Тёмный
No video :(

たけのこ農家はやらなきゃ損損!メリット満載の技術、先止め(芯止め・ウラ止め) 

チャンネルバンくん
Подписаться 43 тыс.
Просмотров 176 тыс.
50% 1

◆バンくんのtwitter
/ bimbombamkun
竹を間伐後の作業の流れをご紹介 という動画
• 竹を間伐後の作業の流れをご紹介!
先止めしておくと後々楽になりますよ~!
オススメです。
先止めしても風に強くならないという意見もありますが自分はやっております。
これから色々検証していきたいと思います。
------------------------------------------
使用音源
【効果音ラボ】 soundeffect-la...
【RU-vidAudioLibraly】
------------------------------------------
#たけのこ #竹林 #先止め

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 64   
@user-cc6sz5nz4w
@user-cc6sz5nz4w 5 месяцев назад
約70年前小学校の帰り道この竹折りを遊びでやっていました。その時は、悪さしているとの認識でしたが、これを見ると良い事をしていたのだなと思いました。竹林の管理は大変ですね。成長が早い分毎年せわする必要が有りますね。
@user-ur4nb3ti1s
@user-ur4nb3ti1s 4 месяца назад
きちんと管理されてて、綺麗な竹林ですね。
@YOKO-oo3po
@YOKO-oo3po 4 года назад
何時も新鮮に見させて頂いています。 バンさんの竹林への情熱が伝わってきます。 土を固めてしまうので、行って見たいのですが、画面で我慢します。 現状、無駄な竹林が増えているのも悲しいです。 林業も手入れをしないので、雑木化しています。 若い人達が、1年、2年…スパンで、収穫の嬉しさを味わって欲しいです。 又、竹墨のお話の、対価交換、とても的を射いてました。 自然相手の仕事では、とても大事な事ですね。 竹林が段々、整備され、能率化して欲しいのと、朝とれ筍を関西食でも、食べたいです。 来年の筍は、いろんな事を考え、頂きますね。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
ありがとうございます! 1次産業は本当にきびしいですね。 後5年もすれば、たけのこ農家はどれくらい減ってしまうのかと考えたら悲しくなってしまいます。 竹林の作業頑張りましょう!
@kuma418
@kuma418 4 года назад
綺麗な竹林、見るだけでも心癒されます。倒すときに、楽というのと日光のことは、感じていました。なので、たまにしていました。ただ、筍は副産物で、校地として周りに迷惑をかけない状態キープが、原則らしい(私は、ボランティア)ので、適当に思いついたらしていました。筍が増える、ってスタッフに伝えます。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
きれいな竹林は癒されますね! 竹をどうしたいかで管理方法は変わってくるので、目的に合わせてやるのが大切ですね!
@user-xp6tq8td7n
@user-xp6tq8td7n 4 года назад
竹が揺するだけで折れるとは意外だ
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
やってて楽しいです!
@sirosiro775
@sirosiro775 2 года назад
いろいろと紹介してくださってありがとうございます。参考にして取り入れています。
@user-mt5vp4ux3b
@user-mt5vp4ux3b 4 года назад
綺麗な竹林ですね勉強になりました もう数年早く知ってれば実家の竹藪は綺麗なままだったかも知れません😅 伐採し過ぎて今じゃ竹の根が絡んでから地面は硬く雑草すら生えないハゲ山と化してます😭
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
管理するだけなら以外と楽に面積こなせます! もし再生できるようならば、参考にしてみて下さい😀
@neemuu
@neemuu 4 года назад
よく管理されてますなぁ… うちの崩壊した竹林とは比べもんにならん…
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
管理大変ですね! うちの竹林も昔は崩壊してました笑
@user-or1pw6tu8s
@user-or1pw6tu8s 4 года назад
これ気持ちいいですよね 麻痺してわからない感情かもですが
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
気持ちいいです!
@user-sk2ct1zq2k
@user-sk2ct1zq2k 4 года назад
おーちゃんでもびっくりするくらい「危ないッ」
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
よく肩とかうちます!
@user-zw7re4dm9e
@user-zw7re4dm9e 4 года назад
芯止めはやり方や理由がわからず以前から興味津々でした。  先が折れると竹が枯れやすいイメージがありましたから 先止めは疑問に感じてました。やはり本職は違いますね。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
早すぎて、葉より下を折ると枯れちゃいます。 適期は短いので、気を付けて下さい!
@user-zw7re4dm9e
@user-zw7re4dm9e 4 года назад
​@@user-uw8ic3zj8l様 てっきり折れて竹の中に水が入って枯れると思ってました。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
大分下の方まで折れてしまい、葉を付けれない場合は枯れてしまいます。
@user-rk5rn6kw1w
@user-rk5rn6kw1w 4 года назад
情報ありがとーございます。さっそく試してみました。テスト竹にはマーク付けして、我が家に合うのか観察します。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
お試しありがとうございます! 観察は大切ですね。 頑張りましょう!
@user-hg3is4qw8r
@user-hg3is4qw8r 3 года назад
ゆすると折れて落ちる事は知っていましたが、なるほどそんなメリットが、どおりで竹の子農家の竹林は明るい
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 3 года назад
やってると楽しくなってきます!
@SN-vj2hi
@SN-vj2hi 4 года назад
へー!知らんかったー!
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
参考にしてみて下さい!
@user-fy5qu5oi6v
@user-fy5qu5oi6v 4 года назад
住宅地の庭先で景観用に数本生やしている我が家の孟宗竹にも効果ありますね。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
あると思います!
@user-gl3wr1um6q
@user-gl3wr1um6q 4 года назад
ヘルメット案件ですな〜。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
あっ!! いつものヘルメット忘れてた😂
@user-ef1ds9fw5y
@user-ef1ds9fw5y 4 года назад
落ちてきた竹が突き刺さって死ぬこととかありませんか?
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
突き刺さって死ぬ事はありませんが、頭をうってアホになる事はあります🤯
@Yk-qd7sx
@Yk-qd7sx 4 года назад
先止めかー もっと小さいうちに先だけ切ってOKなら楽なんですが ダメなんですかね?
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
小さい頃にすると生育が止まっちゃうので、できるタイミングは限られちゃうと思ってます!
@Yk-qd7sx
@Yk-qd7sx 4 года назад
なるほど 手抜き難しいか(笑)
@user-jw4gb3nq1o
@user-jw4gb3nq1o 4 года назад
いつも参考にさせてもらっています。 まだ枝は生えてないのですが、高さはかなり高くなっています。 その状態でも、先止めは行っても良いのでしょうか?
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
初めてなら、枝が1段か2段生えてきた頃がいいですね! 折りすぎると枯れちゃうので・・・ 感覚を掴んでから徐々にやっていくのがオススメです!
@user-jw4gb3nq1o
@user-jw4gb3nq1o 4 года назад
ありがとうございます。 何本かやってしまいましたが、これからは気をつけてやってみます!
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
気を付けて安全に作業しましょう!
@yosiyotannsu6335
@yosiyotannsu6335 3 года назад
なるほどー
@pansyu1569
@pansyu1569 4 года назад
竹の花を見てみたい。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
たまに咲いてるらしいのですが、見たことないです。 見てみたいですね!
@Mrte2010
@Mrte2010 4 года назад
今度我が家の竹山で早速やって見よう、ありがとうございます😊 チャンネル登録も (^_^)
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
ありがとうございます! オススメです( ´∀`)
@user-rh2nr2yp1m
@user-rh2nr2yp1m 4 года назад
自分も芯どめした
@tosa4172
@tosa4172 4 года назад
竹は竹でも、ウチは根曲がり竹なんだよなぁ
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
根曲がり竹ですか! 孟宗とは全く違いますねー
@southnor2643
@southnor2643 4 года назад
先どめしていない竹は他の竹林ですか? 全て先どめしてると言っていたので。
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
動画の場所の頂上付近で切った竹は先止めができていません。 5年前は荒れていたので!
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 4 года назад
よし竹林買うトコから始めなじゃね 普通の不動産屋に聞けば良いですかね?
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
不動産屋はどうでしょう、聞いた事ないのでわわらないですorz 条件はよく選んだ方がいいですよ! 軽トラがギリギリ入れる道でいいので竹林のすぐ下まで道が通ってるのが最低条件くらいにしとくといいと思います。 ご参考までに、自分の地域での竹林の相場は、条件にもよりますが10aあたり10万円くらいでの取り引きが多いようです。
@zozo6474
@zozo6474 4 года назад
綺麗に伸び伸び生えてるな~(*´-`) 竹同士の適正な間隔ってどのくらいなんでしょうか? 参考までに教えて下さいm(_ _)m
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
1畳に竹一本というのが一番わかりやすい間隔です! 風当たりが強い場所や、日当たりが良すぎて乾くような場所は多めが良いですね😀
@zozo6474
@zozo6474 4 года назад
@@user-uw8ic3zj8l 成る程!有難う御座いますm(_ _)m
@user-mp6nv3tn2k
@user-mp6nv3tn2k 4 года назад
クリーンヒットで人生先止め間違い無し
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
僕の人生先止まり😭
@user-mu8zu3vs3k
@user-mu8zu3vs3k 4 года назад
先止めですね。折り過ぎ注意\(^^)/
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
以外と適期短いんですよね!
@user-mu8zu3vs3k
@user-mu8zu3vs3k 4 года назад
@@user-uw8ic3zj8l 2日遅れると手遅れですね(笑)
@hisa7484
@hisa7484 4 года назад
穂先タケノコ美味しいけど人気ない・・・ 刺身で食べれるほどアクがないのに 皆食べない。大々的に売り出せる様になれば 竹林の維持も収入も良くなる?
@user-uw8ic3zj8l
@user-uw8ic3zj8l 4 года назад
穂先は生産が容易なので単価が上がれは供給が増えちゃってまた元通りになる感じですね。 たけのこの単価が高い年は穂先も高いんですけどね! 穂先だけが値段上がるということはむずかしいと思いますorz おいしいんだけどね!
Далее
3年かけて竹林を整備した結果!
26:28
Просмотров 64 тыс.
SPONGEBOB POWER-UPS IN BRAWL STARS!!!
08:35
Просмотров 20 млн
Lives of Japanese and bamboo
19:30
Просмотров 265 тыс.
#024玉切り集積
15:00
Просмотров 371