魔したいです✨✨
@田中遊気
@田中遊気 3 года назад
オススメに出てきた!可愛い!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ありがとうございます😭✨
@あしゅ-b8q
@あしゅ-b8q 3 года назад
ゆあさんこんばんは😃🌃 自分も佐賀は行った事が無いのであまりよく知りません😅 今回も美味しそうな物ばかりですね😋 次回は観光って言う事でそれも楽しみにしてます。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
あしゅさん!いつもコメントありがとうございます😊 佐賀も美味しいものがたくさんで楽しかったです! 次回は観光も楽しみたいです✨✨ また次もよろしくお願いします🥺
@バブバブ
@バブバブ 3 года назад
佐賀県は私も縁のある土地ですが、いまだにマイナー県なのがもどかしく…。神崎素麺や小城羊羹など特産品は多数ですが、なかなか全国的に認知されず。お米の「さがびより」も美味しいのに。 ちなみにブラックモンブラン、当たり棒だけでなくWチャンス賞も含めた当選確率はかなり高いです(個人調べ)。 まさかの「はずれ」は残念でしたね(笑) ガタリンピックやワラスボ、温泉にもいつか是非。お勧めは古湯温泉です。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
バブバブさん!いつもありがとうございます😊 佐賀県にはまだまだ知らない魅力がたくさんありますね!もっと勉強したいです! また、ブラックモンブランにWチャンス賞があるなんて!く、くやしいです笑笑 次回は温泉もいいですね〜!たくさん教えてくださりありがとうございます😊✨✨
@aya1121111
@aya1121111 3 года назад
佐賀に住んでるので嬉しいです‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸 吉野ヶ里に近いみやき町にも来て下さい(*´ᗜ`)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 地元の方からのコメントに感激です✨🥺 今度は吉野ヶ里方面にも行きたいなと考えていたので、みやき町にも足を運んでみたいです☺️✨
@三宅っち
@三宅っち 3 года назад
エビのお味噌汁美味しそー😳飯テロだー!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
海老のお味噌汁絶品でした〜✨☺️
@ひがしはじめ
@ひがしはじめ 3 года назад
珍し所を紹介してくれてありがとう!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ぜひ、参考にしてみてくださいね😋
@Jonmaru523
@Jonmaru523 3 года назад
佐賀県民です。 チャンネル登録させていただきました‼️ こうやってRU-vidrの方に佐賀県の魅力を発信していただけるのはとても嬉しいです。 地元にいると当たり前で気付けない魅力とかもあると思うので、県外の方目線での意見はとてもありがたいです。 何年か前の調査で、「一生行かなそうな都道府県ランキング」で一位になったことがありましたが、そんなこと言ってる人は人生損してると思います(笑) その人の人生がどんなに華々しいものだったとしてそれが無かったことになるくらい損してます。 死に際に「そう言えば俺、佐賀県行ってねぇわ」って呟いて、それが心残りで成仏できなくなると思いますね(笑) 私は全都道府県制覇したいと思ってるので、魅力度ランキングも然り、いい加減こう言うランキング作ってマウント取る風潮はなくなって欲しいですね。 後半、愚痴になってしまいましたが、動画はとても素晴らしい内容でした‼️ コロナが落ち着いたら、また佐賀にいらしてください。 県民一同心よりお待ちいたししております。(←勝手に県民代表する奴ww)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
伊東さまコメントありがとうございます😊 佐賀県民の方にそう言っていただけて嬉しいです!まだまだ知りきれてないですが、佐賀には美味しいグルメと素敵な景色があって、とっても好きでした🥺まだ行けなかったところがたくさんあるので、落ち着いたらまたお邪魔したいです☺️✨
@Jonmaru523
@Jonmaru523 3 года назад
@@cheeryour お返事いただきありがとうございます😊 今度はぜひ日本三大美肌の湯の嬉野温泉に行ってみてください‼️ お肌すべすべになりますよ😁 小城市の鯉料理もオススメです。 名水百選に選ばれた清流に晒してるので、川魚特有の泥臭さもなく美味しいですよ。 今度は呼子のイカはぜひ活き造りで食べてください。 身が透き通ってて、一度食べるともうその辺のスーパーに売ってる刺身は食べれなくなります😁 ぜひぜひまた来てください‼️ 案内したいくらいです😊
@カンツォーネ-u8x
@カンツォーネ-u8x 3 года назад
鹿島市、嬉野温泉にも来て下さい😃
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ぜひ、今度行ってみたいです🥺✨
@xyz1665
@xyz1665 3 года назад
呼子のイカを食べて見たくなりました。佐賀牛に🍺は最強ですね♪。 佐賀県は通過したことしかないですが、行って見たくなりました。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 呼子のイカも佐賀牛にビールも最高でした〜🤤ぜひ、今度行ってみてくださいね✨😆
@kaigonogian
@kaigonogian 3 года назад
佐賀県はSAGAのイメージしかない😅 ジェネレーションギャップか🤣 ラーメンもパフェもバーガーもどれも美味しそう☺️ 参考にします!!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ジャイアンさんコメントありがとうございます😊 はなわさんのイメージ私も強くあります!笑 どのグルメも絶品でした! ぜひ参考にしてみてくださいね😊✨
@nobutake7868
@nobutake7868 3 года назад
佐賀までどのようなアクセスで行きましたか? 飛行機?博多経由の新幹線?
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
この旅では飛行機で福岡まで行って、そこから佐賀まで電車でした!スプリングジャパンを利用して、今度佐賀空港経由でも行ってみたいなと思ってます😆
@nobutake7868
@nobutake7868 3 года назад
回答ありがとうございます。 自分も佐賀県は、行ったことが無いので参考にしますね😃
@新アンパンマン
@新アンパンマン 3 года назад
鏡山を登る途中にポポットというイタリアン料理店があるのでそこもオススメですよ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 ポポットさん検索しました!とても美味しそうでした〜🥺今度行きたいです😆✨
@ビルドウルトラ
@ビルドウルトラ 3 года назад
是非また来て欲しいですね。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
落ち着いたら、ぜひまたお邪魔させてください😊
@コンチ-h9i
@コンチ-h9i 3 года назад
熊本のお隣🗾佐賀県🐂🦑の旅も👍でした。唐津バーガー🍔食べた時の幸せいっぱいの顔\(^o^)/に子供かーのお口👄も最高でした(笑)旅行もしづらい今、ゆあTubeを見て旅行気分を味わっています😉頑張って下さい🍺
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コンチさん☺️いつもコメントありがとうございます♪ 佐賀県も美味しいものがたくさんで幸せな旅になりました! 旅行気分を味わっていただけているなんて嬉しいです😭✨これからも頑張りますので、よろしくお願いします🥺
@ネムネム-j9y
@ネムネム-j9y 3 года назад
今度岡山旅行紹介してください
@kanchi0606
@kanchi0606 3 года назад
ゆあちゃん、こんばんは。 佐賀?行ったこと無いです(笑) 食べる姿がほんと幸せそうで見てるこちらも幸せな気分に成ります。ありがとうございます。じゃ~また
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
名倉さん!コメントありがとうございます😊 佐賀最高でした〜✨✨ そう言っていただけてわたしも嬉しいです😆ではまたです☺️
@高井直人
@高井直人 3 года назад
やっぱりゆあさんはハンバーガーをパクっと食べる時が一番キュンですね。 今回ははみ出しソースを拭き取っちゃったけど、あれはなしですよぉ〜 ちゃんとペコってくださいね(笑)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもご視聴ありがとうございます😊 きゅんポイント!笑 なくしちゃいましたね🤣 次回もよろしくお願いします✨
@gattugattu39
@gattugattu39 3 года назад
佐賀は嬉野温泉もいいですよ!日本三代美人の湯😊是非💙
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
嬉野温泉気になってました🥺✨ 今度佐賀に行く際、候補にさせていただきます💙ありがとうございます✨
@NM-bi4dm
@NM-bi4dm 3 года назад
超超超 かわいー!!!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ありがとうございます😭
@takeshinishiura5511
@takeshinishiura5511 3 года назад
次回佐賀に来られた時は小城市三日月町の竹ちゃんラーメン食べて見て下さいね😄 僕は竹ちゃんラーメン美味しいので良く行きますよ⤴️⤴️
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 竹ちゃんらーめん🍜検索しました✨とてもおいしそうですね!!!今度行ってみたいです🥺
@九州のあばれない君
@九州のあばれない君 3 года назад
佐賀に来てくれてありがとう^_^
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
こちらこそ、そう言って頂きありがとうございます😭
@九州のあばれない君
@九州のあばれない君 3 года назад
チャンネル登録しました。 これからの配信も楽しみにしてます。 また機会があれば、ぜひ佐賀にまた来てください!
@ずんだ-s9m
@ずんだ-s9m 3 года назад
呼子まで来られたらドライブイン鳥と言うお店もおすすめですよ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 行きたいとこリスト追加しました☺️美味しそうでした✨
@じゅげむ-p3m
@じゅげむ-p3m Год назад
1/2~6まで青春18切符で門司港、佐賀市、小倉に行ってきました🚉 アニバーサリーは絶対外せな~いってことで行ってきました。がっ、営業時間を外しました💦 MIORICAFEは開いてた💖 佐賀牛コロッケ食べました🐮 ジンジャエール飲んだらショウガそのものだった😥 佐賀駅徒歩15分にある石窯パン工房くすくすは地元で絶大な人気です。朝7時からお客さんがぞろぞろ❗ 牛肉カレーパンは、ゆあちゃんも認めるだろう日本一のカレーパンです🍞 次回ぜひ行ってみてください。
@cheeryour
@cheeryour Год назад
じゅげむさん!レポありがとうございます😊 アニバーサリー残念でしたね😭 本当に美味しいので、次回こそ🔥ですね! ミドリカフェはやっていてよかった〜☺️ #ゆあちゅーぶ巡礼 ありがとうございます😭
@cheeryour
@cheeryour Год назад
日本一のカレーパンも気になります☺️
@SDGsアート思考
@SDGsアート思考 Год назад
割り込んですいません、白山文雅も日本1のカレーて聞きますね〰
@miho6549
@miho6549 3 года назад
佐賀県民として 嬉しいです♪♪(o^^o) ありがとうございます。 これを置きに登録しました。 嬉しいかったぁぁー( ´艸`)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 地元の方にそういっていただけて私も感激です😭😭😭 チャンネル登録もありがとうございます🥺 これからも各地の旅動画をあげていきますので、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです🥺✨
@サガンティーノ-v2k
@サガンティーノ-v2k Год назад
店のチョイス抜群 最後はイカの活け造りに してほしかった
@徳弘修-o5y
@徳弘修-o5y 3 года назад
トラベルスキル向上委員会の  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-0c1ddbQ_KAc.html と訪れる店や食べ物が偶然とは思えないほど一致していますが、参考にされているのでしょうか。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます! トラベルスキルさんとは以前より親交があり、旅行やお店の情報などは参考にさせていただいております!
@09umeo
@09umeo 3 года назад
鯉料理もオススメ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
今度食べてみたいです😆
@佐野満志
@佐野満志 3 года назад
ゆあさん こんばんわお疲れ様です😆🎵🎵 いつもいつも楽しい旅をありがとうございますm(__)m笑っ🤗💯
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
佐野さんこんばんは😊 お疲れ様でございます♪ こちらこそ、いつもご視聴いただきありがとうございます🥺✨
@佐野満志
@佐野満志 3 года назад
@@cheeryour こんばんわお疲れ様ですm(__)m 返事遅れてすみませんです😭 これからは満ちゃんと呼んで下さいね🎵😊
@ファミレスで俺だけ水がこない
佐賀県民です(((o(*゚▽゚*)o))) 有田焼カレーオススメです┏○ペコッ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 焼きカレー🍛!!! 絶対美味しいですね🥺 今度食べたいです😆😆😆
@グレイグリ-q8e
@グレイグリ-q8e 3 года назад
佐賀駅前にある、あんバターえんバターというコッペパン専門店もオススメです(゚∀゚) 武雄にあるbeee+マルシェ&カフェというお店もオススメなので、また佐賀に来られた際は行ってみて下さいヽ(*´∀`)ノ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 コッペパン屋さんも武雄のカフェもとても美味しそうでしたー!!!今度行ってみたいです🥺☺️教えていただきありがとうございます🥺✨
@山ちゃんアジアの
@山ちゃんアジアの 3 года назад
イカ丼を食べる時に一緒に髪の毛を食べるんじゃないかと心配しました。僕ですか?ハゲてますが何か?👴🏻💕
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ご心配ありがとうございます😭丼もの食べる時は髪の毛くくった方が潔いですね!!!ハゲてるのもチャームポイントですよ!☺️
@1mjgsou114
@1mjgsou114 3 года назад
所見ですも 神埼市にある宝来軒も行ってみてください‼️
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 ラーメン美味しそうでした🍜食べてみたいです🥺
@おがちゃん-f6k
@おがちゃん-f6k 3 года назад
なんも無いけどと言う人がいるけど、結構いろいろあるよ。食べ物は美味しいですよ。歴史的にもいろいろありますよ。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 食べ物美味しいものたくさんで最高でした!また行きたいです😆♨️
@海に憧れ
@海に憧れ 3 года назад
ゆあちゅーぶさん、こんにちは。某芸人さんが郷土の事を歌っていた「SAGA」、魅力たっぷりですね!佐賀ラーメン初めて知りましたが、豚骨ベースなんですね。麺の硬さを選べるのがいい。佐賀牛は永遠の憧れです☺ブラックモンブランにパフェがあるって、飲みの〆に最高だね。呼子のイカ丼は見たまんま美味いヤツですね。そしてたまテロ、このテロは人類を幸せにする嬉しいテロだね!いつか行きたい全国の情報をありがとう☺
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
いつもコメントありがとうございます😊 佐賀グルメも美味しいものがたくさんで感動しました!!!飯テロですよね🥺🥺 これからもいつか行きたい全国の情報をお届けしていきますので、今後ともよろしくお願いします☺️
@タカミネ-j1d
@タカミネ-j1d 3 года назад
アル中カラカラ〜
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
からから〜🍻🍻🍻😆
@奥谷司
@奥谷司 2 года назад
やはり佐賀牛から。
@ネムネム-j9y
@ネムネム-j9y 3 года назад
焼き肉うまそうね
@ピラニア-r8i
@ピラニア-r8i 3 года назад
唐津人です! 地元が紹介されてて嬉しいです!
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 唐津の方からコメント頂けて感激です😭✨
@ジャックラカン-h6h
@ジャックラカン-h6h 3 года назад
一平のカツカレーもいいですぞ
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 一平さんのカツカレー美味しそうでした😭✨がっつり食べてみたいです🍛
@nagayuTV1023
@nagayuTV1023 3 года назад
にしてもよく食べるな~(笑)
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ついつい、旅に出ると食べすぎます🤣🤣🤣
@shin-bv3kv
@shin-bv3kv 8 месяцев назад
まるじゅうは予約必須
@cheeryour
@cheeryour 8 месяцев назад
予約必須ですね😆
@うかじ-q9i
@うかじ-q9i 3 года назад
俺はトラ吉君派✨
@ネムネム-j9y
@ネムネム-j9y 3 года назад
岡山移住計画してます
@おうまー-i2m
@おうまー-i2m 3 года назад
まさかのブラックモンブラン登場。九州人のソウルフードです。その竹下製菓さんが、念願の関東進出です。もーすぐ、関東でも食べれます。
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
ご視聴、コメントありがとうございます😊 関東でも食べられる日が来るんですね!!!すごい嬉しい情報です😭✨楽しみにしています☺️
@ossans_labo
@ossans_labo 3 года назад
唐津Qサバは。。。食べませんでした。。。?
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
わぁサバ食べ損ねました😭😭今度食べたいです🥺🥺✨
@奥谷司
@奥谷司 2 года назад
呼子のイカが呼んでいる。
@HN-px2nr
@HN-px2nr 3 года назад
唐津バーガー必ず来たら食べて欲しいですby.佐賀県民
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 唐津バーガーいただきました🍔とても美味しかったです🥺✨
@sinhbui1985
@sinhbui1985 3 года назад
Ăn gì mà xinh thế.
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
Cảm ơn bạn🥺✨
@借金前借
@借金前借 3 года назад
唐津バーガーは虹の松原の本店がうまいんにぃーーー、、、やっぱ焼肉は丸十なんやね。なんでやろ???
@cheeryour
@cheeryour 3 года назад
コメントありがとうございます😊 からつバーガーは店舗によって味が違うんですね🍔!今度虹の松原店にも行ってみたいです☺️
@ネムネム-j9y
@ネムネム-j9y 3 года назад
パフェ安いねえ
Далее
Always Help the Needy
00:28
Просмотров 12 млн
На самом деле, все не просто 😂
00:45