Тёмный

なぜ仏教にはたくさんの宗派が.あるのか、どうして分かれたのか。 

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Подписаться 279 тыс.
Просмотров 262 тыс.
50% 1

今日、日本だけでもたくさんの仏教の宗派があります。
天台宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、浄土宗、浄土真宗などなど。
同じお釈迦さまの教えなのに、なぜかかくもたくさんの宗派があるのか、それはそのままお釈迦さまの教えられた内容が多岐にわたり、その中から本当の釈迦の真意を正しく理解することがいかに難しいかを表しています。
他の宗教と比べて仏教は難しいといわれますが、イエスの公的活動は3年を超えなかったですし、ソクラテスは20年以上アテネの市民に飾り続けたものの、相手の範囲は限られていました。
それに対し千人以上の出家修行者の教団を率い、10カ国以上の国王から最下層に至るあらゆる社会人が聞法し、広い地域で半世紀近くも休みなく布教されたお釈迦様は、先の二人とは大いに違い、実際に語られている言葉の分量はおびただしいものであり、その内容も相手に応じて多岐にわたります。
それらの人たちにお釈迦さまは対機説法で説かれました。
「対機説法」とは「機に対して法を説く」
機(各人の心の状態)に応じて、法(適切な教え)を説かれているのがお釈迦様です。
お釈迦さま(ブッダ)の教えは対機説法なるがゆえに「この人にはこう言われているのに、なぜこの人にはこう勧められたんだろう」というところもあり、時には、ある人には「右に行け」、またある人には「左に行け」と、まるで正反対のことを述べられているところもあります。
後世に仏道を求めた人たちはこれらの仏典に戸惑い、「いったい釈迦の本心はどこにあったのだろう」と迷走し、他宗教の者からは「釈迦でない人の教えが混ざっている」と仏教批判する材料にもなりました。
本当のブッダの心がわからなければ、このように混乱してしまうことも無理からぬ事です。
釈迦の狙いはすべての人を本当の幸福の境地に導くことでした。
その絶対の幸福(本当の幸福の境地)がハッキリすれば、釈迦の真意がよくわからないという混乱はすべて氷解します。
しかしその境地を知らなければ、ここは難しいところです。
今回はその辺りを少しでも整理、理解していただければと思い、お話ししてまいります。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.c...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
RU-vidチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.c...
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
  shinran-mail.c...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 287   
@user-xh7xo3ge5c
@user-xh7xo3ge5c 3 года назад
菊谷様の仏教の説明の仕方は、とても解りやすく、よく理解出来ます。今の時代だからこそ、仏教は重要だと、思います。何回も聴いて、悩める方々に、仏教を基準に 寄り添いたいと、思います。有難うございます。これだけ説明されるには、沢山 勉強されたのだと、痛切に感じました。 引続き、何度も聴かせて頂きます。夜中まで聴いても、飽きません。素晴らしいです。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
とてもうれしく思います。わかりやすいと思っていただければ、とだけ考えて話をしていますので。励みにして向上してまいります。
@junkosakura9307
@junkosakura9307 3 года назад
全くその通りです。 普通 2、3 聴くと 飽きてきて 他のものを見るのに、菊谷先生の教えは いつまででも聞いていたいです。 分かりやすく 声といい 全て 好きです。 これからもずっと 応援してます。(^_^)
@mt9460
@mt9460 3 года назад
失礼なものいいで恐縮ですが、左手の板書でこんなに綺麗な字を書く方を初めて見ました。 内容と全く関係ないところで申し訳ないのですが、感動しました。
@tanchin2774
@tanchin2774 3 года назад
同感
@user-qb2he6cw3b
@user-qb2he6cw3b 3 года назад
私も、同じことを感じまして投稿しようと思ったことがありましたが^^ほんとうに凄いと感じております一人です(笑)
@saburousaitoh
@saburousaitoh 2 года назад
それ凄い才能で びっくりしています。
@user-sy6et3ho5b
@user-sy6et3ho5b 3 года назад
菊谷先生、大変有意義なお話しをありがとうございます、この世の中には色々な考えを持つ方があります、わたしは千手観音では無く単純に物事の真理を知りたいと思って居ります。ネットの中にこの先生のお話しを聞ける機会を得ました事は大変ありがたい事と感謝して居ります。
@user-it4fw2tl7q
@user-it4fw2tl7q 3 года назад
わかりやすく話され親鸞聖人の教えをもっと知りたくなりました。
@twfborder
@twfborder 3 года назад
毎日 先生の動画を見っています。ありがとうございます。私は台湾人です。いまの道場は臨濟宗です。お釈迦さまが8万4千の法門を持ってますが 世の中の人間は全部を専門するのは無理です。ただいま仏教はいろいろな宗派に分けられでも、ただ お釈迦さまの説法を沿って伝えられたら、全部仏教だと思います。先生はいつもわかりやすい例を挙げて ちゃんとお釈迦さまの法を教えてくれてありがとうございます。
@user-kl4cm5hh8l
@user-kl4cm5hh8l 2 года назад
私の家は、代々、曹洞宗です。 当、仏教講話 は、実にありがたく拝聴させていただいています。 ありがとうございます。
@user-lq8po3ns1i
@user-lq8po3ns1i 3 года назад
先生、詳しくありがとうございました。 仏の正意を知ることは、難しいことなのですね。聞かせていただいてることは、 本当に、感謝です。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
ありがとうございます。
@user-zn4ub8tw3i
@user-zn4ub8tw3i 3 года назад
先生、いつもお世話になっています。 大変興味深いお話でした。正信偈の説明も有難うございました。 色んな宗派がある中で、時に味見をしたくなりますが、そしたらちょっとガッカリなんかしてしまい。。正しい教えを聴きたいですが、その人に合った教えをお釈迦様は説かれたのですね。有難うございました。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
今後も正信偈は動画の中にどんどんおりこんでお話ししていこうと思います。よろしくお願いします。
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 3 года назад
菊谷先生いつも本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
よろしくお願いいたします。
@yoshihirosakamoto1627
@yoshihirosakamoto1627 3 года назад
@@byBuddhism な
@user-rb2ko3rz5h
@user-rb2ko3rz5h 3 года назад
お釈迦様の対機説法はその人によって説法されるとは凄いですね!聴聞する人が色々な気持ちで聴いているとなると伝えるって大変と思いました。解釈も違う❗色々な宗派があっても元はお釈迦様の説かれた教えなんですね!正しく伝えることが一番大切なんですね!今は良い時代とは初めて聞きました。新鮮です。菊谷さんから聴きたく思いました。良いお話を有り難うございます。😊南無阿弥陀仏🙏
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
いつかお会いしてお話ししたいです。zoomでも質疑応答の時間、していますので、よろしければどうぞ。
@user-ih5fw8gc9i
@user-ih5fw8gc9i 2 года назад
おはよー☀️🙋❗ございます。 何時も、拝聴させて頂いています。😚 お勉強になります。🤗
@user-fl4gm2uz3n
@user-fl4gm2uz3n 8 месяцев назад
自身で判断出来る時代 すごく共感致しました👍とても参考になる動画です👍🙏
@Sunguhide
@Sunguhide 3 года назад
親鸞聖人に限らず、鎌倉仏教開祖の先人達は比叡山を降る時に高野山に登ることは考えなかったのでしょうか? その頃は高野山仏教は廃れていたのでしょうか? この頃の歴史に詳しい方や書籍がありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いします!
@user-jy2vz7me2d
@user-jy2vz7me2d Год назад
🎉😂菊谷先生、いつもありがとう😭✨ございます。私は今日のRU-vidを聞いて親鸞様と菊谷先生にお話を聴けて太平洋な幸せ😆🍀です🎉私は浄土真宗です😆🎵🎵
@gogoamadeus2210
@gogoamadeus2210 3 года назад
私にとっては菊谷さんとの出逢いが七高僧との出逢いに匹敵するほどありがたいです。
@tatusan2007
@tatusan2007 3 года назад
対機説法がブッタ様の教えの方法だったと言う話は初めて聞きました。キリスト教やイスラム教は聖書にひとまとめにされていますが、仏教はたくさんの文献に分かれているようですね。宗教の形は様々ですね。
@user-fn1wm4yj4l
@user-fn1wm4yj4l 3 года назад
こんばんわ 先生のお話をパソコン、RU-vidで何時間も聞き流し…「富山」出身の両親を想い…自分の心身を休めてます☺️
@kanonkanonkanonkanon
@kanonkanonkanonkanon 3 года назад
いつもありがとうございます🙏🌸 今はスマホ一つで、様々な知識を 得られるので、デメリットもありますが、 良い時代ですね。勉強になりました😊✨
@gtkazu
@gtkazu 3 года назад
お釈迦様の説かれた本心、本願が唯一無二のものであっても、例えば物事を眺める時、私達一人ひとりの視点が皆違うように、感じ方や思考も皆違ってきます。あらゆる宗教、仏教においてもこのように、様々な宗派に枝別れしていくのは至極当然の事だと思います。現生に於いて私達はこの限られた肉体の中で、自らの物差しや価値観で人を裁かないこと、でないと永遠に私達は言葉で言い争う事になります。
@Pacmania100
@Pacmania100 3 года назад
事象の捉え方と同じで、別々な人間や集団がそれぞれのアプローチで研究や解釈を経て体系化された成果物は、それぞれ特徴とでも言いますか、 微妙な差異や重点の置き所の差が出ますよね。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
言葉を離れた世界を言葉で表しているのが仏典で、言葉で争うのも限界があります。ただ言葉は誤解なく進むに大事なものであり、難しいところです。
@Pacmania100
@Pacmania100 3 года назад
@@byBuddhism 漢詩を読むのにも似た心境である事に気付きました。
@user-sf7ks3lc7m
@user-sf7ks3lc7m 2 года назад
私はサンスクリット言葉が好きです 梵語お経があるのは真言宗密教が他派仏教に比べ多いですね お釈迦様の教えそのものだと思います 私は浄土真宗から真言宗へ変わりました それぞれ信じる信念はあると思います 体験から、二十年前、突然心臓が痛み病院へ行きましたが異常無し、知人の真言宗密教の住職へ連絡して、住職が、本堂で祈ると母方の先祖のおばあちゃんでして、肺病で屋敷の角の小屋で隔離されたまま死去。成仏竹刀で苦しみ親戚を色々訪ねたが感じてくれたのが私でした。住職が家に来られ仏壇にどんぶり一杯のお茶を捧げられ祈りが始まると涙が止まりません、終わると住職が苦界から天上界 へ昇られました、涙はおばあちゃんの歓喜の涙がです 今後貴方を護ってくれます、仏壇のお茶は空になっていました。
@user-sy6et3ho5b
@user-sy6et3ho5b 3 года назад
キリスト教にも分派があってプロテスタント系は大変多いです。自分の所属しやすい教会へ行くのもいいですね
@user-bo9gu7ke7e
@user-bo9gu7ke7e 2 года назад
私もなぜこんなに宗派があるのかなあと思っています。地域によっては宗派が決まっており違うと馬鹿にされます。 本当にこまりました。でもまだわからないことばかりです。これからも応援しています。
@yoshi0131
@yoshi0131 3 года назад
宗派のリストの中で日蓮宗がないのは何か意図がありますか?
@AkibareGO
@AkibareGO 3 года назад
大変勉強になりました。仏教は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教よりは、はるかにまともですね。僕は神道ですけれど
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
@user-qb2he6cw3b
@user-qb2he6cw3b 3 года назад
私も、同じ仏法でも、違ってると感じてます。とにかく聞きやすく分かり易く今の私にはとても心の安定のためにも必要な説法になっています(笑)
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 3 года назад
菊谷さん😆心の学びになりました🙆
@puripurichoinori
@puripurichoinori Месяц назад
なるほどー。おもしろーい。でも結局全部方便なんですよねー?www素晴らしかったです♪
@user-ij1zn3bp2l
@user-ij1zn3bp2l 3 года назад
シェアさせて頂きました🙇
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
ありがとうございました。
@shoukokasumi9569
@shoukokasumi9569 3 года назад
私は実家と嫁ぎ先の宗派の他、ご縁あって別の宗派の祈祷お札をいただきお祀りしています。 また、神社にも参拝いたします。 このような方が日本では多いのではないでしょうか? それを疑問視される方もいるのも事実です。 今回、先生の動画を見せていただきお参りともに、信仰の中身を知る事の大切さを感じています。お札をいただきお祀りして終わりではいけないと思うようになりました。
@user-bq7wi3gl2x
@user-bq7wi3gl2x 2 года назад
とても勉強になります。 色んな正しいがあって発展と創造があるように思えました。
@ryu_sagami
@ryu_sagami 3 года назад
釈迦は自分の教えが分派するのは容認しても、優劣を付けて講釈垂れる事は容認しないと思う 元を辿れば皆同じ
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
宗派によって教えがいろいろ異なるところもあるので、学ばれるのもいいかと思います。
@TheStillbebop
@TheStillbebop 3 года назад
釈尊は無量義経において「四十余年未だ真実を顕さず」とし、さらには「すでに説き(四十余年の教え)、いま説き(無量義経)、当に説く(涅槃経)の三説を超過したのが法華経であるとされています。そのうえで「この経(法華経)を信ぜずして誹謗すれば無間地獄に堕ちる」と明言されています。釈尊は法華経という宝蔵を建立することが目的で五十年の説法をされたのです。それ以外の経典は、土地測量、地ならし、足場、などの役目であり、宝蔵(法華経)が建立されたなら無用の長物、去年のカレンダーと同じです。
@abarenbosyougun
@abarenbosyougun 3 года назад
いまコメント欄をさらっと見てましたが… 宗教全般かもしれませんが、、、仏教とかいうと、素直でない理屈ぽい繊細さんが多いですね( *´艸`) まぁ、自分も理屈屋ではありますが( *´艸`) 動画主さんの話もそうだし、「なるほど、こういう考え方もあるんだよな」って、素直に受け取ったらいいのではないのでしょうか? 一般人が「宗教なんてためにならい(;一_一)」と感じるのは、大多数の人が知らない専門用語で「他人をたしなめる」という輩が多いからでしょうね… 動画主さまのご苦労を感じます。 頑張ってくださいね。 素人が目からうろこ的な話期待してます。 合掌
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
ありがとうございます。けっこう皆さん信念お持ちで、これは仏教を訴える立場からずっとそうですし、今後もそう覚悟しています。ご期待に沿えるよう、精進してまいります。
@takanosukem8622
@takanosukem8622 3 года назад
先生、仏教には、なぜ沢山の宗派が、あるのか、よくわかりました。      (仏の正意=出生本懐経)=善導大師=真の教え    うちは、浄土真宗の仏壇を、祀っているので,浄土真宗の正信偈を    勉強したいと思いました。有難うございました。
@user-ps3xi8xn4w
@user-ps3xi8xn4w 2 года назад
釈迦の出生の本懐は法華経です!今は末法の時代です
@user-wl2up9ln3o
@user-wl2up9ln3o 2 года назад
@@user-ps3xi8xn4w でも最初から法華経を説いて、これが絶対真理で、他は全て邪教としてた訳じゃないですよね それは何故か? それは貴方の信じる宗教の教団が、世間一般でどう思われてるかを考えれば、判ると思います 釈尊の対機説法や中庸の考え方が、決定的に欠けてるからではないですか? そして宗教は、強要する物でもありません
@korarera9347
@korarera9347 3 года назад
神が絶対的の宗教よりも 教えを知る仏教が府に落ちますね。
@user-kw5sj7uw7t
@user-kw5sj7uw7t Месяц назад
今ではお釈迦様 日蓮大聖人 は凄く尊敬します。 それから 親鸞聖人は人間として 尊敬しますね🎉 お釈迦様の 本当の教え は 法華経 だと思いますが😅 法華経 以外は 仮の教えだと思いますね。 そして 菊谷さん 最後上手く まとめますね😅
@妄想女子の日常
@妄想女子の日常 Год назад
非繊細さんが多いのですね 以前同僚から貴方は繊細さんやねと言われました えっ😦!と思いましたが… やっぱり自分は繊細さんだったのだと思いました 最近では良いのか悪いのか… 記憶力も衰え物忘れが多くなり何だか少し楽になっています😅 対機説法🌟勉強になりました 出世本懐経も各々の宗派で表してるのですね 仏の正意… どれも無駄ではないかも知れませんね🌟
@user-fo7mq1tt6g
@user-fo7mq1tt6g 3 года назад
善導大師の教えは別として権力だけで言うとやはり玄奘の陰に隠れてしまっている印象。 玄奘は雁塔聖教序等で太宗とのつながりが見て取れる中で当時大慈恩寺を含め、同じ寺にいたのにもかかわらず全く名前が出てこず、善導大師は則天武后とのつながりがあった。 見ていると玄奘と太宗、善導と則天武后での派閥争いがあったのではないかという考え方もあるが、当時の玄奘にとって善導大師は争うまでも行かないほどの差があったのではないか。 超エリートで現場監督のような玄奘とその中にいた有象無象の善導というような関係性だったのではないかと思われる。 今でこそ善導大師が脚光を浴びているが、玄奘が全盛期の時代では大勢の中の一人でしかなかったのではないかという気がする。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
そこはどうかはわかりませんが、私は善導大師の残された教えに深く感動しています。
@jiltutesan
@jiltutesan 3 года назад
合掌。菊谷先生いつもありがとうございます。 他の 宗派も見られたら良いとのことですが、 浄土真宗に相当な自信がおありと見受けられます。 ただ大事なのはど真剣に見比べないといけないかなとは思いますね。☀️
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
そうですね。真剣さは大事かと思います。内容が内容なので。
@kt-lo5fm
@kt-lo5fm Год назад
仏教宗派別れたは民主に合わないから別れたです。その時の政治や権力争いです。他の宗教もキリスト教やイスラム教など同じです。
@japanfuchs6902
@japanfuchs6902 3 года назад
さすが日本人の宗教レベルはそんなもんです。政治と同じく、未熟なもの。人間は宗教の中にも消費者とかユーザーとして見られている。今日はどれにしようと言う感じ。 靴下見たいに変える事は出来る、しかも自分の所為では無くって、宗派は難しいとか自分の我儘に合わないとか等々、大体宗教はそんな薄っぺらな物ではない。自分は選んでいるよりも 選ばれている。だから耐えること、努力と期待しない事は可能になる。自力と他力、両方が有って、必要であります。謙譲な態度で修行をする。日本人はどうもう直ぐ言葉に騙されて仕舞う、支配しやすい民衆です。教育の所為かな。これはヨーロッパの目から見た日本の状況です。どうぞ、どうぞ、みっともない言葉で批判して下さい。特に国粋主義者の方々。
@nwm-wh8mk
@nwm-wh8mk 3 года назад
16です。この歳で勉強させてもらい幸せです。
@nwm-wh8mk
@nwm-wh8mk 3 года назад
クラス内でのいじめについて、万死、許す、万死万死万死。
@nwm-wh8mk
@nwm-wh8mk 3 года назад
私の立場は第三者。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
16で仏教に関心を持たれるとはうれしいことです。訊かれたいことあればお訊きくださいね。
@user-xh7xo3ge5c
@user-xh7xo3ge5c 3 года назад
16才!純粋な年齢ですね! 素直な方ですね。私も、16才の頃、学校で、恩徳讃、四誓偈、、、等々音楽で歌ってました。50才過ぎて仏教を聴くようになって、あー!そういう意味だったのか!と感動し、仏教の大切さを知りました。若い頃から、求道に向かう事は、法鏡に向かっている事だと思います。正しく、賢く共に人生を歩みましょうね!純粋は、良いですねー!汚れたら、洗濯出来る自分になると、いつも幸せになれますから。🤗
@user-zo8or6oc5c
@user-zo8or6oc5c 3 года назад
自分の都合の良い様にしたから。 それが 核心。だって 皆さんも自分が納得出来ないものは 続けて行けないでしょ?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
納得できるもので集まった、ということならそうですが、その教えを求めているうちに納得できなくなった、ということもありますね。
@quazz99
@quazz99 3 года назад
サンスクリット語を「翻訳」したんでしょうか? 同じ音の文字に置き換えたのではないのですかね?
@osya1783
@osya1783 3 года назад
仏教にいろんな宗教が有るのには坊主が檀家をいかに利用して儲けようとして分割したのでしょうね。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
檀家制度は腐敗を招きましたね。
@user-wl2up9ln3o
@user-wl2up9ln3o 2 года назад
@@byBuddhism 他国からの侵略を防ぎ、日本の支配体制を守る目的だったんでしょけどね
@user-cs2yq3wp8q
@user-cs2yq3wp8q 3 года назад
同じ浄土真宗でも桜嵐坊さんと違い、時流に合致した説き方に共鳴するものがあります。
@user-eg1vq6mn9b
@user-eg1vq6mn9b 3 года назад
up感謝です。トルストイの「幸せな家庭は一定に幸せだか、不幸な家庭というものはそれぞれに不幸だ」というような言葉があったかと思いますが、そのように不幸、苦しみには多様性、がある。したがって釈尊もその多様性に応じて教えを説かれた。苦しみに応じて教えを説かれた(対機説法)。しかし苦の様相には多様性があるとしても、苦の原因は、仏教においては、煩悩(貪・瞋・痴)に集約される。したがってこれが仏教諸派の共通点である。しかし、苦の原因を解決、克服してゆく道において、自らほこりを取り払ってゆく自力、困難な道と、仏の力による他力、易行の道とに別れてゆく。自力、聖道門、他力、浄土門の別れである。仏道修行中の行者にとっては、この世でさとりをひらくことができないという自覚は、当初は、仏道修行からの脱落、諦めと捉えられたことであろうと思う。しかし、この世で求めることが非常に困難なさとりを、仏力によって浄土において可能ならしめる道は、この世の自力修行に限界を感じ、行き詰まりを感じていた行者にとっては救いだった。自力の行者にとっても、浄土は求められるものとなってゆく。天台智顗が良い例である。他力浄土門のなかで、その行法として選びとられたものが念仏行である。その念仏とは、すべてのいきとしいけるものを救うために、仏(阿弥陀仏)によって選びとられた易行のなかの易行である。禅という処方箋は、瀕死の行者にとっては困難な行である。天台の行も、真言の行もすべて難行である。瀕死の行者にとって、行ずることができない行とは、もはやその行とは、その人を救う行ではないということである。中国において、善導において大成し、日本において源信、法然と流れ、念仏の教えが根付いてゆく。善導において必ずしも、念仏のみが限定されたものではなかったが、法然において念仏往生は選択本願の行として、選びとられた行として示されてゆく。しかしそれは、選び捨てられる行という意味もあり、聖道諸宗からの批難により、流罪という結果に至る。念仏も往生行であると示していれば、流罪にはならなかったであろうに、念仏こそ往生行という教えが結果として流罪となった理由である。しかし念仏こそ本願にえらばれた往生行であるという教えこそ、法然を救った教えであり、それが善導から法然へ夢で告げられた伝承ある。その流れに親鸞聖人が存在し、法然浄土教を、他力廻向論で補完し、念仏とは他力廻向の仏道、教行信証であると示されたものである。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
よく学んでおられますね。他力廻向の弥陀の救いを一般の方にもわかってもらえるよう、今後とも配信していければと思います。
@user-gf3yz1ih3u
@user-gf3yz1ih3u 3 года назад
宗派がある事自体おかしいですよね。そんなことより教えをたくさん紹介してほしいです。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
教えをたくさん紹介していきたく思います。
@tbaiksm6988
@tbaiksm6988 3 года назад
いつも、ためになるお話ありがとうございます。 自分の実家は浄土真宗大谷派です 今マスオさんの妻の実家は臨済宗妙心寺派です どちらもどの宗派も尊いと思っています 又神仏習合で仏壇の隣には神棚が御祭してありどちらにも手を合わせ 礼拝しています。 昨年妻が急逝し毎日朝ごはんと般若心経 夜はお茶とお菓子と般若心経を唱え 妻の冥福を祈っています。
@ehikaru3502
@ehikaru3502 3 года назад
この膨大なお経が、元を正せば全て釈尊の本懐だと思いますね 中でも日本は浄土真宗をはじめとする大乗仏教が、東アジアは密教が風土に合っていたということなのでしょうね 仏教はひとつの経典で人々を縛る宗教とは違い、東南アジアを初めとする上座部仏教では自由の教えであると言われていますね
@user-ld5vh7su3o
@user-ld5vh7su3o 3 года назад
子供に聞かれたことがあります。「どうして同じ宗派なのに、別れるの?」。それはね、人間のエゴ、欲、煩悩なの って答えました。良いんだろうか、こんな答えで
@user-uy2oz4rr2r
@user-uy2oz4rr2r 3 года назад
これでいいのだ!
@saburousaitoh
@saburousaitoh 2 года назад
成程よくわかりました。 素晴らしい。 凄い才能にも 驚嘆させられます。
@yamasho9154
@yamasho9154 3 года назад
どの経典・宗派の教えがその人にしっくりくるかは結局「縁起」によることになる。故にどの教えも華厳経に飲み込まれてしまうでしょうし、すべては「縁起」によるのだから、「南無阿弥陀仏」と言うしかない。言わせられてしまったりもする。「縁起」によって日蓮宗の教えを学ぶ人もいる。それぞれにそれぞれの命なんでしょう。 “苦しみ続ける人は苦しみ続けるし、救われる人は救われる。どちらにしても、そのままで救われているのだと気付けばそれでよい” というのが、「正意」なんだろうと、わたしは受け止めています。なむあみだぶつ。その他諸々。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 3 года назад
全ての宗教に宗派はある、物の見方は一通りではなく、2通り3通り有るのが当たり前だから。 その上人には欲が有り、欲により動く人はいる訳で、宗教界では悪魔とされる事も多いが、天使と悪魔の差なんて物はほんの一部の思考不良で起きる事だろうから、わけわからん。
@dsjdsj8591
@dsjdsj8591 3 года назад
権力争いだろう
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
そんなケースもあったと思います。
@user-gs1xs9jm7s
@user-gs1xs9jm7s 2 года назад
”念仏を唱えれば、一切経すべての教えに通ずる”と、理解しています。 一度きりに人生を、「明るく、愉快に、ポジティブ」に生きたいと思います。 太陽の様に「不動の心(”信楽”)」を得られるよう、精進(聴聞)します。合掌、感謝。
@user-ql8cg2fo2m
@user-ql8cg2fo2m 3 года назад
現在のいわゆる大乗仏教経典はお釈迦さまが説法されたものでなく、後代の人が創作した経典 であることに触れていませんね。後代になり色々の経典(華厳経、法華経 などなど)が創作 され、それが現在の宗旨宗派のもとになっています。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
それは一つの学説です。私は大乗経典仏説という学説を支持しています。kikuutan.hatenablog.com/entry/310430DAIJYOU
@nurechin
@nurechin 3 года назад
そうですね インドで仏教が廃れた最大の原因が上座部と大衆部の分裂にあると思います その最大の原因を作ったのが自分の説法を書き写すことを禁じたブッダ本人であるというのが悲しいですね
@amurohi3437
@amurohi3437 3 года назад
漢訳大乗仏典が最古層であるという有力な学説は寡聞にして聞き及びませんが、どなたの説でそのエビデンスは何でしょうか? 文献学や考古学を用いればある程度の成立年代は推定できるし釈尊がお使いになられていた言語は当然の如くサンスクリット語ではなく古マガダ語に近い言語でありパーリー語で書かれたアーガマ類が最古層であると推定されるのは鎌倉時代では知る由もなかった近代科学の恩恵と考えます。 私は釈尊の説かれた理法は現代科学と何ら矛盾することのない物だと考えていますので是非とも大乗(そもそも釈尊がマハーとかヒーナなどと分けたとは考えづらいと思っていますが)仏典が最古層である学術研究論文とかをご紹介下さい。
@galimasu
@galimasu 3 года назад
東方キリスト教の影響を受けて、大乗仏教が出てきたんじゃないの?そんな風に聞いたけどなあ。
@user-ql8cg2fo2m
@user-ql8cg2fo2m 3 года назад
@@galimasu ウイキペデアで検索すればでてきますよ。一説は根本分裂により、簡単に言えば上座部(修行者)大衆部(在家修行者)に分裂した。分裂原因は戒律の解釈の相違。ウイキペデイアで検索してみれば大体わかりますよ。
@tocchi_men
@tocchi_men Год назад
仏法は聴聞に極まる🙏ありがとうございます!
@byBuddhism
@byBuddhism Год назад
お布施拝受しました。ありがとうございました。
@mecat5220
@mecat5220 2 года назад
禅の道元禅師はその中のお名前に入らないのですか?
@user-zv5su1qb6l
@user-zv5su1qb6l 3 года назад
日蓮宗がないのは?
@kitawaaa
@kitawaaa 3 года назад
日蓮宗系はいかがわしいからナチュラルにスルーしたのでは? 富士大石寺には日蓮大聖人の歯が残ってるんだけど、その歯には歯茎の一部も付着していて未だに細胞分裂して歯茎が成長してるとか言ってるんだから そんなのと一緒と思われたら商売にも障るだろうから
@user-bo1ys5ro1r
@user-bo1ys5ro1r 3 года назад
親鸞聖人の教えから学びんだ浄土真宗のなかでの違いはありませんか?
@MrYoshichan
@MrYoshichan 3 года назад
キリスト教の様に、特定宗派が他派を異端、邪宗と決めつけ、殲滅するようなことが仏教では少なかったから、多くの宗派がこれまで残っただけでしょ。人がいればいろいろ意見が違うのは当たり前なんで。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
なかなか難しい問題です。
@Pacmania100
@Pacmania100 3 года назад
どれが最も優れた一義なのかを争うのではなく、多様性を許容する考えがあるからでしょうか。 その多様性も、元を辿ればそれぞれ共通する同じ様な心や意識・・・結局は或る普遍的なものが原点だったりと。 そして原点は同じでも、知的活動はみなそれぞれで考え付く道筋は1つとは限らないし、その道筋は将来に亘って 固定される保証もない。 世の中では色々な影響も受ける。幾度となくぶち当たる精神的な壁や苦悩・・・そんな時の処方箋として活用できればこれ幸い。
@user-bx9wf3tl1x
@user-bx9wf3tl1x 3 года назад
あなたは、キリスト教の宗派の始まりを理解していません。もともと16世紀までカトリックしかなかったが、カトリックの堕落からマルチン・ルターが、聖書中心主義のプロテスタントを立ち上げて、そこから枝分かれして行った。
@MrYoshichan
@MrYoshichan 3 года назад
@@user-bx9wf3tl1x 16世紀までカトリックしかなかった、はいくらなんでもないでしょ。ニケーア公会議で異端とされたアリウス派もありますし、当時は東ローマの東方教会がローマ教会よりも権威がありましたからね。
@user-lh8jy4hj9c
@user-lh8jy4hj9c 3 года назад
日蓮宗は排他的やったやん? 沢山分かれたのはお釈迦様が余りに多くの説法されてそれを弟子がお経にしたので頭良い人でもそれ全てを理解することができなかったからよ。
@user-nn8nc1ss2q
@user-nn8nc1ss2q 3 года назад
仏教の説法は、「対機説法」であるので、TPOに応じて教えが異なること理解しました。 そして、その全ての教えのことを、一切経と言うのですね。 なるほど、「方便」と言いますので理解しました(つもり)。 それで、これを申し上げると怒られるのかも知れませんが、どうしても先生に伺ってみたくなりました。 この七千余の一切経を全てAIに学習させて分析させると、これの傾向が解るのではないでしょうか? つまり、仏の正意が絞れるような気がします。 よろしかったら、ご意見を頂戴できると幸いです。 追伸:この種のことを申し上げると「機械に『仏の正意』を教えてもらうとは何事か」とお叱りを受けそうです 誤解してほしくはないのですが、AIは飽く迄もツールでして、人がAIと言うツールを用いて人間本意で一切経を分析してみればどうなのでしょう?と言う質問です
@user-qx4wv9wh8u
@user-qx4wv9wh8u Год назад
待機説法というのは、医療でいうところの対処療法でしょうか。7千巻のお経のエッセンスが、各宗派で一番大切にされているお経なんでしょうか。その中でも共通するのが「般若心経」でしょうか。でも浄土真宗は「般若心経」を唱えないそうですか、どうしてなんでしょう。ちょっと不思議です。ちなみに、私の父方は浄土真宗で、母方は浄土宗です。
@takeshifujii2118
@takeshifujii2118 3 года назад
お経を競う時点で、お釈迦様の教えに背いていますよね☆
@Kohige
@Kohige 3 года назад
それもまた、それぞれの性格に合った教えとして分かれてるとも言えるんじゃないかな。 揃ってるわけじゃないだろうけど。
@wtajwtwg1112
@wtajwtwg1112 3 года назад
途中からどうして分かれたかじゃなくて浄土真宗の解説になってる
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
機毎機毎で教えが違い、分かれていったのです。
@FINOFSARDINE
@FINOFSARDINE 3 года назад
親鸞会の人だからでしょ。早稲田には、その昔、歎異抄研究会っていう外郭団体もあったし。
@user-dr4kc6xc9m
@user-dr4kc6xc9m 3 года назад
ひとつ分からないのは、日蓮正宗の人はなぜ他の宗派を厳しく扱うのでしょうか?自分の宗派以外は敵みたいな感じがします。御釈迦様はどう思うのでしょうか?
@user-pd4mg6bc6z
@user-pd4mg6bc6z 3 года назад
そ れはお釈迦様が法華経以外の教えは法華経を説くための方便の教えであり、法華経を説いたので他の教えはやっても意味は無いから捨てなさい、 と説いてるからです。建築に置き換えたら家が法華経で足場が法華経以外の教え。家が出来たらなら足場は必要が無くなります。家が出来たのにも関わらず足場がそのまま残ってたら逆に邪魔だし危ないしで意味がない。それと一緒で、宗教も 必要のない教えは逆に不幸の原因になるのでやめた方が良いから間違ってるとしている訳です。
@OSAKAcan
@OSAKAcan 3 года назад
法華経の開教の無量義教にはそれまでの教えは全部嘘だと云ってますので、 華厳は元より真言の大日経も含め一切は駄目だと釈迦自身が言ってた筈です。 或いは無量寿経もその但し書きに自らその中で、法華誹謗など謗法厳禁等々を破ってしまって矛盾している事に、信奉している人らは蓋をして黙って語ろうともしない。 「機」は境涯を云ったものですので、人の性格は関係なく、釈迦はそういう「人間性」な所には一切触れる事はなかった。あるいは観る事も仏教では無縁の話。 仏教上の結婚に関する本来の話は、本当の僧とは本当の教えを世界に広げる為、その後継者を特に重視した話に関わる所の話。 つまり比丘比丘尼の僧侶の存在は上記から法を弘めるその仕事で、 子供が出来てしまうとどうしても自分の子息に財産や名誉を与えようと本来の仕事から離れる為に彼らに結婚を許さなかっただけ。 比丘比丘尼優婆夷優婆塞に違いはあれど、教え弘める法自体に違いは全くない。そんな事はもう当たり前のこと。 仏教のおおよその歴史は、釈迦自身から法華経以前の教えは駄目だと云われているので、各宗派は(法華経以前の教えを源としている)自身の教えも「実は法華経と同じだったんだぞ」という自ら勝手に作った「本迹一致」のデマを盾に、如何に大衆を惑わし騙して自宗を弘めるかとの、いわば痛い話が主。 法華経以前は全部嘘と云われればそこで終わりだからです。 「敵みたいな感じ」で観ているのではなく破折が分らないから一般の人にはそう見える所。 当人同士は仏教者同士としての「法の破折」で「人間性への悪口」ではない筈です。 間違った教えは「大衆を惑わす」。 破折された方が恨んで、解らない一般人に対して「敵視された」とうそぶいて回ってるるだけ。 それもこれも、この「惑わす」事が一番の「悪い行為」罪だからです。どんな歴史でも、どんな小説でも、一度調べてください。 大元のボスよりも、その下のちょろちょろ嘘をついて人を騙して惑わしている悪人が一番の悪い人間です。 要は「人間の本当の最大の敵」とは「惑わす者」です。それを破折しないのはその「敵」と同じだと視るのが仏教の考え方そのものです。 それもこれも全部釈迦のここで言う所の「本懐教(笑)」の法華経にキチンとあるわけです。 というか、破折自体が一番「人として」大事な「誠実な態度」だと書かれている大事な所です。笑 釈迦自体は大いに「自らの方針に合致している」と破折を喜んでいます。 仏教に関わらず先ずは破折をしないと正しい教え自体が弘まらないからです。 まったく長文でした。
@sambaboca1024
@sambaboca1024 3 года назад
岩波文庫版でもいいので法華経を読んでみて下さい。 法華経では、それまでのお釈迦様の教えも含めて法華経以外は捨てよ、 という排他的ともいわれる教説が随所に書かれているからです。
@1tteyoshi
@1tteyoshi 2 года назад
今は亡き父と、仏教やキリスト教の宗派の話をすると「『法論は、どちらが負けても釈迦の恥』、と言うんだ!」と言っていつも丸められてしまいました。いまだに釈然としない理屈なのですが返答できません。なんと言い返せばいいでしょうか?
@user-ik5ki6pv2u
@user-ik5ki6pv2u 3 года назад
浄土真宗はマイペースで聞けるのと時代にも自分にもあってます。w
@user-js2xu1bf5b
@user-js2xu1bf5b 2 года назад
ありがとうございました。南無阿弥陀仏。
@user-tb6zy7jk2y
@user-tb6zy7jk2y 3 года назад
サンスクリット→漢字は理解できるのですが、日本に来てから日本語に翻訳しなかったのは 何故なのか?やはり、経典の意味が一般に容易に知れてしまうとお寺、僧侶の存在意義が なくなると考えたからだろうか?
@uesugiyouzankou
@uesugiyouzankou 3 года назад
狭い日本にこれだけ宗派が多いのは、日本人お得意の魔改造だと思います。 ラーメンにたくさん種類が出来たように、仏教もたくさんの宗派に分かれたんだと思います。
@uesugiyouzankou
@uesugiyouzankou 3 года назад
島田裕巳さんの本で日本人はお釈迦さんも大事だけど、宗祖というのが重要になると書いてあったのですね。 言われてみると、そうだなと。他の宗教や上座部仏教のように、あまり原理主義的なものにこだわらない。 あと自分も、家は浄土真宗ですが、禅宗も好きですし、般若心経や渡辺和子さん(クリスチャン)の本も読みます。宗派にこだわりがない。全然平気なんですよね。日本人はそういう人多いのではないでしょうか。そういう心の現われが、今の宗派が多いことに繋がっていると思います。 そういえば、神社にお参りするお坊さんというのも、日本的なんだそうです。
@user-tg4kj5xt8f
@user-tg4kj5xt8f 3 года назад
富永仲基の理論が一番わかりやすい 1.加乗・・・思想は積み重なっていく 2.場所・・・国/地域によって理解の仕方が異なる 3.時間・・・同じく時代が変われば認識も変わる 天台智顗の教相判釈には多くの矛盾がある。
@sambaboca1024
@sambaboca1024 3 года назад
智顗はちょっと強引です。牽強付会ドグマ解釈も甚だしいと捉える向きも多いですね。
@user-ii1hw8dn1k
@user-ii1hw8dn1k Год назад
マヤナッ
@user-fc2cl6cn7z
@user-fc2cl6cn7z 3 года назад
仏教は解釈の仕方が最大の問題だと、私は思うんですが!?
@nkzw
@nkzw 3 года назад
まず初めに2つの大きな問題があると思う。 1:宗派によって主張が異なり、どれを選べば良いのかが分からない問題。 2:現在の自分の環境の問題。 1については、そもそも「仏教」以外の宗教や「無宗教」という選択肢も現実には存在している上に、当然それぞれの立場で正当性を主張 するので、本当の意味での客観性などというものは存在し得ないということ。「仏教」の正当性について「仏教」以外の教義で立証すること は出来ないという問題である。宗派毎の正当性については更に難しい。 2については、仮に自分の選択が決まったとしても、それは同時に現状を捨てなければならないということになり、それが現実的ではない ということ。例えば、自分の家が「神道」だった場合、浄土真宗では基本的に「仏教」以外の信仰を認めていないはずだが、では現状の全て を改められるのかという問題である。人によっては寛容な場合もあるが、それもまた1と同じ落とし穴にハマることになるし、日本人として 深く文化に根差す「神道」を捨てるというのも、なにか違和感を感じざるを得ない。そこには解消不可能なジレンマが存在する。 このような問題により、人生の飛行機は「目的地」はおろか「墜落」する前に「空中分解」してしまうだろう・・・ となれば、結局は「現状維持」で行くしかないということになり、「仏教」とは一体何だったのか?という虚しさに陥ることになる。 はたして、この「問い」に対して「仏教」は答えることが出来るだろうか?
@user-dp4zk2ru5w
@user-dp4zk2ru5w 3 года назад
どんな宗教も結局利益の配分争いで派別れするのです。歴史が証明している!
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
宗教だけでなく、派閥はいずれも煩悩が原因ですね。
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k 3 года назад
人のエゴなぁ🐬
@TheStillbebop
@TheStillbebop 3 года назад
釈尊が説いたのが仏教なのですから、釈尊の説に従うのは当然です。釈尊の説に従わないのなら、親鸞宗・法然宗・弘法宗と名乗り、仏教の外に出ればよろしい。釈尊の説法はあくまで法華一仏乗です。
@TheStillbebop
@TheStillbebop 3 года назад
@@byBuddhism  それはデタラメです。されば、浄土宗と浄土真宗も時宗も煩悩だらけですね。自らの宗祖を煩悩と否定したことを認めるのですね。そもそも念仏の開祖は「誹謗正法を除く」といっているのに、正法も糞もなく煩悩だと論じるあなたは法然.・曇鸞・道綽などすべてを否定するのでしょうか。あまりに稚拙で滑稽です。
@user-xv4sk4sj2c
@user-xv4sk4sj2c 3 года назад
@@TheStillbebop お釈迦様も数千年後の未来でこんな論争巻き起こってるとは思わんかったやろなぁ……。 端から見たら、そない攻撃的にならんでもええんちゃうかなぁーと思いました
@user-ni5ib5qs9p
@user-ni5ib5qs9p 3 года назад
「人間らしい振る舞い」こそが、出世の本懐という風に、私は、教わりました。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
そうですね。そこから人間の人間たる所以が問題になってくるかと思います。
@user-ni5ib5qs9p
@user-ni5ib5qs9p 3 года назад
菊谷隆太様 私は今から約3年半前の夏に、軽度脳梗塞を患いました。発病前後当時は、様々な宗教をカジッては、自分なりに「我が人生の生きる術」のようなものを模索していました。が、正直言って今は、もう何もかもが「宗教だろうと慈悲だろうと、何だろうと、クソ喰らえ!」状態です。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
@@user-ni5ib5qs9p どうか重ねて聞いていただければうれしく思います。
@nobatomoyuki
@nobatomoyuki 3 года назад
権力闘争の結果、、と言うことはないわよね、、
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
そういうケースもあると思います。
@qzlbux1688
@qzlbux1688 2 года назад
横道に逸れた話だと思いますが、祈祷師は坊さんの一種なのですか?
@user-xl1kh4jo3c
@user-xl1kh4jo3c 2 года назад
極真空手も分裂、しましたね。
@ChocoKohne
@ChocoKohne 3 года назад
一代教なのに宗派が多すぎるのが気になったけども 都合よく捻じ曲げていいのが公式のもので想像以上にウケたw お釈迦様万能すぎ
@survileerin8912
@survileerin8912 3 года назад
繊細さんVS非繊細さんと言う対立構造と分断。 人類が理解しあえないし許容できない理由が端的に全てここに詰まってる具体例。 あと、「正意は存在しない」と言うのが正意。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
仏の正意とは、釈迦の本心と言い換えてもいいです。
@user-bl1ig3or2g
@user-bl1ig3or2g 3 года назад
では、先祖代々○○宗でも、自分の痛みに合う宗派は違い、私の子供に合う宗派も違うと言うことになりますね。その度に宗派を変えた方が良さそうですね。
@kiyomitsunakae650
@kiyomitsunakae650 3 года назад
お手本として経典として戴く仏典が違うからでしょ?あっちの道こっちの道、日本人の好奇心旺盛な気質と子供っぽさが互いの喧嘩を上手く回避しているよね。ただし子供っぽいぶん、相手をアホだなぁって手を叩いて笑うけどな。
@user-kc9vk6qu7p
@user-kc9vk6qu7p 3 года назад
浄土真宗と同和被差別民の関わりを避けて話しますか。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
避けるつもりはないですよ。
@user-rr6wu8ho4p
@user-rr6wu8ho4p 3 года назад
何ですか?それは。 どういう事か興味深いですね。 私の様な素人にも分かる解説を期待しております。
@user-jr9iu5rm9x
@user-jr9iu5rm9x 3 года назад
仏教に限らず宗教の矛盾を僧侶や仏教学者はサラリと云ってしまいます! 例えば菊谷先生は「仏が各地で説法したものをお弟子が記録し書き残したものが 教(一切経)」と仰っています。 しかし、2600年前に文字や紙などは無く文字はそれから500年位後に なってから出来たものです。 釈尊の難しい説法をどうやって記録したのでしょうか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
仏典結集でまとめられたものが口伝で伝わり、やがて書き残され、それがお経です。年代の差はあれ、いずれも釈迦のお弟子がされたことだからそのように言いました。
@user-jr9iu5rm9x
@user-jr9iu5rm9x 3 года назад
@@byBuddhism 返信ありがとう御座います。 それが後の宗派に分かれた原因と捉えて良いのでしょうか? また、最古の仏典「スッタニパータ」では釈尊が仏教らしき教を 伝えたとは記されてはおらず、縁起のみを伝えた旨の事が書かれていると 何かの文献で読んだ覚えがあります。 それは釈尊の教えが対機説法だった為なのでしょうか?
@fghvghh11
@fghvghh11 3 года назад
キリスト教もいろいろ分派してますよね、おそらく教理以上に人間の本能が根底にあると思う。セクト事に分かれて闘争を展開するオスの本能。プロレス団体も分化していってますw
@user-zipangcode81
@user-zipangcode81 3 года назад
思想が強い人の応えはみんな同じ🎶何守ってるんだろうな〜🎶足の指4本、扁平足の東暦主いわく、役に立つと為にならに事がめっちゃ多いのは、偽りだからだよ!です
@ooamisannmu7690
@ooamisannmu7690 3 года назад
葬儀に金がかかりすぎるし 地獄へ行くと脅して仏教を進める もう終わりではないのか ちなみに我が家は上総七里法華で日蓮宗です さらに子孫が法要をすれば浮かばれる 子のない仏を救うことは仏教ではないのでは?
@user-zn9we9fd4e
@user-zn9we9fd4e Год назад
いつも楽しみに聴いています。今までテレビおばさんと自認していましたが 今はこのチャンネルを流しぱなしです。
@next-vt4je
@next-vt4je 3 года назад
お釈迦様の教えは衆生きこんのおおじておしえおとかれたのですね、九九九を大学生に教えても理解してるのでもっと難しいことをおしえても理解できます。 それといっしょですね?四十余年未見真実といわれてますが、お釈迦様の言いたいおしえたいことはなんなんでしょうね・・・
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k Год назад
この状況こそ、いわゆる大乗諸経が非仏説であることの状況証拠のひとつでしょう。       冨永仲基
@memomumemo5443
@memomumemo5443 3 года назад
浄土真宗にもいろんな派閥あるよね 菊谷先生はどこ派だろ
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
親鸞会で高森先生から教えをいただいています。
@iii7026
@iii7026 2 года назад
宗派が分かれていなかったならと思います
@user-kg7js1ll4b
@user-kg7js1ll4b 3 года назад
これ何で仏教が衰退したのかの説明ですよね。
@iii7026
@iii7026 2 года назад
日々お経を読誦した方がいいかもしれませんね…今世と後生の一大事の為にも…
@user-im6zs3jx8d
@user-im6zs3jx8d 3 года назад
なぜ宗派によって教えが違うのか? それは伝言ゲームを想像すればよいです。 伝わっていくうちに、全く別の話になってしまうのです。
@MickCorgi
@MickCorgi 3 года назад
やはり伝播した先々の間で交通の弁が悪くかったので、ニケーア公会議とか開いて異端を処刑するとかできなかったからですかね?
@user-bm9uv3ed1z
@user-bm9uv3ed1z 2 года назад
要するに浄土真宗のプロパガンダですね(笑)
@user-dv7kd6sx7p
@user-dv7kd6sx7p Месяц назад
人生の目的は、後生の一大事の解決すること
@user-rush4014
@user-rush4014 3 года назад
ありがとうございました。ただ、7千余の教え全てが、直接説かれた相手にとって、ただ一つの真理であり、万人に共通する真理はない、で良いのではないかと思います。 大切なのは、自分の真理と他者の真理が異なって当たり前だし、たとえ相反していてもそれを尊重する気持ちなのではないか?それがお釈迦様の1番仰りたかったところなのでは? 私には解決できていない問いがあります。我々は、過去の生存競争に勝ち残った、殺戮者の子孫であること、他の生命を奪って食べなければ生きていかれないこと(人間の二つの原罪)に対する、罪悪感の落としどころが解らない事です。仏教を勉強して、生きている間に答えが見つかれば嬉しいと思います。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 года назад
人間はおびただしい殺生を造らずしては生きられない存在です。親鸞聖人もそこに深く悩まれた方でした。
@user-uq8en2yl7d
@user-uq8en2yl7d 2 года назад
政党と同じで、考えが違うからです。ただ、それだけです。
Далее
لدي بط عالق في أذني😰🐤👂
00:17
情けは人の為ならず
12:52
Просмотров 99 тыс.