Тёмный

ぶっちゃけ親からの遺産相続やマイホーム要らないです 

minimalist - sibu
Подписаться 145 тыс.
Просмотров 68 тыс.
50% 1

▼ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個まとめ
sibu2.com/minimalist-sibu-own...
▼しぶのTwitter
/ minimalist_sibu
▼著書「手ぶらで生きる」海外2カ国で翻訳されました
amzn.to/2uyo1qn
▼しぶ監修ブランド「less is」
cores-ec.site/less_is/?inflow=15

Хобби

Опубликовано:

 

27 июн 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 132   
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 5 лет назад
自分で積み上げて、自分で降ろして、ゼロで終わる人生がいいね ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個まとめ▶︎ sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/ Twitter▶︎ twitter.com/SIBU__ しぶ監修ブランド「MINIMALS」▶︎ cores-ec.site/minimals/?inflow=6
@john_seibulions
@john_seibulions 5 лет назад
天国に住まいがあると信じているので、この世では賃貸生活でいいかなとおもっています。
@tsuka414
@tsuka414 5 лет назад
資産より知恵を授けるというのは大事ですね
@user-tj6wr6wc3j
@user-tj6wr6wc3j 5 лет назад
若いほど洗脳されやすい。 金なしで知恵だけで金入ることはまずない。
@mmn-mp6cw
@mmn-mp6cw 5 лет назад
父は私が就職先を県外がいいと、話したら「わたしたちの面倒は誰が診るんだ」と言われました。私は道具なのだと感じました。大人なのに自分たちで生きていく計画も知恵もなく、子供を縛るのが気持ち悪いです。親の老後についてどう考えてますか?
@Turquoise11
@Turquoise11 5 лет назад
しぶさんて若いのに考えしっかり持ってて本当すごい。尊敬しかない。
@user-tt1ej4uy1o
@user-tt1ej4uy1o 5 лет назад
うちの両親市営住宅暮らしですが私にとってそこは大切な実家で孫、ひ孫もしょっちゅう遊びに行き賑やかで楽しいです。 長年大切に持ち家を守られてきた方々を否定する事は出来ませんが子供達は【家】にではなく【両親】や【祖父母】に会いにきてくれますよ!
@threereisfield
@threereisfield 5 лет назад
奨学金を自分で払ったのは大変えらいです。
@takehito0808
@takehito0808 5 лет назад
「知恵」を残す・・・納得、同感すぎ。さすがしぶさん核心つくマン。
@user-gm3ct6df5j
@user-gm3ct6df5j 5 лет назад
持ち家の話、まったく同感です。 30年も前のことですが 父から家を引き継いで貰いたいと 言われましたが断りました! 引越しができないなんて嫌だっし 住みたい家ではなかったので。 昔からそんな感じだったので 今も賃貸で維持費などの余計な心配もなく 身軽で幸せです!
@user-oy5nd5mp8q
@user-oy5nd5mp8q 5 лет назад
それこそ先週 祖母の遺品整理に100万かかるとか言ってました。 後世に迷惑かかるから物は捨ててね と 親に諭しました 笑
@user-zb9fi3rz6h
@user-zb9fi3rz6h 5 лет назад
夫が空き家になった実家を取り壊し、土地を売ったら・・・ 個人的にはその家に住みたくなかったので良かった!と思ってたら、 夫の兄弟が売却益狙いでハイエナのように夫にたかってきて「自分にも権利がある!」と言い出した。 夫の父親の遺言どおりに相続したのにーー! 弁護士雇って調停してもらってタカリ屋達を退けて、縁切ったけど。 税金やら何やら取られるし、空き家の取り壊し費用やら、実家と自宅の往復交通費とか掛かるし・・・ まさに「負債」ですね。
@y4061
@y4061 5 лет назад
残された家族の実家として使って欲しいと1人に相続させるケースが多いけど、それをせずお金に変えた場合、だったら分けよう、遺留分くらいは請求するって話になったりする。家の相続ってなかなか難しい。
@mimichatnoir1
@mimichatnoir1 5 лет назад
遺産は兄弟姉妹を他人にしてしまう。総合的に見て、損。しぶさんの判断正しいです。
@ryotaikeda9529
@ryotaikeda9529 5 лет назад
つくづく「見栄」には莫大かつ無駄なコストがかかりますね。 自分の子供や孫世代に対して「見栄」に費やした負債を残すなんてもってのほかですね、、 しぶさんの最近の動画ではお金や老後のテーマでかなり勉強になっています!
@toriri285
@toriri285 5 лет назад
自分が元々もっていた考えと全く同じ事だったので、鳥肌立ちました笑 遺産残されるのも負債残されるのも本当に勘弁してほしいですよね。 自分のことは自分でやりましょうよって感じです。
@user-ii1kg5bh4u
@user-ii1kg5bh4u 5 лет назад
私も同じ考えです❣️ 子供に残す物は葬儀代と アパートの引き払うお金に家具の処分代を残し後は何ものこしません❗️ 家は手放してます😊 離婚きっかけにそうしました❣️
@miwameewa9797
@miwameewa9797 5 лет назад
まるで実家です。誰も住んでいない家があります。 権利が分散して手続きが面倒、家より更地の方が税金が高いらしく、家を壊すことに踏み切れないようです。 祖母がミニマリストだったので家の中はきれいですが、無人だと畳は劣化し、田舎なので虫や動物が入ります。家が廃墟になっていくのは悲しいです。 父が元気なうちに、手続きの類を済ませてくれるよう、働きかけたいです。
@user-ls1ce5do5p
@user-ls1ce5do5p 5 лет назад
マイホームの為に子供を保育園に預けて必死で働いても、子供が独立すれば無駄に広いボロ家が残るだけ。そこで介護問題が発生したら目も当てられません。切ないですねぇ
@yutoikeda7136
@yutoikeda7136 5 лет назад
親の遺産があるだけ羨ましいと思ってしまいますが、実際面倒な事も多いのですね。 ただ、いらないと突っぱねるよりも、親が、何か子供に残してあげたいという気持ちを尊重して、向き合い前もって相談する姿勢が大切なのではないかと思いました。
@m-ym9mj
@m-ym9mj 5 лет назад
本当に仰るとおりです。子供が負担になるような家の残し方は迷惑なだけ。新築の家も10年たてばボロが次から次へと出てくる。
@user-ir1hm3sl1o
@user-ir1hm3sl1o 5 лет назад
雨宿りがひどいで笑ってしまったw 知らんおっさんが大挙して雨宿りしに来てる光景を想像してしまったw
@chocorine
@chocorine 5 лет назад
「次引っ越すときは一戸建てマイホーム!」って言ってる旦那をなんとか説得したい。 わたしは階段がとにかく嫌いで(移動と掃除が面倒)平屋じゃない限り一戸建てはイヤだし無駄に広いのもイヤ、マイホームも別にいらなくないか?と思っててずっと言ってるけど聞く耳を持ってくれない。 「一戸建てマイホームは男のロマンや」とか言ってる人いるけど何なの、、 ロマンとか知らんわ、、 しぶさん説得してー!
@jiru1208
@jiru1208 5 лет назад
「親の代で家を建て、子の代でサマーハウス(別荘)を、さらに孫の代ではヨットを。」という言葉があります。 つまり家というものが短期間に消費されず、良質な資産となることで家族がますます豊かになれる、ということです。 【とあるハウスメーカーからの引用】 そのハウスメーカーは耐震等級高く、災害にも丈夫で長持ちする100年住める家を作っております。 家が負債と、息子にいわれてしまえば 元も子もないですね。
@yukai4457
@yukai4457 5 лет назад
子供のためにマイホーム、資産を残す。これはもう子供が子供のまま大きくなっちゃう典型的な悪い例ですよね。子供にお金をかけるのは義務教育の間だけと我が家では決めています。例えば歯科矯正とか健康に関すること。本当にやってみたい習い事とかあればさせてあげる、くらいでしょうか。私も母子家庭で育って兄弟も多かったので高校の学費や携帯代はバイトして自分で払いました。当時は親に払ってもらって遊んでる子が羨ましかったですが、今思えば自分のことは自分で、という経験をさせてもらえて今大いに役立っています。残すべきは親の資産ではなく、自分の人生を自分の力で生き抜いていける力、なのではないでしょうか。
@user-gq4wp5br3p
@user-gq4wp5br3p 5 лет назад
流動性が上がって結婚もマイホームもいらない 子供、車もいらないw テクノロジーのおかげで他に楽しいことが増えた
@user-bq2xe1dt7j
@user-bq2xe1dt7j 5 лет назад
同感です!!自由に!!たくましく!!
@murrma6169
@murrma6169 5 лет назад
ものを残すより、子どもの頃に健康や教育をちゃんと与えてあげる方が、長い目で見て子どものためですよね。 相続税もかからないし、ゴミも出ないし。
@f.m.r6223
@f.m.r6223 5 лет назад
土地はあるのかないのか、戸建かマンションか、分譲か賃貸か、貯金の有無、相続放棄はするのかしないのか、家族の関係・・etc それによって全く違う。 あと、しぶさんの意見やコメント欄見てて思うのが、もう少し法律(遺産、税金等)について調べたらそれすぐ解決しますよーってのが幾つかあります。。もったいない。
@rayry9375
@rayry9375 5 лет назад
もう、高評価ボタンを1万回押したい
@yuria6802
@yuria6802 5 лет назад
相続という名の巧妙な搾取。最近建っている家を見ると確かに残すほどのものじゃないなって思いますね
@investor-2020
@investor-2020 5 лет назад
ちっちゃい土地にちっちゃい家が並んでいるような団地を見ていると、こんなもの作って後先どうすんのって思いますよね(^^;
@user-jb3bi2bm8u
@user-jb3bi2bm8u 5 лет назад
すごく分かる内容です。。 ユーチューブで稼げるかわからないですが、何かしらで稼げるようになってしっかりと地に足つけて自立できるようになりたいです。 支部さんいつも応援してます。
@user-hm2ip6ve6w
@user-hm2ip6ve6w 5 лет назад
家は負債に同意です。 こどもの為に…と背負わせる価値のあるモノか?とよくよく考えて欲しい。 溜め込んだ家と生前の手続き不明で遺されるのは、拷問です。(。>д
@-yui-6938
@-yui-6938 5 лет назад
しぶさんから一番聞きたいお話でした。 私は長女で生まれて親などに過保護で育てられた身ですが、(多分親は過保護だと思ってなかったと思います)過保護はほんと子供にとっていいことはないです。自分一人では何もできない大人になります。 子供の小さい時から過保護の基盤ができてしまうとそこから自立するルートにいくまでは相当なストレスがかかります。何かきっかけがない限り自分一人では方向転換できません。何が変かも自分ではわからなくなりますから...。 しぶさんの過去の経験は辛かったりしんどかったりした時期もあると思いますが、私から見ると若い時期にそういうことがある人ほどあとでから振り返って思い返すと恵まれている人たちだと思います。 私も20代後半に家の事情で色々とあって同じようにもう親には色々な意味で頼れない状況になりました。 その時に初めて、あー自分は今まですごく甘やかされて育って自分もそれを良しとして育ってきたんだなと実感しました。 一概に親が悪いということで片付けられることではありませんが、1つ言えることは子供には自立させるために厳しく接する必要もあるということです。 しぶさんはいいお父さんになられるだろうなぁと勝手に思っております、すみません笑 長文失礼しました。
@shito6135
@shito6135 5 лет назад
相続放棄すればいい。 相続放棄しないって事は、金は残して実家は処分しておけ、 と親に求めてるんですよね? そんな人には人間味を感じない。 気力体力の衰えた老いた親に、賃貸に住めなんて私は言えない。
@loopmaster9860
@loopmaster9860 5 лет назад
家の件は同意です ハッキリ言うと、負債の方が大きい 修繕費や維持費をしっかり残して、 亡くなる前にメンテナンスをしっかりやってるなら別ですが、 そんな人は稀だと思います 現に、自分の実家は現在メンテナンス費が膨大になって 手放さざるを得なくなりました 普通に150万かかりますって言われるんですよ?無理でしょ?
@user-sf7kj4xg2j
@user-sf7kj4xg2j 5 лет назад
しぶさんの親世代だけど、共感することばかり。認知症の父親が死んだとき、だんだん片づけていたから最後の荷物は台車1台分だけだった。その代わり、父の負債だけが残って、相続放棄をするのに弁護士を通さなくても自分でできるということがわかり、大変だったけどソーシャルスキルは上がった。親の財産なんかいらない。反面教師になったことは亡き父親に感謝してる。
@user-nv9ro5nk8t
@user-nv9ro5nk8t 5 лет назад
まだ幾らか元気なうちに身の回りを整理して、看取りもしてくれる小綺麗な介護施設に移りたい。 今の持ちマンションまあまあ便利なところだから、子供達が住みたいって言うならあげる。 とにかくお金かかるからやっぱりまだ働いて貯めとく。子供の負担になりたくない。 死ぬ時ゼロは理想だけど死ぬほど難しい。医療や介護費、葬儀費用で使って残ったお金は寄付!とかできるほど潔くはないなぁ。
@user-yn8gy4fd1x
@user-yn8gy4fd1x 5 лет назад
僕は長男で、まさに今強制的に家のあとを継がされそうになってるんで、この話は他人事に思えません こんな事言うと怒られるけど、本当は親も手放せれば本当に自由になれるんですよね でも、物は断捨離できても、流石に親は断捨離できない 本当は僕も福岡に住みたいです
@user-gm3ct6df5j
@user-gm3ct6df5j 5 лет назад
まさに5年前に同じことで悩んでました。 なかなか難しいかもしれませんが 福岡に住みながらでも 親のこともできる方法があると思います。 後で親を恨まないためにも!
@user-ut5gq9ih2c
@user-ut5gq9ih2c 5 лет назад
@user-sh9if4su9l
@user-sh9if4su9l 5 лет назад
いつも貴重な情報発信ありがとうございます😊 全く仰る通りだと思います。 他人の相続トラブル不動産トラブル散々見てきました。 あの世には自分の骨1本も持って行く事はできませんからね😊
@peko3339
@peko3339 5 лет назад
ある程度の年齢になったら、家を手放して、有料老人ホームとかに入りたいですね。 息子に迷惑をかける事だけは、絶対避けたいですもん。
@user-pk1vi8hr6b
@user-pk1vi8hr6b 5 лет назад
家と土地も場所によるよね🤔田舎じゃ売る事も出来ない。最近は空き家も問題になってますよね。 揉める元にもなるから家族で話合いが大事だと思いました
@hauru6889
@hauru6889 5 лет назад
思い出は家じゃなくて記憶の中にあると思うなぁ 写真とか動画にも残せるし!
@user-kc2oq7dx2k
@user-kc2oq7dx2k 5 лет назад
家残すのはまじ迷惑。もう地元にはどうせ住まんし、取り壊すにしても金かかるだろうし。自分も高校から大学にかけて親が自己破産してるからしぶさんの気持ちわかる。親の脛をかじるにもかじる脛すらない状況の中で生きてきたから、いまさら親のものはいらん。親が子供に出来る事は教育を施すだけ。
@noonseorl
@noonseorl 5 лет назад
この若さで堅実な考え方。 息子に見習わせたい。
@emiko6152
@emiko6152 5 лет назад
貯金やマイホームは子供に残すのが目的ではなく、子供に金銭や住居のことで面倒をかけないためにするんじゃないでしょうか。自分が何才でどのように死ぬかわかっていたら、生前整理できますよね。わからないから、もしかしたら介護生活や寝たきり生活が10年、20年続いたら、っていうのがあるから、貯金や家を持ち続けるんだと思います。
@rainbowreptiles9008
@rainbowreptiles9008 5 лет назад
なにをどうするにもトラブルはあると思いますが、少子高齢化の影響も重なって親が100歳、その子供は70歳、80歳なんて事も少なくないでしょうし、これから益々、そういうケースが増えていくはずです。 そこにプラスして少子化で身寄りがない方が今後よりいっそう増えるはずです。 家を貸す側もお金の面は保証会社で何とかする事が出来ても、 失礼な言い方ではありますが死という言葉が近くにある、そこにプラスして身寄りがない遺体などの対応(後始末)をする身元引き受け人がいない、という方には家を貸すのは凄く難しい事だと感じます 人が亡くなったという事実で価値が大きく下がってしまい懸念されてしまうのが要因1つ、 実被害としては人が亡くなった時の臭い問題です 人が亡くなった事に気づかれないままですと、立て替えをしなければいけないほど、臭いがついてしまうらしいです。 その費用、被害額をどうするのかと考えたら貸すという判断をする方は非常に少ないと思います 身寄りがいる方は良いのかもしれないですが、身寄りがいないというケースが増えるであろうこれから先は実家という存在がとてもキーになるんではないかと思います 長文、大変失礼致しました
@KEI-dm8ce
@KEI-dm8ce 5 лет назад
アラフォーで今後中古マンションを買うか賃貸マンションに住み続けるか考えてるのですが、大変参考になりました。高齢になると借りれない賃貸が多いらしいですが、数十年後に変わってくれると願ってます。
@kankitsunanoda
@kankitsunanoda 5 лет назад
親の遺産を自分の老後に当てようと考えてる人がいたことにすごく驚きました。親が死んでからもスネをかじっていく人がいるのかぁ〜と考えさせられました。
@user-zz9vv4fh1v
@user-zz9vv4fh1v 5 лет назад
僕の家の周りは40年くらい前に繁盛してた飲屋街でいまは全然子供がいなく周りは老人ばかりで土地は廃墟や駐車場ばかりです😭
@mugumugu39
@mugumugu39 5 лет назад
結婚したら子供、家族が増えたらマイホーム・・。我が家は現在アパート暮らしですが、田舎なので周りはかなりの確率で新築マイホームを建て、「家は建てないの?」と聞かれます。主人は周りに影響されない人で、借金してまで買うメリットがないと言うのに私も影響され、今に至りますが、本当に正解だったとつくづく思います。周りは35年ローンを組み、夫婦共働きはもちろん、子供が大きくなると教育費がかさみ大変なことになっています。老後の資金も残すのは難しいでしょう。家を買うのに、のびのびと生活させてあげたいとか、子供が帰ってこれるようにとか言う人もいますが、実際は自分の為で、家の為に子供との時間も減らし、毎日忙しく過ごし、貯金ができないどころか借金持ちで、残ったのは負債持ちの年老いた夫婦と古びた家。そして、子供の未来まで縛り付けてしまうような言葉を言ってしまうと可哀想です!子供に迷惑をかけることしか考えられない。借金をして家を建てるのは無謀としか言えないと思う。
@user-nh6sx9xh9u
@user-nh6sx9xh9u 5 лет назад
尊敬します。
@user-ox1ey9oj5n
@user-ox1ey9oj5n 5 лет назад
いやこれは参考になる動画でした。 若い時から厳しい環境で育ちかつ内向型で内省を深めながら生きてきた故にお若いながらしっかりして見えるのですね。知らんけど
@gerberaorange5630
@gerberaorange5630 5 лет назад
私の父親は80歳になります。 建築業の仕事をしていたのでマイホームを増築し、どんどん大きくしたものの… 母親はずっと反対していましたが案の定です。妹は海外に住み、私は1人ですが「家に住めばいい」と父は言いますが困ってしまいます。 以前、減築はどうかと話しましたが見栄を張る父にはわかってもらえません。母が施設に入る事になり最近では少し考えが変わってきているみたいですが…高度成長の負債。古き良きの時代のままなら引き継げたのでしょうが難しい問題ですね。。
@user-is5pw5wq7d
@user-is5pw5wq7d 5 лет назад
まさに負の遺産!!ずっと賃貸で身軽に生きたいです😊子供が自立したら夫婦で1LDKでコンパクトに生活するのが夢😍
@montignysaint-quentin4198
@montignysaint-quentin4198 5 лет назад
しぶさんの会社で、今後負債にならない家や住システム、サイクルを作り出して欲しいわ。ミニマリスト的観点で。
@yuki_takahashi
@yuki_takahashi 5 лет назад
交通の便が悪いところで売れないケースはありますが、23区の一等地でなくても東京に通える圏内で駅近だったら資産ですね。
@yfe39283
@yfe39283 5 лет назад
しぶさん、動画の内容と関係ないけど、絶対メガネ似合うと思う。丸メガネとか絶対似合う!
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 5 лет назад
メガネ放送しなきゃ、、、
@yfe39283
@yfe39283 5 лет назад
@@minimalist_sibu しぶさん、返信ありがとうございます!前に、メガネ似合わないからレーシックにするって言ってたけど、メガネ似合うはずです!onimegane、おすすめです✨
@user-tq7tp3ps9w
@user-tq7tp3ps9w 5 лет назад
残してあげてる、もらってる っていう関係がよくないよね。 やっぱ。 うちのことだわ。
@user-uh2kc9qw4w
@user-uh2kc9qw4w 5 лет назад
家を解体するにも約150万かかるそうですね
@loopmaster9860
@loopmaster9860 5 лет назад
これ、まだラッキーな方ですね 自分の実家、解体するだけで500万かかるって言われました
@user-xs1bn9dt9d
@user-xs1bn9dt9d 5 лет назад
安いですね。億はかかると思ってました。
@user-en5pp9qb2l
@user-en5pp9qb2l 5 лет назад
将来子供達に残せる資産がなくて親として情けないと思っていました。自分は一生賃貸派。それならしぶさんの言う通り自分で生きていく術を教えてあげたいと思いました。ありがとう!
@momo52836
@momo52836 5 лет назад
3Dプリンターで作る家なら買いたい
@investor-2020
@investor-2020 5 лет назад
いずれ年老いて施設に入る時が来たら、自分に関する物は全て手放して、ベッドの周りに生活に必要最低限の物だけを残して生活したいなぁ。
@user-ej2kb3rf7n
@user-ej2kb3rf7n 5 лет назад
持ち家を拠点に生活し、同居をしたくないと主張したら二世帯住宅にするという...田舎の考えには自由度の高い都会の者はついていけませんでした。持ち家同士でもこんなに考え方が違うとは。田舎特有の家を守るみたいな風習が苦手だなぁ。
@silvy9164
@silvy9164 5 лет назад
私は賃貸派です。 家を買うと自分で修繕していかなければならないし、売るのも壊すのも大変、その時のライフスタイルに合わせて気軽に引っ越しもできないからです。 賃貸なら家が古くなれば新築に引っ越すことができるし、修繕は管理会社が無料でしてくれます。 家周りの掃除もしてくれます。 でも年取って賃貸させてくれなくなったら困るなぁと心配していますが💦 もしも十分なお金持ってたら自分の好みの内装の一軒家を購入してみたいです🎵
@user-tt1ej4uy1o
@user-tt1ej4uy1o 5 лет назад
しぶさんこんばんは! 実は私ずっとマイホームに憧れていました。 両親は市営住宅でしたし私も結婚、離婚、人生いろいろありましてマイホームなんて到底買えないし‥子供と3人の賃貸暮らしに劣等感さえ持っていたりして(バカなおばさん) でももはやマイホームは資産にあらず!って! なんだか何十年もモヤモヤしていたモノがササーーっと飛んでった感じです! ありがとう😊
@AlmaxSagojyo
@AlmaxSagojyo 5 лет назад
はっきり言って片付けるのは生きてる人だから大変。だったらいらないですよね。
@user-mw8kz3jc9x
@user-mw8kz3jc9x 5 лет назад
しぶさんの奨学金のくだり、返済時の気持ち凄く共感しました^ ^同じ様な経験したので… 自分の考え方持っていて、口だけでなく実践するあたり、歳下とは思えないくらいしっかりしてます^ ^ 本当に勉強させていただいてます(^^)
@user-um9mw9nv1o
@user-um9mw9nv1o 5 лет назад
実家と祖母の家が持ち家なんですが、私の兄弟が譲り受けるってもう言ってくれてるし、私は別に欲しいとも思ってないので、今のところは特に問題なく済みそうです。
@hona1708
@hona1708 5 лет назад
しぶさんの動画見て心がスッキリしました!先祖代々…諸々あるのですが、後継者が負担になるならありがた迷惑です。不動産は負債という認識はあったのですが、現金そのものを残すのも、後の為にならない、という言葉はグサリと来ました。私も、己が死ぬ時には立つ鳥跡を濁さず を念頭におきたいです。
@utatane32
@utatane32 5 лет назад
私自身は子供に迷惑をかけないように、身の回りは整理して負担はかけないようにって思ってるけど、私の親は、親が残したものを処分したり整理したりするのは子供のつとめって言っています。本当に嫌で仕方ないです。
@nana-uq5zd
@nana-uq5zd 5 лет назад
マンション住みなのですが、よく周りから「戸建は将来に残せるけどマンションは土地が残せないよね」と言われることがあります。 正直子供の為に、戸建を購入すべきだった…マンションを買ってしまった事に、ずっと後悔してモヤモヤしていましたが、この動画を観て、このマンションで良かったかもと思う事が出来ました。 しぶさん、ありがとうございます!
@user-jg9cd8wo2k
@user-jg9cd8wo2k 5 лет назад
自分は長男ではないですが両親が亡くなって実家の話とか親の資産、物とかの話があったときは全部売って兄弟で分けると思います。
@putiba
@putiba 5 лет назад
人間関係をミニマリズムにするコツも知りたいです。
@marrymisuzu73
@marrymisuzu73 5 лет назад
広い家、広い庭ってメンテナンスに膨大なエネルギーがいる。そしてお金も。ひと昔前はそれが羨望の眼差しを受ける事もあったけど。人を雇ってまで出来るお金のある人以外は勧められませんね。
@segawarie7386
@segawarie7386 5 лет назад
田舎ほど家は資産と思ってる感じがします。全くもって祖父母もしくは親が住んでいる家を欲しいと思わないし自分の家は自分で処理してほしいですよね。。
@Coco-em6st
@Coco-em6st 5 лет назад
親戚の方が、遠い親戚だった方が、天涯孤独死をされたみたいで、見た事も聞いた事もない遠い親戚に財産分野されたみたいです、受け取った方々は、あぶく銭だからと、あっさり!私は悲しく聞こえました、その天涯孤独死された方がどんな思いで残され財産だったんだろうと 故人に手を合わせる事なく平気な顔をして、受けとる!しぶさんが、いつか言われていた、必要以上の貯蓄は要らない!その通りです✨しぶさんの動画は 色々と考えさせられます🍀
@user-sp7nn3tj4c
@user-sp7nn3tj4c 5 лет назад
何億かかろうとも残したい、とみんなが思ったものが先祖代々残ってきただけだから、先祖代々残ってきたから残そう、という考えはおかしいですね。そこ以外で価値がないならリソースを割かれる分負債といっていいと思います。
@user-mj4wx1vg7x
@user-mj4wx1vg7x 5 лет назад
賃貸だと、認知症になったら、家賃払えなくなったりするから、買うんだと思います。 若いからそこまで想像できないんでしょうけど、40越えるとなんとなく不安になります😖💧
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 5 лет назад
老後の家問題については動画にする予定なんですが、それこそ認知症になったら固定資産税や修繕費もキツイでしょうし、今は人口減少で家余りの時代なので、僕の老後である50年後なんかには「保証人も入らないし、無料でいいから家を引き取ってほしい」という大家も多数になると思われます。実際、家が無料の自治体もチラホラ出ているので
@user-mj4wx1vg7x
@user-mj4wx1vg7x 5 лет назад
@@minimalist_sibuありがとうございます! 認知症になったときの支払いが気になっていましたが、なんとなく、ちょっと安心しました。
@user-mk2ly4xm8x
@user-mk2ly4xm8x 5 лет назад
老後の住居問題、もっと突っ込んで動画にしていただけると興味深いです。
@user-hu9uu4bg4j
@user-hu9uu4bg4j 5 лет назад
正論すぎて草。ただの合理主義者やん。
@rei342
@rei342 5 лет назад
うちの親は一番稼いでるときに家建てて、その仕事続かなくなってから借金返すの大変そう。最近はめちゃ髪抜けるらしい
@user-vv6mj8vn6c
@user-vv6mj8vn6c 5 лет назад
いいね何十回と押しても足りません。うちの実家はど田舎にあり、父の実家の土地に家を建てて築25年程。まったくメンテナンスなんてしていないのでかなりボロくなっています。子供はわたし含め4人もいますが、全員女で、おそらく誰も継がないと思います。子供みな家を出ており、親はこれからまだ残りのローン約1400万を払わないといけません。馬鹿馬鹿しすぎて涙が出ます。
@user-vo8fg8ck2z
@user-vo8fg8ck2z 5 лет назад
家貸し出すことは出来ないの? 住友林業とかと契約したら、仮に人が入ってなくても貸し出し料金の60パー位が毎月入ってくるらしいよ 両親のやってることだから知らんけど
@user-ir1hm3sl1o
@user-ir1hm3sl1o 5 лет назад
一軒家は税金も修繕維持費もかかるけど、好きな間取りに建てることもできるし、 集合住宅ほど上下左右に気を遣うこともないというメリットもありますよ。 それなりの都会なら土地は資産になりますし。 賃貸は前のしぶさんのように大家さんの都合で急遽引っ越しを余儀なくされる場合あるし 古くなれば引っ越せばいいというけれど、引っ越しには時間もお金もかかりますしね。 家族持ちだと引っ越しは大変な労力です。 まあ単身なら賃貸で十分だけど、自分のような家庭もちには一軒家は住みやすいです。
@user-ko5xr3up6d
@user-ko5xr3up6d 5 лет назад
しぶさん肌綺麗になってませんか? 教えて下さい。湯シャンだけですか?
@user-cc8lj3ye6s
@user-cc8lj3ye6s 5 лет назад
まあ、色々あるわね。。
@user-bj1xs8wu1b
@user-bj1xs8wu1b 5 лет назад
私はインターネットとRU-vidがない生活に憧れます。 ミニマリストしぶさんはインターネットとRU-vidは最後まで捨てらてないものでしょうか?
@homuhomu3622
@homuhomu3622 5 лет назад
時代が追いついてないだけで正しいのかもな…
@hagikubo
@hagikubo 5 лет назад
遺産相続で親族との信頼関係が修復不可能になる可能性もある。遺産は、残された家族のトラブルの元。
@user-hv3ye4dy7m
@user-hv3ye4dy7m 5 лет назад
まぁ、月々6万近く支払うアパート暮らし は、会社を退職した後の老後生活では無理 なので、 私は今から地道にコツコツとお金を貯めて、いづれ仕事をリタイアした時に実家をリフォームして細々と暮らせる位にはしたいかなと 思っていますが笑。 雨風しのいで住める家があるというのは、 貴重ですからね。 RU-vidなどの副業をする技術を持たない 人間にとってみれば、それが妥当かなと思います。
@kobakapu
@kobakapu 5 лет назад
私も、高齢になると賃貸は孤独死とかでだと思うのですが審査が通らないことが多いので持ち家のほうが安心だと思います。
@user-hv3ye4dy7m
@user-hv3ye4dy7m 5 лет назад
kobakapu 様 そうなんですよ。 保証人無し、保証会社が肩代わりしてくれる 賃貸物件が増えているとはいえ、 高齢者の引越し、賃貸住みは困難になって来ていると思います。 若い時はよく引越しもしましたが、 段々と無駄にお金は使うまいと思う様に なり、最期の引越しは現職場を退職して 実家に戻る時かなと考えるようになりました。 ある程度稼いでいないと親の介護も出来ない し、介護の為の実家のリフォーム代金も掛かるかも知れない。 シブさんの様に、ミニマムに生活して、無駄に浪費しない事は、私の様な年代の(団塊世代の子供)には必要だと思いますネ✨
@momodoala1994
@momodoala1994 5 лет назад
亡き父の家は土地は地主の借地、家屋は父のモノでした。 亡くなる数年前に500万強でリフォームしたけど、結局亡くなった時に地主から更地にして返却して欲しいと言われ、協議して建物は地主に譲渡。 更地にするのもお金かかるのよねー。
@user-lb3ud9uk4s
@user-lb3ud9uk4s 5 лет назад
おっしゃる通り❗️ スッキリ🙆
@lupin_no_hana3915
@lupin_no_hana3915 5 лет назад
うちも同じこと思ってる
@muji_hayashi
@muji_hayashi 5 лет назад
ドキっ
@minimalist_sibu
@minimalist_sibu 5 лет назад
あ〜!!オトナになって会社から独立もしたはずのに、ペアレンツから家賃もスマホ代も仕送りしてもらってるコドモこと無印ハヤシくんだ〜!!
@muji_hayashi
@muji_hayashi 5 лет назад
@@minimalist_sibu おい、今は自分で払ってるぞ()
@wb5266
@wb5266 5 лет назад
親に頼らず自立する 子どもに頼らず自分の人生を収束させる 理想だなぁ。 でも現実には難しそうです。自分も夫も介護なしで死ねる自信はないし、老後の介護費用を用意できる確信もない。
@MAI212mai
@MAI212mai 5 лет назад
今から頑張ってためてください!遅くないです!平均寿命を計算して毎月貯金、あとは保険に入るとか!最初から子供に頼る気持ちでいたらだめです!
@user-el4qc4ny1b
@user-el4qc4ny1b 5 лет назад
私も親が過保護で離婚し😅人生に失敗したから子供には厳しくしたいが祖母が甘くするから益々失敗。そう、ボロ屋に住んでますが古すぎて売れない。😰全く同じ意見です。
@ss-tp2rg
@ss-tp2rg 5 лет назад
実際その人の境遇。
@popopodayo
@popopodayo 5 лет назад
うわっ...わかります。 私の親は過保護で私自身30超えてるんですが自立できてないです..。 貯金も全くできないしどうしてこうなったんだろうと考えた結果親がいつも貯金しなくても大丈夫とか言われて育ってきました。今も言えば親が金銭的に援助してくれるんですが、自分に子供ができたら絶対自立させる為にお金の大切さと自分で生き抜く大切さを教えたいとめっちゃ思ってます。 分かっててももう頼るしかない現状も本当に腹が立ちます...。
@mamis6232
@mamis6232 5 лет назад
先日、家の押し売りセールスに出会った時、この動画見せて退散させたかった!! 共感しかない!!
@genius_miyuki
@genius_miyuki 5 лет назад
わたしは、実家は別荘にしたいな。
@kobakapu
@kobakapu 5 лет назад
土地と家は相続税払えるかわからないから怖いですけど、現金で残してくれたらうれしい。と思ってしまうダメ人間です、、
@lucianoramirez6525
@lucianoramirez6525 5 лет назад
I wish I could understand! still thumbs up for the video :))
@gratitude721
@gratitude721 5 лет назад
Luciano Ramírez garea He's talking abt the inheritage issues, especially the parents' house. Japan has many abandoned house in country side as younger generation lives in the urban place. If the kids inherit the house, they need to pay high inheritance tax. Inheritance tax is quite high in Japan. Therefore, instead of building a house and hoping to pass onto the kids, he's recommending to finish all your money while you're alive. instead of leaving cash for kids, leave the tips for life living!
Далее
🤔
00:28
Просмотров 451 тыс.
I moved.
32:38
Просмотров 171 тыс.
Решила папу порадовать
0:33
Просмотров 12 млн
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
0:33
Просмотров 63 млн