Тёмный
No video :(

なぜイギリスが世界最強だったのか?地政学からの考察 

大人の学び直しTV
Подписаться 673 тыс.
Просмотров 260 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 274   
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
広告枠のお問い合わせフォーム👇 forms.gle/gFnEK38fXjtmfvg6A ご連絡お待ちしております! <今回の動画> イギリスはそんなに強かったのでしょうか?軍事力・経済力などさまざまな理由が考えられるでしょうが、そういった理由の中には一見変わったように見える理由もあります。それが「地政学」です。地理的な要因が国の強さにも大きく影響を与えるというのです。そこで今回の動画では、イギリスが世界最強になった秘密を「地政学」の観点から考察していきます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ すあし社長 30代に入ってから本を出版したりRU-vidをはじめたり起業したりと挑戦しているひと👣世界情勢│歴史│金融経済│投資│スモールビジネス│SNSマーケティング│生成AIが好きで日々研究しています。LINEではビジネスやお金にまつわる限定情報をリアルタイムで配信しているので、ぜひお友だちになってください ⇒ lin.ee/dCwvsRu ✅Twitter twitter.com/suasi_shacho ✅Instagram        instagram.com/suasi.shacho/ ✅著書  知的な雑談力の磨き方  amzn.to/3dEBSCw ✅お仕事などのお問い合わせ  suasi@jasper2nd.com ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 関連&おすすめ動画 ▶なぜ島国イギリスが世界の覇権を握れたのか?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-fE2oOLCHINc.html ▶世界を支配する国はどのように生まれるのか?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-nOWBDX1n8iY.html ▶なぜイギリスの料理はマズいのか?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rbvT1fyUOis.html ▶アヘン戦争をわかりやすく解説。イギリスと中国が争った真相とは?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-U3vDNgHXkf4.html ▶イギリス人とフランス人は仲悪い?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Mfiuu9iTqXU.html ▶【大航海時代】何を求めて海へ出たのか?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-gnF0t8ZfWKg.html ▶産業革命とは? 第1~4次をわかりやすく解説  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Uk5PWEH9umk.html ▶軍事力とは何なのか?日本は強いの?  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-kvQuy6KDuCA.html ▶なぜAIを学びながら半自動で月5万円が稼げるのか?    tips.jp/u/suasi/a/ai-perfectguide ▶世界情勢とFXの密接な関係⁉ 口座開設だけで13,000円GET  suasi-shacho.com/xm/ <目次> 00:00 はじめに 01:12 ヨーロッパの覇権史 07:10 イギリスの世界制覇 13:39 イギリスはどれほど強かったか? #大人の学び直しTV #すあし社長
@mn-sp1qc
@mn-sp1qc Год назад
😊
@user-hsghyjush
@user-hsghyjush Год назад
イギリスは今でも世界共通語が自国の言語っていう最高の特権と栄誉を享受してるんだよなあ
@Jjdfbh
@Jjdfbh 10 месяцев назад
アメリカの下位互換
@TS-oh1cd
@TS-oh1cd 5 месяцев назад
逆に母国語以外話せないロースペックに成らざる負えない弊害があるけどね
@tanuki319
@tanuki319 4 месяца назад
特権?栄誉? ワケワカメ😂
@Nozian-me
@Nozian-me 7 месяцев назад
「小学生でもわかる地政学」みたいな動画。 とてもわかりやすい。
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 Год назад
シーパワーとランドパワーの性向の違いの説明が分かりやすくて良かったです、勉強になりました。
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
ありがとうございます!
@crowold3025
@crowold3025 Год назад
ランドパワーの基本は面積(土地)の確保です。具体的にはかつてのモンゴル、ローマ、現在の中国、ロシアです。国土の拡張のためには大虐殺も平気でやります。シーパワーの基本は点と線です。安全な航路と港の確保が最大の目標で、内陸にはあまり侵攻しません。侵攻しても失敗が多いです。貿易と植民地からの搾取で莫大な利益をあげるの効率的な組織で国家を運営します。両者の最初の激突がカルタゴとローマです。実は北欧のヴァイキングも日本の倭寇もシーパワーですが、日本の場合はあまりにも為政者がバカだったので、英国のように利用するどころか、逆に抑えて潰すようことをやっていました。じつは鎌倉時代の元寇の際も海戦による勝利のほうが大きく貢献していたのです。
@caffeine-addiction
@caffeine-addiction Год назад
良くも悪くも本当に学び直しですね。やってる内容は普通に世界史で学習する範囲
@twotarou
@twotarou 6 месяцев назад
自分日本史専攻だったので助かりました
@spacemmd8064
@spacemmd8064 10 месяцев назад
世界史の分からなかったところが綺麗につながって感動
@user-gw8hi1qu8y
@user-gw8hi1qu8y 9 месяцев назад
結局、イギリスの裏返しで日本がなぜアジアで一番強かったのかも分かった ユーラシア大陸の東西の端にある島国で、そこから産業革命が起きて歴史が動いたというのは、地政学で根拠を持って説明できるというのは秀逸な視点だと思う😀
@user-dv6zj9rj7p
@user-dv6zj9rj7p 8 месяцев назад
シーパワーとランドパワー、極めて重要でありながらなかなか語られることのない概念ですね。 巨大な国土なので勘違いしやすいですが、アメリカもイギリスの流れを継承しているのでシーパワーの国なんですよね。 フランスもアフリカやアジアに多くの植民地を持っていたので、シーパワーの国というイメージでした。
@silentmajority925
@silentmajority925 Год назад
過去形になってますが英国は現代でも米国をも凌ぐネットワークを持っているので今でも英米による秩序社会の一角を担っています。
@takitokk8997
@takitokk8997 Год назад
何故イギリスが他国を下すことが出来たのか、というより下していく経緯が多く語られている動画ですね。
@mo.hibinokurashi
@mo.hibinokurashi Год назад
紺碧の艦隊を学生時代に読んでから地政学すげーと思ってます。 国民性より何より説得力があるというか。国民性や歴史も地理的な地球物理でわりと決まってるのではとも
@user-rp6qc4zk1g
@user-rp6qc4zk1g 11 месяцев назад
地政学っていうから島国としての立地とかの話かと思ったら全然違ってただの歴史説明
@user-hi5fe5in8n
@user-hi5fe5in8n Год назад
地政学から見ると世界の国々の動きの意味が分かってきますね!!
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 Год назад
英蘭戦争⇒仏の台頭⇒英蘭が手を組む⇒英仏の頂上決戦(10:20~11:02) この過程で、蘭が消えた説明が無い!?
@user-ko8ln1id9w
@user-ko8ln1id9w Год назад
英仏海峡は狭いから外来勢力の侵略を防げなかったけど外来勢力に征服された事で大陸や世界へとイギリス人の視野がどんどんと広がっていった感じはある。
@user-xq9uy5ko8e
@user-xq9uy5ko8e Год назад
これを聞くと第二次大戦までの日本のバーサーカーぶりの理由が解かる 日本ってシーパワーの国なのに戦国での長い内乱で侵略しあいってランドパワー的な素養も培ってる
@user-mp2tz9rr7g
@user-mp2tz9rr7g Год назад
でも広い大陸では通じなかった
@user-jj6qj3cl2r
@user-jj6qj3cl2r Год назад
それは全く間違い。 江戸時代に日本の陸軍というのはとんでもないほど弱体化したし、明治には戦国でのノウハウや考え方など完全に失われている。 日清戦争は技術力の差だし、日露戦争は遠い地から来た消耗したロシア兵と戦っていただけ。ロシア革命がなかったら日本の金、人的資源が尽きて負けてた。
@user-wr2qx5fg5l
@user-wr2qx5fg5l Год назад
@@user-jj6qj3cl2r何言ってんの?
@user-jj6qj3cl2r
@user-jj6qj3cl2r Год назад
@@user-wr2qx5fg5l どこがうまく理解できなかったか教えてくれないと、説明もできないよ。
@user-yw6iv1li7f
@user-yw6iv1li7f Год назад
@@user-jj6qj3cl2rしょうがないよ、日本が優れてる!って考えなのだから。
@YY-ei7ed
@YY-ei7ed Год назад
ほんとに、文字通り大人の学び直しだと痛感!よくわかります😅
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
学び直しですねー👣
@st.earth77
@st.earth77 Год назад
胡椒のためにそこまで頑張るのか…ヒトの食欲すごい
@user-lc5pv9li7d
@user-lc5pv9li7d 10 месяцев назад
当時は冷蔵庫なかったから食品の保存のためにも重宝されていたよ!
@st.earth77
@st.earth77 10 месяцев назад
@@user-lc5pv9li7d 食料の保存って塩のイメージでしたが、胡椒にも食べる以外の役割りが色々あったんですね!😄 それにしても船に乗って大航海までするの凄いです😂
@user-gw4mn1oe4j
@user-gw4mn1oe4j 9 месяцев назад
ある意味資源が豊富な日本みたいなもんですよね… 逆に日本はアジアのイギリスみたいな感じまだったのがすごい
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 Год назад
日露戦争の昔から日英間に海底ケーブルがあったとは驚きでした。 日英間にはユーラシア大陸があるのに、どういう経路を通せたのかなぁ ロシアを経由するわけにはいかないだろうしw
@tamesukeyamamotoi
@tamesukeyamamotoi Год назад
イギリスはある会社を通じてアメリカを所有しているらしいです
@user-qw3th1ew8v
@user-qw3th1ew8v Год назад
すごい面白い視点!! 王朝の一代でそれぞれの国がバブルだった感じだけど大英帝国だけ続いているな、、、、
@user-kg3vz2jy9m
@user-kg3vz2jy9m Год назад
12:31 これ地政学で毎回出てくるけどそんなわけなくて、普通にランドパワーVSランドパワーなんだよな 実際世界最大の戦争である独ソ戦とかまんまそれだし
@Imperial_Japanese_NAVY30
@Imperial_Japanese_NAVY30 Год назад
日本もシーパワーの米国と衝突しましたからね
@user-kg3vz2jy9m
@user-kg3vz2jy9m Год назад
@@Imperial_Japanese_NAVY30 でも太平洋戦争で最大の死者を出したのは日中戦争だし日中戦争はランドパワー同士の衝突だからやっぱ世界史上の大きな戦争はランドパワー同士の争いなんよ
@patapata2023
@patapata2023 Год назад
まあ何はともあれ、海があるのは良いこと😊 島国が一番 ユーラシア大陸の国なんて嫌だなあ 現代のウクライナ、かつての朝鮮やポーランドみてて思う
@user-gw4tg7yi3k
@user-gw4tg7yi3k Год назад
モンゴル帝国とかね…
@user-mf2vg2kq9h
@user-mf2vg2kq9h Год назад
大英帝国は衰退したのではなく周りが発展しただけ
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 11 месяцев назад
なるほど😮
@yamayama-33
@yamayama-33 Год назад
なぜイギリスは衰退したのか?もよろしくお願いします
@yamayama-33
@yamayama-33 Год назад
イギリスは衰退してなくて成長し続けてるけど、アメリカ含め他の大きな国の成長が著しいだけ説もあるらしく目から鱗
@user-lg7xl8kt8i
@user-lg7xl8kt8i Год назад
治安の面ではやっぱり移民の影響がある気がする。
@user-fh2wz4ps4i
@user-fh2wz4ps4i Год назад
2回の世界大戦でヨーロッパは金使いすぎてアメリカに金借りまくったから 中国がつよくなったのは冷戦の米露対立の中でアメリカが中国援助しまくったから(ロシアと仲良くしないように)
@nakamura_hipopotas
@nakamura_hipopotas Год назад
英国が疲弊する要因になった戦争で米国が一方的に利益を得たからです
@gossythefinal5318
@gossythefinal5318 Год назад
日本切ったからや、プリンス・オブ・ウェールズとレパルスやられてインドより東に行けなくなった。 つまり東側を失ってしまった。東側が一番儲かるのにね。
@user-ku2xi6uh7q
@user-ku2xi6uh7q Год назад
大航海時代ってどちらかと言えば経済圏の拡大の方の理由がでかいと思うよ
@user-kp8kr2vh2q
@user-kp8kr2vh2q Год назад
今でも海運が物流の九割を占めてますからね。地政学は生きる上で大切な学問ですよね。
@nagisak8363
@nagisak8363 Год назад
今でもほとんどの国は右手で握手をしながら左手でナイフを持った外交をしています。 表向きは平和、人権、環境保護を唱えますが、しっかり軍備も増強しますし、最近だと技術企画を定めて国や企業を追い出したりもしています。 ところが日本はナイフを持った外交が全然できませんね。
@tak7117
@tak7117 9 месяцев назад
アメリカに洗脳されてるからね。核という強力なナイフも自ら要らないという始末
@honnexz
@honnexz Год назад
一帯一路についても話してくれると良かった。
@19tom51
@19tom51 Год назад
12:40 イギリスとフランスが約100年間ほぼ戦争状態の中で、フランス革命が起きたのか。 フランス革命前、フランスが財政危機の状態だったのはイギリスとの争いが要因の一つだったのかな? よくイギリスは財政危機、革命(既に名誉革命あったけど)が起きなかったな。
@basis20001
@basis20001 Год назад
何を持っていると強いか、生き残れるかを考える組織体が強い。変化に対応する対応方法がいつだって上手。
@xmr4257
@xmr4257 Год назад
旧大日本帝国の最大の失敗が、本来シーパワー国である日本がロシアの影もあるようなランドパワーであった中国方面へ進出しようとした事も一因であると思います。地政学は歴史や地理、政治学の総合でもありますね。
@gossythefinal5318
@gossythefinal5318 Год назад
そう、満洲を手に入れても結局米は取れないし冬は雪だらけ。 いくらに日露戦争で上手く講和してもアメリカ頼み。 イギリスは土地的にもあまり関係ないし。 アメリカはアラスカがあるし、意外にロシアとは関係深い。攻めようと思えば日本が南満鉄押さえてるから攻めたい放題。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 11 месяцев назад
世界でいち早く頭脳に投資したから。イングランドが滅びてもオックスフォードがあるという格言を聞いたことがある。国がダメになっても頭脳で国を再興するということ。
@user-vo7qd4qn1m
@user-vo7qd4qn1m Год назад
シーレーン構想はうん10年前から NHKスペシャルなんかで放送されてたね。
@YN-wp8so
@YN-wp8so Год назад
いわゆるランドパワーの中国とロシアと、シーパワーのイギリスや日本は根本的に分かり合うことが出来ないのかもな。
@user-lr3ge4fs8o
@user-lr3ge4fs8o Год назад
北のロシアと和解した中国は半シーパワー的側面を持つようになったと見做す場合があるみたいですね。その為太平洋進出に積極的です。
@user-nw1bk3gy3n
@user-nw1bk3gy3n Год назад
お陰様でとても良い勉強を久々に出来ました。説明は論理的だし着眼点も要点も非常に分かりやすく、高校社会科では決して至らない、世界史の本質を掴むことが出来た。 ただ、オッさんの私の耳にも解説者の声調がエロ過ぎるのがちと残念だと思う。あくまでも個人的嗜好ではあるが。とは言え、唯一の欠点が、声調だけと断言出来る程、内容は素晴らしかった😊。
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
ありがとうございます!
@academic-tree-justice
@academic-tree-justice Год назад
無敵艦隊を破る前はスペイン、ポルトガルだった。
@Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser
サムネのアイルランド吸収されてて草
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm Год назад
地政学参考になりました。
@user-zr5if9ne1v
@user-zr5if9ne1v Год назад
料理が不味くて世界の美味しい料理を食べるために世界を探検していたらいつのまにか世界一の国になっていた件
@tkk2015
@tkk2015 Год назад
4:10 ❌アフリカ ⭕️アメリカ
@tanuki319
@tanuki319 4 месяца назад
イギリス衰退シリーズもお願いしますー🤲🇬🇧
@suasi_shacho
@suasi_shacho 4 месяца назад
リクエストありがとうございます👍
@19tom51
@19tom51 Год назад
船舶や航海技術が未熟だった時代や地域でも「シーパワー」は存在したの?古代ローマ時代とか。 カルタゴやフェニキアが「シーパワー」にあたるのか?
@user-hs2sk3yg1n
@user-hs2sk3yg1n Год назад
スエズ運河パナマ運河で世界の物流に革命おきたんだな
@user-zg4wf7ll7z
@user-zg4wf7ll7z Год назад
世界の陸地の6分の1、イメージしづらいけど滋賀県における琵琶湖と同じ割合と考えるといかに広大な領土を持っていたかが分かる。
@user-bm3do9ip6k
@user-bm3do9ip6k Год назад
サムネアイルランド人激怒不可避
@KazunariKawashima
@KazunariKawashima Год назад
なんか中国の一帯一路が失敗する理由にも聞こえてきた、、、
@nanananamnan
@nanananamnan Год назад
地政学は良い勉強になります
@dokudoku6334
@dokudoku6334 Год назад
やはり日本は英国と仲良くしていくべきだな
@premier3able
@premier3able Год назад
手を組む相手を間違えるなってことだよな かつてはフランスやロシアではなく英国 一時は間違えて亡国寸前 で、今は中国でなく米国やEU
@honnexz
@honnexz Год назад
とっくに衰退しましたけどね。
@tamesukeyamamotoi
@tamesukeyamamotoi Год назад
イギリスが必要とするとき、近づいてきて利用するだけなのでは
@user-ve4kd9cx8i
@user-ve4kd9cx8i Год назад
対等な友達
@user-gp7mw9em4y
@user-gp7mw9em4y Год назад
私もそう思う。日本の歴史の中で第1次大戦で大英帝国を助けなかった事だ。それから日本の国際的な立場が弱くなって第2次大戦で恥をかいた。だからEU脱出でイギリスが困った時に日本は手を差し伸べたのもその過去の歴史の清算もあったに違いない。日本とイギリスは国土はどちらも狭くて、島国で王室、皇室持っている共通点がある。どちらも強国である。
@NT-fn4fe
@NT-fn4fe Год назад
有難うございます。 教えて下さい。ロシアの船はどうしてアフリカをぐるりと回らないといけなかったのですか? オホーツク海とか日本の上から攻めてくることはできなかったのですか?
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 Год назад
・北極海の辺りは氷で閉ざされて船が通れないから(だと思います)。 ・ロシアの軍艦がウラジオストク辺りの極東の港にあれば、それをすぐ使えばロシアにとっては都合が良かったでしょうが、わざわざヨーロッパ方面からやって来たということは、ロシアの軍艦はヨーロッパ辺りの港にしか置いてなかったのでしょうね。
@jumpnekoo
@jumpnekoo Год назад
最近の対ウクライナ戦争でも、ロシア軍はウラジオストクから船で津軽海峡を通って、はるばるウクライナ沖まで補給しに行ってましたね。 ロシア国内を陸路で運べばいいじゃない?と思うけど、海路のほうが楽なんでしょう。
@kingdark6176
@kingdark6176 Год назад
サムネ アイルランドもイギリスで塗ってるのは怒られませぬか
@kpo1870
@kpo1870 5 дней назад
香辛料は、王侯貴族の死体の保存に欠かせなかった。臓腑を抜いて心臓のみ取り出して壺に入れ、本体には香辛料を詰める初期のエンバーミング。
@tailang1751
@tailang1751 Год назад
今のイギリスの国際的なパワーはどうなった。地の利が良くても国際的な政治力が無かったら「地政」にならん。英連邦・アングロサクソン国家の集まりのファイブアイズとかあるわな。 これらのネットワークがあるのでイギリスは何となく強そうに見える。強そうに見えるだけで商売は上手く行ってないしブレグジットしちゃったから国際的な地位はポンポコピーだが。 イギリスは今同じ島国の日本にものすごく秋波を送っているわけだが。TPP加盟、日本との同盟再締結で大英帝国の復権なるか。「地政学」的にでかい顔する日は再び訪れるのか。
@pcvw500
@pcvw500 Год назад
最強のイギリスと日英同盟を結んでいたのに破棄したのは大失態だったような
@user-rx5rg8ky8r
@user-rx5rg8ky8r Год назад
イギリスも破棄する理由を模索してましたけどね
@user-ku2xi6uh7q
@user-ku2xi6uh7q Год назад
大失態というか、イギリスにとって日本と同盟を組む理由がない。最初はロシアを封じたり東洋の影響力を高めるとかそういうのだと思うけど、ロシアが死んで平和になって、しかも日本と方向性も合わないし日本が暴れ始めてた当時、両者を繋ぎ止めてたのはただの貸し借りだったってのが実情。 個人的にはチャーチルは日英同盟の破棄は大失態だったと言ってたけど、それってかなり乱暴な結果論だと考えてる。いらないもん。
@user-ny1dh5iv8x
@user-ny1dh5iv8x 10 месяцев назад
え? 当時海底ケーブルがあったの? まじすか。 🤔
@ipad9960
@ipad9960 Год назад
サムネ、アイルランドに怒られるぞ
@s7131
@s7131 Год назад
イギリス人になりたかった
@uyuni353
@uyuni353 Год назад
時代を間違えたらえらい事になる
@suteyone7908
@suteyone7908 Год назад
どの階層に生まれるかで大違い。 身分制度が残ってる国なのでね。。。
@user-mp2tz9rr7g
@user-mp2tz9rr7g Год назад
​@@suteyone7908どの階層に生まれてもキツいぞ。
@ka5662
@ka5662 Год назад
スエズ運河はこの頃まだ無かったってこと?
@user-cr6yt1np3p
@user-cr6yt1np3p Год назад
イギリスが好き!
@shotaroinoue3989
@shotaroinoue3989 Год назад
11:10 イギリス対オランダの戦いにフランスが割り込んできて、 イギリスとオランダが手を組んでフランスに対抗して、 イギリスがフランスに勝ったとなっているけど、 それ以来オランダが登場しないので、オランダの安否が気になる。
@wgJatdgt08rf
@wgJatdgt08rf Год назад
イギリスも太陽の沈まない国って呼ばれてたんだ ハプスブルク家のスペインのイメージが強かった
@user-mr7ue5ne5z
@user-mr7ue5ne5z Год назад
世界初の株式会社は、オランダではなく、イギリス東インド会社では?1600年の。
@user-lg5vd6rd3j
@user-lg5vd6rd3j Год назад
オランダであってますよ
@user-qm1se5rf7r
@user-qm1se5rf7r Год назад
世界で初めて設立された株式会社はイギリス東インド会社だけど、現在に通じる株式会社のシステムが最初に整ったのはオランダ東インド会社ってことだと思います。
@TaKa-pd5nr
@TaKa-pd5nr Год назад
東インド会社が複数あるのって知られてないですよね。イギリスのイメージが強い💪
@まあ適当に言ってんだけど
ここの会話見て思ったけど、やっぱフランス東インド会社って影薄いな
@kerokero6343
@kerokero6343 Год назад
17:04 でもイギリスに米軍いるよね
@user-wg2vx6nk1d
@user-wg2vx6nk1d Год назад
本当に早く日英同盟を締結して欲しいですよね
@user-rm7hg1lh7w
@user-rm7hg1lh7w 10 месяцев назад
元も、当時強かった理由の1つに、騎馬民族の強みを活かして、馬での速い情報伝達があったと言うし、なるほど、イギリスの強さが解った気がします。やはり中国には、日本列島がじゃまなのでしょうね。日本を抑えれば、技術だけで無く、太平洋にも容易く出れるんですね。
@magi_ihaku
@magi_ihaku Год назад
なんでオランダ消えたんですか?シーパワー国家の代表的位置でイギリスと戦ってたのに。フランスがきたから停戦しただけで負けてないんですよね?
@user-xc4me6vd8t
@user-xc4me6vd8t Год назад
当時最強の大英帝国と戦争してあっさり勝った日本は凄いという結論でいいかな
@mothlla3000
@mothlla3000 11 месяцев назад
いつ日本がイギリスに勝ったの
@taka9482
@taka9482 11 месяцев назад
薩英戦争のこと?
@tadashifujinaga
@tadashifujinaga Год назад
教皇は地球が丸いことを認めたのか。
@mst2501
@mst2501 Год назад
海運が発達した時代に、各地の兵站(海運拠点)を万遍なく活用... まさに20世紀までは最強だったイギリス😲 ソレまでは"陸上版図"に限定していた戦略を、 "陸+海"という概念に切り替えることで、まさに「次元の違う戦略」としたのが勝因、か。 (その後、陸+海+空になった戦略で、アメリカや他国に追い抜かれるけど...) ...胡椒王...😆 へぇ、こうして<海上戦略の歴史>にフォーカスするとオモシロいなぁ、 ・スペインとポルトガルという二大国の争い →オランダというベンチャーの台頭 →"国際的な法律"という概念で状況を転換したイギリス... ...何気に"陸上"のフランスが割り込んでくる辺りがさらに状況をオモシロくする。 で、ナンダカンダ勝ったイギリスは"海の関所"を握った、と。 同時にフランスの倍の軍艦...まさに「大艦巨砲主義」←この言葉の響きが好き😁 そして"情報戦略"の先駆け。 まさに地政学とイノベーションは世界を変える🙄 20世紀にはソコに"航空戦略"という概念が加わり、 21世紀には"宇宙戦略"も加わった。 そしてイノベーションはまだまだ進化中。 ...過去のストーリーを学ぶと、未来の展開がどうなるのかワクワクしてくる。 そう言う意味で、"歴史を学ぶ"ってオモシロいですね
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
胡椒王に触れていただきありがとうございます🤣
@user-pb4bc1rc9e
@user-pb4bc1rc9e Год назад
昔から思ってるんだけど「地政学」って言葉に凄く違和感があるんだけど普通に使われてるの何でだろう。
@user-pb4bc1rc9e
@user-pb4bc1rc9e Год назад
@VIPER-gp3zl なんか地政学って言葉がバズワードみたいに聞こえるんよね。政治リスク、紛争リスクとか地域リスクとか国際関係リスクとかあるのになぜ地政学的リスクとかちょっとかっこつけてよく分からない抽象表現するんだろうと。
@lko_okl
@lko_okl Год назад
>地政学って言葉がバズワードみたいに聞こえる 確かに、何でも「地政学」で片付ける風潮はあるかもしれないね。 「愛国一辺倒」の動画で地政学の言葉を覚えて、「地政学万能」としているのでは? それだけ「地政学」の呼称復活が進んできたということかも。
@Jcat417
@Jcat417 Год назад
法人の役員
@yuko-846
@yuko-846 Год назад
サムネでアイルランドが消えてて草
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
😱
@lees4020
@lees4020 Год назад
アメリカが独立してから立場が逆転された?
@nnad3567
@nnad3567 Год назад
日露戦争の時代に、日本ーイギリス間に通信ケーブルで繋いでたとか、イギリスどんだけ先に行ってんのよ。
@user-vc1lc3dm7p
@user-vc1lc3dm7p Год назад
海底ケーブルは流石にこの当時ないでしょう。色々な地域から情報網はあるでしょうけど😂
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 Год назад
わー 無いのんかー 経路を悩むだけ損かーw
@user-vd3hw2zr3m
@user-vd3hw2zr3m Год назад
海底ケーブルは19世紀半ばには引かれ始めてたからあると思うよ
@Angel_De_Maria
@Angel_De_Maria Год назад
あるよ ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
@taraaa5570
@taraaa5570 Год назад
資源がないからシーパワーだったのが、中国やアジアを支配してランド化したのは悪手でしたね。 太平洋戦争はさしずめ、シーパワーのアメリカ vs ランドパワー化した日本の戦いだったのかな?
@kaisermuto
@kaisermuto Год назад
だから九条は廃止で。
@user-gq3gf9bz6b
@user-gq3gf9bz6b Год назад
太陽の沈まぬ国はスペインでは
@vmsvax2130
@vmsvax2130 Год назад
なんでサムネでアイルランドが英国の一部という事になっているのですか? 些細な事とは言えないと思います。 テーマとしては興味のあるところなのですが。
@Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser
ワンチャン独立前の地図を使ってる...?
@user-cc4hy1fb5n
@user-cc4hy1fb5n 11 месяцев назад
中国と日本も!
@pom731
@pom731 Год назад
オスマン帝国は地政学的にはランドパワー国家とは定義されないのでは?リムランドを統一した国家であって将来的にランドパワーのロシアとシーパワーのイギリスに挟まれる運命にあったと言う考察がされているように思うが… イギリスと比較したらランドパワー的要素が強いと言うことを噛み砕いてランドパワーと言い切っているなら理解できるが…
@ma_na_ko_chi_na
@ma_na_ko_chi_na 3 месяца назад
神になったら300年前ぐらいから こいつ陸続きにしたい
@user-kz5ll7xb6p
@user-kz5ll7xb6p Год назад
🇨🇳が現在進行形で推し進めようとしている😱
@tadano1zinnminn
@tadano1zinnminn Год назад
まあイギリスは日本と同様丁度いいサイズの島国だから、アメリカよりは日本の手本になると思う‼️😁👍
@suasi_shacho
@suasi_shacho Год назад
ありがとうございます!
@martan7594
@martan7594 Год назад
つまりモンゴル帝国は最強?
@user-co9qh6lg7d
@user-co9qh6lg7d Год назад
16:40
@user-zj7ts9ez1v
@user-zj7ts9ez1v Год назад
けど昔みたいに最強の国にまたなるのは難しそうですね。
@taraaa5570
@taraaa5570 Год назад
今最強なのが、元最強だったイギリス難民が移民先で作ったアメリカ合衆国ですね。 まあ元難民というかピューリタンは追い出された感が強いですけど。
@user-py7lc8be9c
@user-py7lc8be9c Год назад
帝国主義が復活すればあり得るよ。
@galleon8722
@galleon8722 Год назад
@@user-py7lc8be9c 無理
@user-py7lc8be9c
@user-py7lc8be9c Год назад
@@galleon8722 まぁ衰退した今でも 日本よりは国力が強いけどね😌
@galleon8722
@galleon8722 Год назад
@@user-py7lc8be9c 経済はその日本より低いし国土面積は日本の2/3程度のミニマム国家だし大した企業があるわけでもない 言うほど国力もないな
@user-lk7si6wm8j
@user-lk7si6wm8j Год назад
おや?薩摩のやった事が、こんな形でも影響を与えていたって事ですかな? 多角的に色々な事を知れば知るほど、学びの楽しさが分かってくる。もう2〜30年早く気付きたかった………
@newgenes-q1c
@newgenes-q1c Год назад
ランドパワー、ロシア中国。シーパワーアメリカイギリス日本。分かり合えるわけないよなあ。
@namiko16umino
@namiko16umino 7 месяцев назад
強いけど料理がまずい?
@solrever
@solrever Год назад
日本も立地は良いんですけどねぇ。隣国終わってるけど
@user-rx5rg8ky8r
@user-rx5rg8ky8r Год назад
戦勝国になってたらそんなことなかったけどね
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s Год назад
イギリス人私の家族にかかわらないで👍
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s Год назад
卑怯ほんとに
@bokukimi5731
@bokukimi5731 Год назад
ガイアの法則を信用してます。ちゃんと法則通りイギリスも力を弱めているな、と思ってます。
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s Год назад
なんだろうねアメリカ人の方があっさりしてる性格が。なんかネチネチしてるよね。
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s Год назад
イギリス人。無理👍
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s Год назад
日本人とイギリス人にてる
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s Год назад
アメリカ人が好きやっぱり笑笑
@user-ft5je9pb1x
@user-ft5je9pb1x Год назад
日本最高裁判決ぶら下げ女性トイレOK⇒ぶら下げ女湯OK
@user-ev2rc5wk7o
@user-ev2rc5wk7o Год назад
日露戦争ってロシアから直接船来たわけじゃないのか。
@user-yt4hm8zi6m
@user-yt4hm8zi6m Год назад
千賀一生 著 『ガイアの法則』シリーズ
@user-lr6bt7wz6p
@user-lr6bt7wz6p Год назад
産業革命がチートすぎた、残念ながら東アジアでは1万年かかっても到達できなかったと思う
@user-jg9gn9ol9k
@user-jg9gn9ol9k Год назад
できないっていうかそこらへんする必要なかったってだけな気もする
@user-lr6bt7wz6p
@user-lr6bt7wz6p Год назад
東アジアには科学の下地が全くなかったからね、四大発明とか偶然の発見で満足して追求しないから東アジアでは近代科学が生まれなかった
@user-gp7mw9em4y
@user-gp7mw9em4y Год назад
イギリスが19-20世紀世界最強の7つの海🌊を支配する大英帝国になったのはユーモアのセンスがあったからだ。☺😽🐱
@user-lx3jo9wh8v
@user-lx3jo9wh8v Год назад
理由は単純、世界最強のヤマト民族が鎖国していたので、お山の大将でいられたから!!
Далее
ДО ВСТРЕЧИ НА РАЗГОНЕ
52:11
Просмотров 438 тыс.
Friends
00:32
Просмотров 177 тыс.
Que se passe-t-il en Corée ?
15:23
Просмотров 90 тыс.
What Should Leaders Learn from History?
28:33
Просмотров 372 тыс.
Nvidia's Surprising AI Origin Story
9:24
Просмотров 168 тыс.