Тёмный

なぜ日本企業は世界から出遅れたのか?/日本人の足を引っ張るエリートの罪(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)【特別座談会Part1】 

ニュースの争点 公式チャンネル
Подписаться 3,1 тыс.
Просмотров 32 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

17 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 92   
@zettonz1
@zettonz1 3 месяца назад
施教授の「本当に日本人は流されやすいのか」は一読の価値あり。欧米幻想、グローバル幻想、構造改革幻想から脱却しよう。「英語化は愚民化」も素晴らしい書物。
@namuruoishi
@namuruoishi 2 месяца назад
@@zettonz1 自民党を批判する時にだいたい「自民党では改革が足りない!うちはもっとできる!」みたいなのしか出てこないのほんと草
@たまちゃん-k5o
@たまちゃん-k5o Месяц назад
中野さんも施さんもお年を取られましたね 日本の為に尽力して下さり感謝しております
@Ext257
@Ext257 3 месяца назад
このメンバーで定期的に座談会を 提供して欲しい。
@おちゃん-y2o
@おちゃん-y2o 3 месяца назад
素晴らしいチャンネルが出来て嬉しいです。特に中野先生のジョークが最高!
@matuoke-sd7dw
@matuoke-sd7dw 3 месяца назад
中野さんが喋ってるところが久々に見られて嬉しい。
@鶯宿好文木
@鶯宿好文木 2 месяца назад
中野先生が動画始めたの知りませんでした。今回、ご紹介されてる書籍は、まだ購入できてませんのですぐに手に取って拝読します。ありがとうございます。
@鶯宿好文木
@鶯宿好文木 2 месяца назад
今日、岩尾先生の『日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか』(光文社新書)を購入しました。
@ryokoyr7053
@ryokoyr7053 3 месяца назад
中野さん、ここ1年ほどですごくやつれたように見えるのですが、お身体大丈夫なのでしょうか? 話しておられる感じだとお元気なのかなと思ったりもしますが・・。 日本は自身の良い点を自ら放棄していっているというのは本当にそうだと思います。 外国から学ぶべきこともあるとは思いますが、それ以上にむしろ他所の国が日本を手本としていることは沢山あります。イラクの小学校で掃除の時間を取り入れたという話も随分前ですが聞きましたし。 私自身日本国外で生活しているので、教育などに関しても、ここで議論されていた事で共感する部分は多々あります。 日本は良い意味で特別な国だということを日本国民が自覚するべきです。
@matuoke-sd7dw
@matuoke-sd7dw 3 месяца назад
仕事も学問も手を抜く感じがしないものなあ。中野さんは。休ませてあげたい。
@namuruoishi
@namuruoishi 2 месяца назад
@@ryokoyr7053 国家公務員のキャリア組は忙しいんよ。 残業時間えぐいで〜。 その割に貰ってる額も「それだけやっててそんな感じなの…」ってレベルや。
@RuriyaChannel
@RuriyaChannel 3 месяца назад
正気がまだ日本にも残っていてよかった。
@oonotadashi4178
@oonotadashi4178 3 месяца назад
この座談会の的を得た分析はその通りだと思います。小生団塊の世代ですが大いに思い当たります。 肝心なことを喪失させられ且つ自ら喪失に向かい、長所を強く自覚できず、誇りと自信喪失の依存症日本は この先一体どうなるのでしょう。歴史を軽んずる単なる衰退国でしょうか?勿体ないです。
@nahcki1163
@nahcki1163 3 месяца назад
良いメンバーだなぁ。ABEMAのド三流"言論人"とはわけが違う。
@kll3406
@kll3406 3 месяца назад
成田悠輔先生の悪口はよくないですよ(^_^;
@matuoke-sd7dw
@matuoke-sd7dw 3 месяца назад
外人ばっかり出してるしね
@しんやしんや-v3d
@しんやしんや-v3d 3 месяца назад
Pivotもだいぶひどいです😞
@三ツ矢最田
@三ツ矢最田 3 месяца назад
@@kll3406成田の悪口はやめろ笑
@namuruoishi
@namuruoishi 2 месяца назад
@@nahcki1163 そもそもアベプラはレベル高い人出てこない。 野口悠紀雄の時はみんなへーこらへーこらして話聞くのに岩田規久男先生の時は喧嘩腰なのがあの番組。
@mitimickey
@mitimickey 3 месяца назад
観るもんねぇなと思ってたらいいのがおすすめにでてた❤
@aremoredvtuber4144
@aremoredvtuber4144 2 месяца назад
なんだこの気合の入ったメンツは…たまげたなぁ
@naokiishida9526
@naokiishida9526 3 месяца назад
このチャンネルはなんだ! 期待してしまうぞ
@keikoi94
@keikoi94 2 месяца назад
非常に面白い内容でした。 ケアの倫理って言葉は難しいですが、日本社会独特に備わってきていた意識なんですね。 相手側に立つとか、空気を読むとか。チームでたまにそういう素養が備わっていない人がいると違和感あります。
@minnashiawaseninare
@minnashiawaseninare 2 месяца назад
ほんとにそう。出身だからよくわかります。顧客側にも、自身で考えて自身の責任でリスクを取って実行する、という当たり前の姿勢がなくなり、外部に答えや解答を求めるから、コンサルがここ20年以上流行ってしまうのです。
@燃やす魂を
@燃やす魂を 3 месяца назад
中野さん、十年でえらい老けたなあ 官僚ってやはり気苦労が絶えないのだろう
@大木啓司-d7p
@大木啓司-d7p 3 месяца назад
4方の知識の幅が広く深いので、話がどんどん深化していって面白い。「いいものは海の向こうから来る」、という信仰にも近い考えは日本がちっぽけな島国であることと関係していそうで、沖縄でいう「ニライカナイ」に通じるものを感じる。明治維新も、戦後も外圧がもたらしてくれたという思いが強く、何でもカタカナにすると有り難がたがられる。これは企業プレゼンでも同じですね。
@田中祥月
@田中祥月 2 месяца назад
もの凄く参考になります。 専門外だとしても、リベラルアーツの会みたいに時々芸術分野の話題などがあってもいいと思います。
@2020ac
@2020ac 2 месяца назад
欧米式に合わせることで株式市場における投資対象として評価しやすくなるからそれに貢献した経営者は貢献に応じた報酬が得られるということなのでは。
@yuufuzi5593
@yuufuzi5593 Месяц назад
中野さんには西部さんの後継者になってほしい
@yutateenu
@yutateenu 3 месяца назад
某予備校の先生の参考書ではありますが、センター試験の小説問題も「論理的に」心情を読み解く試験になっております。 1:こういう出来事があって 2:こう思って 3:こう行動した という、そこには個々人により変わる心情ではありますが、論理、と呼べる展開はあります。私が30年近く前に受験生だった時からセンター試験から小説外そう、という話はありましたが、今も残っているのは、人の心を論理的に読む、からではないでしょうか。 私もその参考書を読むまで気づかなかったので、「人の心情を論理的に読む」というのはわかりませんでしたが、人を客観的に読むことも必要なので、「日本だけだから」という理由や「論理展開ではない」という理由で、センター試験から小説を外す必要はないと思います。
@TJ-oy2ym
@TJ-oy2ym 3 месяца назад
学校でやる国語は、極めて数学的です。答えがあるということは、解法があり、誰がやっても同じ答えになっていないといけないのです。それを知らない人が「論理展開ではない」と言っているのです。
@monotaro924
@monotaro924 3 месяца назад
中野さん、ずいぶん痩せられましたね。 ギリガン、哲学の授業で勉強したな。 私は徳倫理を選択したけど、功利主義が多かったな・・・
@kll3406
@kll3406 3 месяца назад
大前研一さんの悪口はそこまでだ 7:53
@たーぽ-m2j
@たーぽ-m2j 2 месяца назад
出る杭を叩く 答え合わせばかりする日本
@kh3863
@kh3863 3 месяца назад
コンサルでも反省してる人がいたようです。 🇺🇸マッキンゼーの元社長の著書「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です」(大和書房)10年以上前の本なので、電子版なら売ってるかもしれません。
@gambasuki
@gambasuki 3 месяца назад
電子版ありますね。紙の図書も文庫版がアマゾンで在庫ありのようです。
@RuriyaChannel
@RuriyaChannel 3 месяца назад
大事なのは現役に内部にいる人の反省なんですよね・・それがないと変わらない。
@Chalarge4635
@Chalarge4635 3 месяца назад
やった後に反省するのはアングロサクソンの常套手段ですよ。あと、必ず逆張り陣営がいるから、どちらかが間違った時の信用回復役を担う。
@hayhay0426
@hayhay0426 3 месяца назад
上司はすぐ欧米はと言う!
@goldhiro4
@goldhiro4 2 месяца назад
過去にはアメリカも日本の経営を学んで不況を乗り越えていることもあるのでは。アメリカ式、日本式みたいな大枠の昭和的な視点の判断では足りないような。
@隅田竜太郎
@隅田竜太郎 3 месяца назад
おもしろかった! 日本人の国民性と自虐性?そして日本社会をこういう切り口で見つめる意外性を感じながら拝見しました。 ところで、これは日本に限ったことではないのかも知れませんが、最近は本当に本を読まない人が多くなりましたね。 それで黙っていればいいのに、著者の参加している動画を見て主張を理解した気になって本のタイトルだけ見て勝手に内容を想像してSNS等で情報発信する。 こういう迷惑で中身のない人が増えてきています。 ある意味SNSや動画コンテンツの弊害と言えるかも知れません。 あと、日本は勉強不足のくせに声だけ大きい学者や評論家がメディア前面に出てきがちです。 ここに出てきている学者や批評家のように深く広い知識と見識をもつ方にこういう情報発信をどんどんしていって欲しいと思います。 今後もこのチャンネルを追いかけていきたいと思います。
@藤原秀郷-q7c
@藤原秀郷-q7c 3 месяца назад
LGBTとかも同じですね。性的マイノリティが宗教で禁止されていた欧米とは違い、日本は寛容でした。ですので、欧米をマネる必要なんて無いと思います。日本では『他人に迷惑をかけなければ好きにすれば』と言う考えだったと思います。外野ではなく、実際のLGBTの人達にこれで問題があるのか判断して欲しいですね。
@恥識人
@恥識人 3 месяца назад
>日本は寛容でした たしかに日本は庶民社会の気質としてはキリスト圏ほどLGBTを蔑視しないと思う ただ行政や法律などの制度設計的には欧米を真似て作り上げたが故に、LGBTの存在を加味しないものになってしまっていた それが修正される時期に来たという事ですね
@keikoi94
@keikoi94 2 месяца назад
役所と官僚と御用学者は本当に碌な事をしない、まず現場をわかっていない。 自由と権利、LGBTや、SDGSなど長い歴史のなかで日本社会ではどうやって来たかを分析もせずに、掛け声と補助金で日本人の感覚とかけ離れたものを持ち込むのは止めてほしい。
@unknown1stusr
@unknown1stusr 2 месяца назад
中野さん老けたなぁ。中野さんのような優秀な方が官僚にいるなら日本の将来は明るいなと思ったのが10年前。私も製造業で日本の将来を支えようと頑張ったけど、給料が上がらないのでファブレス企業かコンサルやIT企業に転職しようか迷ってます。
@ホースマン-f6u
@ホースマン-f6u 2 месяца назад
modelとmodeのModern Times⚙️
@kll3406
@kll3406 3 месяца назад
冨山和彦さんの悪口はOK (^_^;
@藤原秀郷-q7c
@藤原秀郷-q7c 3 месяца назад
LGBTとかもそうですね。性的マイノリティが宗教で禁止されていた欧米とは違い、日本は昔から寛容だったはずです。戦国時代の衆道とかリボンの騎士とかありますよね。日本は『他人に迷惑をかけなければ好きにすれば』と言うスタンスだったと思います。これで問題がありますかね。外野はどうでもよくて、本当のLGBTの人達が判断して欲しいですね。
@hiromasaotsuka4991
@hiromasaotsuka4991 3 месяца назад
昔の日本の子供は、言志四緑とか実語教とか論語等数冊の書物を幼少のころから読んで立派な人に育っていた。今は科学や学問の勉強ばかりで生き方の勉強をしていないのではないか。教育勅語が徹底されていれば日本は安心。今後が楽しみな番組です。
@Ext257
@Ext257 3 месяца назад
巨神兵ww
@高橋春夫-i3g
@高橋春夫-i3g 3 месяца назад
国内に投資を進めないで外国の投資を謡うのは何故? 国内の企業の株を日本人が買うべし。 企業も外国人役員投資家が占めてるからだろう。
@しんやしんや-v3d
@しんやしんや-v3d 3 месяца назад
中野さんが解説されてるラゾニックの本、楽しみです😊
@kll3406
@kll3406 3 месяца назад
中野先生、痩せた?
@しんやしんや-v3d
@しんやしんや-v3d 3 месяца назад
心配ですね😞
@matsu-tuba
@matsu-tuba 3 месяца назад
明治の「文明開化」にも見られるように西洋の文化は先進的、日本の文化は野蛮だという思い込みが既にこの頃から出来あがっているのではないでしょうか。 施先生の指摘は左派によく当てはまることでもあるのですが、日本は(キリスト教的価値観のフィルターを通して)野蛮だという思いが強く、やはり「文明開化」の影響を引きずっているように感じます。
@kll3406
@kll3406 3 месяца назад
岩尾先生、太った?? 岩尾先生は俺が年下の書いた本で感動した唯一の本の著者だよ。
@0360032
@0360032 3 месяца назад
出演者たちの態度が日本社会ダメだ論そのもので興味深い。批判を建設的に受け止められない民族なのかな?
@亮頭山
@亮頭山 3 месяца назад
「不安遺伝子」ってやつもあるんでしょうね。東アジアモンゴロイドの特徴らしいが
@拓三-m8y
@拓三-m8y 3 месяца назад
西部進氏が言っていた言葉で、 「男のホラ話」 この言葉とケアの倫理が私には同じ意味に感じています。
@748z4
@748z4 2 месяца назад
「改善」捨てて「改革名乗る革命」をやってきた?
@スマイル-j3z
@スマイル-j3z 2 месяца назад
カーゴカルト思想
@SuperTzukasa
@SuperTzukasa 3 месяца назад
まともなフェミニズムもあるんだなあ。
@我が人生に幾万の悔いあり
@我が人生に幾万の悔いあり 2 месяца назад
中野さん老けたな 迫力出てきたよ
@紺碧の海-x7y
@紺碧の海-x7y Месяц назад
自虐史観。。
@たかたかたたかなたに
@たかたかたたかなたに 3 месяца назад
八木アンテナ。。。
@namuruoishi
@namuruoishi 3 месяца назад
八木アンテナも再評価してる学者おるで
@YY-ki2ud
@YY-ki2ud Месяц назад
中野さん老けたなぁ
@godmyaw2517
@godmyaw2517 2 месяца назад
島国根性ここに極まれり
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU 3 месяца назад
中野先生病気だな ギャグとボケを挟まずにはいられないw
@namuruoishi
@namuruoishi 3 месяца назад
堅苦しい話の時にこういう人いると和むやん
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU 2 месяца назад
​@@namuruoishi私の知る限り中野先生はどんな場面でも笑いを起こす偉人です
@namuruoishi
@namuruoishi 2 месяца назад
@@IROHASUIROHASU 小ネタを挟むのが上手いところも何だかんだ言いつつ西部邁スピリッツを受け継いでる気がします。 西部邁も小ネタやウンチクでよく話が脱線することがあったので笑
@バブー-g7d
@バブー-g7d 3 месяца назад
財務省はKUSO
@pitagi3969
@pitagi3969 17 дней назад
これ見て日本すごいとホルホルしそうだけど、実際には(昔の)日本すごい!だからな。 外国人が誉めてる日本をよく観察してごらんよ。あらゆる分野でアイツらが褒めてるのは昔の日本だよ😂😂😂😂
Далее
Wildest 10 SECONDS OF HIS LIFE 🤯 @TomIsted
00:14
Просмотров 4,8 млн
ITZY "GOLD" M/V
03:20
Просмотров 7 млн
Wildest 10 SECONDS OF HIS LIFE 🤯 @TomIsted
00:14
Просмотров 4,8 млн