Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
たそがれの御堂筋
3:37
【坂本スミ子 ☆ Vocal】 ♪ 北野タダオ & A.J.O =p5= [ HD ]
6:07
Новый УАЗ БУХАНКА! Вся ЖЕСТЬ! Вся ПРАВДА!!! Двигатель В ХЛАМ. ВСЁ В РЖАВЧИНЕ! СВАРКА, ШВЫ. ЭТО УЖАС.
24:38
🔥 ПРЕМЬЕРА 2024! 🔥 Взгляд русалки (2024). 1 серия. Детективный сериал.
43:40
Распаковываю Детский Спиннинг-ручку! #shorts
00:46
АМИНА СТАЛА КВАДРОБЕРОМ? БРОСИЛА ПОДРУГУ 😱 КАМИЛЬ СПАСАЕТ СЕСТРУ! ПОЛУЧИЛ ОТ ЗВЕРЕЙ…
14:26
たそがれの御堂筋~坂本スミ子
aozorada81
Подписаться 22 тыс.
Просмотров 518 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
179
@junshimi
8 месяцев назад
淀屋橋界隈で30年仕事してました、遊びも恋もこの曲いつ聞いても胸いっぱいになります、今年70になるオジンですが・・・
@aozorada81
7 месяцев назад
私も50年程前になります。御堂筋界隈も昔と全く違いますね~
@osamu1837
29 дней назад
いい曲です、ずーと残ってほしいですね、❤
@norimaki1955
3 года назад
坂本スミ子さんがお亡くなりになりました。ご冥福ををお祈りします。 曲を聴きに来ました。
@toshihikoshio124
3 года назад
小学生のころ流れていたこの曲、その当時から何故か好きな曲でした。今日ご逝去されたことを知りもう一度聞きたくてここに来ました。寂しいですね。合掌
@user-bb5yo1xw1jta
3 года назад
晩秋に御堂筋を歩いていると、この歌が浮かんできて、遠い青春の頃が懐かしく想い出されます。坂本スミ子さんのご冥福を祈っています。
@松本典夫-d2x
2 года назад
私がこの歌を初めて聴いたのは19歳の時でした。 56年昔ですが、私の一生 の心の歌として、歌い続けます。
@delaculz1019
3 года назад
永遠の名曲です。合掌。
@たかゆき-m6m
3 года назад
昔の御堂筋の雰囲気がよく表現されています 大阪を代表する名曲ですね 聴いているだけでも涙が出てくるほど癒やされます
@はちみつ-t6t
7 месяцев назад
母が大阪出身で、御堂筋が身近に感じていました。この歌は哀愁があり、大好きな曲で、数少ないレコードを買って、持っていました、懐かしい😂素敵な思い出の、曲です。
@aozorada81
7 месяцев назад
レコードを持っていたとなると 猶更 懐かしいでしょうね~ UPして良かった!
@ポンタポーピ
2 года назад
大好きな❤️楽曲です👍️スミコさん素晴らしい曲を残してくれてありがとう😆💕✨ 私の心の故郷です👍️
@memoryofhiroshima
3 года назад
先程、御逝去の報道を見ました。 此の歌と世が明けては好きな歌ですね。 御悔やみ申します。
@keikogoda4985
9 месяцев назад
当時は御堂筋とか左衛門町とか 聴くだけで懐かしい響きの歌がありました 田舎から大阪に出て来て ひたすら御堂筋を訳もなく歩いた思い出があります 本当に若かった〜 今から 56年ほど むかしむかしの事です
@aozorada81
7 месяцев назад
その頃 ひょっとしたらすれ違っていたかもしれませんね~
@yamaumito
6 месяцев назад
@@aozorada81 袖振り合うも何かの縁て本当ですね。
@渡邉昭一-p9d
2 года назад
令和になってこの曲を聞き直してもこの曲の持っている雰囲気に癒されますねぇ‼️
@大山芳樹
3 месяца назад
『夢で逢いましょう』で知った賑やかなイメージの坂本スミ子さん。 ところが、シットリとしたムードたっぷりでロマンチックなこの曲を知り、それは一変しました。 それに、それまで未踏の地だった「大阪・御堂筋」への憧れを一層強くくしてくれたきっかけでもありました。この曲に出会って30数年後の2001年、転勤で神戸に赴任する機会に恵まれ、憧れていた御堂筋をこの曲をくちずさみながら、二人ではなくボッチで歩いたなつかしい思い出があります。 好きだったおスミさんも今や この世のお方でないこと思うと胸が痛みます…合掌
@季郎宮田
3 года назад
まだお若いのに亡くなられて残念です この曲はすごく好きでレコードを買って何回も繰り返し聞きました
@馬場英児
3 месяца назад
夢と希望を抱き夕暮れの御堂筋を歩く男女の姿を彷彿とさせます。美しい旋律がしっとりと歌われ、心を打ちます。
@霧漣湖
2 года назад
「夢であいましょう」「たそがれの御堂筋」「夜が明けて」三曲が大好きだった。ラテン音楽他エンターテイナーとして人生を全うされた彼女に、賛辞と感謝を捧げます。坂本スミ子さん、ありがとう!
@kami0929
4 года назад
最高です。昭和41年(1966年)大学サークルで毎週唄ってました。このレコード盤が一番いい。
@hara5926
3 года назад
38年前、大阪で生活した頃を思い出します。とても懐かしいいい曲ですね。 坂本スミ子さんのご冥福をお祈りします。
@康男前田
2 месяца назад
18歳で岡山から大阪に出てきました。坂本さんのシットリした歌声、大阪の地名を覚えて、なんだか憧れを感じています😂。スローテンポのメロディラインが、より一層この曲の良さを増幅しています😊
@toto2121toto2121
Месяц назад
名曲、たそがれの御堂筋を聞きたくて今夜も~~~RU-vidへ
@菅原知美-z9y
3 года назад
大阪の情景が淡く切なく愛おしい素敵な名曲ですね❗
@谷川武-v9p
3 года назад
大阪の情景が淡く・・・共感する そんな昔が帰って来た気持ちが 淡くのフレーズの貴女に乾杯🍷返信待っている
@fukuoueno
Год назад
昭和42年高校卒業して吹田の寮で毎日聞いていました こんな若い声だったのか56年前 まだ地下鉄の柱がポツンと田んぼの中に立つ前でした
@zinworkout2544
Год назад
先日淀屋橋に行く際に御堂筋線でこの曲を聴きながら電車に乗ってました。素晴らしい曲ですね
@KanRekiJJy
2 года назад
大阪の名曲は幾多ありますが、やっぱり坂本すみ子は、欠かせない。 心に染みる大阪人の心です。
@ふモトカズ
Год назад
ところで、❤坂本スミ子は今何歳なんだろう?
@KanRekiJJy
Год назад
2年前に、脳梗塞で、84歳で亡くなられましたね。
@光男岡野-x3u
3 года назад
52年前、高校卒業後小学校2年の時の初恋の人は大阪の看護学校に私は京都で浪人生活となりましたが、私はこの歌「たそがれの御堂筋」のように2人で御堂筋を歩くことを夢見ました。その後私は東京の大学に入学東京で就職し、彼女は大阪で看護師となりました。時は流れて2年前、50年ぶりに夢かなって彼女とたそがれの御堂筋を歩きました。
@camomille9452
2 года назад
@光男 岡野さま 50年ぶりに御堂筋を二人で・・・ よかったですね、本当に。夢が叶ってよかったです。
@おさむ丸山
2 года назад
@@camomille9452 人の心は年じゃないですね、
@ひとり旅人
2 года назад
良かったですね!人生ですね!
@谷川武-v9p
2 года назад
岡野さん、外野席から人生のほのぼの、しみじみですね
@谷川武-v9p
2 года назад
岡野さんよかった!---素晴らしい心の一念か、願っていた夢が実現 かなったんだ👫
@imac1952
2 года назад
この曲を聴くと大阪にいた頃に御堂筋を歩いた記憶がよみがえりますね😀 ありがとうございます。❤️ 坂本スミ子さん、が亡くなられたのは、残念です。
@masahitotsuji1975
3 года назад
たそがれの御堂筋、いい曲ですね。突然の訃報に驚きました。この曲もいいですけど夜が明けてもいいですね。たそがれの御堂筋の方、レーベル移籍後の音源だったのですね。こっちにも驚きました。古き良き昭和歌謡の名手がまた1人天に召されてしまった。残念でならない。ご冥福をお祈りいたします。合掌。
@昭和万歳-v6z
3 года назад
大阪のあたたかいイメージが 伝わります。スミ子さんありがとう。
@rickbigboy6830
3 года назад
私はこの曲が大好きです。
@france0016
3 года назад
昭和時代の歌謡曲の素晴らしさを感じます。時代と共に生きていかれた沢山の人々に愛された!
@岡部純太郎
2 года назад
高校卒業して福岡に就職していた時、好きだった人がふと口ずさんだ、大切な想い出の曲です。
@森.雄ニ郎
3 года назад
小さい時から聞いていましたよ!こんな素晴らしい楽曲を残して下さりありがとうございます⤵ 安らかなれ💐
@france0016
2 года назад
幼少期に聴こえていたsong. 今になり聴いてみて、昭和のレコードの音源さが、伝わります。
@Jupiter218
Год назад
たそがれの御堂筋 少しハスキーな歌声がとても素敵でしたネ❤ 大好きな曲でした。 素敵な楽曲をありがとうm(_ _)m 💕💫
@france0016
2 года назад
日本の歌謡曲の、歴史を感じます。たくさんの方が努力して、レコードも出来て、ヒットもして、人の心に喜びや生きる勇気を与えてきたのだろうと思うと聴きながら、感謝しております。
@今村早苗-y1x
3 года назад
亡くなられたのですね😢💨💨大好き🍀😌🍀な歌でした。心が熱く寂しくなります。
@opsyjp
3 года назад
このメロディは秀逸、作詞はプロダクションの社長、作曲はリンド&リンダースの加藤ヒロシ、彼はフォークルの「戦争は知らない」の作曲者でもある。 当時珍しいバーンズのギターを使ってそれだけで多彩な音を出していた。
@koby1956
3 года назад
「戦争は知らない」は坂本スミ子さんがオリジナルで、フォークルセダースやカルメンマキが歌って一般に有名にした曲だと思います。
@杉本二郎-t8g
3 года назад
僕が、16才の時大阪で下宿してたときに良く聞きました、懐かしいく、とても良い曲でしたね。
@siz1953
6 месяцев назад
この歌を聞く度に高校時代を思い出します。受験勉強の最中、いつかは歌詞のようなデートをしたいと思ってました。
@佐倉三千代
2 месяца назад
昔高校生の時ステレオを買ってもらい、何回も何回も繰り返し聞いてました、ほんと懐かしです‼️
@higashimurayamakazu1475
3 года назад
坂本スミ子さんといえば、たそがれの御堂筋ですね。 貴重なレコード音源ありがとうございます。
@高橋達二-i7z
3 года назад
日本大学に入学して東京暮し始まったころラジオから流れてました。ああ 懐かしいです。
@hiroshitanimoto1212
28 дней назад
私は1969年の春から、中東京で過ごしたを約10ヶ月除いて、1973年の3月までの3年間大阪に住んでいました。 悔しい思い出も一つや二つありましたが、楽しい3年間でした。 背の高い綺麗な女性と何度も御堂筋を歩いたことが今でも忘れられません。 まさにこの歌! アップ、有難うございました!
@241gappo7
4 года назад
素晴らしい。
@田中はな-n9m
Год назад
惇と手を繋いで梅田から難波まで歩いた。 忘れられない懐かしい日々。
@一男平尾
2 года назад
懐かしい、ありがとうございます❗️
@酒井政好
Год назад
しっとりした歌声は遥か昔の思いでを掻き立てずにはおかない。華やかな大阪の夜の情景を惜しみなく歌い上げていて涙が出る。
@えっこ-f4q
6 месяцев назад
最近カラオケ喫茶で歌友さんが歌ったこの曲… 何とも言えず懐かしく切なく 自然に涙していました… 幼少の頃に聴いていたのだと思います 良い歌ですね 本当に良い歌😢
@ポンタポンタ-u6x
3 года назад
大好きな楽曲です🎵 青春時代にデートしてた季節感がよみがえってきます。素晴らしい楽曲を残して頂き感激してます。🍀 坂本スミ子さんのご冥福申し上げます😢
@sakuraa5137
4 года назад
高校生の時、深夜放送でよく流れてた懐かしい曲です。 思春期ながら、大人の世界を垣間見てるような番組に勉強そっちのけで朝まで聴いてた。 日替りで仁鶴さんや多彩な司会者で面白い番組でした。 もう、半世紀以上昔です。
@中西勝則-s4n
3 года назад
ラジオ大阪のヒットでヒット バチョンでいこう ですか
@茂夫仁波-b7h
2 года назад
とにかく、懐かしい。あの頃に戻りたい
@茂夫仁波-b7h
2 года назад
彼女元気カナア、懐かしい
@sakuraa5137
2 года назад
「オーサカオールナイト朝までご一緒」にって言う深夜番組ですね❤もう、55年前で高校生の私も試験勉強そっちのけで朝まで聞いてました。懐かしい〜😊
@石井慎吾-d9q
3 года назад
本当にいいよこのうたは
@おさむ丸山
2 года назад
私も、聞いていて涙が出ました。デートして別れるってだけなのに❤️🎵😭
@19461223
3 года назад
この曲を聴くと 若いころ大阪に居たことを思い出します。 御堂筋を歩いた思い出も 元気でいるかなあの頃の彼女 私は 今は ふるさと 徳島に帰って暮らしていますよ。 吾輩 御年 75歳 涙 おすみさん ありがとうね ご冥福をお祈りいたします。
@ごろねこちこ
3 года назад
今日、久しぶりにこの曲を聴きました。何故かオカリナで吹きたくなって… 吹きながら涙が止まりませんでした。いつまでも後世に残したい今日ですね お悔やみ申し上げます。
@ひとり旅人
2 года назад
この歌を聴くと子ども時代の頃の懐かしいなんとも言えない心境になります、寂しくもなります。年齢を重ねると、そうなるのでしょう、人生とは、儚いように思う、今日この頃です。でもがんばります。皆さんごきげんよう!先週御堂筋辺りを歩いてきました!
@ジュンジュン-b6n
3 года назад
私が幼稚園の頃の曲。歌詞の内容はもちろんわからないけど子供心に綺麗な曲だなと記憶してます。 59歳になった今でもメロディラインは覚えてるものですね。 お疲れ様でした。おスミさん・・・
@江口恒樹
Год назад
いつもありがとうございます。
@大下高明-u9q
3 года назад
久しぶりに「たそがれの御堂筋」聞いたら1月に亡くなられたことを 知りました。生っ粋の大阪人同士として、寂しい思いです。 「スミ子さんと御堂筋歩きたかった」
@谷川武-v9p
3 года назад
昔、田舎出の青春時代かな 大阪の梅田の百貨店一角にサテスタ・坂本さんが出演されて、この歌が流れた なぜか、涙が出そうになった ご冥福を祈ります
@toto2121toto2121
3 года назад
思い出は時空を超えて、この歌と共に、私を御堂筋にそして、あの時の君のもとに~~~
@秀子野村
3 месяца назад
子供のころに夢で、あいましょうを見てました。坂本すみこさんとは知らずに、見ていたかなぁ、🎉
@厚床に会っとこ
4 месяца назад
淀屋橋から難波まで、御堂筋を制限速度を守って走ると、(深夜から朝方までですが) 信号が青のままで走り抜けられます。 また、御堂筋に交差する街の番地は全てが3丁目。 御堂筋。 私はもう70年来、殆ど毎日、走っています🚘🚗 嬉しい朝も、涙の夜も、銀杏並木と共に、人生、古希になりましたが、ありがとう御堂筋
@jizoumachikado3147
3 года назад
いつ頃聞いたのか懐かしい!大人の恋を夢見たころか?
@大沢寿来
3 года назад
気さくな人柄、抜群の歌唱力と演技力。おスミさん、ご冥福をお祈りします。
@中村佳祐-n2p
Месяц назад
古き良き時代の大阪ですね 今は、すっかり変わって昔の面影がないのが残念
@masaotanaka545
3 года назад
ご冥福をお祈りします。最高に素晴らしい曲でした。
@民代米丸
2 года назад
若かったあの頃 彼と御堂筋を歩きました。懐かしい思い出です❗坂元さんのこの歌 大好きです❗
@yamanokanata6826
3 года назад
学生の頃、いずれ恋人と一緒に銀杏並木の御堂筋を颯爽と歩きたいと思っていましたが、ついに夢はかないませんでした。おスミさん、ありがとう、そして、さようなら。
@横山信和
3 года назад
夢であいましょうの頃が懐かしい。また、昭和の灯が消えましたね。 ご冥福をお祈り致します。
@岡野喜代子
3 года назад
トマトジュースはからだにいい
@tukikagehyougoful
3 года назад
コメットさんの後半の奉公先の家の関西弁のお母さん…夫役は伊丹十三…共にお亡くなりになりました…残念。
@福田文夫-j5n
3 года назад
NHK夢で逢いましょうご出演の頃から好きな歌手でした、心からご冥福をお祈り申し上げます。
@森田昇一郞
Год назад
この歌を聞くと、遥か昔の苦しい青春時代と実らなかった初恋が思い出されてせつないです。でも懐かしくてうたってしまいます。
@雁金屋典仁
4 года назад
いやああ、めっちゃんこ懐かしい!!www
@井上恵子-q9z
8 дней назад
なつかしい曲です。当時付き合ってた彼と良く二人で御堂筋を歩きました。梅田から難波、難波から梅田と😮途中、中之島公 園にも寄ったりして、今ではいい思い出です。
@中西勝則-s4n
3 года назад
寂しいですね。 時代の流れですかね。 ご冥福をお祈りいたします。
@森勝美-h4z
3 года назад
首都高を走りながらカセットテープで良く聞きました。. . 今しがた訃報を知りました。 合掌
@imyme4098
2 года назад
おスミさんと御堂筋を歩いてみたかったです。20以上も年下の“若輩者”ですがw
@村山幸男-j9r
3 года назад
確か中学生2の頃だと思う一度聞いていいと思った。今68です
@youkoishihara1501
2 года назад
今、奈良県天理市の銀杏並木の下を車で通り抜けています。坂本スミ子さんの「たそがれの御堂筋」を思い出して聴いています。道は黄色の絨毯になっていて美しい‼︎
@いちご-x2j
2 года назад
私は奈良市在住ですが、天理市に銀杏並木が有るんですね、良いですね、もし良ければ、所在地教えて下さい、宜しくお願いします、
@youkoishihara1501
2 года назад
@@いちご-x2j 返信ありがとうございます。私は大阪在住です。石上神宮には年に数回、参拝に行くのですが、石上神宮に行く手前に銀杏並木が有るのです。撮影に来て居られる方もいました。天理大学を右手に左側は天理教教会本部が有る道沿いに銀杏の木が何本も植えられています。国道169号から石上神宮に向かう道です。説明が下手ですみません😔
@いちご-x2j
Год назад
@@youkoishihara1501 さん、 返信有り難うございます、奈良に住まいして知りませでした、有り難うございます
@井上恵子-q9z
7 дней назад
御堂筋の歌まだありました。欧陽菲菲さんの雨の御堂筋、海原千里、万里さん、今の上沼恵美子さんの大阪ラブソティ−どれもいいですね。この2曲も好き 🎉
@井上則子-h5e
3 года назад
御堂筋の歌と言えば、この曲しかありません。
@次郎丸-r5h
2 года назад
昭和の時代に大阪にすんでいる頃に坂元すみ子さんの歌聞いていたなあ、たそがれの御堂筋、良くラジオで流れていた曲です、
@piko8972
3 года назад
大変に悲しいです、大好きな方でした。
@tkp5846
3 года назад
寂しい....
@俊一郎児玉
2 года назад
田宮ニ郎の犬シリーズでコメディを演じていた坂本スミ子がこんなしっとりしたいい歌を歌っていたなんて想像もつかなかった。
@junon_kagurazaka
4 года назад
情景が浮かぶ この歌詞が 素敵です。
@安藤美栄子
Год назад
優しい 穏やかな声ステキ‼️
@後藤裕子-n7g
Год назад
最初は紫の雨がA面の予定だったんですよね。それがTV番組のお蔭でこっちが爆売れしちゃって。当時中学生で毎週見てましたスミ子と歌おう🎉
@yujitanuma6012
3 года назад
この唄そしてオバサン(失礼)大好き なぜって大阪の匂いがプンプンする、
@谷川武-v9p
3 года назад
御堂筋の歌は 多いけど・・・坂本さんの歌が好きご冥福を祈ります もう一度聞くから
@谷川武-v9p
3 года назад
恋人と2人で たそがれの御堂筋が好き イヤ、1人でも良いと思うよ その情感ある人。そんな異性と御堂筋を歩きたいなぁ、返信お待ちしてますとりへい・拝
@中村純一-e4q
2 года назад
子供の頃この歌を聞いて、一度御堂筋を彼女と歩きたいと考えてた。 大学の2回生の時、心斎橋から梅田まで歩いたわ。二人とも阪急沿線に住んでたからね。ええ思い出やわね。
@おさむ丸山
2 года назад
亡くなったのなら、若い歌手に歌いついで欲しい、きっとスミ子さんも喜んでくれるよ!🌠❤️
@春山知吉-v9n
3 года назад
坂本すみこさんは、亡くなったのですか?知りませんでした😥先日、私の懇意にしてる歌手がこの歌を歌ったので今、聞きました👍有り難う御座います🎵
@家住信次-d8z
4 года назад
上手い 昔と変わらないこの歌声 御堂筋すみこ
@木村誠-e8n
4 года назад
この歌を生で聞いたが、あまりのすばらしさに拍手するのを忘れてしまった。
@camomille9452
2 года назад
大阪へ帰りたいなぁ💧 みんな優しかったな~✨
@聖司山下
8 месяцев назад
早く帰れるといいですね。
@camomille9452
2 месяца назад
@@聖司山下 お返事をいただいたのに気がつかずごめんなさい。はい、ありがとうございます。早く帰りたいといつも願って💧
@camomille9452
18 дней назад
さま こんばんは。お返事をいただきありがとうございました。優しいお言葉に胸が痛くなりました。お返事に気づかず失礼しました。 はい、大阪は私にとって第二のふるさとです。世の中というものにまだ慣れることができなくてつらかった時期に、まわりに優しい人達が何人もいることに気づきました。みんな本当に優しく、色んなことを教わりました。大阪という所を大好きになったのは彼女たちのおかげです。大阪のおばちゃんにまだなりきれないうちに病を得て、大阪を離れ今は親元の近くにいますが、帰りたい💧帰りたい、帰りたいと願っていればきっと回復して本当に帰れる日がくるような気がします。 元気になって梅田から心斎橋まで、御堂筋をまた歩きたいなぁ。。 銀杏並木がもう色づいたでしょうね。。。。2024・10/11
@おおたにしげる
2 года назад
人生を共に歩んだ心の歌、詩、唄、🎤 です
@橋本雅行
3 года назад
「この歌」は「夢であいましょう」の主題歌と共に、「おすみさん」の代表歌で永遠に不滅です。ご冥福をお祈りします。
@yamatokira9307
3 года назад
晩年はともかくあの頃は綺麗なお姉さんでした・・・当時の御堂筋は庶民憧れのスポットでしたね。
@笹ユリの花
2 месяца назад
私が大阪赤十字看護学校の時に、寮祭で知り合った大阪外大の男性と二人で梅田から心斎橋まで歩きました 取り留めの無い話をしながら……ひたすら歩くだけ😊 半世紀以上も前の話です 爽やかな青春時代でした この歌が大好きで、聞く度にその人を思い出します 柴田憲史朗さん、おげんきにされてますか?
@Users-q5o
2 года назад
懐かしい!バス旅行中に女子が歌っていたのを思い出した
@ひとみ福島-l4r
2 месяца назад
涙が出てきます。懐かしくて、心斎橋筋商店街で、仕事し、宗右衛門町へも、よく遊びにもいき、御堂筋も、付き合っていた人と、梅田から、難波まで歩いていました。50年前の、話しです。
@中村晃-z3p
3 года назад
亡くなったとは知らなかったです、とても残念です、
Далее
3:37
たそがれの御堂筋
Просмотров 120 тыс.
6:07
【坂本スミ子 ☆ Vocal】 ♪ 北野タダオ & A.J.O =p5= [ HD ]
Просмотров 75 тыс.
24:38
Новый УАЗ БУХАНКА! Вся ЖЕСТЬ! Вся ПРАВДА!!! Двигатель В ХЛАМ. ВСЁ В РЖАВЧИНЕ! СВАРКА, ШВЫ. ЭТО УЖАС.
Просмотров 353 тыс.
43:40
🔥 ПРЕМЬЕРА 2024! 🔥 Взгляд русалки (2024). 1 серия. Детективный сериал.
Просмотров 639 тыс.
00:46
Распаковываю Детский Спиннинг-ручку! #shorts
Просмотров 1,1 млн
14:26
АМИНА СТАЛА КВАДРОБЕРОМ? БРОСИЛА ПОДРУГУ 😱 КАМИЛЬ СПАСАЕТ СЕСТРУ! ПОЛУЧИЛ ОТ ЗВЕРЕЙ…
Просмотров 889 тыс.
3:58
坂本スミ子・・たそがれの御堂筋
Просмотров 17 тыс.
3:49
大阪の女 (ひと)
Просмотров 316 тыс.
2:22
『夜が明けて』坂本スミ子
Просмотров 122 тыс.
3:34
銀の雨
Просмотров 3 млн
4:38
希望 /岸洋子
Просмотров 1 млн
24:57
昭和20年代の流行歌(1)
Просмотров 387 тыс.
3:19
欧陽菲菲/雨の御堂筋 Stranger in Midosuji (1971年) 視聴No.41
Просмотров 635 тыс.
2:37
浅田あつこ / たそがれの御堂筋
Просмотров 180 тыс.
6:17
ペギー葉山 学生時代~南国土佐を後にして
Просмотров 644 тыс.
2:31
雨の御堂筋 昭和46年(唄:欧陽菲菲)昭和61年放送 日本歌謡チャンネル
Просмотров 229 тыс.
24:38
Новый УАЗ БУХАНКА! Вся ЖЕСТЬ! Вся ПРАВДА!!! Двигатель В ХЛАМ. ВСЁ В РЖАВЧИНЕ! СВАРКА, ШВЫ. ЭТО УЖАС.
Просмотров 353 тыс.