Тёмный

インテル 技術者と過去、現在、未来へのテクノロジーについて対談! 

megumi sakaue (めぐみ)
Подписаться 195 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

提供:intel
---------------------------------------­-----------
►チャンネルメンバー登録(支援されたものは全て動画活動に当てます)
/ @megumibernadette
►チャンネルメンバー限定掲示板はこちら
www.youtube.co...
►チャンネル登録はこちら!
www.youtube.com...
►ゲーム実況チャンネルはこちら!
/ @megumigames
►[関連プレイリスト]
►全プレイリスト
www.youtube.co...
---------------------------------------­-----------
►MEGUMI公式グッズはこちら
amzn.to/1BAEgwT
►ラインスタンプ MEGUMI Part2
store.line.me/...
►ラインスタンプ MEGUMI Part1
store.line.me/...
---------------------------------------­-----------
►BLOG
megumi.ldblog.jp/
►Twitter
/ megumibernadett
►Facebook
/ megumi.sakaue
►ツイキャス 生放送
ja.twitcasting....
►ニコニコ 生放送
com.nicovideo.j...
---------------------------------------­-----------
►MEGUMIさんの超リピート品や定期購入品
www.amazon.co.j...
►使用機器やデバイス等
www.amazon.co.j...
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを­使用しています。
---------------------------------------­-----------
*概要欄トップページのスポンサー様募集しております
お問合わせは下記ページで「Megumi宛」へ
www.uuum.co.jp/...
各種依頼、タイアップ、スポンサードのご依頼は下記まで
(Megumi、Megumi宛、など一言名前を入れてくれるとスムーズです)
www.uuum.co.jp/...
---------------------------------------­-----------

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 70   
@kohji386
@kohji386 5 лет назад
諸君。 FP1100 は1982年発売。 PC9801dx は1991年発売。 時代背景理解できたかな♪
@kuroneko_white22
@kuroneko_white22 5 лет назад
馬が合う人同士の話は面白いww
@かなりあ-m3v
@かなりあ-m3v 5 лет назад
ガチ勢のオタクトーク大好き
@mattin2012
@mattin2012 5 лет назад
これは有料動画でもいい内容。懐かしく楽しく視聴させていただきました。
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
ありがとう
@kanepee8
@kanepee8 5 лет назад
懐かしい話ばかりで面白かった!
@gkobayashi
@gkobayashi 5 лет назад
すげぇ、古典過ぎてよくわからん
@k夏希-i9b
@k夏希-i9b 5 лет назад
10年来の親友みたいに話すやんw聴いてるこっちも笑顔になるわ
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
k夏希 初対面やw
@狛犬了
@狛犬了 5 лет назад
これが現代版日本昔話か
@GURUGURU_Famicom
@GURUGURU_Famicom 5 лет назад
98に95入れて1-2-3やってたなぁ。懐かしい話をありがとうございました♪
@shunsuzu
@shunsuzu 5 лет назад
私が気がついたところ2点 ・AT互換機のバスの進化は、ISA→PCI→AGP→PCI Express の順番だったと思います。 ・2次キャッシュの設置場所の進化は、最初はマザボ上、次はドーターボード(Slot 1)上、その次がCPU内蔵の順番だったと思います。なぜSlot1を採用したのかというと、キャッシュをマザボ上に置くと、キャッシュの動作クロックがマザボのベースクロックに縛られてしまうため、ドーターボード上にクロック発生器を置くことによって、より高いクロック周波数を実現するためだったと思います。 私も記憶があやふやなので、間違ってたら、ごめんなさい。
@FarmRabbits
@FarmRabbits 5 лет назад
初めてのパソコンはIBMのアプティバでした。田舎なのでジャパネットで買ってもらいました。 ドリキャスのダイヤル回線で高額請求、、、、、親にしこたま怒られたことを覚えています。
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
ジャパネット!
@FarmRabbits
@FarmRabbits 5 лет назад
@@MEGUMIbernadette  PCに無知なド田舎民は、、、テレビで放送するジャパネットが身近で買えるパソコンでした(笑)
@hydrogen393
@hydrogen393 5 лет назад
この動画は全会話をテロップつけて、しかも解説も乗せて完全版で(セキュリティ話はあえて伏せてもいいですけどw)出してほしいですね。さっちゃんか誰かに編集してもらうという形で。検索しようにも知らない自分のような人もいるので是非検討してください。
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
さとし 知識ないとテロップ付けられないw
@factory9695
@factory9695 5 лет назад
PC6001でPCデビューした者にしては懐かしい言葉のオンパレード。 ニフティーとみかか時代からすれば今はスゲー時代。
@scramberry_io
@scramberry_io 5 лет назад
もし二人の子供ができたらどんな子に育つのかすごい興味ある
@kyon312
@kyon312 5 лет назад
1:22 このやり取り好きw 即答でぉ金持ち、まいりました、あっちいきましたか!こういう方がいらっしゃるんですねえ、だってw めぐみちゃんが男だったらこんな感じの紳士だったのかなw
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
女だから面白いというのもまた事実
@jzp03042
@jzp03042 5 лет назад
ニフティサーブ、テレホーダイ懐かしい!!
@ぱくすぴい
@ぱくすぴい 5 лет назад
4分の動画かと思ったら40分喋ってて草
@jzp03042
@jzp03042 5 лет назад
神回!
@芦名るか
@芦名るか 5 лет назад
楽しい♡ めぐみさん、いつもありがとうね♡
@空亡-j3t
@空亡-j3t 5 лет назад
懐かしいPC-9801VX21に80286が載っていましたがMS-DOSを動かすにはかなり速かったですね、後80486もDX2を載せて実質50MHZに性能アップ出来て面白かったし、ペンティアムPROもCPU チップを二つ載せて速かったし、昔は平ケーブルでごちゃごちゃして大変だったが、今はSATAケーブルで簡単にスッキリ纏める事が出来大変楽です、M2等ケーブルすら要らない。今の若い人はやる気が有ればかなりの事が出来て羨ましいです。昔はパソコンなんてモニターとセットで30万円から50万円しましたから。今なら欲張らなければセットで10万でそこそこの物が買える。動画編集、ソフトシンセによる作曲、ネット動画の閲覧等インテルのサンディーブリッジからの役割は大きかったと思います。ゲームによるハードの進化はなくてはならないです、既に事務処理等はこれ以上の性能の向上が必要ないからです。
@naokunch1051
@naokunch1051 4 года назад
岡田斗司夫の動画資本論的に言うと この動画を元に10分×5本くらいに分割して解説動画作って欲しいかも
@AQUA_Jpn
@AQUA_Jpn 5 лет назад
Pentium(AT互換)からK6-IIIに換装した後にMMX Pentium(PC-9821)をもらってその後はPentium4のBTOベアボーンが本格自作までの流れですね。 ISAは一番最初のPCについてましたうちのはオーディオカードが付いてました。 グラフィックアクセラレーターもS3のものがマザボにオンボードで乗っていて、ビデオメモリの交換も多能なタイプでしたw 初代のパソコンはWin95でしたが後期モデルだったらしくUSB1.0のドライバーフロッピーが付属していました。 HDDも2GBの壁とか8GBの壁がありましたが、OSさえ起動してしまえばOSのドライバーで読みに行くのでBIOSの制限を受けないとかもありましたね(;´∀`)
@wavezipp-4328
@wavezipp-4328 5 лет назад
486は16Mhzからです。 PC9801FAが486の16Mhzです。 FSが386の20Mhzで 普通にFSの方が速いのにFAの方が高額で 486のダメだと言われていました。 486の優位性は486DXになってから だったと思います。 PMってのはないと思います。 APと間違ってるんじゃないかなぁ 色はAシリーズから増えたとおもいます。
@優虫賦
@優虫賦 5 лет назад
なんかすごく盛り上がってる同窓会に紛れ込んだような気分になるけど,この二人ほぼ初対面なんだよね. 会話の内容は早口だし特に前半あんまりわからないけど,楽しそうに話してる人を見てるとなんだかこちらも楽しくなるもんですな. テレホーダイがなかったら私ももうちょっとまともな人間に育ってたかなーとか,windowsは私も2000が一番好きだったなとか,孫さんがADSLに低価格で参入してきた時はこんなの続くわけないとか先輩が研究室で熱弁してたなーとか,久しぶりにいろんなことを思い出して楽しかったです. 歳をとるのも悪くないですね.
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
動画前は挨拶程度しかしてないですねw もちろん台本なんてないので、いきなりカメラ回しました
@優虫賦
@優虫賦 5 лет назад
@@MEGUMIbernadette なんか,すごい楽しかったです!
@Shun_HOW-K
@Shun_HOW-K 5 лет назад
右の人の白目がまじめに怖いw
@haruhalaharu
@haruhalaharu 5 лет назад
この配信、待ってたぁー。みます!
@i.jun217
@i.jun217 5 лет назад
RU-vidで穴あきプロテクトの話を聞く事になるとは思わなかったw
@i.jun217
@i.jun217 5 лет назад
(でも2HDは153トラックだった気がする)
@norton9091
@norton9091 5 лет назад
今日もおもしろかった(人◕ω◕) こういう話好きです めぐみさんのPC時代の話からなら付いていけます
@とよた-t5l
@とよた-t5l 5 лет назад
8086CPUは有名ですが、どのパソコンに搭載されたのでしょうか?PC9801シリーズはNECのカスタムCPU、V30とかが乗っていたと思います。intelのCPU80268からまた息を吹き返してきたと記憶しています。
@LALALA-vf7jl
@LALALA-vf7jl 5 лет назад
SCSI 懐かしい。 MO時代も良かった。
@katurachan6735
@katurachan6735 5 лет назад
すごい!コラボ!
@nwnoaobtwua
@nwnoaobtwua 5 лет назад
記憶の範囲だがPEN2がスロットになったのは熱問題が…でPEN3が出たときは熱対策が解決しましたとかで戻った記憶が…
@myagow
@myagow 5 лет назад
最高の昔話w Ultra wide II SCSIは今でも最強規格だという思い出補正から抜け出せない。。。w
@irispallida2007
@irispallida2007 5 лет назад
わかる部分あると楽しい!次は高橋名人とかな?
@akavest4813
@akavest4813 5 лет назад
スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う…
@ベルモット-w3e
@ベルモット-w3e 5 лет назад
インテル社長さんにインテル技術面に詳しい、あつみさんとコラボレーションしていまして豪華な企画ですね。 私はMEGUMIさんの動画を見始めてゲームメーカーさんなどに興味が出ていました。それまではゲームがプレイ出来れば良いやぁなど軽い気持ちでプレイしていましたがMEGUMIさんの熱い語り動画を見て、PCやゲームて進化する結晶と思いました。 時代は既に動いているモノですよね。昔は普通に出来た表現が、現在では規制が掛かってしまう等、変化があり余ってる感があるので時代と共に出来なくなる?と言う事がある様に進化、革命は止めずに進化をしていくテクノロジー進化、革命を見て見たいです。 インテルコラボレーションシリーズ意外と親密な話が聞けて良かったです。 MEGUMIさんのリスナーさんは難しいテクノロジー言語にも強いと言って貰えて嬉しいです。MEGUMIさんの動画を見て研究しています。
@石岡浩平
@石岡浩平 5 лет назад
スウィーツタイムきたぁ!
@ぴぴ-c6h1p
@ぴぴ-c6h1p 4 года назад
まともな事やってんじゃん
@k1y0kiyo
@k1y0kiyo 5 лет назад
最初に買ったのPC-9821Xe
@nwnoaobtwua
@nwnoaobtwua 5 лет назад
MMXテクノロジーでバーチャファイター2もでていたような…
@smithyalan307
@smithyalan307 5 лет назад
圧倒的な知識量がある事しかわからない...w でも、なぜかすごく楽しい!
@takeocello
@takeocello 5 лет назад
レジストリが何なのか分かる&年寄りにはテンション上がる動画ですね。 っていうか分からん人には単語が意味不明なんだろうな。
@杉田慎平-c4q
@杉田慎平-c4q 5 лет назад
社長はつまらなかったけど、この方の話は凄いし楽しい。 キャラも凄くいい⤴︎
@raisecolor8047
@raisecolor8047 5 лет назад
オタク特有の早口
@ぎんぎん-w2f
@ぎんぎん-w2f 5 лет назад
自分は8801からw いいなぁ~話に加わりたいw
@qosmin2
@qosmin2 5 лет назад
家庶民だったからPC66だったな。でもしゃべったんだぜアイツ。何言ってるのかわかんなかったけれども。
@MEGUMIbernadette
@MEGUMIbernadette 5 лет назад
たえ坂下 シャベェタァァッァア
@hydrogen393
@hydrogen393 5 лет назад
NECのPC9801だったかな。ギャルゲの卒業で音声出たとき衝撃受けたな。そして友人の家にあったPCエンジンの方が音声もアニメも上等で格差を感じた思い出。
@とよた-t5l
@とよた-t5l 5 лет назад
電気屋で卑猥な言葉を無限ループしていたのを思い出しました。
@BIGJUN-z6c
@BIGJUN-z6c 5 лет назад
すっげ話しだな」w
@around40boy
@around40boy 5 лет назад
お兄さん?おとうさん?ですか?
@user-sv1mg8qj3i
@user-sv1mg8qj3i 5 лет назад
今度はAMDを打倒できる歴史を作らないとね…これからがインテルの正念場でしょ
@theworld7798
@theworld7798 5 лет назад
何言ってっかわかんねえよ でもなんか聞ける。
@さなだ-k7b
@さなだ-k7b 5 лет назад
血繋がってるでしょ(笑)
@firefoxx4315
@firefoxx4315 5 лет назад
マニアックぅw 知ってるけど
@tofukushima
@tofukushima 5 лет назад
MMX専用ゲームは、バーチャロンな
@HirogreenTV
@HirogreenTV 5 лет назад
こいつら危ない!草
@koj_ho
@koj_ho 5 лет назад
具合悪くなったけど楽しかった
@SUN9425
@SUN9425 5 лет назад
楽し過ぎたw
@トルーマンF
@トルーマンF 5 лет назад
Далее
Persian Tech Network
1:41:15
Просмотров 741