Тёмный

インコース絶対走るマシン「ルール無用jcjc」 

非正規・卍ちゃんねる
Подписаться 2,1 тыс.
Просмотров 67 тыс.
50% 1

はじめて動画編集したけど時間かかりすぎなのだ。
みんなこんなのをポンポン投稿していてすごいのだ。
ミスって上下に黄色の帯が入ったけど、面倒だからこのまま投稿するのだ。
使用した素材は全て著作権者の許諾の範囲内で、かつ引用のポリシーやガイドラインを遵守して制作しております。
[合成音声]
VOICEVOX:ずんだもん   
VOICEVOX:四国めたん
[BGM・効果音]
MusMus様、魔王魂様、DOVA-SYNDROME様、効果音ラボ様
[画像]
いらすとや様, AdobeStock様
#ミニ四駆 #3Dプリンター #ルール無用JCJCタイムアタック

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 263   
@Wing-iu3is
@Wing-iu3is Год назад
面白かったです! F1に詳しい人が皆作ってほしかったファンカー実現してくれてありがとうございます。 これが見たかった。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。 ぼくも大好きなファンカーなのだ。 記録を残せなかったのが悔やまれるのだ。
@flzs30
@flzs30 Год назад
ロータリー乗りとしてはこれは見過ごせない
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ロータリー乗り羨ましいのだ。憧れるのだ。
@yasumari-
@yasumari- Год назад
う、羨ましい…rx7ですか?
@加藤036
@加藤036 Год назад
ルール無用JCJCカップ、まさかこんなに楽しませてくれるとは 次回も楽しみにしています。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。ぼくも本当に楽しんでいるのだ。
@user-rn2qh2qn8k
@user-rn2qh2qn8k Год назад
テンポ良くて見やすかったです ロータリー楽しみに待ってます
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
このちゃんねる1番目のコメントありがとうなのだ。うれしいのだ。
@user-cg2uj1pu6p
@user-cg2uj1pu6p Год назад
アルパカを見に行った後にアズパカ氏がよくやってるブレーキが出て来て「なんて偶然なんだ!」って思った。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
不思議なこともあるのだ。コメントありがとうなのだ。
@user-yp4el2ig7g
@user-yp4el2ig7g Год назад
ミニ四駆に現実のモータースポーツの技術持ち込むスタイル面白い! 電池で動くのにロータリーとはどういう原理なのか楽しみですね!
@LeoTanaka
@LeoTanaka Год назад
ロータリーは流石に圧縮空気空気でしょ!
@user-hd5ww6st3x
@user-hd5ww6st3x Год назад
既にマスダンパーってのがですね・・・
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ご視聴ありがとうなのだ。ロータリーは難易度高いけど頑張るのだ。
@user-gq3dv5fi7q
@user-gq3dv5fi7q Год назад
唐突にバビロンズフォールのプレイヤーだったことが明かされて、からすまさんの動画見た後だったから爆笑してしまった
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
からすまさんはあのゲームを最後までプレイしていてすごいのだ。ぼくは無理だったのだ。ぼくはエルデンの王になったのだ。
@user-dh3sp3yt4t
@user-dh3sp3yt4t Год назад
タイヤがついた状態で路面との隙間を小さくしないとファンカーの効果は少ないです。フロントやサイドにスポイラー等を付けてシャシー下を負圧にする事が重要。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ありがとうなのだ。IZMを再設計するときに気を付けるのだ。また見に来てほしいのだ。
@seigim1107
@seigim1107 Год назад
ルール無用の中でトップクラスの面白さ☺️ 頑張って欲しい! 次も楽しみにしています!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ😍 次回は速さをお届けできるように頑張るのだ。応援ありがとう😘💓
@sigemititakai6262
@sigemititakai6262 Год назад
空気を吸い取る位置が先端に無いとアップダウンで飛び上がる。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
気づかんかったのだ。自分でも驚く。ありがとうなのだ。
@analysis_luck
@analysis_luck Год назад
面白かった 応援してます
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。たまーーーにしか投稿しないけど、また見に来てほしいのだ。
@user-zy4bt9pq2p
@user-zy4bt9pq2p Год назад
面白かったです☺️笑笑 マシン作るだけでも大変なのに、動画編集も凝ってて凄いと思いました👏 次も期待してます👍
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
かずんちゅありがとう。また見に来てほしいのだ。
@user-denshikousaku_staygold
ダウンフォースマシン…車体が浮く…うっ頭が… (吹っ飛ぶF1カー) 個人的な意見だけど ・車体底面の吸い込み面積を増やす ・ローラーセッティングを煮詰める ・ギリギリまで車高を下げる(ダウンフォース強化に繋がる) をやればイズムベースのシャーシでも割と速くなりそう
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
吹っ飛ぶF1カーはやばすぎたのだ。アドバイスありがとうなのだ。 教えてもらった3点検討してみるのだ。
@user-denshikousaku_staygold
@@Hiseiki_Manji あと、車両の姿勢もローラー等でなるべく安定させると よりダウンフォースが増しますぜ (ダウンフォースは車体が浮くと激減する)
@Pleiades_Ruri
@Pleiades_Ruri Год назад
とても見やすい構成・かけあい・編集の動画で初めてとは思えないクオリティでした どうせならニコ動のほうにも投稿してほしい
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。ニコ動はほとんど見たことないから受け入れられるか不安があるのだ。 でもコメント見て、RU-vidにはアップしていないシーンを追加して完全版としてアップするのもいいかもしれないと思ったのだ。 なにぶん作業が遅いので、いつになるか分からないけどアップしたら見てほしいのだ。この動画も編集に1カ月かかったのだ。のろいのだ。
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い Год назад
ここにきて新人さんだw 先駆者達が方向転換し始めたタイミングでw
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
本当は年末には投稿できていたはずなのだ。こんなに難しいとは思わなかったのだ。 旬が過ぎてるけど見てくれてありがとうなのだ。
@strikenoirify
@strikenoirify Год назад
2駆でやるなら、フロントタイヤは直結せずにスキッドローラー方式にすれば、回転差がなくなるのでステアリング機構などをまるまる省略できると思います。 あとは単純にプロペラの大きさが小さすぎると思います。 風量=ダウンフォースはプロペラの直径に比例するので、マシンを逆さまにして天井に吸い付いていられる程度の風量がないとLCは攻略できないと思います。 先駆者であるためおじ氏が、あれだけ大径のファン(トライピオ)に拘るのは、おそらくそれを見抜いた先見性にあると思います(なお記録)
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
詳しいアドバイスありがとうなのだ。 僕はミニ四駆素人なのでスキッドローラーなるものの意味を今理解したのだ。 回転差がなくなるのはありがたいのだ。 ファンカーのプロペラはこれ以上大きくするとバランスが悪くなってしまうのだ。 やっぱり先駆者と同じ位置に大きなプロペラを付けるのが最適解かもしれないのだ。
@strikenoirify
@strikenoirify Год назад
@@Hiseiki_Manji 参考になったら幸いです。 とはいえ自分もミニ四駆にのぼせていたのは小学生の頃で、前半にコメントした内容のほとんどはyu(ry の方の先駆者がされていたことを言語化しただけなので、パク(ry…もとい、参考にされるならyu(ry…のほうの先駆者を参考にされると良いと思います。 先のコメントの際には思いつかなかったですが、旋回性を重視されるなら、フロントをスキッド化した際キャンバーをつけてみても良いと思います。 車体を前から見て「ハ」の字につけるやつです。 今でも田舎だとあれがかっこいいと勘違いして、アホほど車高を下げてるけど、実はめちゃめちゃダサいことに気づかないワゴンRとかいますが、あれです(笑) 本来はカーブで車体が傾いた際にタイヤ接地面が最大になるようにすることが目的なので、ミニ四駆で効果があるかは分かりませんが、先述の通り旋回性を求めるなら試してみてもいいかもと思います。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ハの字ワゴンRの走行性能がupしているかもしれないことにも驚きなのだ! ミニ四駆に効果あるかどうか検証するのも面白そう。 いろいろ教えてくれてありがとうなのだ。
@strikenoirify
@strikenoirify Год назад
@@Hiseiki_Manji あ、勘違いさせてしまったようなら申し訳ないですが、ワゴンRとかで見かけるようなアホみたいにハの字になってるのは見た目(がかっこいいと、当人たちが思っている)だけで、性能には「まったく」関係ないです。 むしろタイヤの内側だけが異常に減るので、タイヤの寿命を縮めているだけです。 自分は以前RCカーをやっていて、その時にもキャンバーはセッティング項目にありましたが、キャンバーはせいぜい1.5~2度とかくらいでした。 実車のレーシングカーでも、実際にはネガティブ(前から見てハの字)キャンバーが付いているとは思いますが、外から見て分かるようなレベルではないと思います。
@キルシュヴァッサー
アルじゃなくてアズじゃねーかw リスペクト高くてすこ。」
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ぼくはアルパカ牧場のヘヴィーユーザーなのだ。大好きなのだ。
@user-nt7xe5vr4m
@user-nt7xe5vr4m Год назад
空気吸い上げる部分が小さくてあまり効果が出ていない感がありますね、薄いゴムラバーなどで囲って吸い込み口とコースの隙間無くさないと吸引力をフルに使えないかもしれません あと流石にファンカーと言えどもローラー左右各一枚じゃ厳しそうですね 個人的にファンカー好きなので応援しています、がんばってください
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ゴムラバーは重くならないから良さそうなのだ。アドバイスありがとうなのだ。ローラーは予算の都合上仕方ないのだ。のだ。のだ。
@user-nt7xe5vr4m
@user-nt7xe5vr4m Год назад
@@Hiseiki_Manji ゴムじゃなくても隙間が無くなって路面と抵抗が少ない物なら何でも良いかもしれません、とにかく吸引力が上がれば何でも良いかとw
@kishi27
@kishi27 Год назад
うぽつさまです。 昭和のF1という独特な言い回し好きですw インゴリゴリ走るマンなら電池が左右逆のような気がしますが... イン側に重りを置いたほうが良い気がしたけどそうでもないのかな...
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
なるほどなのだ。 電池とモーターどっちが重いのか気になってきたのだ。 開発中はまったく頭が回ってなかったので次回の参考にさせていただくのだ。
@user-zg3eu2zb2m
@user-zg3eu2zb2m Год назад
アプローチも面白いし動画づくりが上手くて楽しく観させていただきました! 某最速マシンが真上に向けたクソデカファンでやっとLCを突破していると考えると、やはり現実のF1で効果があったものをそのままのスケールで持ち込んでもダウンフォースが足りなくなってしまうのかな…?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
某最速マシンは相当練りに練って考えられた構成になっていると思うのだ。コメントありがとうなのだ。
@user-ep3bp4qt6y
@user-ep3bp4qt6y Год назад
試行錯誤が細かくてみててたのしかった!!!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
失敗作なのに見てくれてありがとうなのだ!
@Dekusia7
@Dekusia7 Год назад
友人の3Dプリンタで出力して 友人の家でJCJCを置くとか 友人が最強と言うオチかw
@44mocchi
@44mocchi Год назад
きっと設計担当とメカニックの分業制なんだよ(震え声
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
友人はたいしたことないのだ。僕が最速なのだ。
@dearhunter8073
@dearhunter8073 Год назад
ファンカーの意味になって泣いてますね。ファンカーは車体画面の空気を吸い出すことによって気圧差を生じさせる事で地面に押し付けてます。ただファンがついているだけではありません。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。次回作ではもっとダウンフォースを強化するのだ!ご視聴ありがとうございました。
@AMGは神
@AMGは神 Год назад
レーンチェンジで吹っ飛ぶのは前輪が浮いてダウンフォースが一気に抜けるからだと思います
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
その通りなのだ。開発中は全く気付かなかったのだ。コメントありがとうなのだ。
@KittyOkuyama
@KittyOkuyama Год назад
フロントローラーにスラスト無さそう…? しかもプラリングだと食いつきもしないから現状でレーンチェンジ攻略は厳しそうですね… あとはコースアウト時にロールしちゃってるので、高い位置へのローラー設置も必要?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。 ぼくはミニ四駆素人なのでスラストを全く考えずにIZMを設計してしまったのだ。 教えてくれたことを生かして、次回はもうちょっと斜めにしようと思うのだ。 高い位置のローラー(スタビ?)も予算が許せば追加したいと思っているのだ。
@user-xx6io6gj5u
@user-xx6io6gj5u Год назад
面白い工夫ですね!見てて面白いです。 感想を書き込みますが自分だったら軌道する力が強いほうが力は優先されて4輪駆動はさせないで作りますけどワンウェイホイールとかを使ったら4輪駆動がストレート時に動力が無くなるので使ったら面白いかもしれないですねwですがあのギアが付いたヘンテコホイールってコーナー時にイン側のタイヤが2倍近く強く踏み込み外輪が0近くで弱く踏み込まないのでコースアウトするため今回の紹介したマシンに似ていて面白いですね!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
なるほど、ヘンテコホイールの自作も面白そうなのだ。見てくれてありがとうなのだ!
@user-kx3tt7gx3v
@user-kx3tt7gx3v Год назад
動画のカクつき加減が盛り上がってた頃のニコ動って感じがして良き
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
機材の性能が悪いだけなんだけど喜んでもらえて嬉しいのだ。また来てくれなのだ。
@user-dw8yb9zd2b
@user-dw8yb9zd2b 5 месяцев назад
49ちゃん 可愛いのだ(´・∀・) これからも楽しみなのだ
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji 5 месяцев назад
49はたいしたことないのだ! ぼくの新型マシンに期待しておくのだ😘💓
@yasumari-
@yasumari- Год назад
次の動画楽しみなのだ〜
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ご視聴ありがとうなのだ~ 来週には次回作を投稿できそうなのだ また来てくださいなのだ!
@yasumari-
@yasumari- Год назад
@@Hiseiki_Manji やったー!
@ma2_moto
@ma2_moto Год назад
ところで。ベイブレードに興味はないかな
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
甘い言葉には流されないのだ。ベイブレードまで手を広げると大変なことになるのだ。コメントありがとうなのだ。
@The_monspubis_is_my_mother
@The_monspubis_is_my_mother Год назад
ファン・カーをそのまま作ったのは面白いですねー。 でもミニ四駆サイズなら、パプテマス様が必要そうな気がします。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。なるほどなのだ。木星からファンを輸入する必要があるかもしれないのだ。
@user-fs7es9sh1q
@user-fs7es9sh1q Год назад
ミニ四駆は壁にぶつかって曲がるので、構造上インコース絶対走れないマンですよー。 フロントギミック抜くだけでかなり速いマシンになるのでは?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
やはりIZMは失敗作なのだ!アドバイスありがとうなのだ!
@meister5275
@meister5275 Год назад
ブラバム!まさにこれが見たかった!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ブラバム!ぼくもこれが作りたかった!見てくれてありがとうなのだ。
@heppoko6951
@heppoko6951 Год назад
ブラバムのファン・カーをミニ4駆にする着眼点は良いと思います。 フロントタイヤを曲げるのであれば、バンパー部分とシャーシは分離でシャーシのフロント部分まで吸気しないと駄目そうですね。 うまく行けば、LCブレーキ無しでクリア出来そうです。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
普通に考えたらフロント吸気は必須なのだ。なぜ気づかなかったのか。コメントありがとうなのだ。
@yma2906
@yma2906 Год назад
最後のロータリーエンジンに全て持って行かれたwめっちゃ気になる
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
最後まで見てくれてありがとうなのだ😍 もうちょっと完成までに時間かかるけど、ロータリーが完成したらまた来てくださいなのだ😘💓
@miskaskas
@miskaskas Год назад
ローラーセッティングの重要さがよくわかる
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
その通りなのだ。見てくれてありがとうなのだ。
@mikan_orange_lemon
@mikan_orange_lemon Год назад
バネを付けた時点でオチが分かってしまって…w 機構をなくせば軽量化にも繋がるし詰められる箇所はいくらでもあるし開発継続するべきだと思うけどなー あと気になったのはインテークの位置かな、可能ならフロントタイヤ直下くらいにないと意味ないし車高も相当下げないと このマシンで2秒台は届きそうなもんだけどねぇ
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
いまさらながらフロント直下にして前輪駆動したらIZMまだいけるかもと思っているのだ。アドバイスありがとうなのだ。
@mikan_orange_lemon
@mikan_orange_lemon Год назад
@@Hiseiki_Manji 今はもうミニ四駆が出来る環境にないのでコメントするくらいしか出来ませんが応援してます!
@面白き事もなき世を面白く
ガンガレ!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ありがとうございますなのだ!ガンガルのだ!
@user-dk9zt2nf6n
@user-dk9zt2nf6n Год назад
引きバネを片側ではなく両側にするだけで解決しそう……
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。その通りなのだ。気づかんかったのだ。
@LeoTanaka
@LeoTanaka Год назад
バネを左右にはめてタイヤが壁に当たらない程度のステアリング角を出したらいいと思う。 インコースメインで攻めたいならバネレートを片方変えればいい
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
片方だけレート変えるアイデア素敵なのだ。メモしたのだ。次回動画でぼくが閃いたことにしていたらスマンのだ。コメントありがとうなのだ。
@awsenm
@awsenm 4 месяца назад
インコース絶対走りたいなら、インディカーみたいに左右タイヤの外径に差を付けたらどうなんだろうか?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji 4 месяца назад
ご視聴ありがとうございます💓💓 ステアリングしかないと思い込んでましたが左右異形もアリかも🧐
@run23555
@run23555 Год назад
しょっぱなからレーンチェンジで飛ぶスタイルは、期待しかない
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
正直そのスタイル嫌いじゃないのだ。でも最速も目指したいのだ。また見に来てほしいのだ。
@YV-nb6kb
@YV-nb6kb Год назад
まさかのバビロンズフォールの民で草
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
最後のしょうもないところまで見てくれてありがとうなのだ。センチネル(同士)にあえて嬉しいのだ。
@rtyuuy
@rtyuuy Год назад
右下の49ちゃんをkwsk 次回も期待してます!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
49はたいしたことないのだ。僕の次回作を期待しているのだ。
@user-jq9bg3dd2k
@user-jq9bg3dd2k Год назад
素人考えだけどFモーター(舵角無し固定)Rアテーサ風水平フレキってのはダメなのかな?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
クロスケさん、見てくれてありがとうなのだ。 なるほど、やっぱりフロントモーターのほうが良さそう。 アテーサは知らないので調べてみるのだ。アドバイス感謝なのだ。
@そのその-d4h
@そのその-d4h Год назад
卍くんおじさんなのにカワボすぎて草
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ぼくはおじさんじゃないのだ!まだまだ若いのだ!ご視聴ありがとうなのだ。
@SatosiTokimiya
@SatosiTokimiya Год назад
勝てるとしたらやはりファンカーしかないだろうと思っています。  他の方々からも挙がっていますがボディ底面からの吸い上げがされていないためファンが飾りになっています。前輪側のボディ下に吸い上げスペースと、後方ファンは真後ろではなく少し上ヘ向けるとダウンフォースは効果的だと思います。 F1ファンカー禁止の理由のひとつに 路面の小石を吸い上げて後続車に浴びせてしまうということもあったようです。 ステアリングがコースに沿って曲がるのも良いと思います。 ただ、コース側に主導権があるのなら操舵軸は前輪よりも前に配置する方が良いと思います。あるいは後輪を操舵輪にするのならボディ内に操舵軸を据える事は可能かも知れません。 自分でやらずに勝手な事ばかり書き連ねて申し訳ありませんがファンカー思想応援しています。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。 やっぱり前輪側に吸い込みがなかったのは完全な設計ミスなのだ。なぜ気づかなかったのか。参考になります。 もう少しIZMも改良しようと思っているので、また見てくれると嬉しいのだ。
@SatosiTokimiya
@SatosiTokimiya Год назад
@@Hiseiki_Manji もう本戦まで時間が無いようですが頑張って下さい~☺️
@user-lc5zw9qb9j
@user-lc5zw9qb9j Год назад
なにこれ大好き
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ😘💓
@neriwasa08
@neriwasa08 Год назад
10:22 アスパカのあのシーンみたいなのやるかな?と期待したがなかったw
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ぼくもあのシーンが大好きなのだ。コメントありがとうなのだ。
@user-ai-channel
@user-ai-channel Год назад
新規参入者キタ━(゚∀゚)━! 2秒抜きしてくれ
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
楽しみに待っているのだ!コメントありがとうなのだ。
@9r349
@9r349 Год назад
次回に期待せざるを得ない!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。震えて待っているのだ!
@user-gf4wc9uy6h
@user-gf4wc9uy6h Год назад
サイドスカートに箒のようなブラシをつけて車体下の負圧を強くする構造をてかってたF1があったな…ロータスだったかな…要はせっかく吸い出す機構があるのにサイドから空気が流入するのが勿体無いって事らしい…ロータリーエンジン楽しみです。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ! ブラバムのF1カーはバネで板を地面に押し付けて負圧を強くしていたらしいのだ(走行中ずっと削れてる)。 ミニ四駆のコースが傷だらけになるから板は無理だと思っていたんだけど、ブラシならミニ四駆でも使えるかも。アドバイスありがとうなのだ。
@シオかるび定食
@シオかるび定食 Год назад
やっぱ気分転換にはアルパカ牧場が1番ですね
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
dada2624はわかっているのだ。その通りなのだ。見てくれてありがとうなのだ。
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y Год назад
最初から横向いてるしファンも合わさって遠心力でぶっ飛んでそう
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
きれいに吹っ飛んでいるIZMを見てくれてありがとうなのだ。
@user-vt4uj5oq6p
@user-vt4uj5oq6p Год назад
初めての動画と思えないほど、とても見やすかったです。チャンネル登録させて貰いました。 これから苦難の道ですが、無理せず新マシンの開発頑張ってください。 失敗は成功の基とも言いますし、このような失敗動画はどんどん見たいですね。 そのうちコメントから、新たなアイデアが浮かぶかも??
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
チャンネル登録ありがとうなのだ。 なかなか難しいんだけど作ることが楽しいのでどんどん開発したいのだ。 また来てくださいなのだ。
@user-oc6rh2mg2z
@user-oc6rh2mg2z Год назад
面白過ぎる
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ありがとうなのだ。一緒に最速を目撃するのだ。
@childsnowborder808
@childsnowborder808 Год назад
次回予告がすでに出落ちで草
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
パワーは全てを解決するのだ。心配ないのだ。
@user-dz9ld3ie7b
@user-dz9ld3ie7b Год назад
サムネイルの後ろに付いたプロペラを見た瞬間に、こっこれは…!ってなりました
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
共感しかないのだ。このケツのアングルにしようと最初から決めていたのだ。見てくれてありがとうなのだ。
@ジェイクラ
@ジェイクラ Год назад
モーターなのにロータリー?おむすび回ってるだけじゃないですよね?楽しみです。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
だ、だ、だいじょうぶなのだ。コメントありがとうなのだ。
@user-st8bo4nb2s
@user-st8bo4nb2s Год назад
ルールは必要だぞ ルールないとみんなジェットエンジンつけちゃうよ
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
それはそれで楽しいそうなのだ。見に来てくれてありがとうなのだ。
@numanyan
@numanyan Год назад
ファンカーとして効果出てるかはファンだけ回した状態で秤に乗せればわかるような…
@user-denshikousaku_staygold
上に噴射するタイプはそれでいいんだけど、 下の空気を吸い込むタイプはそれじゃ測定できないゾ
@numanyan
@numanyan Год назад
@@user-denshikousaku_staygold  あっそうか!秤台の上に近づこうとはするけど風は90度曲がっちゃうんだ!←気づくのが遅い
@user-denshikousaku_staygold
@@numanyan しかもあくまで「天板を」吸い付けるだけだから 単に自重が掛かるだけなので天秤の数値も変化なしやで
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ぼくも同じこと考えて動画で秤のうえで回したのだ。なんも変わらんかったのだ。驚いたのだ。
@user-hekkusyon
@user-hekkusyon Год назад
色々な方が参戦始めてるけど、これの決戦はいつになるんだろう
@user-xb4nh5ro2u
@user-xb4nh5ro2u Год назад
誰かが超四駆を超えた時
@TOMORROW-TouringChannel
@TOMORROW-TouringChannel Год назад
レーンチェンジの坂でシャーシ下面とコースの間に大きく隙間ができちゃうから、ファンカー構造が有用かは疑問ですね。 シャーシ下面の真空状態を維持できないと思うんで…
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
開発中は全く気付かなかったけどその通りなのだ。コメントありがとうなのだ。かっこいいからファンカーの構造でもうちょっと頑張ってみたい気もするのだ。
@oo-pm9er
@oo-pm9er Год назад
ファンカーやグランドエフェクトカーは浮くと無力になるからこのブレーキとは相性最悪だね 掃除機の吸引口が床と接地してると吸い付くけど床から離すとまるで吸い付かないのと一所でね あとホバークラフトの逆なのでスカートのような構造を付けないとあまり効果が無いですね
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。グランドエフェクトカーが浮いてコースアウトしたF1の事故もたくさんあったのだ。もう少し勉強してみるのだ。
@user-po6vl3ur9k
@user-po6vl3ur9k Год назад
机可愛い
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ありがとうなのだ。ダイソーで100円で売ってるシートを貼っただけなのだ。おすすめなのだ。
@kiry_va5535
@kiry_va5535 Год назад
うん? ステアリングシステムに気をとられすぎて、ファンによるダウンフォースが… ファンによるダウンフォースを最も必要とするレーンチェンジ頂点手前で浮き上がりなのだから… いっそ…ファンカーをまずモノにして、からステアリングシステムを導入し… 【IZM】をまだあきらめないで… 【イズミン】は伸びる子だと思うから…
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
その通りなのだ。 自作ミニ四駆の作り方も一通り理解したからIZMももうちょっと伸ばせるかもしれないと感じているのだ。ありがとうなのだ。
@阿乱須美志
@阿乱須美志 Год назад
代表っていうとブラバムよりシャパラルじゃないかな8年も早く実用化されてるし…。 ネジでステアリングのキレ角を調整できるようにしたほうがいいんじゃないのかな? それと底面の陰圧部分を涙滴型にして陰圧部分を広げるといいと思う。 グランツーリスモのレッドブルファンカーみたいな形で面を作ったらいいんじゃないかと思う。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
シャパラルがあったのだ。その通りなのだ。 ねじでキレ角調整するのは便利ですごいアイデアなのだ。ありがとうなのだ。僕が思いついたことにしたらごめんなのだ。 IZMを再設計するときはもうちょっとボディを工夫してみるのだ。
@user-ih8gr2cv6t
@user-ih8gr2cv6t Год назад
バネを両側に配置して、左右で縮み具合の違うバネにすれば良い感じになるかもです🤔
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
有益なアドバイスありがとうなのだ。教えてもらって一度トライしてみたいと思ったのだ。
@柳館宣彰
@柳館宣彰 Год назад
ダウンフォースが足りないのか ロータリーエンジンでLCロケットダイブする次回が見える
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
LCロケットダイブというワード素敵なのだ。コメントありがとうなのだ。
@naonao707a
@naonao707a Год назад
ミニ四駆すこしでもやるとなんとなくわかる事なんだけど・・ フロントプラローラーだとどんな優秀なマシンでもなんの変哲もない普通のコーナーで飛びます 運よく行けたとしてもレーンチェンジは5億%跳びます 単純なオールアルミローラーなどがおすすめで二段だと良いですけどまあマシン破壊しまくった方が動画映えするからいいか!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。 ぼくはミニ四駆初心者なので全く知らなかったのだ。 アルミの2段ローラーは予算が許せば導入したいのだ。 マシン壊れると記録残せないので、動画映えとどっち取るか悩ましいのだ。
@tj6619
@tj6619 Год назад
上が膨らんだ流線型だとアッパーフォースが発生すると思うんですが(飛行機の翼等)
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。もう少し流体力学についても勉強してみるのだ。いまは何も理解できていないのだ。
@user-qj9tx3or4p
@user-qj9tx3or4p Год назад
他人ん家の壁「おい」
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
まさかウェーブセクションで飛ぶとは思わなかったのだ。許してくれなのだ。
@user-hc3tt5yx7m
@user-hc3tt5yx7m 5 месяцев назад
左右どっちもにバネを付けて、イン側を強いバネ、アウト側を弱いバネにしたらどうだろう? 極端にハンドルを切った状態になりすぎずにできるかも? ……しらんけど。
@user-bh5rz7qf9q
@user-bh5rz7qf9q Год назад
LC頂点でしっかし減速してるのは良い構造なのでは...?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。褒めてくれて嬉しいのだ。 でも、LC頂点で減速しても今のIZMだとコースに入らないのだ。やっぱり新型が必要!
@user-yv2jl1lu5e
@user-yv2jl1lu5e Год назад
ファンカーの効果とは如何に……
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。 動画投稿してから気づいたけど、その通りなのだ。 もうちょっとダウンフォースを検証すればよかった。
@minoradio
@minoradio Год назад
ビッグマウス好き
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ぼくは君が好きなのだ。見てくれてありがとうなのだ。
@kamil-tx1ml
@kamil-tx1ml Год назад
結局ファンカーのダウンフォースだとカーブはいいけど レーンチェンジ超えられなかったってことか でも頑張って!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ありがとうなのだ。頑張るのだ。
@user-ot4hj4bp7z
@user-ot4hj4bp7z Год назад
ファンカーの構造を模倣したら速いんじゃないか?というのは私も興味があって色々と考えてました。 最初は動画のとおり小型ファンをマシン後部に付けて吸排気を両立させられないか?と色々考えましたが恐らく吸気量が足りなくて想定どおりのダウンフォースが得られないだろうと思いました。 かといって大型のファンを後部に取り付けると重量バランスが大きく偏るのでこれは論外だと思われます。 なのでユウタ氏やアズパカ氏が採用している車体下部にプロペラを配置する方法が無難だろうと思うのですがそこからどうやって排気を後方に送るのかを色々と考えているのですがいいレイアウトが思い付きませんでしたw まだ色々と考えている最中ですがこれが卍さんの開発の参考になれば幸いです。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。 ご明察なのだ。大きなファンじゃないとあまり効果がなさそうなのだ。 プロペラも素人のぼくが設計したものだから、ドローンのプロペラの性能にはとても勝てないのだ。 この現実を目の当たりにして、ロマンのあるロータリーに逃げてしまったのだ。
@user-rx8jf3ok2y
@user-rx8jf3ok2y Год назад
最低地上高少しあげてスカートつければフロアからのダウンフォース強くなるかな?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
アドバイスありがとうなのだ。こんどダウンフォースの強化にもトライしてみるのだ。
@タチャンカバビロニクス
まさか駆動方式から見直す奴が出て来るとは、、、
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
観てくれてありがとうなのだ。ロータリーで一発逆転を狙うのだ。
@user-fv4fi8du4t
@user-fv4fi8du4t Год назад
ファンカーの開発だけやり続けて欲しい。新人さん参入ありがとうございます
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
こちらこそ見てくれてありがとうなのだ。
@元気もりもり-z6b
@元気もりもり-z6b Год назад
ファンカーゴなら知ってるんだが あとアルパカは「ん〜」って鳴く
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。アルパカの鳴き声はまだ聞いたことがないのだ。興味あるのだ。今度本物のアルパカ牧場に行ってみるのだ。
@元気もりもり-z6b
@元気もりもり-z6b Год назад
@@Hiseiki_Manji 今の時代は便利なのだ。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-_-pstmjxlZ4.html
@SYukimi
@SYukimi Год назад
ブラバムBT46Bより、シャパラル2Jの方は先ですね。
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
!?!? その通りなのだ。元祖ファンカーのシャパラル2Jがあったのだ。見てくれてありがとうなのだ。
@n-might1717
@n-might1717 Год назад
車である以上そりゃそうなんだけど始めた人のせいでダウンフォースでやたら引っかかる
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ご視聴ありがとうございました💓💓
@hiede7
@hiede7 Год назад
ファンカーきたー! …けど…もう少し、仕組みを勉強されたほうがいいと思うの… 後ろに扇風機がついているだけではないのですよ…
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。他の人のコメントでも同じことを指摘されたのだ。やっぱり形状がまずいのか!?流体力学を勉強して次回作に活かすのだ。
@gibbonmix2821
@gibbonmix2821 Год назад
ステアリングはリアの方がいいのかも 最遅選手権も面白いかも
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
リアステアありだと思うのだ。あ、僕は最速なのだ。間違えないように!見てくれてありがとうなのだ。
@hikari2486
@hikari2486 Год назад
友人に恵まれてる!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
友人はたいしたことないのだ。最速は僕なのだ。
@user-is3xq4nh5r
@user-is3xq4nh5r Год назад
持つべきは友だね
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
本当にありがたいのだ。コメントありがとうなのだ。
@44mocchi
@44mocchi Год назад
ステアリングが浮いて想定した挙動にならんのなら 逆に前輪駆動の後輪ステアリングにしたら上手くいかんかな?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
確かに。後輪ステアリングのほうが良さそうなのだ。スペースがキツキツになりそうだけど。。考えてみるのだ。ありがとうなのだ。
@shumu0264
@shumu0264 Год назад
今までのルール無用JCJCのファンカーは上に向けただけの物ばかりかも
@orkus0005
@orkus0005 Год назад
レーンチェンジの時に上排気の方が、飛び上がった時でも押さえつける効果を維持しやすいからね…
@shumu0264
@shumu0264 Год назад
こういうのは非効率的かもしれないですけど 車体下面から吸い取った空気を前輪付近では上方向または斜め上方向に排気部が伸びて後方のものはまっすぐ後方に排気する というのは、この形を洗練し簡素化できるかは主さんの技量にもよりますが
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
後ろのほうが速度上がるかと思ったけど、上方向のほうが有利な気がしてきたのだ。 先駆者が上方向を選んだのには理由がある気がするのだ。コメントありがとうなのだ。
@meteor-kinoko
@meteor-kinoko Год назад
エアモーターか…コスパ悪いな… しかもapexシールを使えないサイズでのロータリーの意味は……… 応援しながら次回作待ってます!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
最後まで見てくれてありがとうなのだ。apexシール考えた人は天才なのだ。
@jackdaniels2423
@jackdaniels2423 Год назад
サイドポンツーン…?を大きくすればダウンフォース増えそう…?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。増えるか気になるところなのだ。実験が必要なのだ。
@issismob
@issismob Год назад
前輪の後ろぐらいにローラー付けたらうまくいきそうな気がする
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
その発想はなかったのだ。アドバイスありがとうなのだ。
@REIKIP
@REIKIP Год назад
まだ予算は少ないけど収益が増えて予算が増えたらまじでf1みたいになったりしてw 今度は787bかぁww
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ!787みたいにロータリーサウンドで最速になるのだ😍
@user-ck3uo7wf9q
@user-ck3uo7wf9q Год назад
浪花節か!?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
見てくれてありがとうなのだ。作りたいもの作っているだけなのだ。いつもそれじゃダメだと怒られるのだ。
@user-iq6yi5ix2t
@user-iq6yi5ix2t Год назад
10:21 八木に電流走る
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
その憧れのネタいつか使いたいと思っているのだ。見てくれてありがとうなのだ。
@青田るま
@青田るま Год назад
F1は激しいアップダウンとかないからね ミニ四駆はそこが鬼門なので実車の理論だけじゃ厳しいかも
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
よく考えたらその通りなのだ。コメントありがとうなのだ。
@user-mp8wj6zl4m
@user-mp8wj6zl4m Год назад
流線型のボディーを皆さん誰も作らないのは何故? ボディーカウを載せるだけで解決しそうな気がするのだけど? ブラバムBT46Bだって流線型では?
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
ご視聴ありがとうなのだ! いまのところ流線形ボディ(カウル)で良い結果だした人はいないようなのだ。 いい感じのボディをデザインできれば可能性あるかも!いつかトライしてみたいのだ!
@user-qm2jv7dd4g
@user-qm2jv7dd4g Год назад
BT46B型を作ってくれて、ありがとう!! ファンを縦軸方向に回すと、逆方向のロールが発生します。これはヘリコプターの後ろの羽根が必要な理由です。 これを回避する方法は、二重反転式ローター方式です。(先輩方は、垂直回転だから左右ロールしてる) モーターや羽根は、もっと前側でも良いですよ。水上バイクのウォータージェット推進は、羽根はだいぶ奥にある。 排気口を風レンズ(ディフューザー)のように吸気口の1.3倍の直径する(テーパー配管)と良いよ。これでモーターの位置をもっと自由に設計できる。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-4e0rhXl3FQY.html
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
先生、詳しく教えてくれてありがとうなのだ。 でも1つのモーターで2個のプロペラを反対方向に回すのはぼくの技術だとかなり大きくなってしまいそうなのだ。 いまの小さな排気ファンを2個並列に並べて、それぞれ反対方向に回転させる構造でも大丈夫ですか?(排気方向は同じ) 風レンズは初めて聞いたので勉強してみるのだ。ありがとうなのだ。
@user-qm2jv7dd4g
@user-qm2jv7dd4g Год назад
@@Hiseiki_Manji 自衛隊の大型ヘリのように並列で、OK! 同軸上で、逆回転させるは、ロシアのヘリで、構造が複雑すぎるので、自分でもやらない。 自分ならモーター1個で、ギアで2つの羽根を回す、問題は、羽根かな? CADデータが有れば、鏡コピーで3D印刷する、がんばって!!!
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
@@user-qm2jv7dd4g やっぱり同軸は難しいのだ。羽根は自分でモデリングしたので大丈夫そうです。詳しく教えてくれてありがとうございました。今度試してみます。
@user-qm2jv7dd4g
@user-qm2jv7dd4g Год назад
逆回転の簡単な方法は、かさ歯車を使うことです。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-oK16mVXCrrk.html
@user-qm2jv7dd4g
@user-qm2jv7dd4g Год назад
両軸モーターを中央に置いて、モーターの軸の両方に傘歯車を付けて、羽根の軸を傘歯車で受ければ、逆回転ファンが作れます。
@Reiz027
@Reiz027 Год назад
卍君DV男やろw
@Hiseiki_Manji
@Hiseiki_Manji Год назад
コメントありがとうなのだ。黙ってみているのだ。
Далее
Explosive speed fan minicar JCJC1.63 sec.
15:36
Просмотров 375 тыс.
Sherp 22001 0923 162550 033
5:15
Просмотров 289
To mahh too🫰🍅 #abirzkitchen #tomato
01:00
Просмотров 6 млн
Hybrid-Downforce 4WD
6:47
Просмотров 1,2 млн
Letter brake JCJC2.11sec.
10:51
Просмотров 403 тыс.
[mini4wd] This device is brake on the course
10:24
Просмотров 129 тыс.
New machine "Double Bow" 2.26 sec.
9:25
Просмотров 760 тыс.