Тёмный

#アルコールストーブ 

ゆとりありすと 工房青野
Подписаться 31 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

MAX 60mlの燃料を入れたまま携行できるアルコールストーブ。その詳細と燃焼性能をご覧ください。
容量の訂正:【 MAX 50ml → MAX 60ml 】
実際に試しました。61mlまで逆さまにしてもカーボンフェルトからアルコールが零れることはありませんでした。62mlですと零れます(中に詰めるカーボンフェルトの量でも違ってきます)。
ですので、新しいカーボンフェルトですと【 MAX=60ml 】となります。
ただし、カーボンフェルトは燃焼を繰り返していくうちに熱により劣化し吸水性も落ちていくので、アルコールを入れる量を調整(減少)されると良いでしょう。
*動画の補足説明:
実はこのS&B缶を利用されてる方は多くおられます。缶の中に固形燃料を詰める方もおられますが燃えカスの処理が面倒です。
また、おそらく私と同じようにカーボンフェルトを入れてアルコールストーブとして…と考えられた方も多くおられることと思います。
中に詰める物が固形燃料でもアルコールでも「火力が弱い」ので、皆さん「もっと火力があればな~」と感じられたと思います。
その為、タンクとしての使用を諦めて缶の縁にジェット孔を数か所開けて火力アップを図ったりされてます(私自身も経験済み)。
このアルストタンク動画成立の要点は「”専用”の風防五徳との組み合わせ」により「”輻射熱”を活かして火力アップ」するという手段で色々な仕事を可能にさせている点です。
その為、このアルストタンクと市販されてる五徳風防を無理無理組み合わせても、あまり良い結果は得られないという事と思います。
『アルストを自作するなら、専用五徳風防も自作する』事がポイントという事になります。
【日々、備えながら楽しみ 楽しみながら備える。心穏やかにして 常識を疑う】
那須高原(標高580m)から発信中。
by ゆとりありすと

Опубликовано:

 

7 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 55   
@sigg2796
@sigg2796 7 месяцев назад
50ccで1時間燃焼するのは燃費すごくいいですね! 蓋もあるし、ありですね😍
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
Sig G さん こんばんは!)^_^( ご覧いただきありがとうございます。 >50ccで1時間燃焼するのは燃費 )^_^( ありがとうございます。実は、今回使用した風防五徳は、これの前にテストしていた使い捨てカイロの中身(使用済み)を入れたアルストタンクで火力が上がらなかったため、3mm程ピンの高さを低くしてしまった物ですので、燃焼最盛期の火力が思いのほか強く感じました。MAX60ml入りますので、仕事をこなしながらの一時間越えは魅力的なように感じます。 輻射熱を遠ざければ燃焼時間はもっと伸びるはずですので、遠火でのヒーターとか遊び心が広がりそうですね。 >蓋もあるし、ありですね😍 )^_^( S&B缶、最高! ですね。(^_^)v どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@裕樹-l5e
@裕樹-l5e 7 месяцев назад
カレー粉の缶とは、恐れ入りました。素晴らしいアイデアに👏
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
裕樹 さん こんにちは!)^_^( 今日の那須高原は薄曇りながらも日差しのある穏やかな陽気なってます。 いつもご覧いただきありがとうございます。 )^_^( 他にご覧の皆様に対してもお返事させていただきますのでご了承のほどお願いいたします。 >カレー粉の缶とは、恐れ入りました。 )^_^( ありがとうございます。実はこのS&B缶を利用されてる方は多くおられます。中に固形燃料を入れる方が動画をアップされてます。この場合は、固形燃料の燃えカスの処理が面倒になります。 また、おそらく私と同じようにカーボンフェルトを入れてアルコールストーブとして…と考えられた方も多くおられることと思います。 中に入れるのが固形燃料でもアルコールでも「火力が弱い」事に皆さん「火力が欲しい・・・」と感じておられると思います。 その為、タンクとしての使用を諦めて缶の縁にジェット孔を数か所開けて火力アップを図ったりされてます。 このアルストタンク動画成立の要点は「専用風防五徳の組み合わせ」で「”輻射熱”を活かして火力アップ」するという手段で色々な仕事を可能にさせている点です。 その為、このアルストタンクと市販されてる五徳風防を無理無理組み合わせても、あまり良い結果は得られないという事と思います。 『アルストを自作するなら専用五徳風防も自作する』事が大事という事になります。 裕樹様、お陰で動画で説明し足りない事を補足説明させていただくことができました。ありがとうございました。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@gunmaku.akaguma
@gunmaku.akaguma 7 месяцев назад
SB缶は使えますよね 私は段ボール丸めて詰めてパラフィン流し込みパラフィンバーナー使ったり固形燃料をカットしながら詰めてそのままニチネントップみたいに使ってます!
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
還暦キャンパー赤熊-軍幕キャンパー さん こんにちは! 今日は朝から「燃料備蓄初心者」向けの動画を撮ってましてお返事が遅くなってしまいました。 ご覧いただきありがとうございます。 >SB缶は使えますよね 同感です。中身のカレー粉も使い勝手が良くて更に美味しいのですが、缶のサイズも形も手作り系アウトドア派には魅力たっぷりですね! >パラフィン流し込みパラフィンバーナー 段ボールにパラフィン…私はまだ段ボールを詰めたことがありません。また、パラフィンも一度使ってみたいと思ってます。 >固形燃料をカットしながら詰めて チャンネル拝見させていただきました。蒸し器焚き火台(風防五徳)の中に赤いSB缶が鎮座してました。 アウトドアライフを満喫されてますね! 同年代の私も…憧がれます。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。 還暦キャンパー赤熊-軍幕キャンパー 様 www.youtube.com/@gunmaku.akaguma/videos
@gunmaku.akaguma
@gunmaku.akaguma 7 месяцев назад
@@havefunpreparingeveryday4939 大手のRU-vidrさんに宣伝もしてもらって感謝です! DIYも趣味でキャンプに活かしてますね! 自分で作ったりアイデアのギアは愛着が湧きます!こちらこそ末永く宜しくお願いします😄
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
還暦キャンパー赤熊-軍幕キャンパー さん )^_^( お返事ありがとうございます。 >大手のRU-vidrさんに )^_^( いやいやいやいや・・・、長く休んだり集中的にアップしたりの情緒不安定弱小ユーチューバー親爺です。でもやはり、「有意義なチャンネル」は多くの皆さんにぜひご覧いただきたいもの…と常々思ってます。 >自分で作ったりアイデアのギアは愛着 )^_^( 全く同感です。何より、自分のニーズに合ったものが作れることが一層満足感を高めてくれますね。一人でにんまり越に入ったりして…。(^_-) >こちらこそ末永く宜しくお願いします😄 )^_^( ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@junkan6
@junkan6 7 месяцев назад
青野さま 吉田淳香です。ごぶさたしております。その節はいろいろお世話になりありがとうございました。 赤缶アルスト、さっそく作ってみました。今までアルストの不便さは、消火が困難なことでした。 炊飯は、決まった量の燃料を入れておき、消火したら炊き上がりなので、慣れたら問題ないのですが、それ以外の調理の時に・・・・ 調理が終わってるのに余ったアルコールを鎮火するまで待つとか、見積もった燃料が少なすぎて調理途中に鎮火する等々・・・・ これならその問題が解決されてとても嬉しいです。残ったアルコールを次の調理にも使えますし。 今日、ウインナーをあたためてみましたが、バッチリです。そういうちょっとしたことに気軽に使えるのがいいですね。 災害用バッグにも入れておこうと思います。いつも有益な情報をありがとうございます。 ちなみにゴトクは今日のところは室内だったので、100均の75ミリの高さで三枚を組み合わせるやつを使いましたが、今度、青野さんのをマネして作ってみようと思います。
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
吉田淳香 さん こんばんは!)^_^( お久しぶりです!動画拝見してま~す 仲間の皆さんと元気に活動されていて何よりです! いつもありがとうございます。 >さっそく作ってみました )^_^( とても嬉しいです。 >消火が困難なことでした。 )^_^( このアルストタンクも、燃焼最盛期の消化は少し難しさを感じますが、密閉蓋というのが良いですね。 >ちょっとしたことに気軽に使えるのが )^_^( ありがとうございます。そういう使い方を想定して作ってみました。 >災害用バッグにも入れておこうと )^_^( ありがとうございます 励みになります。 メチルアルコール60cc入りとすると、固形燃料にして3個分くらいの熱量になるように思います。でも、固形燃料のように使い切らずに済むので残量をより有効に使えると思います。 この動画を作った際には2回しか燃焼テスト(60ccを2回燃やす)をしてなく、2回ともタンクが温まった状態での連続使用でした。その後、このタンクの弱点が分かりました。 例えば、燃料が1/3とか1/4に減ってしまってしかもタンクが冷えている場合、点火しにくかったり火力が弱かったりという事になります。高さ55mm、容量60cc故の弱点と思います。 その弱点を克服するための方策として、次の動画(T字パワーブースター)内でちらっと登場する「十字パワーブースター」を作りました(それが登場する動画は今撮影進行中~)が、それはアルストタンク用に作った物です。 十字の下の長さは40mm(蓋が閉まる)になってます。これをカーボンフェルトの中央に差して上に引き上げて【十字部分を炎で熱すると縦軸を通してアルストタンクの下の方に熱が届いて火力を上げる】…という考え方です。 電気コードの銅線をネジって作っても良いので、身近な素材を思い浮かべて作り易い材料で作ってみてください。 メチルの代わりに、成分的に安全性の高いエタノールを入れると直火が使えるようになり、発災時などで一層重宝に使えるかと思います。 エタノールは高価ですが、イザという時に安全な「エタノールアルストタンク」というのも有りかと思います。 >100均の75ミリの高さで三枚 )^_^( 今回、燃え過ぎ感がありましたので、75mm以上の高さが必要なのかな~って感じました。
@junkan6
@junkan6 7 месяцев назад
>動画拝見してま~す ありがとうございます(^^) なるほど、詳しくご丁寧にありがとうございます。次回の動画を制作中という事でそれを拝見&頂いた返信内容をよく味わってまたマネさせて頂きたいと思います。 その後、このエスビー缶アルストは私の目的には火力が弱い事に気づきました。(炊飯は弱くていいんですが別のアルストを使いますので) 動画でのゴトクは、適度に冷やしつつも、アルストを近くで囲んでいるため輻射熱もあると思うのですが、 私の100均の3枚組み合わすやつは輻射熱効果は無いなあ、と思い、 青野さんの動画で、カーボンフェルトで少し弱く→ゴトクの輻射熱で少し強く していたならば、、、 いっそカーボンフェルトをいったん外してみる事にしまして、少しは火力が上がりました(た、たぶん?) (ただし転倒による危険リスクは有りますから対策のためカーボンフェルトは常に敷いています) 今後また青野さんの返信や動画を参考にして、いろいろ実験していこうと思います。ありがとうございます。
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
吉田淳香 さん )^_^( お返事ありがとうございます。 >カーボンフェルトをいったん外して )^_^( 色々お試しいただいて最善の状況をお作りいただければ何よりと思います。 アルストタンクと風防五徳の関係は、一度目は風防の面をアルストにぴったりさせていたら輻射熱の影響で火力が少し強過ぎ、二度目は風防の面を膨らませてアルストとの間に隙間を作ったら輻射熱が弱まり火力も落ちました。 この高さのあるSB缶内の温度を平均的に上げるのは難しさがあるようです。 私も色々試していますのでい方法が見つかりましたら 動画アップさせていただきます。o(^-^)o m(_ _)m
@yappo1962
@yappo1962 7 месяцев назад
いゃ〜なるほど~ぉ(°_°)です! S&Bのカレー粉缶 絶対何かに使えるとおもい 大、中、小と3size保管してましたw 流石は青野さん いつも静か〜に観てますが 勉強になります! ありがとうございます(^^)
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
ryoma kun さん こんにちは!)^_^( 先程、「5%引き」を目的に街に買い物に下りて戻ってきました。 いつもご覧いただきありがとうございます。 >大、中、小と3size保管してましたw )^_^( 私もこれまで、缶の縁にジェット孔を開けて試みましたが、ブリキ缶の質量に燃焼熱を喰われてしまうようでなかなか本燃焼に至らず断念…等いじくってました。 中サイズのS&B缶はまだ見たことがありません。 今回の撮影中に、燃焼最盛期の炎を吹き消そうとしたのですがどんなに強く息を吹きかけても消す事が出来ませんでした。それを考えますと中サイズのS&B缶でのアルスト制作はパワーがあり過ぎて手に負えないかもしれませんね。でも、中サイズ缶…一度見てみたいですね~。 >いつも静か〜に観てますが )^_^( ありがとうございます。私の動画ではほとんどBGMを流してませんので「ワクワク感に欠ける」ようにも感じてるのですが…とても励みになります。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@MokuyaIshituka
@MokuyaIshituka 7 месяцев назад
良いですね 参考になります カーボンフェルトの代わりに園芸売り場にある種蒔き用のロックウールはいかがですか? 自分はこのロックウールと100均のカンを使ってストーブを作ってます
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
黒須三太 さん こんばんは!)^_^( ご覧いただきありがとうございます。 >種蒔き用のロックウール )^_^( ありがとうございます。「種蒔き用のロックウール」は以前お薦めしていただいたことがありますが、未だ手にしたことがありません。本当は、使い捨てカイロの中身(使用済みの物)で上手くいけばよかったのですが、残念ながら良い結果が得られず「手に入り難いカーボンフェルト」という事になってしまいました。 カーボンフェルトに比べるとロックウールは手に入れ易さが違うように感じます。 >このロックウールと100均のカンを )^_^( 情報ありがとうございます。性能的にはカイロの中身に近いような燃焼という気がしますが果たして…。一度、使って経験してみるべきですね。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@masakikimura1648
@masakikimura1648 7 месяцев назад
こんにちは。お久しぶりです。 ラーメンの出来上がり少し残念でしたね。 もう少し燃料が多ければきちんと完成してたかもですね。 ご飯を作ってからラーメンは同じ鍋で洗い物を減らす為ですか? そしてラーメンをオカズにご飯を食べる為かと想像したのですが。 お鍋を2つ用意して炊飯の準備しをしてラーメンから先に作って消さずにタイミング良く炊飯と入れ替えればどちらも出来るかなぁと思いました。 炊飯は最後の方は弱火になっても固形燃料の様に蒸らしとして継続できるかなぁと。 ただご飯におかずは必要なのでラーメンをオカズに食べようとするとラーメンは冷めて延びてしまうので駄目ですけどね。 スープを残して雑炊にするか。 別にオカズを用意しないと駄目ですね( >
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
masaki kimura さん こんにちは!)^_^( 今日の那須高原は気温は低いものの快晴の穏やか陽気となりました。 いつもご覧いただきありがとうございます。 >ラーメンの出来上がり少し残念でしたね。 )^_^( 後で量り直したら60ml入ったので「ミスった~」って思いです。 >スープを残して雑炊にするか。 )^_^( 訳の判らぬ順番でやりましたので…色々思いを巡らさせてしまいましたね(^^;)。湯沸かし→炊飯→ラーメンという順番に対しては「食べる順」での深い考えはなく、このアルストの限界性能を測るため最後に一番熱量を必要とするラーメン作りを持っていきました。食べるという前提でしたら、炊飯→蒸らしてる間にラーメン作り→食べ終えてから珈琲の為の湯沸かし というようになると思うのですが、ご飯のおかずにラーメンはちとキツイですね。(^^;) >アルコールが減ってきた時に空気が入って爆発とかしますでしょうか? )^_^( 良いアイデアと思います。仰るようにフェルトが吸い込んでない分は倒せば零れてしまうでしょう。そして、フェルトを通して空気が移動することにより密封状態にはならない為、内部膨張→爆発はしないでしょう。 ただ、カーボンフェルトを詰め込む理由に断熱材・緩衝材という役目がありますので、下の方がスカスカの状態ですと上部で熱せられたアルコールが缶底まで循環しやすくなってしまうため、温度上昇による熱暴走が激しくなってしまうようにも思えます。 缶内部の温度上昇を抑えつつ、鍋底からの輻射熱を風防五徳の高さ調整でコントロール…という一見矛盾するような…そんなイメージでやってます。(^_^)v >熱でアルコールが沸騰爆発するかなぁと考えてみたりしてます。 )^_^( いろいろ想像するって面白いですね。実際に作っての試行錯誤も面白くてたまらないですが、その前段階でのあれやこれやの想定もこれまた複雑で面白いものですね。 今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@PUREWATER
@PUREWATER 7 месяцев назад
1 カーボンフェルトと裁縫手芸で使うあのフェルトとは全く違うものなのでしょうか。家にフェルトがあるので使えたらいいなあ、と思いました。 2 カーボンフェルトはAmazonで売っているものを使えばできるのでしょうか? 3 アルコール燃料を液体のまま火をつけて使うのと、アルコール燃料をカーボンフェルトに染み込ませて燃焼させたものは、どちらが燃費がいいですか? 質問形式にしてみました m(__)m
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
PURE WATER さん こんにちは!)^_^( いつもありがとうございます。 >カーボンフェルトと裁縫手芸で使うあの )^_^( 1.と2. カーボンフェルト自体燃え上がることはありません。燃焼の最終段階で炭のように赤い火が点点状に付いてましたが、その程度です。 ですので、家にある手芸用の物とは全く違う物です。 私は数年前にAMAZONで「1m x 1m x 5mm厚」の物を購入しました。 今日久しぶりにAMAZONで見ましたら、焚き火シート・スパッタシートという不燃性のシートも売られてるようですが、それらはフェルトの様に厚みがないのでアルストには使えません。「厚み5mmのカーボンフェルト」がお薦めです。 >どちらが燃費がいいですか? )^_^( 3. カーボンフェルトを用いると、その断熱効果(かな?)によってアルストの中の燃料全体が高温化しにくく(=柔らかな燃焼)なりますので、無駄に大きな炎が上がらず必然的に燃費(費用対効果)は向上します。 一般的に、アウトドア系(自作アルスト系)ユーチューバーがよく使ってる「燃費」というのは、単に燃焼時間が長い事を指しているようですが、それは間違いで「その仕事をこなすのに、何cc消費して、何分掛かって、結果は良かったのか」という事を勘案して「燃費」と考えるべきものと思います。 また、アルストを作る際にはクッカー底からの「輻射熱」の事も考慮して”弱火力”の物がお薦めです。 >質問形式にしてみました m(__)m )^_^( ありがとうございます。PURE WATERさんの実力は既に分かってますからね!(^_-) 応援ありがとうございます。m(_ _)m
@tanaka581
@tanaka581 7 месяцев назад
輻射熱で高火力の時にスカスカのゴトクに交換したら弱火になったりしますかね? 炊飯のグツグツ沸騰後に弱火にできたら完璧だと思いました
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
田中さん こんにちは!)^_^( ご覧いただきありがとうございます。 >輻射熱で高火力の時にスカスカのゴトクに交換 )^_^( ご質問ありがとうございます。実際の炊飯での効率を考えますと、イメージされてるように沸騰するまでは強火でそれ以降は弱火かとろ火…という流れになりますね。 仰るように途中で五徳を変えるという方法も有りと思いますが、火傷に注意したり面倒だったりで煩わしく感じることと思います。 輻射熱の強さを低める方法としては、五徳風防を作る段階でピンの高さを5mm高くする(クッカー底まで18mm→23mm)ことによって輻射熱を弱めることができ燃料消費も抑えることができます。 それでも中火程度での炊飯になりますので火力調整できるアルストの方が炊き上がりもコスパも良いです。 あまりクッカー底までの距離を上げていきますと火力が落ちますので湯沸かしやラーメン作りに時間が掛かり過ぎたりしますので、このアルストタンクで何がしたいかによって高さ調整して五徳風防を作るのも有りかと思います。 以下は、一合炊飯専用ですが… *自動火力調整機能(中火→弱火)アルスト ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-FzC9WNKfVyg.html 用いる缶を「ウコン缶→コーヒー缶」にサイズアップすることで2合炊飯・3合炊飯やインスタントラーメン作りにも応用できると思います。(^_^)v どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@kno242
@kno242 7 месяцев назад
アルストって結局こういう空き缶で充分なんですよねえ、これわかるなあ、新品のペイント缶じゃあ面白くないんですよねえ
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
k9n2o0 さん おはようございます!)^_^( 高い気温が数日続いた那須高原ですが今朝は冷え込み…三寒四温で春に向かってるようです。 ご覧いただきありがとうございます。 >空き缶で充分なんですよねえ )^_^( 同感です。今回は燃料貯蔵タイプを作りましたが、自動火力調整機能を加えたり細長いタイプや双炎タイプも作れたりしますので自作空き缶アルストが一番ですね(沼に嵌ります~)。 >これわかるなあ、 )^_^( ありがとうございます 一生懸命ペイントを剥がしました。耐熱塗料を塗ってみましたが、地肌そのまま(銀色)で焼き色に変化していくのを楽しむってのも有りですね。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@kno242
@kno242 7 месяцев назад
@@havefunpreparingeveryday4939 那須高原ってあついんですか?? 東京から那須高原に行こうか八ヶ岳にしようか結構悩んでこっちにしたんですよ、
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
k9n2o0 さん おはようございます!)^_^( お返事ありがとうございます。 今朝の那須高原も快晴で強い日差しに今日も一日穏やかな陽気になりそうです。 昨日の撮影時は気温13度くらいでしたが「快晴で強い日差し」という好条件でした。この冬は例年に比べて気温の高い日が続き比較的過ごし易く感じてます。 >東京から那須高原に行こうか八ヶ岳に )^_^( 八ヶ岳も好い所ですよね~(親戚が居ます)。東京から那須(標高580m)に移住して早30年が経ちます。移住当時は、夏30度を超えることはほとんどなく冬は30cm程の積雪が3度あるって感じでした。現在では、夏に30度を超えるのは当たり前(それでもクーラーに頼る日は数日だけ)、冬の積雪は回数も量も減って来ています。温暖化の影響というよりも、気象がヒステリックになってるように感じてます。
@kno242
@kno242 7 месяцев назад
@@havefunpreparingeveryday4939 返信有り難うございます 那須高原の趣きはいいですよねえ ここらは地元民にクセがある人多くてたまに苛つきます、金持ちになれたらオーストラリア移住したいのですが、間に合うかどうかですね
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
k9n2o0 さん )^_^( お返事ありがとうございます。 >地元民にクセが )^_^( 以前、物造りの件で那須町全体を廻っていた時期があったのですが、 移住して30年経っても「よそ者扱いされてる」と聞いたことがありますので、 移住者はなかなか馴染めないのが現実なのでしょうね。 我が家のお付き合いは別荘地内の数人に留まってるので「気楽」って感もあります。 >オーストラリア移住 )^_^( ファイブアイ’sの一角ですね。
@大久保宏一-z2u
@大久保宏一-z2u 7 месяцев назад
こんにちは!青野師匠😊 為になる検証をありがとうございます。 赤缶の口径は、30㎜くらいでしょうか? 輻射熱の影響もありながら、約1時間もの燃焼だなんて・・・ ちょっぴり追従してみたくなりましたよ! バイオエタノールを、燃焼させて・・・ 発熱体としてのステンレス針金で、コイルを太さの違いで、数種類用意して それを例のカトラリースタンドに固定する、瓶の蓋の様なものを探してます。 太さの違いで、プレヒートさせなくとも、燃焼が続けばラッキーかな?! 輻射熱の影響が少なければ・・・燃焼時間も長く出来ればと思ってますが、まだまだです。(;^_^A
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
大久保さん こんにちは!)^_^( いつもありがとうございます。 >赤缶の口径は、30㎜くらいでしょうか? )^_^( 今測って見ましたら35mm径でした。 >ちょっぴり追従してみたくなりましたよ )^_^( ありがとうございます。単に燃焼させてるだけなら弱火力ですので2時間近く燃えるように思います。輻射熱を弱めて仕事させれば(ヒーターアタッチメント等を載せたり・・・)1時間30分位まで伸ばせるのかもしれません。それで・・・「ファイヤードラゴン」を意識して市販のエタノールやバイオエタノール燃料を使ってみたい…という衝動に駆られたのですが、大久保さんが結果を出してから…って考え思い留まりました。 とろとろ燃やすのであれば、使用済みの使い捨てカイロ(貼らないカイロ)の中身でも十分に役立つと思います。ただ、鉄粉が想像以上に細かくて埃のように舞い上がるのが嫌な感じでした(貼るカイロの方が固まりが多いので扱い易いかも)。 >瓶の蓋の様なものを探してます )^_^( 那須でもここ数日温かな陽気になってます。三寒四温で春に向かっていく事と思いますが…それでも「冬の寒さ対策」は永遠のテーマですので春近しと言えども外せませんね。 蓋。直径などのサイズは確認してないのですが、ダイソーのステンレスダブルマグの蓋の”一番外側の金属蓋”は、のカトラリースタンドサイズに近いように思いますが…果たして。 >プレヒートさせなくとも、燃焼が続けば )^_^( 確かにプレヒートって無駄な燃料消費って感がありますね。 巧くいきますように!o(^-^)o
@大久保宏一-z2u
@大久保宏一-z2u 7 месяцев назад
@@havefunpreparingeveryday4939 師匠 お返事ありがとうございます。 赤缶の口径まで測って頂いたなんて、感謝感謝です! 瓶の蓋は、見つかりましたよ! 焼き鮭のフレーク瓶の蓋です。でも・・・ 内側に、パッキンのゴム状のものをガスバーナーで焼き切ってからなんです。 ファイヤードラゴンにも興味を示されたようですが・・・ 余りにも高価な代物なので、購入すら諦めてますよ! グラスウールは、溶接の養生用の大きなシートを 衝動買いしてしまって、チマチマと切っては使ってますよ! 結果のほどは、未だ未だになりますが・・・ ベランダの洗濯物を取り込んでから、パッキンを焼き切る予定です。
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
大久保さん )^_^( お返事ありがとうございます。 >焼き鮭のフレーク瓶の蓋です。 )^_^( 備蓄系の皆さんに人気の瓶入りの物ですね。サイズが合って良かったです。 >余りにも高価な代物なので、購入すら諦めてますよ! 値段の事は良く分からないでいるのですが、エスビットのタブレットと同じくらいかな~って想像してます。それでも十分に高価ですね(買えません…)。 ずっと前に、欧州ではメタノールではなく少し割高なエタノールを燃料にしていると聞いたことがあり、その頃から「エタノールも有りかな~」って思ってました。 固形やジェル系燃料は燃えカスの処理が煩わしく感じましたので、その必要のないメタノール(液体)&カーボンフェルトという組み合わせに落ち着きました。 >衝動買いしてしまって、チマチマと アルストは小さいのでなかなか減っていかないですよね~ >ベランダの洗濯物を取り込んでから パッキン、焼いたことありますが強烈な臭いですものね~。
@大久保宏一-z2u
@大久保宏一-z2u 7 месяцев назад
@@havefunpreparingeveryday4939 師匠 おはようございます! 春一番から、寒さが一変して・・・今日は、穏やかですよね!😊 結果から申しますと・・・ 嫌な思いまでしたパッキンの焼き切り・・・使ったのは、プラカラーの塗料カップ ステンレス針金を巻いて、スプリング上に仕立てたモノも 回り道しただけだったようです。 熱源の条件は同じくして・・・カトラリースタンドを被せて カップから、20mmで、24分40秒の燃焼 30mm離して、30分ちょいの燃焼、かなり輻射熱も影響あるようで コイル状に巻いたものを取り除いてでは、単体での燃焼時間に近い 39分13秒の燃焼時間が得られました。 カトラリースタンドを逆にして被せて、お湯を沸かす 只、燃焼時の炎を楽しむなら、そのままがお薦めみたいです。 共に、火元の上部では、50cm位ないと熱いくらいで 周囲でも、20cm位離しても暖が取れるくらいの燃焼でした。 因みに、ファイヤードラゴンで検索したら ヤフーショッピングで、14gの6個が¥420だったのでポチリました。 半額でも、この価格なので高いですが・・・試してみないモノには???(;^_^A
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
大久保さん こんばんは!)^_^( お知らせいただきありがとうございます。 こちらは天気晴朗なれど空気冷たしって感じでした。 >回り道しただけだったようです。 )^_^( 一発で上手くいく事ってそうそうないですものね。少しずつ完璧(???)レベルに引き上げていくって感じになりますね。焼けたゴムパッキン、臭ったでしょうね。 >周囲でも、20cm位離しても暖が )^_^( ガス以外の熱源で長時間の暖房…良い感じのヒーターが出来上がりましたね。 >ヤフーショッピングで、14gの6個が¥420 )^_^( ヤフーショップや楽天の物は大体が割高だったりするのですが、物によっては】アマゾンより安いものがあるので比較が大事ですね。 「14gの6個が¥420」エタノール燃料…魅力的ですね。 >試してみないモノには???(;^_^A )^_^( 昨日、「78%のバイオエタノール5リットル入り」を我慢できずにぽちり増した。仰るように使ってみないと分かりませんものね~。78%の燃焼どんな感じなのでしょう。o(^-^)o
@marcosalexandre2474
@marcosalexandre2474 7 месяцев назад
Isso é um tecido que você colocou dentro da latinha com álcool?
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
Marcos Alexandre Locutor Olá! )^_^( Obrigado pela visita. >Isso é um tecido que você colocou dentro da latinha com álcool? O material dentro da lata é “feltro de carbono”, um material difícil de queimar. Cortei e uso 1000mm x 1000mm x 5,0mm (espessura). Obrigado por seu apoio contínuo. )^_^( Japonês↓ Marcos Alexandre Locutorさん こんにちは!)^_^( ご覧いただきありがとうございます。 >Isso é um tecido que você colocou dentro da latinha com álcool? 缶の中に入れた物は「カーボンフェルト」で、燃えにくい素材です。1000mm×1000mm×5.0mm(厚さ)のものを切って使用しています。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。)^_^(
@xzx775
@xzx775 7 месяцев назад
素人目で見ていたんですが、後10ml、合計で60mlだとダメ何ですかね? 燃料が溢れるとか?
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
ばくだんだいな さん おはようございます!)^_^( 今朝の那須高原は、数日間続いていた好天が一変し暴風が吹き荒れてます。 ご覧いただきありがとうございます。 >後10ml、合計で60mlだとダメ何ですかね? )^_^( コメントありがとうございます。実は、アルコールを入れた私自身も同じ感覚でした。カーボンフェルトが入ってるから50ml位かな~という当初の想定が違ってました。 カーボンフェルトと燃料の量の丁度良いバランス(逆さまにしても零れない状態)に付いてですが、その状態を作るやり方は…この場合ですと3度目のアルコールもシリンジ(注射器)に20ml吸い込み、カーボンフェルトへの浸み込み具合を見ながら足していくというやり方です。 これで、もしも多く入れ過ぎてしまった場合には「シリンジで、カーボンフェルトからアルコールを吸い上げる」事でベストバランスが得られます。動画を撮り終えて「あ~、このやり方をしてれば、最適量をお見せできたのにな~」って残念に感じてました。 また、動画中でコメントしてますように、輻射熱が少し強すぎた(燃焼最盛期の火力が強過ぎ)ように思います。対処としましては、五徳のピンの高さを5mmほど高くする(クッカー底までの距離を広げる)ことで輻射熱を弱め、無駄に大きな燃焼をさせず燃料消費を抑えることができます。ラーメン作りの際の強い火力も欲しいし、炊飯時の適度な火力も欲しい…そのバランスをピンの高さ調整=輻射熱のコントロールをするって感じです。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
ばくだんだいな さん )^_^( >合計で60mlだとダメ何ですかね? 今、実際に試してきました。61mlまで逆さまにしてもカーボンフェルトからアルコールがこぼれることはありませんでした。62mlですと零れます。ですので、現状のカーボンフェルトが新しい状態ですとMAX=60mlとなります。 ただし…カーボンフェルトは燃焼を繰り返していくうちに熱により劣化していきますので吸水性も落ちていきます。その事も把握されて、内容量を調整していかれると良いと思います。
@xzx775
@xzx775 7 месяцев назад
そうですよね。CFも燃えにくいだけで燃えますもんね、CF入れ替えたりメンテナンスすればいいのかもしれませんね。
@havefunpreparingeveryday4939
@havefunpreparingeveryday4939 7 месяцев назад
ばくだんだいな さん  )^_^( お返事ありがとうございます。 >CF入れ替えたりメンテナンスすればいいのかもしれませんね。 )^_^( CFを購入すると使い切れないほどの大きさですので気軽にメンテすることが出来ますね。 今日、アマゾンで「バイオエタノール:4リットル入り」を注文しました。まな板も消毒できるアルコール78%の燃焼具合…楽しみです。 今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Далее
Secondary Combustion Stove Tornado
8:13
Просмотров 1,4 млн
HOBO ROCKET STOVE  [Simple DIY!]
12:28
Просмотров 3,1 млн
Dollar Tree Fuels: Cook, Heat, Light
12:57
Просмотров 309 тыс.
How to make a firepower variable alcohol stove
13:15
Просмотров 141 тыс.