Тёмный

これが倭国のすべて⁉中国文献「隋書倭国伝」に記された闇が深すぎる真実 

古代ずんだミステリー
Подписаться 45 тыс.
Просмотров 92 тыс.
50% 1

中国の歴史書「隋書倭国伝」には、飛鳥時代の日本の衝撃の真実が隠されていた!?
当時の倭国の生活ぶりだけでなく、推古天皇・聖徳太子・蘇我馬子のしたたかな外交戦略が見えてきたのだ!
エンターテイメントとしてお楽しみください!
#古代ミステリー #隋書倭国伝 #飛鳥時代
00:00 古代日本の歴史の真実を探るのだ
00:43 隋書倭国伝とは
04:38 隋の時代の倭国の状況
07:16 隋書倭国伝の内容ー倭国の地理的情報ー
09:49 隋書倭国伝の内容ー遣隋使とアメタリシヒコの謎ー
14:20 隋書倭国伝の内容ー倭国の制度や文化・習慣ー
21:33 倭国のしたたかな外交戦略
28:08 倭国の勝算
こちら👇の動画もおすすめなのだ!
・タリシヒコの正体
• 衝撃の記録!倭国の全てが分かる「隋書倭国伝」...
・蘇我氏の正体
• 衝撃!消された豪族「蘇我氏」の正体は○○!名...
・聖徳太子の真実
• 学校では教えてくれない聖徳太子の真実!子孫は...
・任那の謎
• 古代史最大のタブー「任那日本府」とは何だった...
・金印の謎
• 9割が知らない!古代日本の謎を解決するもう一...
・卑弥呼の正体
• 卑弥呼の本名は?ヤバすぎる卑弥呼の正体を徹底考察!
・闇の歴史書「日本の古史古伝」5選
• 謎の古代文献!卑弥呼の本名が判明 ⁉日本に伝...
・「旧唐書」からわかる倭国と日本
• 倭人とは?倭国について書かれた最後の史書「旧...
VOICEVOX:ずんだもん voicevox.hiroshiba.jp/
僕と一緒にミステリーハンターになるのだ!
👇こちらからチャンネル登録🔔できるのだ!
www.youtube.com/@zunda-myster...

Опубликовано:

 

30 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 92   
@rewq1964
@rewq1964 3 месяца назад
次も楽しみ!
@user-sl4li1yw1o
@user-sl4li1yw1o 3 месяца назад
当時の外交は強かですね。それに引き換え、現在の我が国の外交は…
@user-yt9fq6ug3l
@user-yt9fq6ug3l Месяц назад
詐欺メガネ岸田くんが悪魔
@user-lm6pq6hn3n
@user-lm6pq6hn3n 3 месяца назад
面白いです! とんでも話よりこっちの方が好きですが、とんでも話も聞きたい…
@zennin375
@zennin375 3 месяца назад
アメタリシヒコは日本書紀に天足彦国押人命(あめたらしひこくにおしひとのみこと)というほぼそのままの名前が出てくる。 ただし天足彦国押人命は5代孝昭天皇の皇子で時代が全く合わない。 では全くの無関係かと言うとそうでもなく天足彦国押人命は和珥氏の氏祖であり小野妹子の小野氏は和珥氏の枝氏という関係がある。 小野妹子が自分の出自を問われた際に口にした氏祖の天足彦国押人命の名を隋側が倭王の名と取り違えたのでは?
@Q-Berry
@Q-Berry 3 месяца назад
相手の状況をよく読んで、自国の立場を有利にする 今の政治家より外交上手ですね~
@user-sl4li1yw1o
@user-sl4li1yw1o 2 месяца назад
聖徳太子を首相に、小野妹子を外務大臣にして欲しい。
@user-nm6df4pr6y
@user-nm6df4pr6y 3 месяца назад
今の日本外交より数段上の強かな外交戦略を成功させている。いい動画でした!
@user-lu1sf1fe1h
@user-lu1sf1fe1h Месяц назад
めちゃくちゃ面白い
@user-cm3tv6gr1u
@user-cm3tv6gr1u 2 месяца назад
昔の方が、彼の国の扱いを知っていたと思いました。
@user-qt9cp9dw8w
@user-qt9cp9dw8w 3 месяца назад
大国(領土が)隋に対する外交戦略として、上から目線の書簡を送った当時の日本は凄いですね。 決して他国の属国とならなかった日本の先人達を誇りに思う。
@user-um8xt9tr7i
@user-um8xt9tr7i 3 месяца назад
それに比べて今の政治家(自民党)の情けなさ。 米国の言いなり。情けない。情けない。
@sabasironyanta
@sabasironyanta 3 месяца назад
楽しく学べました。 日本国の安定を目指した厩戸皇子の緻密な摂政と戦略には驚嘆。 現代で岸田のニュースを観ると絶望すら感じるほどに。 半島兄さんも日本に対して正しい礼儀を持ってたようなので、今後改めて躾しなおさなきゃいけないなと感じました。 非常に有意義な30分でした。
@mocochin-ekizo
@mocochin-ekizo 3 месяца назад
この頃の日本は朝鮮の扱いを良く心得てたんですよね(笑)
@user-st8eo8gm3q
@user-st8eo8gm3q 3 месяца назад
痛みが拳に伝わる前に引っ込める事でものすごい力で殴れる無敵の十七条拳法
@user-st8eo8gm3q
@user-st8eo8gm3q 3 месяца назад
@@knsyu 少なくとも自分含めて二人居ますよ
@user-mv3uo1wh2l
@user-mv3uo1wh2l 3 месяца назад
3人になりました ​@@user-st8eo8gm3q
@yoshich.2nd
@yoshich.2nd 2 месяца назад
初コメです。 如意宝珠ですが、青い鉱物をいくつか上げると青瑪瑙(出雲石と呼ばれ霊力を持つ石と信じられている)、蛍石(加熱等をすることにより、発光することがある)紫水晶(アメジストとしてもおなじみのもの。官位十二冠でも紫は最上位色とされていたので、権力誇示にはいいものだったのかも) もしかすればこの中にあるかもしれないですし、全く別の鉱物かもしれないです。
@si-vl9ju
@si-vl9ju 3 месяца назад
隋書倭国伝にあまり触れてこなかったのはなぜなんでしょうか?唐時代の成立してますのでエリート層も留学しているので割と正確だと思うのですが。
@user-mn6tc8qk1d
@user-mn6tc8qk1d Месяц назад
隋書や魏書だけでなく後漢書にも倭国が載ってますが隣国も載ってますよ嘘の歴史がわかりますよ
@h.hashimoto
@h.hashimoto Месяц назад
面白い!この頃から日本人のメンタリティってあまり変わってなさそう。
@TheTakachu
@TheTakachu 3 месяца назад
楊広の運河工事はのちの世の発展に大いに貢献している点から評価されていますね。
@user-oq3er1hg2y
@user-oq3er1hg2y 2 месяца назад
9:08写し間違えたのは魏志倭人伝の方でしょうね。現存の魏志倭人伝は鎌倉時代前頃に書き写した新しいものだから。 原書の経年劣化によって二を一に誤認することはあっても、一を二に誤認することはあり得ません。
@mannganninc
@mannganninc 3 месяца назад
やっぱり倭と大和は別の国ですよね。 そして厩戸皇子の別名は唐からの景教の影響を受けている気がする。
@user-qg7oc5bt5f
@user-qg7oc5bt5f 3 месяца назад
別の国です。  倭国は楽浪海中に在って、燕の領域だ、と班固は漢書地理志に記述しました。そして資治通鑑の注には、遼東は戦国の時、燕の東北の境だ、とあり、顔師古は漢書に注をして、楽浪郡は故の朝鮮国なり。遼東に在り、と記述しました。  史料に従えば、倭国は遼東半島に存在したことになります。  史料を信じるのか、日本の口伝・伝聞を信じるのか、貴兄の判断や、如何に。
@user-me5ie4my9p
@user-me5ie4my9p Месяц назад
​@@user-qg7oc5bt5f それは漢書地理志に記録されてるので、漢の時代はそうかもしれないけど、隋の時代は確実に大和朝廷ですよ
@taisuke75
@taisuke75 3 месяца назад
分かりやすかった
@Fuldanuki
@Fuldanuki Месяц назад
今の自民党政権が情けなさすぎる、経済界も同じ、アステラスなんて社員さらわれてもペコペコしてる。
@user-br1ro4bn8t
@user-br1ro4bn8t 3 месяца назад
最近ソウル近郊で日本のハニワが発掘されたらしい 倭国との関係あるのかな
@user-cy7bw5ck6y
@user-cy7bw5ck6y 3 месяца назад
聖徳太子を無理に厩戸皇子て呼ぶ必要は無いと思います。 推古天皇だって死後に贈られた名前ですよ。 厩戸を使いたいなら、豊聡耳皇子も併記すべき
@user-mp3oj5rb8f
@user-mp3oj5rb8f Месяц назад
まったくです。今、誰か日本史学会でドンになっている学者がつまらないことをいっているのでしょうね。 あと、聖徳太子の肖像画にいちゃもんを付けるやつらもやめてほしいですね。どうせ似顔絵ですから本人を見たかどうかなど関係ないのですから。
@tarishihiko
@tarishihiko 3 месяца назад
古代日本のしたたかな外交、痛快です!大陸相手に、けっこう強気に出て成功している。 どこかの岸田に、この動画を見せてあげたい。
@straight1208
@straight1208 2 месяца назад
どこかの岸田は、外交は文句なし満点やん
@user-kf6xc6bc2v
@user-kf6xc6bc2v 28 дней назад
聖徳太子(厩戸王子)は、蘇我氏系の皇族とされますが、実は蘇我馬子と同一人物ではないでしょうか。推古天皇も聖徳太子も蘇我氏系であり、推古天皇の補佐をしたのが蘇我馬子だったと。推古天皇はその馬子の子供(入鹿)に皇位を譲ろうとしたために、中大兄皇子がクーデターを起こしたというのが真相ではないかと。聖徳太子が実在の皇族にしては生存の痕跡が薄く、歴史時代の人なのに神話的。古事記と日本書紀を作った藤原氏は、馬子の功績を奪うために、馬の名を持つ皇族を作り上げたのではないでしょうか。
@user-td3co7ge2g
@user-td3co7ge2g Месяц назад
アメタリシヒコは日本書紀に天足彦国押人命(あめたらしひこくにおしひとのみこと)と書かれるが、天垂彦国押人命が正しいのではないだろうか。つまり、「天から垂れて降りて来た人」という意味だ。
@user-bo3qy1jh9x
@user-bo3qy1jh9x 23 дня назад
倭の国のしたたかさが隋書(随所)に書いてあるのね
@Pirosikin
@Pirosikin 3 месяца назад
自国の文字じゃなく漢字使ってたから、文字がない言われたのかな
@user-gc8ko4kz8s
@user-gc8ko4kz8s 3 месяца назад
中々やり手だったのですね~🥳それ故に現在があるのでしょう😁
@takashi-aoki
@takashi-aoki 3 месяца назад
大学で日本古代史専攻したけど、授業で他の女性天皇の舒明天皇や斉明天皇もタラシヒコを名乗り、中世慣習がアメタラシヒコ=男性=聖徳太子の誤り生んだって習ったよ。
@Kyoui_Kannouchou
@Kyoui_Kannouchou 2 месяца назад
なるほど…。最初の遣隋使の記録が日本書紀に無いのって倭国が恥を隠すために記録を消したって可能性もあるのか…!
@user-td2uc9zn5c
@user-td2uc9zn5c 3 месяца назад
初めてコメントさせてもらいます。 エンターテインメントとして楽しんで下さい。とありますが全部フィクションなんですか?
@sonnawakana
@sonnawakana 3 месяца назад
夜に働くって、明かりが豊富に維持されてたんだろうね。
@bst0072
@bst0072 3 месяца назад
小野妹子がこんなにドジッ子なわけがない
@mocochin-ekizo
@mocochin-ekizo 3 месяца назад
妹子のバカ〜!と思ったが、そんな大事なモノ盗まれるワケないもんね😊 盗むメリットもないだろうし。忖度したなコレ
@lotusatagawa8261
@lotusatagawa8261 9 дней назад
なんといっても海を隔てた遠い国という地理的優位がもたらした強気の外交ってことだろう。
@maha-ka-ra-2902
@maha-ka-ra-2902 3 дня назад
今の政治家にこの動画見せて差し上げたいよ 聖徳太子てやっぱり偉かったんだなあ
@lionsyokohama792
@lionsyokohama792 3 месяца назад
今の政治家にも見習って欲しいものだ  中国共産党と聞いてビビってる自民党は要らない
@user-hj3jj4qq2k
@user-hj3jj4qq2k 3 месяца назад
卑弥呼を魂巫女に治す所からはじめないとなー。
@user-ph3ku2ou9w
@user-ph3ku2ou9w 2 месяца назад
天皇って宇宙の皇帝ってことですよね
@user-sx4vy7ei1t
@user-sx4vy7ei1t 3 месяца назад
漢の倭の那の~て聞いた気がする。😜忘れてる⤵️🙇(やぱ属国視しとるぽい)
@user-hr5ve3zk5b
@user-hr5ve3zk5b 2 месяца назад
宋の地図が北宋の地図になってますよ。 南朝宋じゃなかったかな。
@user-pr4ik3zz5t
@user-pr4ik3zz5t 3 месяца назад
煬帝というと、つい、田中芳樹さんの小説でとんでもないエロジジイのように描かれているのを思い出してしまいますw(歴史関係ないですが)
@ayanamitsubame721
@ayanamitsubame721 3 месяца назад
山陰地方?山陽地方?❤分った大内だね!
@user-ud1ys1ss2o
@user-ud1ys1ss2o Месяц назад
聖徳太子の戦略が素晴らしい。
@user-kc3ve5lj9i
@user-kc3ve5lj9i 3 месяца назад
アメタリシとアマテラス(天照)がそっくり。関係あったら面白い。
@dp.tube-jp
@dp.tube-jp 3 месяца назад
(・_・D フムフム  当時から、物凄いかけ引きがあったんだなぁ   ฅ^•ω•^ฅ💦
@user-yt9fq6ug3l
@user-yt9fq6ug3l Месяц назад
如意宝珠ってドラゴンボールやないかい😂❤
@suoHnokami
@suoHnokami 3 месяца назад
個人的には(漢字伝来)以前に文字は有ったと踏んでいる。 が大和朝廷が勢力下に組込んだ地方や地域そして豪族毎にソレが違っていたから 公平性を図るために漢字を導入したって感じかな。 (漢文をそのまま導入しなかった古代日本人の叡智が光る判断だと思ってる)
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 2 месяца назад
あめたりしひこって、厩戸皇子が訛ったか聞き間違ったかじゃないか?
@Larphy002
@Larphy002 3 месяца назад
そもそも タイトルが 間違いです、隋書倭国伝でなく 隋書俀国伝です。俀国とは"大倭国"(タイゐ国)の意味です。 開皇二十年(600年)俀王は 姓阿毎 字多利思北孤で 遣隋使を派遣(600年は推古天皇の八年にあたるが遣隋使の記録はない) 俀王は男王で妻は雞彌 後宮有女六七百人 中央官僚には十二等級(大徳 小徳、大仁 小仁、大義 小義、大礼 小礼、大智 小智、大信 小信)ある  推古朝 飛鳥に 600-700人の後宮や百寮(数千人規模の官僚)の住まう 条坊のある都はなく、九州の太宰府が その都に相応しいと考えます。
@user-bv4ck7oy4t
@user-bv4ck7oy4t 3 месяца назад
海石榴市も景行天皇が九州巡行された時、付けた場所でここには、 四天王寺と同じ伽藍の遺構が、発掘されており太宰府から、京都「みやこ」で謁見されたと考えていいと思います。九州から裴世清は、出ていません。どう意見です。
@user-me5ie4my9p
@user-me5ie4my9p Месяц назад
​@@user-bv4ck7oy4t 裴清世は九州から東に向かって船にのっているので、どう考えても大和朝廷です
@user-bv4ck7oy4t
@user-bv4ck7oy4t Месяц назад
@@user-me5ie4my9p 船で行くとは書かれていないです。 秦王国から東へ十余国をへて海岸へ達すると書いています。大和ならそこからまた記述されてないとオカシイですよ。 また日本書紀では、海石榴市で迎えた事を書いています。日本書紀での海石榴市は、 景行天皇が九州に来た時名付けて行かれた場所です。奈良県の海石榴市ならその後変わった記述か、そもそも九州での海石榴市の記述を紛らわしく書く必要がないです。
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 3 месяца назад
続く遣唐使。文の内容は如何に?
@user-hf5dj6wy1n
@user-hf5dj6wy1n 12 дней назад
推古天皇かわいい
@k2830
@k2830 2 месяца назад
なんで距離を日本の里でkmに換算してる?大陸の里は遥かに短距離。
@wakanekomaru
@wakanekomaru 2 месяца назад
今のアメリカに対してもこの調子で接してもらいたいw。核武装が必要でしょうけど。
@user-zs7ym7id6u
@user-zs7ym7id6u 2 месяца назад
現中国では漢字を表音文字として扱いかてつての表意文字としての漢字を次第にアルファベットのように変えて行くらしい。右脳の左脳の百万倍の情報処理能力を使い漢字の持つ意味を行く行く否定して行く。現に表意文字として捉えずに民族そのものが入れ替えわったのではと思う程です。単に漢字のみしか存在せずに古来よりの複雑な形態の文字を使い切れないだけなのか?
@samuri1192
@samuri1192 24 дня назад
中国の1里は500M〜550mくらいだよ
@user-fo6xp5oh9k
@user-fo6xp5oh9k 3 месяца назад
朝貢外交を行っていたんですよね? 何か違和感を感じてます。 対等みたいな国書を送ってる点ですが。
@okayu9219
@okayu9219 2 месяца назад
馬小屋で生まれた王子?世相としては考えた方かな?😊
@user-df4tp8ii6j
@user-df4tp8ii6j 14 дней назад
すごく おもしろかった。 中学で習った歴史は なんだったんだろう。
@Saitama-kenmin
@Saitama-kenmin 3 месяца назад
♪ズイズイ ずっころばし  ずっころばし ズイ (笑)(嗤)😁😜🤣
@jnkd3
@jnkd3 3 месяца назад
「昔の中国にあった隋」が秀逸。このロジックを上手く使うと日本が中国の一地方という表現すら可能です。
@user-gu7nk3bx1c
@user-gu7nk3bx1c 2 месяца назад
さささ
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 2 месяца назад
隋隋ずっころばし
@G13-Empty
@G13-Empty 3 месяца назад
9:26 安易に書き写しの間違いという考え方は非常に危険だと思います。勿論、どちらが正しいかという判断は現状できないでしょうが 9:59 藤原の都合のいい様に編纂された記紀ははっきり言って胡散臭くて信用ならないし、それを日本史の考察に取り入れるのは大きな間違いだ有るとしか言えない、日本に忖度することなく記述された髄書の方が信憑性が有ると思う。(といってもこちら側の一次資料は記紀と古史古伝しか無いのだからどうしようもない)個人的にはアメタリシヒコ=ウマヤド王=蘇我馬子だと思っている 26:00 半島と大陸に軍事介入するのははっきり言って愚策としか言いようがない。嫌でも大陸側の情勢に振り回されるだろうが、当時は半島帰化人からの要請等の事情もあったであろうし、神功皇后の実家は任那なんだから仕方ないか・・・・ 28:19 地政学的事情もあったとは思うが大陸国家としての性格が物凄く強いから海から先は大して重要視してない「異世界」みたいなものとして考えている部分もあると思う。 30:32 どう見ても論功行賞としか思えない
@user-sy4om7ct8k
@user-sy4om7ct8k 3 месяца назад
日本はこんな昔から大国に対してナメ腐ったプレイをしてたんですね…。
@kt-lo5fm
@kt-lo5fm 18 дней назад
中国の歴史書は文化大革命で乗ってません。これは焼き残った文章を書きまして文章なってます。文章が残って無いから分からないが本当です。
Далее
Never waste PASTA SAUCE @itsQCP
00:19
Просмотров 6 млн
Never waste PASTA SAUCE @itsQCP
00:19
Просмотров 6 млн