Тёмный

これがスタインバーガーだ! 

モト冬樹チャンネル
Подписаться 23 тыс.
Просмотров 139 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 210   
@ymgch41
@ymgch41 3 года назад
冬樹さんといえば、アランホールズワースよりスタインバーガーを日本で有名にしたギタリストです 夜もヒッパレでのスタインバーガーを弾き倒す姿が懐かしいです
@loveruyshonemako
@loveruyshonemako 3 года назад
スタインバーガー本人にお会いする機会があったので弦がもう少し手頃なら良いんですけどねって言ったら(当時はghsとSITしか無くて共に2000以上してました。)スタインバーガー氏は「それはghsに言ってくれ。俺はghsから一銭も貰っ出ないから関係無い。」と言われて、へぇ〜そうなんだと思った。それから工場でフレット打ってる人の中に女性の人が居るらしく、彼女はとても素晴らしい技術を持った職人だとか色々と話してくれましたね。
@たかすきじんさく
@たかすきじんさく 3 года назад
知ったかウンチクで恐縮ですが 先ず、もうこれは財産と言ってよい機種ですよ、歴史に残る発明品ですし、価格も40万くらいした記憶が? 違っていたらすみません、でも20万以上はしたはずです レア度が上がる残念な要因として、現在のスタインバーガーはグラファイトでは作っておらず 木製で廉価(数万円)にて販売しています(会社の生き残り戦略??) 4:15~ボディが小さいので肩掛け用のストラップを留める位置が他のいわゆる通常形状のエレキのとは 違ってきます 弾き手本人から見て、左側の留める位置が右に寄っていますので肩から掛けた時の感覚が変わってきます
@monjo4119
@monjo4119 3 года назад
3シングルでホワイトはとても希少で価値が高いです。
@鴨志田正義-f5l
@鴨志田正義-f5l 3 года назад
モト冬樹さんといえば、スタインバーガーを弾いているのを、昔、フジテレビ系列のものまねの番組で見ました。 グッチ裕三さんとものまねをしていた頃がとても懐かしい。
@satoshiuemura9165
@satoshiuemura9165 3 года назад
30数年前、スタインバーガーを使用していた頃ビジーフォーをPAスタッフとして生で観ました。 アンプはJC指定でしたので私のJC120を使っていただきました。 今もそのJC持っています。モト冬樹さんが使ったアンプと自慢しております! セッティングで特徴的なところはコーラスオンでSPEED、DEPTHともに0でした。 暫くマネしました!
@中村耕太郎
@中村耕太郎 Год назад
DEPTH0でも、off時とちょっと音が違う?
@shoubaku1111
@shoubaku1111 3 года назад
ドキュメンタルではドチャクソ爆笑させていただきました。 昔の映像もRU-vidで見ることができて楽しませていただいてます。 笑顔に癒されます♪
@akairosashimi
@akairosashimi 2 года назад
スリムでスマートな冬樹さんにSTEINBERGERは凄く似合ってる。ギター自体には人情味はない分モトさんの暖かいキャラが逆に目立って最高だと思います。
@masalamander
@masalamander 3 года назад
ギターのプロがガチでギター解説する動画はホントに興味深いですよね。モトさんのお話を聞いてスタインバーガー欲しくなりました
@katsuOfficial
@katsuOfficial 3 года назад
冬樹さんはじめ、80年代後半はけっこう使っている人見かけましたね。 そういうぼくもスタインバーガー31年使ってます。
@マモ-f8u
@マモ-f8u 3 года назад
お疲れさまです😌💓 スタインバーガー似合ってましたよ😃 スタインバーガー用の弦なんですよね❗ ベースはケースに入れるとライフルに見えます
@高橋巡査-b5o
@高橋巡査-b5o 3 года назад
待ってました✨✨✨✨✨✨✨ ありがとうございます😭
@メメクラゲ-u6f
@メメクラゲ-u6f 3 года назад
スタインバーガーといえばアラン・ホールズワースですね 音だけ聞いてると「あんなに鳴ってるなんて、どんなギター使ってんだよ!?」と思ったら弁当箱だったw
@ヤサカ-u2h
@ヤサカ-u2h 3 года назад
夜もヒッパレでスタインバーガーを弾いていたイメージが強いですね 3シングルのスタインバーガーは他では見ないので相当レアなモデルではないでしょうか?
@dodgees335
@dodgees335 3 года назад
モト冬樹さんのスタインバーガー見たあと、まじで欲しくなりました。
@1k-pal624
@1k-pal624 3 года назад
ここまで詳しくSTEINBERGERギターを動画紹介してもらったのは初めて視ました とても勉強に成りました 新たに欲しいGUITARの1本に成りました 新型コロナに感謝しちゃうくらい この御時世だからこそ得られた解説だったかもしれないと思って ね    木材じゃないですけどぎゃくにそれっぽく聴かすこともできるんですよねえ そこもモトさんの技能ってことで ありがとう
@user-hakuren-nc750x
@user-hakuren-nc750x 2 года назад
またスタインバーガー抱えたモト冬樹さんが見れてうれしいです。 スタインバーガーはL'Arc~en~Cielに加入してすぐのkenが、就職するつもりだったので全てギターを手放していたのでhydeのを借りて使ってました。箱形じゃなくて角があるタイプのほうですが。未だにほしいギターの一つです。
@在郷の太郎
@在郷の太郎 3 года назад
大病した後、ギブソンレス・ポールからシナプスに持ち替えました。 2.7kgの軽量シナプスは最高。 レス・ポール特有の転倒ネック折れの心配や、炬燵やテーブルにヘッドをぶつけたりしてペグの不調やチューニングずれの心配から解放されました。
@mieltezuka1013
@mieltezuka1013 3 года назад
私が番組や営業で御一緒した頃はいつもスタインバーガーでした。あの頃何本も持っているとお聞きした覚え。
@yellowtemperance1407
@yellowtemperance1407 3 года назад
スタインバーガーって80年代は結構使っている人も多かったですね。今のは製法も違うので似て非なるものですね。昔、コピーモデルのホーナーのベース持ってましたが、2フレットくらい遠くなるのと、右手をボディに固定しにくいので、慣れが必要でした。(なので今はステータス)。ダブルボールエンドの弦も高いですが、確かにチューニングは非常に安定してました。
@beatsbypenelope9078
@beatsbypenelope9078 3 года назад
アーム付いてないのにアームかけた音がした 笑 さすがです! ていうかモトさんのギター講座もみたい
@カズニィ
@カズニィ 3 года назад
ELTの伊藤さんがスタインバーガーを紹介してた時に冬樹さんの事言ってました。
@timesliptk112
@timesliptk112 3 года назад
確かにドイツ語ですね。 開発者のスタインバーガーさんはアメリカ人ですが、お父さんがドイツ人なのでシュタインベルガーなんでしょうね。そのお父さんはノーベル賞受賞者という天才親子だそうです。 あと、スタインバーガーは、弦のボールエンドが両方付いている「Wボールエンド弦」という専用弦なんですよね(^^)ちょっと割高です。 いや、私も使用しているので、よく聞かれるんですよ。日本のスタインバーガー代表ギタリストの冬樹さん、UPありがとうございます!
@boss86801
@boss86801 3 года назад
ヘッドが無いんですね。不要なモノをそぎ落とした世間体を気にしないルックスはモト冬樹さんに通じるものがあります(m_m)  そういえば以前、CS番組で「Steinbergerはコントで思い切りコケでもギターが壊れない」と仰っていましたね(笑)
@高橋浩-f4s
@高橋浩-f4s 3 года назад
白のスタインバーガーはモトさんのトレードマークですよね  昔の某ギター誌でお笑い界の最強ギタリストとしてモトさんが出ておりました  スタインバーガーといえばモトさん!   確か昔 木根尚登さんも黒のスタインバーガーを使っていらっしゃったような記憶が
@tsuyoshiyoshida5408
@tsuyoshiyoshida5408 3 года назад
昔ヤマハがデザインパクってGXとBX(ベース)ってのを出してたんですよね〜 木根さんはGXだったかな?
@高橋浩-f4s
@高橋浩-f4s 3 года назад
そうだったんですね  ヤマハからもスタインバーガーモデル出してたんですね 情報ありがとうございます^_^
@susumunakao6992
@susumunakao6992 3 года назад
モト冬樹さんがスタインバーガーのギターを弾いていたの、強く印象に残っています。みなさんがおっしゃっているように、白のモデルは珍しいですよね。 スタインバーガーは確かベースのほうが先でジャマラディーン・タクマが使用楽器として有名でしたね。
@NORGUITTER
@NORGUITTER 3 года назад
一時期はマーティか誰かに「これ使ってたら笑われる」とまで言われたギター 今ではヘッドレスもそれなりに流行っちゃってる 時代はほんと分からない
@たかクン
@たかクン 3 года назад
24フレットと言えば、リッケンバッカーもそうですよね。 自分は、リッケンバッカー12弦2本とベース4001sを持っています。 スタインバーガーとリッケンバッカーは、ギターの中では両壁にいるようで。 いつかスタインバーガー欲しいと思っています。
@おしっこラーメン
@おしっこラーメン 3 года назад
ヘッドがない! のところで期待したのに・・・
@シュウ-i7r
@シュウ-i7r 3 года назад
スタインバーガーといえばヴァンヘイレンとモト冬樹
@YouTube大学栄養学部
@YouTube大学栄養学部 3 года назад
なんということ!モトさんのチャンネルがあったとは!。 ギタリスト モト冬樹が大好きです。夜もヒッパレ見てたとき、私は中学生。スタインバーガーでピロピロやってたモトさんが最高にかっこよかったです。
@YouTube大学栄養学部
@YouTube大学栄養学部 3 года назад
高校生の頃モト冬樹さんに憧れて、spiritのヘッドレストギター買ったのは、ナイショの話。
@Tripper12815
@Tripper12815 3 года назад
スタインバーガーは独特な形状と、ある程度の仕様は知ってはいましたが グラスファイバーで出来ているとは驚き、しかもボディーとネックが セットで形状されておりトラスロドも無いとは・・信じられません! でも、弾いてみたい!
@aji-mebaru-ika
@aji-mebaru-ika 3 года назад
渡辺香津美、アラン・ホールズワースが使ってたやつですね。
@TakaoSakamoto-f1j
@TakaoSakamoto-f1j 3 года назад
スタインバーガーといえば「日本全国酒飲み音頭」でおなじみのお笑いバンド「バラクーダ」の「ベートーベン鈴木」さんが使ってました。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 3 года назад
衣装もギターに合わせたようで、明るくて良い感じ。愛着の持てる道具は命ですね。 フェインダーの名前も懐かしいです。学生時代クラスメイトがフェインダーのアンプでライブやりました。 6L6GCというタマが4本入っていて、ものすごい迫力でした。今では真空管がPAやギターアンプ用に買い漁られて高騰してしまい悩ましいです。 最近は、送信機に使うタマまで買われてしまい6146Bは、希少品になってしまいました。
@mitsurin8748
@mitsurin8748 10 месяцев назад
ずっと気になっていた高価な理由がわかりました、ありがとうございます
@MickCorgi
@MickCorgi 3 года назад
私はマイケルラザフォードデザインのストラトタイプの方を持ってました。アメリカで盗まれましたが。もう素晴らしい操作性でしたね。アームを角度でロックして瞬時にダウンアップチューニングができるとか。ただなぜ廃れてしまったのかも分かります。倍音の全く出ないカーボンネックだからです。そう本当に木の鳴りが全くないんですよね。
@齋藤チャパヘイ
@齋藤チャパヘイ 3 года назад
"おおっ‼️首無しギター”構造はそんなになってたのですね、そしてグラスファイバーなのですか、詳しく説明してくれてよく分かりました。今日は何処にも行かないことを決めて布団の中でゆっくりしてモトさんの貴重な話しを楽しんでます、🌟🌟🌟
@krummy_nutty
@krummy_nutty 3 года назад
モト冬樹さんといえばスタインバーガーですね。 織田哲郎さんも相川七瀬さんの「夢見る少女じゃいられない」で黒のコンパクトなスタインバーガー使ってました。 リアはハムですが。 バーチャルなロックには合うみたいです。
@プリエタンジュ
@プリエタンジュ 3 года назад
TMレボリューションの西川もライブで弾いてたね。
@Dadaism13
@Dadaism13 2 года назад
俺は小学生の頃に夜もヒッパレで グループサウンズ、ディスコサウンド、 往年のロカビリーやロックと様々なジャンルに触れられたのが音楽に興味を持ったきっかけでした! この場を借りてお礼を言わせて頂きます! ありがとうございます!
@corporatex6494
@corporatex6494 3 года назад
冬樹さんの使ってる物を作った頃のスタインバーガーは高級ギターメーカーでした。出てるモデルもかなり値がはりましたね。 その後、業績悪化で事業を整理することになり、ギブソンの傘下に下ってからは、なぜか海外で製造した廉価のラインナップばかりになってしまいました。 たとえ話として、ギブソンがつぶれて再建されてみたらエピフォンになっていたような感じですw
@myoubilbao
@myoubilbao 3 года назад
コメント失礼いたします 6年前までお世話になっていたメンテナンス工房「シャーウッドギターワークショップ」のオーナーの太田信之さんにスタインバーガーにまつわるエピソードを聞きました。 太田信之さんの若いころ、日本へやってきたスタインバーガーの製作者ネッド・スタインバーガー氏が「日本で一番ギターに詳しい人を紹介してほしい」という要望をし、太田さんがその窓口になったとの事。 面会し、スタインバーガー氏からの質問に答えると、スタインバーガー氏は小さな紙の切れ端にびっしりとメモを書き取り、帰国した数年の後、スタインバーガーを発表したとの事。太田さんの工房には、モト冬樹さんの初期モデルと同じものが一台あったのを記憶しております。
@mgt0922
@mgt0922 3 года назад
シャツかわいいですなー
@sumikazusumikazu5806
@sumikazusumikazu5806 2 года назад
スタインバーガーの最大の特徴はグラファイトボディ・ネックですが、トランストレムユニットも非常に画期的で、和音、調律を保ったままアーミングが可能で、このユニットを非常に気に入ったエディー・ヴァンヘイレンが例の赤白黑ストライプにペイントして弾いていました。アルバム「5150」でGetUpやSummerNights、BestOfBothWorldで聴くことができます。ライブDVDでエディーが弾いている姿がまたカッコいいです!
@里慎一郎-l5z
@里慎一郎-l5z 3 года назад
かつて使っておられた、懐かしいギターの紹介映像を、ありがとうございました。Posted on Nov.26, 2020.
@user-mf6hh1mb1y
@user-mf6hh1mb1y 3 года назад
てか、シャツが👔かわいい❤️‼️ 重いんですね、意外です。
@やまだゆうた-m3g
@やまだゆうた-m3g 3 года назад
インターネットっておもしれーなー。 「モト冬樹チャンネル」があるとは。 ソッコー登録だよ、そんなモンは。問答無用だよ。 毎日の楽しみがまた一つ増えたぜ。
@hideajajajaj
@hideajajajaj 3 года назад
スタインバーガーのイメージはモト冬樹さんとDire Straitsのマーク・ノップラー かなぁ カーボングラファイトで車に積みっぱなしでも反らないけど 弾きにくいギターだと思う ちゃんとした姿勢じゃないと弾けないですよね
@namezuruful
@namezuruful 3 года назад
ネックの最終フレット付近にストラップピンが有るので普通に構えたらネックが遠ざかってしまいコードのポジションがズレてしまうんですね。  スタインバーガーのサウンドはピックアップにEMG製のアクティブ型を採用でヘッドレス&小型ボディでも鳴りを損ねなかった。
@斎藤誠-y1x
@斎藤誠-y1x 3 года назад
スタいんバーガーカッコいいですね ジョニーウィンタも使ってましたね モトさんと言えばスタイルバーガーですね!
@ooisomiles
@ooisomiles 2 года назад
ヒッパレでの冬樹さんの印象が強いです!私はベースでスタインバーガーを所有しておりますが、冬樹さんのアドリブで立ちながら弾く姿がカッコよくて購入したのは事実です! またTVでスタインバーガーギターを弾く姿が見たいです😆! きっとギターをよく知らない人でも、スタインバーガーを弾く冬樹さんを見れば懐かしくて思い出す視聴者が沢山いると思います✨
@---yb1pb
@---yb1pb 3 года назад
スタインバーガーといえば、冬樹さんとムッシュとデビッド・ボウイ!
@hepshin
@hepshin 3 года назад
モトさんのスタインバーガーと言えばギター兄弟対決を思い出します。なんかクセになって相当リピートしてました。
@teco6964
@teco6964 3 года назад
ものまね王座でこのギター弾いてた印象のギターすね
@malmsco
@malmsco 3 года назад
我らジャパニーズスタイン使いの代表ですよモトさん
@カタツムリ桃太郎
@カタツムリ桃太郎 3 года назад
モト冬樹と言えばコレ!みたいなイメージっす。
@icwa2800
@icwa2800 3 года назад
グラスファイバーの一体成型の頃のモデル。 しかも、リアシングルコイル。 グラスファイバーモデルはクリーントーンがいまいちと言われていたけど、そんな事ないですね。
@kazupiko1969
@kazupiko1969 3 года назад
いい音するなぁ
@ありのと
@ありのと 3 года назад
エディヴァンヘイレンも使ってましたね!
@あゆあん-v1k
@あゆあん-v1k 3 года назад
VIPでギタースレ民「ハゲギターとか呼んでてすみませんでした」
@t-style1321
@t-style1321 3 года назад
スタインバーガーGM4T使ってました、ヘッドレスでボディがストラトっぽいやつです。 手放した事を本当に後悔しているギターです
@中村耕太郎-f7m
@中村耕太郎-f7m 3 года назад
渡辺香津美さんが言ってましたが、地方のジャズ喫茶にこれを持って行くと、そこのオヤジが「田舎の店だとバカにして、渡辺香津美がオモチャのギター(あるいは練習用のギター)を持ってきた」と言われたそうです。
@kc1g906
@kc1g906 3 года назад
ムッシュかまやつのスタインバーガー、今は山岸竜之介君が持ってるんだよね。
@youvazok
@youvazok 3 года назад
マイケルヘッジスもアルバムTaprootで使ってましたね。アームロックを使った印象的な曲。 慣れれば車のギアチェンジと同じらしいです。亡くならずにいればどんな風に進化していたのか・・・
@kouzaikaza9435
@kouzaikaza9435 3 года назад
黒のスタインバーガーを使っている方は何人か知ってますけど白は冬樹さんしか知りません。 ローズマリーの頃にあったら使ってましたか? ルックス的にロックバンドには似合いませんかね?
@netamohe
@netamohe 3 года назад
スタインバーガー待ってました!!! おととし、白のベース買いました!全国展開してる大きい楽器店で在庫ひとつしかなくて取り寄せていただきました! 【質問】スタインバーガーはクセが無くて足元で自由に音作りができるとおっしゃってましたが、エフェクターや音作りのこだわりややり方など聴いてみたいです。
@在郷の太郎
@在郷の太郎 3 года назад
シナプスのベースが欲しい。
@netamohe
@netamohe 3 года назад
@@在郷の太郎 スピリットなのでわたくしもシナプス欲しいです!
@molceule5521
@molceule5521 3 года назад
学生時代に初めてビジーフォーのライブを見に行った時は 既にこのギターをお持ちでした。30年程前ですので…大事にされてるんですね。 RU-vidで「the american guitars - Steinberger Factory Tour」という動画があり 創業者ネッド・スタインバーガーのドキュメンタリーなんですが、面白かったです。
@upopo-qb2du
@upopo-qb2du 3 года назад
パッパラー河合さんがご使用なさってたYAMAHA MG-K2は26fでしたね。 僕もモデル違いの26fのYAMAHA MGを愛用しています。 演奏力は未だ、人に聞かせられるレベルではないですが…。
@kurocyan7
@kurocyan7 3 года назад
弦は、ダダリオをご愛用なされてるんですか?
@dino9pm
@dino9pm 3 года назад
モトさんベンチャーズとか好きなのにアームあまり使わないってのは意外でした。
@ReDRoosterzDD
@ReDRoosterzDD 3 года назад
他のギターより重いのは知りませんでした。 今も廉価版のスタインバーガーは出ていますが 大人気の高級機種「Strandberg(ストランドバーグ)」は ずっとこのスタインバーガーが復活したものだと勘違いしてました。
@freesiaboysince
@freesiaboysince 3 года назад
スタインバーガーいいなぁ、、、YESのスティーブ・ハウ大先生も愛用してるし(12弦仕様を"Awaken"で使用)、褒めちぎっていたから、コピーモデルでもいいから入手して弾きたいなぁ、、、。 スティーブ・ハウ大先生のメインギターのES-175D(コピーでも可)も欲しいし、リッケンバッカーの4003ベース(コピーでも可)を手に入れてクリス・スクワイアになりきりたいし、物欲だらけでまいっちゃうのだ、、、。 最後のオリジナル曲レスリー・ウエストみたいなプレイとトーンがいいのと、独特のボケがまたいいのだ♪
@石井大輔-t6n
@石井大輔-t6n 3 года назад
ギターキッズだった私はこのギターを弾く モト冬樹さんをヒッパレなどで観てました。 冬樹さんはこのギターの代名詞ではないでしょうか。 これを持った立姿も観たかったなー。
@tkntkn5443
@tkntkn5443 3 года назад
モトさんといえばリッケンのイメージ(みなさんのおかげでしたのせいで笑)でしたが、スタインバーガーもいいですね
@おぐらよしお-v8v
@おぐらよしお-v8v 3 года назад
スタインバーガーを世界で初めて使ったのは渡辺香津美さんです。1980年当時キングクリムゾンのトニーレビンからの紹介でスタインバーガー自身から紹介されて使い初めてめじゃーになりました。アームつきは3年くらい後です。
@susumunakao6992
@susumunakao6992 3 года назад
渡辺香津美さん、モト冬樹さんの母校の暁星高校の後輩ですよね。
@中村耕太郎
@中村耕太郎 Год назад
と言う事は、トチカのレコーディングで弾いている? レコーディング風景の写真で、トニーがスタインバーガーのベースを構えていますね。
@ideo.h
@ideo.h Месяц назад
モトさん、昔レスポール、使ってましたよね。思い出しました!
@バナナオレ-n7j
@バナナオレ-n7j 3 года назад
漫画だけど、to-yがスタインバーガーのベースのイメージが強い。
@中村耕太郎
@中村耕太郎 Год назад
CMでは音を後藤次利が弾いていましたね。
@gatsby1234
@gatsby1234 3 года назад
スタインバーガーといえばムッシュとモトさんが真っ先に思い浮かぶ 良い音だな〜
@ねこねこゆたんぽ-u1y
@ねこねこゆたんぽ-u1y 3 года назад
スタインバーガーのベースを3本持ってます。コピーモデルなので木製でーす。(笑)オークションで集めました。練習への移動が楽なのがメリットなのとEMG搭載で意外に音が太い。鉄砲を持ち歩いているみたいで楽器に見えません。年寄りには助かるサイズと重量なのよねぇ~
@EZcomesEZgoes
@EZcomesEZgoes 3 года назад
さすがに本家は変えなかったので、Honor G3持ってます。 自分には弾きにくいので箪笥の肥しです。 ヘッドレスとトレモロは面白いけど説明通り理にかなっていて安定感はピカイチ。 ヘッド落ちも意外とないバランスの良さはあるけれど、ギターとの一体感は感じられません。 動画を拝見して久し振りに弾いてみようと思います。
@EZcomesEZgoes
@EZcomesEZgoes 3 года назад
× 変えなかった 👉 〇 買えなかった
@yokohama0317
@yokohama0317 3 года назад
かなり機能的だなぁスタインバーガー
@kumamarukun701
@kumamarukun701 3 года назад
おぉッ!?モトさんRU-vidやってたんだ!これから楽しみにしようw
@ruitibi
@ruitibi 3 года назад
左手のズッコケ 最高!!
@佐藤淳-p5o
@佐藤淳-p5o Год назад
スタインバーガー専用の弦ってあるのですか?弦の両端共にリングエンドになってる(動画では)ようでしたので・・。
@raycat69
@raycat69 Год назад
やっぱモトさんと言えばコレ、なんですよね。昔のギター雑誌の中でスタインバーガーの代表的なプレイヤーにアラン・ホールズワースと並んでモトさんの名前があったくらいw グラファイトのネックでも理論上では反らないんですけど、弦の張力で若干のソリは発生するらしく、後期のスタインバーガーにはロッドが入ってました。ピックアップもEMGでノイズもなく、チューニングもほぼ狂わないのでモトさんにしてみたらうってつけのギターなんでしょうね。
@user-TAMAYURA
@user-TAMAYURA 3 года назад
憧れたなぁ…スタインバーガー しかも希少な3シングルP.U.にトランストレムまで!…ただただ羨ましいです🤤 子供の頃はとても手が出る価格ではなく、大人になったら既に生産中止で売ってない😭 中古市場に僅かながら出回るものは状態と価格がアンバランス過ぎてもはや楽器というよりマニア向けのコレクターズアイテム 私にとっては永遠に夢の楽器です 生まれた年や場所も含め、楽器とも人とも「出会い」や「縁」ってあるんでしょうね…
@localhero635
@localhero635 3 года назад
スタインバーガーと言えば、マックノップラーですね! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-s1Zo3jUL2VU.html ムッシュかまやつはマークノップラーが使っているのを見て、 スタインバーガーを購入したそうです。
@ピンマル
@ピンマル 3 года назад
ビジュアル系バンドでも スタジオ録音ではスタインバーガー使ってる 隠れユーザー多いんですよね。
@在郷の太郎
@在郷の太郎 3 года назад
余計な木部共振部分がないので特徴のない味気ない音になるが、逆にDTMする人には最高らしい。 味付けはDAWソフトでこねくり回すとのこと。
@高橋巡査-b5o
@高橋巡査-b5o 3 года назад
冬樹さん。他にもスタインバーガーを所有されてますよね。GP-2の白と黒を弾いていた記憶があります。
@大本綾乃-t1i
@大本綾乃-t1i 3 года назад
スタインバーガー24フレットですか。PRSでもYAMAHAのSG(高中モデル)など沢山ありますよ。 あとブルースマンのジョニー・ウィンターも使っていますね。
@megatetsu
@megatetsu 3 года назад
ジョニーウィンターはスタインバーガーではなくアールワインというブランドの「レイザー」というヘッドレスギターですよ。 なんでもジョニー自身の体力的な問題でファイヤーバードはもちろん重いギターを持つって演奏するのが体力的にキツくなってきたからだそうです。
@大本綾乃-t1i
@大本綾乃-t1i 3 года назад
@@megatetsu さま そうなんですか。情報ありがとうです。。
@大本綾乃-t1i
@大本綾乃-t1i 3 года назад
@@megatetsu さま 調べてみました。全然違いましたね。 ファイヤーバードも良く使っていましたね。
@yukihirokatsuragi6696
@yukihirokatsuragi6696 3 года назад
スタインバーガーと言えば、モト冬樹さんとヴィト・ブラッタです。
@mamako0415
@mamako0415 3 года назад
これは珍しいタイプ❣️
@MrGorogo
@MrGorogo 3 года назад
夜はヒッパレでメドレーではいつもスタインバーガーでしたよね。それとそろそろ「渡辺真知子」さんの話も聞きたいです、、、。よろしくですっ。
@井関泰俊
@井関泰俊 3 года назад
Mタイプ使ってまーす。カーボンネックだからそらなくていいが、木の暖かみはない。おと狂いずらいのはいいが。
@hideakihideaki9766
@hideakihideaki9766 3 года назад
夜もヒッパレ世代の自分としてはモトさんはレジェンドです。憧れててます。 どんどんマニアックな話をお願いしたいところです。
@Rakuka
@Rakuka 3 года назад
夜はヒッパレではほとんどスタインバーガーでしたね、憧れて2ハムの黒いのを買いましたw 当時、ペグがないからコケてぶつけてもチューニングが狂わないからコミックバンドにピッタリだとおっしゃっていたような記憶もあります
@在郷の太郎
@在郷の太郎 3 года назад
ギブソンのレスポールであのドタバタコントやられたら観ている方が発狂しそう。
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 3 года назад
スタインバーガー 機能的でかっこいいですね 座って弾くときの スタンドがあるんですね。
@yassnko2615
@yassnko2615 Год назад
CHAGEさんが♪モーニングムーンを歌うと、白いスタインバーガーのギターを弾いてる印象がある。
@uuuunnnn386
@uuuunnnn386 3 года назад
大人になって店でモト冬樹さん使ってたやつだ!とすぐわかりました。 頭がないのが特徴ですね
@tetsunori40
@tetsunori40 3 года назад
頭に毛がないのも特徴ですね!笑
@人普通の-p8k
@人普通の-p8k 3 года назад
やめないか!
@heybastard5162
@heybastard5162 3 года назад
スタインバーガーまだ生きてたんですね。 僕の中でスタインバーガーと言えばモトさんと吉川晃司さんです。
@namezuruful
@namezuruful 3 года назад
あと安全地帯も。
@heybastard5162
@heybastard5162 3 года назад
@@namezuruful うおー! 忘れてました!!流石です!!👏
Далее
俺のギター 全部見せます!
16:07
Просмотров 140 тыс.
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
ギターモデファイ [Burny LS-38]
34:17
Просмотров 24 тыс.
Spirit by STEINBERGERのレビュー/改造点
23:09
Просмотров 2,8 тыс.
日本のNo.1レジェンドギターリストは?
16:58
the american guitars - Steinberger Factory Tour
23:36
世界最高のリフを弾きまくりたい!
22:48
Просмотров 374 тыс.
コミックバンドNo.1のギタリスト
14:35
Просмотров 25 тыс.