Тёмный

インバウンドもいない?ガラガラの夕張スキー場!大きすぎた攻めの廃線の代償••• 

【北海道】乗り物大好きチャンネル
Подписаться 21 тыс.
Просмотров 57 тыс.
50% 1

攻めの廃線がまだ尾を引いています。
かつてはニセコや富良野と並ぶスノーリゾート地だった夕張。
鉄道を廃止した2019年に50万人いた観光客が、激減し今は半分以下になっています。
鉄道だけが理由ではないでしょう。
中国系の企業にリゾートホテルを売却し、その後は倒産。
前夕張市長の鈴木知事が行った政策に
大いに疑問を感じる今日この頃。
夕張の現状をリポートしてきました。

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 720   
@user-vx5nk3cc2x
@user-vx5nk3cc2x 6 месяцев назад
マウントレースイは一昔前は憧れのスキー場の一つでした。 こんな状態は大変もったいないです。
@user-xv3xj4nn5v
@user-xv3xj4nn5v 6 месяцев назад
有名観光地はインバウンドだらけで、日本人しかいないところがむしろ珍しくなった昨今ですが、それを逆に利用した戦略を…といきたいところですね。札幌の人はマイカーで日帰りでしょうから、道外の人に何とかアピールできれば…  宿泊施設がわけのわからないところに買い取られたのが痛いですね。買い戻そうにもふっかけられそうですし。つくづく目先の金で動くとろくなことにならないですね…
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
スキーやスノボはレンタルがあると言えども荷物やウェアで動きにくいし疲れる。そういう意味では宿泊施設は必須ですし、それが活用できないのは致命的ですよねぇ。(ただナイタースキーが無いので、宿泊客も呼べる環境じゃないというのもあるんですが…。) その時の市長が今知事と考えると、北海道を夕張化したいのかと思えてしまう。北海道の切り売りをし始めないかは目を光らせないとダメだと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
まさにその通りで、目先のお金ばかり考えるとこうなると示した典型的な例ですね。
@aya19720603
@aya19720603 6 месяцев назад
@@user-ii4pv1rf7uさん。 道外でも、(北東北など雪国を除いて)東京や大阪などの大都市圏から観光客を呼ぶなら、インバウンドと同じで公共交通機関が必須ですね。 夏場ならまだレンタカー移動の人もいますが、雪道の運転は雪国に住んだことがない人には無理ですからね。
@user-yk7pt7xx2h
@user-yk7pt7xx2h 3 месяца назад
そうやって多少の不便ぐらい大和魂と燃える男の根性と気合いで我慢して鉄道やバスを使って来なかった結果の現れです。
@user-oo3oq9ut9n
@user-oo3oq9ut9n 6 месяцев назад
もう夕張の再起は限りなく不可能に近いでしょうね… 鉄路が消えて札幌からのバスの直通も夕鉄バスは廃止して中央バスのみであの状態ですし産業も季節物のメロンだけで以前は何社か企業誘致はしたものの結局廃止になったり。
@wilddriveanimalK
@wilddriveanimalK 2 месяца назад
不作で厳しいながらギリギリやっていた農村がありました。 新しい村長が都会からきて言いました。 「種籾があるのだからそれを売って凌げばいい。」と。 老人の多い村は遠い未来より明日の食べ物が欲しくて、そうしました。 種籾が無くなった村からは若者は居なくなりました。 村長も大きな街に出て行ってしまいました。 と言う話では無いですかねー? 結局は住民の選択の結果だから、どうしようも無いですし 手出ししてはいけないと思います。 「南びわこ駅」を潰した嘉田知事を滋賀県民が選んだ結果 リニア新幹線の「新駅設置アセスメント」にすら参加させて貰えない つまり滋賀県は通過が決定したことと同じですよ。 自分が反対したと言っても、多数決で決まったコトは絶対です。 それが民主主義というモノだと、今は東京にいて思います。
@mkep82da
@mkep82da 5 месяцев назад
鉄道残っても普段利用する客少なければJR北海道も自治体が逆に金出してくれなければ維持できないでしょう。夕張市にそんな金ないし…やっぱり無理ですよ…
@user-jc6zf8fh8i
@user-jc6zf8fh8i 2 месяца назад
まだ23万人も観光客が来てるというのはスゴイよ うちの方には年間1万人も来てないぞ
@user-br3yf4bi1b
@user-br3yf4bi1b 6 месяцев назад
夕張はトマムと近いからトマムとの違いをはっきりと打ち出さないと厳しそう
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
違い:ナイタースキーが無い。orz
@user-il8zm4pi3l
@user-il8zm4pi3l 6 месяцев назад
こういう時こそJTB,や日本旅行の出番であるのに~
@KeiS506
@KeiS506 6 месяцев назад
@@user-ii4pv1rf7u ナイターできなかったっけ? 結構昔だけれど、千歳方面から明るい照明に照らされたレースイスキー場が見えた記憶が、、、
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
@@KeiS506 今、営業が16時までなのよ。設備は残ってても経費がかけられないのかも知れません。
@user-od3vd3sf8x
@user-od3vd3sf8x 6 месяцев назад
夕張出身のものですが、本当に前市長の鈴木さんには、憤りを覚えています。スキー場やホテルなどを安く売って、さらに夕張駅まで廃止し、はいサヨナラで北海道知事に💢
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
夕張ご出身の方からのコメントありがとうございます。 本当に道民としても疑問に思っております。 なんとか夕張の復興を願っています。
@mabumac
@mabumac 5 месяцев назад
外国人観光客でごった返してるニセコとかより夕張の方が人混み避けて純粋にスキー楽しめるな。 近隣にもスキー場あるから集客難しいけどコース難易度とかバラエティーあって楽しめるスキー場
@kotarouthailand1610
@kotarouthailand1610 5 месяцев назад
知事の力で道営にしましょう、政治家の責任です。
@DBDB-xx5bb
@DBDB-xx5bb 6 месяцев назад
外国人いなくて空いてるってことをもっと周知されれば好んで行く日本人めっちゃ増えると思うよ
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
ガラアキってのをアピールするのは、かつての阪急電鉄(箕面有馬電気軌道)と同じ手法ですね
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g 6 месяцев назад
最高の穴場スキー場、ってことですね。 でも昨今は日本のスキー人口減ってるっていうし、 原田知世が「私をスキーに連れてって」と言ってた昔は良かったなぁ いかん歳がバレる
@user-il8zm4pi3l
@user-il8zm4pi3l 6 месяцев назад
いやいや、よろしいじゃないですか「名セリフ」なのですから😊
@shirokuma1962
@shirokuma1962 6 месяцев назад
問題は、ツアーならともかく、行けるのは冬道に慣れていて、自分で運転できる人だけだよ。そうすると地元の道民とか冬道慣れした人だけだよ。道外の人が手軽に行けないことは変わらない。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g 6 месяцев назад
穴場のスキー場ツアーバス、が組めるかってことですね。
@HAKKODA2007
@HAKKODA2007 6 месяцев назад
みんな大事なことを忘れている。スキーって冬しかできないんだぜ。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
なので小樽の場合、天狗山はビギナー向け登山道、朝里川温泉はゴルフ場、ONZE(春香山)は観光用花畑で、オフシーズンもお客様を呼び込む要素を用意しています。そういう仕掛けは必要ですね。 あと、地味にナイタースキーが無いのもマイナスと言えばマイナス。
@user-wg6lw3pj8q
@user-wg6lw3pj8q 6 месяцев назад
有名なロス・フィンドレー氏はまず夏の集客から手をつけたからね。夕張にはそういう魅力も無いからそもそもニセコには334-0くらいで負けてる。
@borodensha
@borodensha 6 месяцев назад
こういうところこそ、カジノを❗️ 世界の大富豪におカネいっぱい落としてもらわないと…👍
@howoohooh
@howoohooh 6 месяцев назад
@@user-wg6lw3pj8q 334-0のスコアは、2005年の日本シリーズ第1戦から第4戦までの両軍得点合計(ロッテ33-阪神4)がネタ元でしょうか
@user-ce5yi3tw9l
@user-ce5yi3tw9l 6 месяцев назад
行政が住民(国民)利益ではなく民間企業と同じ利益(お金の)に走っては国や地方が衰退するというモデルケースだと思います。やるせませんね。
@まあ適当に言ってんだけど
@まあ適当に言ってんだけど 6 месяцев назад
要は本来利潤を見込めない事業を行うのが行政であって、そのための税金なのに、その根本から覆すことになるからね
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
でも回収見込みの薄い事業に対し、有権者は無駄遣いと言う風潮ですからねぇ…。 その上国は簡単に税収を上げても、地方は地方税をなかなか上げられないし…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
他の自治体は反面教師にしてもらうしかないですね。どうも鈴木さんは利益ばかり。
@torusato401
@torusato401 6 месяцев назад
@@hokkaido-railwayさま S さんは経済の尺度でしかものが考えられないみたい。公共の福祉とは何かがわかってないと思います。 しょっぱい川を渡るということをしたことのない人に道産子の苦悩はわからないでしょうね。 3時間50分船に揺られて渡る、対馬海流と千島海流のぶつかるところの1時間天気の悪い日に乗って渡ってみるといいと思います。そう思いませんか。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
@@hokkaido-railway その利益も目先のものにとらわれて銭失いに。
@user-jc9bh6hg3g
@user-jc9bh6hg3g 6 месяцев назад
宿泊以外に致命的な欠点もなさそうだし、ホテルさえ再稼働すれば普通に再興できるのでは
@user-wk4qm1ru3v
@user-wk4qm1ru3v 5 месяцев назад
行政は 責任を取ることがないから こんな事に 鈴木知事 山線を 廃止合意しないでくれよ
@user-fo6ut2np2q
@user-fo6ut2np2q 6 месяцев назад
マウントレースイ、滑りやすくて好きなスキー場です! ホテル内にあったレストラン、ただのお冷やが美味しくてびっくりした思い出があります。夕張の水源って何処だろう? ホテルの窓からJRが駅に入ってきたのを見てた記憶があります。まさか廃線になってしまうとは…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
スキー場自体はとても良い施設だと思うんですけどね。本当に残念です、、、
@user-up1sf4xf8p
@user-up1sf4xf8p 6 месяцев назад
自衛隊の演習場を誘致したらどうか
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 6 месяцев назад
以前、ここホテル日帰り入浴もありました が、折り返し時間の関係で寄れませんでし た。
@user-ll3xr8tb5r
@user-ll3xr8tb5r 6 месяцев назад
聞いた事はありましたが、詳細知らなくて今ゲレンデガイド見ました❗ 大きいスキー場ですね、色んなコースレイアウトがあって本当に初心者から上級者まで楽しめそうなスキー場ですね🥰
@subaski
@subaski 4 месяца назад
スキー上級を自認するものです。 何年か前にマウントレースイスキー場で 滑りましたがバラエティに富んだコースがあって 大変魅力的なゲレンデでした。 ゲレンデだけならトマムより面白いと思います。 このコンテンツを活かしきれないのは やはりホテル休業が大きく影響していると思います。
@MasaoHonma
@MasaoHonma 6 месяцев назад
Wikipediaの他言語版を見ても、多少詳しいのは中国語だけで、英語他では夕張市は終わった存在ですね。なぜか韓国語では、その終わった事情がよく書かれてあるようですが・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
なぜ韓国🤣
@Takada_Masaki_K
@Takada_Masaki_K 6 месяцев назад
夕張は私のような人混みを好まない静けさを求める人にとっては良いスキー場かもしれない。
@user-sg9hi4on3d
@user-sg9hi4on3d 6 месяцев назад
僕は道東の者ですが、同じく僕も、その静けさを求めているので、良いスキー場です。斜度43度と45度のコースを求めたいがために、近くにあるスキー場で人生で初めて滑ったというのもありますが。
@heavy-snow_ski
@heavy-snow_ski 6 месяцев назад
先週も北海道スキーの最後に行ってきました。 良い斜面で滑りがいがあるし、空いてるので好きです。 食堂メニューも美味しい。 穴場ですが、また経営が成り立たないとしたらもったいないです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
やはりスキー場自体は良い施設なんですよね。 本当にもったいないです、、、
@user-bm7xp8ek2r
@user-bm7xp8ek2r 6 месяцев назад
以前訪問しました、当時は夕張メロン食べ放題で賑わってました そこだけね😅 頑張れ夕張市👍
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
道の駅だけはそれなりに好調のようで😅
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
夕張メロン食べ放題だけ行きたい感ある😅 実際そういう事だと思います…。
@00ypsilon21
@00ypsilon21 5 месяцев назад
今、北海道は主に外国人スキーヤー、ボーダーの来客が多くなっています。 夕張もうまくマネジメントすれば賑わいが取り戻せると思うのですが・・ 素人考えで申し訳ないのですが、何か夕張のデメリットがあるから開発に乗り出す企業が出ないのでしょうか?
@user-gx6zd6ub5e
@user-gx6zd6ub5e 3 месяца назад
ガラガラの札幌ドーム、札幌市長、夕張の高校出身でしたっけ!団結がんばろうの限界かな。
@user-rq5by8ri7b
@user-rq5by8ri7b 3 месяца назад
末期の末期状態の市になんぼ投資しても帳尻あわんやろ.....
@user-lh1en7bc1d
@user-lh1en7bc1d 4 месяца назад
ホテルの休業、夕張支線の廃止はデカいですが、他にも夕鉄バスの札幌直通便廃止も痛いです。 ホテルは無い、交通手段は借り切りか高速夕張号、何より飲食店も限られておりと、 インバウンドからしたら行く価値無しになります。 かといってホテルを再開できても冬は良いとして、春から秋に集客を見込めるものは夕張には無く、多分打つ手無しなんです。 結局夕張は徐々に消滅するしかなくなると思います。
@hatchbooby4328
@hatchbooby4328 6 месяцев назад
むしろ夕張のスキー場がまだ営業してるのにビックリ。それとホテルや鉄道が残っていても影響は微々たるもので今の状況は変わらないと思うけど
@kizineko_tama
@kizineko_tama 6 месяцев назад
インバウンドを期待する割には宿泊施設がない、空港からの直行手段がないのは致命的だと思います。ただ、本当にスキーを楽しみたい人たちにとっては、札幌から45分さらにいつ行っても空いているのは魅力的でしょうね。
@bbaa7722
@bbaa7722 6 месяцев назад
あったのよ。利用が低迷してなくなったってだけで。
@kazemichiSPR
@kazemichiSPR 6 месяцев назад
札幌から45分は嘘すぎるw札幌から車で約1時間半(90分)、公式ホームページに記載されてますし、実際そのぐらいの時間です。45分って法定速度かなり超過してますよ。それなら1時間で行ける札幌国際やキロロに札幌市民はいっちゃうんですよね。コースレイアウトは面白いスキー場ではあるんですが、雪質がいささか微妙なので。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g 6 месяцев назад
中華資本に売却したホテルが破綻したのが不味かったですね。 買収した中国人の社長は、ニセコのようにイメージアップのプロモーションが必要だ、 とか述べていたようですが、失敗したのですね。
@user-gn2ix5yt5h
@user-gn2ix5yt5h 6 месяцев назад
札幌か45分で行ける街ならこんなに廃れないわな。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 6 месяцев назад
札幌近郊は、テイネでも、定山渓国際でも、選択肢が多いからねえ。
@u2usokendo949
@u2usokendo949 4 месяца назад
夕張は「自治体としてのゴール」を意識すべき段階にきてる気がするなぁ。 高齢化率が限界集落のレベルになってる。もはや鉄道とかバスとかの問題ではない。
@YosiHisayosi500
@YosiHisayosi500 6 месяцев назад
スキー場が再開したのを知らない道民が多いのでは?
@user-of2jl3hc5g
@user-of2jl3hc5g 4 месяца назад
幸せの黄色いハンカチ😢懐かしいよ、寂しいね😥
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 4 месяца назад
健さん😭😭
@carneriansimon6652
@carneriansimon6652 6 месяцев назад
外資に施設や土地を売却すると連中は当然だけど地元の事なんか考えるわけもなく金を増やす事しか興味が無いんだから外資に売却した時点で約束された未来に来ただけじゃないかね
@kazz8849
@kazz8849 6 месяцев назад
貴重な動画ありがとうございます。来シーズンは是非ここで長期滞在でスキーを楽しみたいと思います!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
逆に穴場ですね~
@user-de8tn6eu3x
@user-de8tn6eu3x 6 месяцев назад
「財政再建団体」に指定された後に 『然るべき対策』が果して執られたか 『その時』は『誰』
@kibunya123
@kibunya123 6 месяцев назад
レースイはちょこっと滑る分には丁度良いんですよ、しかも荒天時はニセコ、ルスツ、キロロがダメでも意外と風が逃げて営業してるので。 ただ、トマムがある以上厳しいです、あそこはバブルで栄えて衰退、その後星野リゾートが再建してリゾートを前面に打ち出したのが当たってますね。
@nisemonogoya
@nisemonogoya 6 месяцев назад
初めての土地で路線バス使おうとしたらどちら方面行きに乗ればいいのか・今どこを通っているのか・目的地の最寄りはどこなのか等々が分かりにくくて、国内旅行している自分ですら使うのに二の足を踏むことが多いですからね。地元の足に徹するならともかく、観光客を呼ぶのならよっぽど空港や主要駅からの直通便をバンバン出さないと「転換」とは言えない…鉄道があるうちに一度行ってみたかった夕張。
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 6 месяцев назад
インバウンド経済とバブル経済はよく似ている。どちらもそのうち崩壊するんだよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
とはいえ、ないよりはある方がいいですね。 それよりも日本人の所得を上げないと。日本人が少ないのがインバウンド頼みの理由なので。
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 6 месяцев назад
@@hokkaido-railway その辺りはどうでしょう。バブル期を実体験した者の感想だと、過渡な投資をやって最終的には膨大な借金だけが残った事案があったので。楽観視は出来ないですね。
@tack7759
@tack7759 6 месяцев назад
鈴木知事の大失策は否めない。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
なのに全国的にはそれが英断の様に報道されているから困るのよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
その通りですが、うまく隠されてます。
@TakumiHoshino
@TakumiHoshino 6 месяцев назад
みんなで鈴木知事をリコールしよう🎉
@tack7759
@tack7759 6 месяцев назад
私は道民ではないので、リコール権はないんじゃないですか?でもできれば北海道のために尽くす人に首長に就いてもらいたいです。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
@@tack7759 道民の一人として思うのは、昔と違って北海道全体を盛り上げようという空気が薄まっています。とにかく自分たちの事で精一杯。自分の会社に仕事が来ればそれでいい、という感じ。それは意外にも若い世代ほど顕著です。
@howoohooh
@howoohooh 6 месяцев назад
確かに二束三文でホテルとスキー場を中国系へ投げ売りしたのは問題だが、設備そのものを手付かずで居抜きのまま使えるわけではなく再投資が必要。となると、中国本国が不動産バブル崩壊で経済が悪化しているから、日本に投資する余力が無くなって、各地から手を引く可能性がある。バブル絶頂期に海外の不動産を購入して崩壊後に手放した当時の日本企業と同じ。日本でウィンタースポーツやスノーリゾートを楽しむのは主に欧米系中間層と富裕層の方々だから、同様に欧米系の投資ファンドが夕張に目を付ければワンチャンあるのではと考える。
@salmonduke7824
@salmonduke7824 6 месяцев назад
昔にさかのぼると、「炭鉱から観光へ」に無理があったかと思います。世界的に有名な夕張メロンがあるのだから、石炭無き後の基幹産業を農業に全振りしていればなあ・・・と。今さら言っても遅いですが。前市長(=現知事)については敢えてここでは何も言えなくて…冬。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
稲作以外は農業だけでは食っていけないのが現実ですよ。道内でメロンを作るところは道央圏を中心にそこそこ多いですし味も夕張以外もそれほど負けていません。夕張メロンだけでやっていけるわけがないですよ。そして行政の財政的な支援が必須になる上、収穫、収入が天候に左右される。結果的に農業が基幹産業になっているところはあれど、ほかの産業から農業に舵を切るのは無謀ですよ。 鈴木君については皆さんの方がよく知っていると思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
JAYWALKありがとうございました🤣 年齢がバレますな🤣
@aya19720603
@aya19720603 6 месяцев назад
高い夕張メロンはインバウンドにも喜ばれると思います。 何故かインバウンドは他より安いと品質が悪いと思われて売れないそうで、同じものでも値上げした方が売れるとのことです。
@alfaemilio156
@alfaemilio156 6 месяцев назад
@@user-ii4pv1rf7u 他の産業から全振りは反対だが、味は負けてないではブランドのあるほうが遥かに強い。夕張メロン以外北海道の人以外は知らない。だからポスト夕張メロンをいくつも仕掛けることがポイント。でも10年単位はブランド確立は時間がかかる。
@user-sg9hi4on3d
@user-sg9hi4on3d 6 месяцев назад
では、僕は2024年1月23日(火)に行ってきた、ここのスキー場で40代の大柄なアメリカ人男性スキーヤーと20代の小柄なアメリカ人男性のスノーボーダー、そして「ビギナーズ4リフト」の20代の金髪の小柄な白人女性のスタッフに会えたのは、何だったのでしょうか? また、ここのスキー場で外国人の前で受付の40代くらいの日本人女性のスタッフが英語を話していた光景があったのも、何だったのでしょうか? さらには、ここのスキー場で人ごみになるくらいの自衛隊の人たちと学校のスキー学習をしに来た小学生たちと高校生たちが見かけたのは、何だったのでしょうか? そのさらには、ここのスキー場で3台の大型バスを駐めてあったのも、何だったのでしょうか? たかが火曜日なのに、サホロリゾートスキー場と同じくらい混んでいましたよ。 不思議だと思いませんか? ちなみに、午前9時00分に、駐車場に車を駐めた数は、20台でした。 これらをひっくるめて、どう思いますか?
@ksgun1518
@ksgun1518 6 месяцев назад
夕張と言えば夕張メロン。そして、幸せの黄色いハンカチのロケ地。他にも有ると思いますが、炭鉱が有った事で繁栄した事以外に知識を持っていなく旧夕張線の廃止直前に乗車出来た事が夕張での唯一の思い出となっています。 夕張を盛り上げる一つにゆうばり国際ファンタスティック映画祭が開催されますが、鉄道が残っていれば列車を利用して夕張に足を運んでもらい街を散策しながら映画祭を楽しんで貰う。但し、列車も特別仕立てで乗車しなければ楽しめない車内イベントで、映画ファンや鉄道ファンを巻き込み夕張の街を盛り上げる...妄想をしていた事が有りました。 今回の動画で思い出したのでコメントに投稿させていただきました。
@maiamaia4028
@maiamaia4028 5 месяцев назад
夕張がこんな状況になったのも、目先の利益に走りすぎた鈴木市長(現 道知事)の政策判断ミスが多々あったと思いますよ 鉄道は消え、店は消え、人も減り、高速バスも…
@heroavi141
@heroavi141 6 месяцев назад
まさに失政としか言いようがないですね。
@Ash9325Fe
@Ash9325Fe 6 месяцев назад
たしかに言葉の分からない異国の地で、どこに連れて行かれるのか分からない路線バスはハードルが高いですよね。日本人の自分だって初めて乗る路線バスでは「これで合ってる?」ってなるのですから。😅 鉄道なら車内に路線図もあるし最悪戻れば良いのですから。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
おっしゃる通りで、日本人ですら他の地域のバスに乗るのはハードルが高いのに外国人はなおさらです。
@glife1982
@glife1982 6 месяцев назад
@@hokkaido-railway その点京都はもともとバス輸送に依存してた関係でバス路線図の案内がすごい発達してますよね。紙媒体時代からお手本のような感じでした。
@leftmino733
@leftmino733 6 месяцев назад
廃線前に映画祭で夕張に行きました。廃線になるのは惜しいなと思いながらも、旧石炭の歴史村がリニューアルされて、とても見応えのある施設になってました。ただ、その後にその施設も火災になり、今はどうなっていることやら。 廃線になり、他のコンテンツもない状況では、厳しいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
そう考えると踏んだり蹴ったりな部分もありますね。 石炭の歴史村の復活に期待したいと思います。
@user-sm8ks8pk5j
@user-sm8ks8pk5j 6 месяцев назад
こんなことになるのはわかってたけど、 そんなことをした人間を知事にしてる恥ずかしさ。 なんと情けない道民が多いことか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
すみません、道民の一人として見に染みて感じております。。。
@user-sm8ks8pk5j
@user-sm8ks8pk5j 6 месяцев назад
@@hokkaido-railway さん そんな自分も昨年秋に道民になりました。自分もこんな失敗はしないよう、きちんと見ていきたいと思ってます。
@user-gt7ep7jh3g
@user-gt7ep7jh3g 6 месяцев назад
夕張はこれから有望ですね。千歳から近いのでアクセスをしっかりさせれば発展するでしょう。
@user-yl4xc5jb1n
@user-yl4xc5jb1n 6 месяцев назад
駅から徒歩圏にスキー場あったんでしょ。廃線にするなんて勿体無いことをしたな
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
歩いて10分もかかりません。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 6 месяцев назад
その売却して企業もペーパーカンパニーだったりといわゆる「身体検査」もずさんな結果で,こういう状況になりました。とにかく早期決着にこだわったがために,足元を見られた負のスパイラルの例です。
@user-il8zm4pi3l
@user-il8zm4pi3l 6 месяцев назад
鈴木正道の詰めの甘さ、無能無策
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
目の前のことばかり見ていたからですね。
@glife1982
@glife1982 6 месяцев назад
バブル期には身体検査を異様に厳しくしていたのは一体なんだったんだろうって思いますよね。小泉竹中政権でも国の資産が多数売却されましたが、早期売却にこだわり過ぎて相場より異様に安く売却された物件も多数ありました。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 6 месяцев назад
@@glife1982 さん,同感です。
@oozs5635
@oozs5635 6 месяцев назад
廃線はしないほうがよかった、というのは単なる結果論に過ぎませんよね。夕張支線の廃止は極めて妥当であると思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
政治は結果責任で、結果を出していない以上廃線は間違いでした。
@oozs5635
@oozs5635 6 месяцев назад
仮に維持していたとしても当時から赤線区であり、コロナ禍を耐え切ることができたかは微妙なところだと思います。今存続していても、財政破綻というマイナスイメージや他の観光地に圧倒されてインバウンドを中心とした観光客が来ていたかもわかりません。結果が重要なのはわかりますが、夕張支線が廃止されていても維持されていても結果に大差はないと思いますね。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
その鉄道代替バスですらどんどん減ってるんですが、、攻めの廃線のやり方が強引な気がするのです。 札幌から比較的近いのに活かせず勿体ない。
@oozs5635
@oozs5635 6 месяцев назад
@@Kazudon_8500 代替手段はしっかりと残す必要があると思います。ただ、減便されてるというのは需要が少ないというのを表しているのでは?強引でもなんでもないと思います。新夕張のある紅葉山地区は道東道も国道274号線もあるので1時間強でいけ近いとは思います。ただ夕張駅になると近さはあまり感じませんね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
@@oozs5635 仮定の話になると、議論ができなくなるので。私はこう思うではそれぞれ意見があります。 ただ、結果論は事実で夕張がコロナ直前よりも観光客が半減しています。データが証明しています。 鈴木前市長の政策は間違いだったと言えます。
@ko-06
@ko-06 6 месяцев назад
仮に夕張支線が残っていても乗換必要だし、しかも札幌からなら大回り! その先により知名度が高くて便利なトマムがあったら敵わないでしょう。トマムにないものを提供・アピールできなかったのが痛いです。 インバウンドが少ないからゆっくりできますってアピールしたらいいかもしれません。
@hgt4528
@hgt4528 6 месяцев назад
客が少ないのはリフト代が昨シーズンより2000円以上値上がりしたのも背景にあります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
強気ですね😅
@nndabea
@nndabea 6 месяцев назад
道民割という逃げ道を用意してくれていたのはせめてもの救いと感じました。¥6000→¥4800
@TOSHI-lh8ts
@TOSHI-lh8ts 6 месяцев назад
道民からすれば夕張って意外と遠いんですよね。栗山からにしても夕張インターからにしても山奥というイメージ。自然豊かですけど宿泊施設がないなら尚更敬遠されるでしょう。冬はスキー場がありますが夏はどうでしょうか?何もありませんよね観光で行くなら戦略の立て直しが必要です。石炭で繁栄した町はどこもそうですが観光は皆無です。衰退の一途を辿っています。石炭産業で発展した記憶が強いのかもしれません。発想の転換が必要ですね.
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
距離的には遠くないんだけど、感覚的には旭川の方が近く感じるのよねぇ。(by小樽市民)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
あとはメロン狩り体験なども良いかもしれませんね。ブランドがない訳ではないので、うまく活かして欲しいです。
@TOSHI-lh8ts
@TOSHI-lh8ts 6 месяцев назад
そうですよね。
@TOSHI-lh8ts
@TOSHI-lh8ts 6 месяцев назад
メロンを使うなら新しいスイーツとかここでしか買えないものならいいですよね。メロンケーキとかメロンパンとか
@ja8104
@ja8104 6 месяцев назад
正直廃線になってなくてもインバウンドの需要で賑わってることはなかったと思う。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
だってホテルすら無いからな。
@user-qh5mk7qq5e
@user-qh5mk7qq5e 6 месяцев назад
もう少し鈴木知事には夕張の今後をやってほしかった やり投げって感じが否めない どうせ、みなさん道知事から国政へ行く流れなんでしょうけど…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
それは私も思いました、、、
@mottimobile6597
@mottimobile6597 6 месяцев назад
中国資本にマウントレースイ格安で売りつけて夕張を余計崩壊させたのもあるけど、なによりこの攻めの廃線あたりから北海道の鉄道網を廃線ムードへと導いたのは罪がかなり重いと思う。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
この夕張の反省をしてもらいたいものですね、、、
@user-mx8wx5wn8u
@user-mx8wx5wn8u 6 месяцев назад
鉄路廃止もインバウンドが来ない要因と仰られてましたが、ホテルが営業している時も外国人の方々はほとんどツアー客ばかりでツアーバスで行き来していたはずです。 トマムなどと違いレースイへ来るのには、新夕張駅で乗り換える必要があり元々不便でした。 インバウンドのスキー客が減ったのは、鉄路廃止とはさほど影響は無いと思っています。 やはり、宿泊施設か無くなりツアー会社の集客対象では無くなったのが大きいかと思いますね。
@user-eo8pv4cq1m
@user-eo8pv4cq1m 6 месяцев назад
北海道在住の学生時、レースイは何回か行きました。Mtレースイに宿泊して。ホテルが営業をやめていたというのは初耳でしたが、思い出もあるだけに、残念です。残念だけでなく、道外客の誘客にとって、致命的といえる痛手だと思います。まさか中国企業に売却していたなんて・・・元から転売による利益しか見ていない企業への有力観光施設の売却は、その時は大きなお金が入って良いけど、長期的に見れば、マイナスでしかないと思うのですが・・・ また、旅行者にとって、バスは鉄道と比べると少しハードルが高いです。鉄道があるという安心感は、あまり意識されませんが、かなり大きいと思います。 レースイの存在感を内外に対して広め、高め、多くの旅客に来てもらう為に、活用次第で鉄道がかなり有力なツールになったと思えるのです。トマムよりもずっと近いし、スキー場のレベルとしては、決して引けを取りませんからね。ルスツに次いで好きなスキー場でしたよ。 鈴木知事の攻めの廃線は、当時はもてはやされましたねぇ・・・でも、攻め過ぎて、結局悪循環が加速しただけですね。その時は良かったのでしょうけどね。思うに、鈴木知事の施策は、その時とせいぜい10年後位しか見ておらず、50年先、100年先を見る視点や、今後夕張をどうやって発展させるべきなのか?という視点が、無かったのだろうと思います。(これは国も同じだと思います) その視点の無さは、今も続いるように思えます・・・ 当時の夕張の状況はかなり切羽詰まっていましたが、何でもかんでも捨てれば良いというものではなかったと思います。
@alfaemilio156
@alfaemilio156 6 месяцев назад
1から戦略立て直して出直しでしょうね。夕張の特長は、炭鉱跡。夕張メロン。これはあまりに有名なブランドメロンで、次の農産物を5年、10年単位で仕掛けるべき。あとは夕張映画祭くらいか。ポテンシャルがあるのがスノーリゾート(ホテル、ナイター設備、アクセス改善は必須)。出資者も外資含めて募らないといけません。他に何かこの地域近隣の名物、特産物、レジャー・観光施設は無いのでしょうか。まあ定番の夕張の湯、夏用のスポーツヴィレッジ、観光農園は道民は知りませんが定着度低いのでこの辺もう少しPRからか。新しいのは10個仕掛けてすごく当たるのは1つくらい。他に2つは小当り。これくらい覚悟しないと。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
おっしゃる通り、地道にやっていくしかないと思います。市議会も無理な目標を立てすぎなのです。
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 6 месяцев назад
マウントレースイ、まだバブル期に夕張線使って行ったことあるけど、スキー場はいいんだけど、交通がかなり不便ですね。 更に夕張線が廃線になってホテルも無くなったらわざわざそこまで行かなくてもになるかと。 インバウンド狙いなら、尚更、スキーだけじゃなくて観光兼ねてるから、夜楽しめる場所は無いと。 結局は札幌泊まって通いになると厳しいと思いますよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
なるほど、夜楽しめる場所は確かに重要ですね!ホテルのバーはそういう意味では貴重でした😅
@user-gn2ix5yt5h
@user-gn2ix5yt5h 6 месяцев назад
夕張は残念だけど詰んでいる街だと思いますよ。攻めの廃線のせいが原因だとは思わないです。あの時、夕張側から提案していなくても間違いなくJR側から廃止にされていたでしょう。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
外国人にも見向きすらされないのであればほぼ詰みですね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
確かに厳しかったですが、ホテル売却と鉄道廃止で詰んだと思います。
@aya19720603
@aya19720603 6 месяцев назад
@@hokkaido-railwayさん。 激しく同意します。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
⁠@@hokkaido-railway そういやそのホテルって元々新夕張にありましたっけ…? あの時、売却せずに新夕張駅前にホテルくらいは移設しとけばなぁ、、
@user-uh2yo8yv6u
@user-uh2yo8yv6u 6 месяцев назад
いつも取材、お疲れ様です。マウントレースイも札幌市内からは、札幌国際スキー場に行くのとさほどかかる時間は変わりません。高速を使えば逆に早い位です。外国人だらけで、カツカレーが3000円もするニセコ方面のスキー場より、家族で安心して行けます。スキー場が近くにあまり無い、札幌の厚別区や清田区、恵庭、千歳方面の方も、とっても利用し易いスキー場だと思います。(車利用になっちゃいますが…)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
確かにファミリーが多かったですね。 物価高のこのご時世でニセコなんかに行くと大変な出費になりますから、確かにリーズナブルで良いかもしれません。
@xicun-ha2
@xicun-ha2 6 месяцев назад
鉄道廃線、ホテル売却、やり方がすごく下手くそだったと思います。 当時の観光客数や差し迫る市の財政危機を考えると、鉄道廃線、ホテルなどの売却はせざるを得なかったです。しかし、バス転換は、後知恵ですが、ほぼ国道を走る「なんちゃってBRT」化して、JR北運営(=JRネットワークとして時刻表等に掲載、明朗会計、廃止しにくい)が良かったでしょう。 ホテルも、同じ中国系でもホテル運営ノウハウのある所か航空系へでも売却しておけば、転売の果てに運営休止などにはならなかったでしょう。もちろん、国内勢が買収してくれれば良かったのでしょうが、ニセコなども海外資本が入っています。 当時の市のやり方は、幹の部分は間違っていないのですが、ホテルの売却先やバス転換のための資金の使い道など、闇の部分も大きいと感じます。 これからについては、夕張のスキー場の認知度をUP、ホテルは経営を行えるまともな会社への経営移管を行政が支援、など行うことが求められていると思います。最低限、日帰り入浴施設だけでも再開できれば、それなりに良い方向に行くと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
確かにスキーで楽しんだあとは、やはり温泉に入りたいものですね!
@user-pr8ro1dv5x
@user-pr8ro1dv5x 6 месяцев назад
栄枯盛衰、諸行無常。 逆にさ、同じ街が発展し続けなきゃいけない、なんてこともないよね 廃れるなら廃れるで別によくない?って思っちゃう 自然の摂理ですな
@user-tt9li1ej9f
@user-tt9li1ej9f 6 месяцев назад
鉄道が残っていれば、という方が多いですが正直廃線前のダイヤでは札幌からは行きづらくてどうにもならなかった気がします。スキー場正面のホテルが廃墟というのは何とも・・・三井が手放した際買い手がつかなかった段階で詰んでしまってますかね。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 6 месяцев назад
アピールしてるのかしてないのかと宿泊施設と足の利便性でしょ!
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
あとナイタースキーが無いのも地味に痛い。札幌近郊のスキー場はナイターあるところが多いし。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 6 месяцев назад
簡単にバスでいいといいますが、海外にいったらどこを走るか分からないし、バス停は駅より分かりにくいので利用するハードルが高いです。 その点全国区のJRは安心して乗れるので、どうしても鉄道がない場所は頭の地図から消えますね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
そうですね、自分が海外に行けばよくわかると思います。 路線バスで動けないですよ、、、 難しすぎて。
@nobutakahirose8301
@nobutakahirose8301 6 месяцев назад
夕張は街ごと放棄するしかないかもしれませんね
@asousorede-gd4ts
@asousorede-gd4ts 6 месяцев назад
優秀な施政者の出現待ち、、、財政破綻以来、未だに現れず、、。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
逢坂誠二はニセコ町長でいろいろ改革したみたいだけど、今は立憲だからなぁ…。年齢的にも64歳でもう若くないし…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
確かに😅
@user-mo4jo6en2j
@user-mo4jo6en2j 6 месяцев назад
あのホテルが稼働したら、客呼べるんだろうけど、今のままではね、廃線やバス路線で交通の便が悪いし、市役所も数年の内に清水沢方面へ移転するらしい、本町地区は尚更衰退するのかな?まぁ高級チョコで有名なDADACAが沼ノ沢地区に工場を建設したけど、起爆剤になれば良いけどね。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 6 месяцев назад
夕張支線の廃止の要因は、途中のトンネルの老朽化で崩落の危険があった為と聞いています。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
老朽化は仕方ないねぇ まぁその改修に使う金なんて無かったからなんだろうけど
@masurao4140
@masurao4140 6 месяцев назад
スキー場を夕張に選んだ人はラッキーだったと思いますが、公共交通が弱いと言うのも考えようですよね。 頼れたはずの札幌から直通のバスも減便で心許なくなり、もう少し鉄道を活かす方策もあったのかな?と、この動画を観て感じました。 移民の地でよそ者でも拒まないにせよ、やはり、北海道とか夕張市に多少なりとも愛着とか関心を持てる人じゃないと首長になっちゃいけませんね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
おっしゃる通りで、公共交通が結果的に貧弱になってしまいました。。。 まさかこんな事態になるとは。 とはいえ、地道にやっていくしか夕張にとって選択肢はないので頑張って欲しいですね。
@hiryos3325
@hiryos3325 6 месяцев назад
外国人に限らず道外からの観光客を誘致するには、せめてホテルがないとなかなかスキー旅行の目的地としては厳しいですよね、、、。 札幌や千歳とかに泊まってわざわざ夕張に滑りに行かないですし。
@nndabea
@nndabea 6 месяцев назад
JRに乗ってスキーを担いで滑りに行ったことがあります。廃線前だったので賑やかでした。先日、車で滑りに行きゴンドラに乗ったらやたら空いていました。確かに外国人は見かけませんでした。そしてゴンドラを降りてすぐの場所も以前と比べて整地(雪)が疎かな感じでした。気温が高かったせいか雪質が今一つで疲れましたが道民割で少々お安く滑走出来て雪質さえ良ければとっても魅力的なゲレンデです。ホテルが営業されていた時には日帰り温泉も利用出来て良かったです。
@user-jn3nz9dg3n
@user-jn3nz9dg3n 6 месяцев назад
悪徳中国企業に二束三文で売り飛ばしたのが間違いのすべてかと。当時の市長の判断は攻めでも何でもない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
目先の利益、そして自分の功績のために夕張の未来を売りました。
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n 6 месяцев назад
じゃああの時点でもっと高く買う所があったの?
@aya19720603
@aya19720603 6 месяцев назад
@@hokkaido-railwayさん。 それ〜‼️
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
@@user-so3nn9gr2n 売らなきゃ良かったにつきますね。このインバウンドブームを見通せなかった政治の結果責任です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
@@user-so3nn9gr2n 政治は結果責任。当時どうすれば良かった?ではなく、今がダメだから結果が全てです。
@essauouo5251
@essauouo5251 6 месяцев назад
いろいろな考え方はあると思いまが、スキー場についてはスキーリゾートとして成立していた過去実績や他地域の状況を考えるとホテルとなにかしらががあれば人がやってきたと考えるほうが妥当で、一連の過程で失敗があったことは確かでしょうね
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
ナイタースキーが無いのって、案外致命傷になっているかと。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
夕張市議会が全くわかってなさそうなので、僭越ながら私の考えをまとめさせていただきました。
@user-ke4cj8ks5n
@user-ke4cj8ks5n 6 месяцев назад
ちょっと前夕張行ったけどあれは完全に手の施しようがないし魅力もなかった。日本各地の田舎はこれからどんどんこうなるでしょうね。
@user-ji7eo8wf5w
@user-ji7eo8wf5w 6 месяцев назад
やはり炭鉱閉山後の夕張は住民サービスそっちのけでリゾート開発 (遊園地、スキー場)にテコ入れしたのがまずかったと思います 炭鉱跡地を活用した社宅跡地の利活用やこれまでのエネルギー産業 のノウハウを応用して、炭鉱に眠っているガスの採掘して、ガス供給や 電力発電に回す。語り部ツアーや炭鉱博物館を設けて観光客らに後世を伝える 以上、夕張にやってほしいことをいくつか述べてみました。 それにしても札幌行きの高速バスの始発遅いですね。最終も20時台にしたほうが ゆとりとれるかも
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
おっしゃる通りで、無理に遊園地を作らずに夕張ならではの炭鉱を活かした文化的な町にすればもっと結果は違ったかもしれませんね、、、
@howoohooh
@howoohooh 6 месяцев назад
@@hokkaido-railway 北海道のみならず九州の旧産炭地でも、閉山後に街の衰退を解決できたところは無いのではありませんか。むしろ、このような自治体は○○市であり続けることが無理で、○○町とか○○村にスケールダウンして、それを基準に考え直すべきでしょう。
@user-wc9bm8ms2s
@user-wc9bm8ms2s 6 месяцев назад
宿泊施設や交通機関もままならいんじゃインバウンドなんて…😢
@user-lb3bo7tb5f
@user-lb3bo7tb5f 5 месяцев назад
2週間くらい前の平日の2時頃にスキー場を見たのですが、目視できたのは たったの一人だけでした。日本人のスキー離れは加速度を増して進んでいますが、 それでもここまで客が少ないのかとビックリしました。
@tadashiy5926
@tadashiy5926 6 месяцев назад
ゲレンデ全体の標高差400m、ゴンドラ含めてもリフトは4本。この程度のスペックではインバウンドは来ないと思います。 そもそもニセコやルスツと比べて規模が小さすぎるんです。 コース数18本ってなってますけど連続しているコースを細切れにしてしまえばいくらでも多く数えられますしね。 インバウンドのその辺を見極める目はとてもシビアです。
@gk1081
@gk1081 6 месяцев назад
インバウンド疲れも起きつつある現状で日本人が中心に賑わう場所があってもいいですが、動画を拝見すると地元の方中心なのですね。 やはり、道外の人間としてはアクセスと宿泊場所が少ないのは致命的に感じますね。 復活するために先行投資できればですが、冬場は人が来ても通年通して集客が見込めないと厳しいのでしょうね。 ニュースなどでもバスの運転手不足も待ったなし、北海道はこれだけ観光資源も食も豊富なので、鉄道、航空、バス、レンタカーなど客の奪い合いではなくオール北海道で客の誘致や移動を取り組めるようになると理想ですね。
@user-yx3fj2cq4c
@user-yx3fj2cq4c 6 месяцев назад
夕張までバスで連れて来るツアーは無いだろう
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 6 месяцев назад
私的にも財政破綻してから夕張に対するイメージは悪い。行きは石勝線帰りは石北線。その逆もあるけど夕張を素通りして阿寒湖のマリモや霧の摩周湖など道東地区を回ることが多い。結果論言っても致し方ないけど大昔、北炭夕張新炭鉱ガス突出事故から衰退の一途をたどった気がしますね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
やはり、日本人にも敬遠されてしまっているようですね。
@user-kx7wm6pv9u
@user-kx7wm6pv9u 6 месяцев назад
夕張市は夏がメインかもしれませんな〜、冬は少し向いてないかもしれません、ホテルが廃墟化してるのは可哀想です
@fumillyou
@fumillyou 6 месяцев назад
知事が使える施設まで根絶やしにしたな
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
ホテルはかなり立派だっただけにもったいないです。
@user-xq1mo2ji5p
@user-xq1mo2ji5p 6 месяцев назад
元夕張市民として取り上げていただきありがとうございます ホテルマウントレースイは松下(現パナソニック)傘下の観光会社がリニューアルさせてから30年経ちますし他の方の動画で中の様子の一部を見ましたがかなりのリフォーム(手直しが必要)なので中々買い手がつかない状況なのでは 後確かに札幌等近郊ではありますが交通機関となると微妙に使いづらい(中央バスからの直通昔やってましたが)それでも人が少なかったので もう少し宣伝の仕方を考える方法も模索しないといけないと個人的には思います(TVCMとかじゃなくてSNSやRU-vidを使って今なら空いてます滑りやすいでーくらい積極的に自ら発信いかないと)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
夕張の方からのコメントありがとうございます。道民の一人として夕張にはなんとか再生してもらいたいです。 私でも何ができるのか考えていきたいと思います。
@t3sutatra388
@t3sutatra388 6 месяцев назад
夕張は石炭採掘が終わった1970年代に町そのものが終わりました。ここを廃線したのは理解出来ます。
@kutakichi
@kutakichi 6 месяцев назад
当時夕張市長だった鈴木知事がたったの2億数千万円で夕張リゾートを丸ごと外国資本に売却。 しかも口約束だけで転売制限も無しに。案の定転売が繰り返され、運営会社の社長も数年のうちに何度も交代を続けている状態、なのでHPにはいまだに代表者や役員の名前すらありません。 スキー場は再開したものの、日帰りではインバウンドの客などあるはずがありません。かつて夕張が再興に向けて「最も輝いて見えた」時期には週一で夕張のスキー場に行っていた私のような地元民にとっても、道央圏で日帰りで行けるスキー場など、今のサービスレベルなら正直ほかに便利な場所がいくらでもあります。夕張は行き帰りの道中を含めて、街にはスキー場以外何もないんですから。(まあ、スキー場って、空いてるほうが楽しめるんですけどね、本当は) 国の登録有形文化財であった夕張鹿鳴館も、同様に外国資本に売られ、今もただ放置されたままです。 活性化の手段を全て外国に売り払い、「コンパクトシティー化」を旗印に、リゾートの目の前まで通じていた鉄道をみずから願い出て廃止した彼が残した結果は、彼が知事選で功績として謳うための数字上の負債減少と活性化の手段を全て奪われ引導を渡された夕張の街でした。
@user-vz9qb6fq6j
@user-vz9qb6fq6j 6 месяцев назад
外国人はレンタカーで富良野とかの地方のスキー場に行くよ、札幌からバスでニセコも行くしね、ホテルが無いのはキツイけど車で札幌から日帰り出来るしアピールが足りないんだと思う
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
外国人のレンタカーの運転は怖い😱
@user-vz9qb6fq6j
@user-vz9qb6fq6j 6 месяцев назад
@@hokkaido-railway 外国人運転らしきレンタカーが一停無視してきて危なかった経験アリ
@t-youtube-view
@t-youtube-view 6 месяцев назад
夕張はゴンドラやコースは良いんだけど雪が悪いのが致命的 パウダーは上の一部だけなんだよなー
@pktmt-xd7jy
@pktmt-xd7jy 6 месяцев назад
地元の具体的な実情は分かりませんが、外部(国内外問わず)から投資の誘致に何らかの支障があるのではないでしょうか。絶対的な資金不足で手詰まりにあるように見えます。一時、マウントレースイを自ら事業する意思が怪しい中国資本が取得して批判を呼んでいましたが、かといってその時は他の買い手はいなかったのでしょう。 沿線人口が減少して利用されなくなった鉄道がなくなるのは必然で、それは決定的な要因ではないと思います。ニセコの鉄道アクセスは夕張以上に悪いはずですが、海外からの投資と入込でであれだけの活況にあります。
@llicemanll
@llicemanll 6 месяцев назад
インバウンドが集うスキー場にはスキー場近くにホテルがある。そしてスキーリゾート地として世界で有名でなければならない。その情報を見て彼らはやってくる。
@zawakazu6436
@zawakazu6436 6 месяцев назад
これは、「もっと良くできるのでは?」と、誰もが思いますよね。夕張支線は、黄色ではなく、赤線区ですから、鉄道維持は単純に無理だったと思うので、そこは後悔のしようもないです。単純に利用が少なすぎです。 私は夕張市時代の鈴木さんは、今でも評価していて、成すべきことをやったと思っています。 鈴木さんの「前」の全国から見てあまりに有名なアホな政策による莫大な赤字が、せめてあと2、3割り少なければ、なんらかの対策はできたでしょうに。私はあの頃の、明らかに無理なのに暴走し続けるアホな政策の印象が強すぎて、外からみていて、夕張は自滅した、としか思わないのです。 知事になってからの鈴木さんは、評価してませんね。でも、特段悪いとも思わない。(札幌ドームは北海道の行政の典型的なアホな例だと思いますが、あれは、鈴木さんは関係ない)。ただ、鉄道政策は、明らかに冷たいというか、鉄道に期待していないと感じますよね。 で、今の事態ですが、これは企画力の問題だと思います。ホテルも、直通バスも、やればできるはず。今後に期待ですね!
@user-mn3ie2fw4k
@user-mn3ie2fw4k 6 месяцев назад
廃線は避けられなかったと思います。自分も当時の鈴木市長の判断は間違いじゃないと思います。 責の廃線のお陰でバス運行の費用捻出できました。 いま財政再建中で夕張市が自由にできる予算がない中であれしかなかったでしょう。
@chacha6263
@chacha6263 6 месяцев назад
やはり廃線後の代替交通の維持の仕方およびそれ以外の施策を含めての、様々な失敗の方が大きいでしょう。財政再建団体という状況下でやれることが限られていたことを考慮しても。
@zawakazu6436
@zawakazu6436 6 месяцев назад
@6263 うーん、そこはまさに色々な意見があるところだと思います。もっとコンパクトシティーを強力に推進するべきだったのではないか、と、私個人は思っていますが、人々の思いもあるだろうし、それも難しかっただろうなとは思います。ホテルの売却は良いとしても、売却相手の選定に失敗しました。が、当時は全国で起きたことなので、これもなかなか批判しにくいかと。まあ政治は結果責任なので、ホテルに関しては批判して良いと思います。 代替交通の維持の仕方ですが、私には現状以上の妙案はありません。例えば高速バス、利用者がいないのに維持したいのなら、夕張市が赤字を補填するしかありませんが、夕張市はこれ以上増税もできないですよね。。。今は、新夕張から旧夕張駅前まで1日10往復もバスがあり、鉄道時代より格段に利便性は高い。それでもこの状況ですからね。。。金も人もない中で、何をするか、正解はないのかもしれません。
@chacha6263
@chacha6263 6 месяцев назад
@@zawakazu6436 ある意味、若菜地区以北と清水沢地区以南でそれぞれ「別のマチ」かつ市外との交通手段も別々なので、夕張支線についても廃線の遥か以前から旅客輸送よりも石炭輸送用の意義が大きく、炭鉱の相次ぐ閉山により路線自体の存在意義がほぼ失われていた中では、バス転換後も利用が大きく増えないのは必然だったでしょうね。 そのような実態を市の当局が認識していたならば、夕張支線の代替バスをあまり手厚くせず、若菜地区以北〜富野地区〜栗山町継立〜栗山駅〜札幌市内という路線を可能な限り維持し続けるための支援に回す方が得策という考え方が出ていたかも知れません。 (昔はこの区間の輸送は夕張鉄道という私鉄が担っていましたが、当初はここでも石炭輸送が行われたものの、地形や線形の制約から石炭輸送が早期に廃止されて旅客輸送に特化し、利用者の減少から廃線となり並行して運行されたバスに役目を譲った経緯があります) まあ結果論ですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
結局、政治は結果責任。 夕張のホテル売却などで詰んだのは事実です。 政治家は10年先の未来を見据えて欲しいです。見据えてこれなら政治センスがないとしか。
@吉川大貴-d7e
@吉川大貴-d7e 6 месяцев назад
2019年2月の土日に夕張支線の乗り納めとして、シューパロに泊まってレースイで滑りました。申し分無いパウダースノーで、市街地からの送迎もあり、忘れ物をした時のスタッフさんの対応も心温まるものでした。土日なのか外人さんが少なくてレンタル、リフト、食事がスムーズで快適でした。いま思うと当時からインバウンドを取り込むのが下手だったのかもしれませんね。国内観光客からすれば空いていて有難いですが。 レースイもシューパロもそこそこの稼働率でしたが、2馬力では50万人以上は厳しいと思います。レッスンしてくれたコーチも札幌郊外からの日帰りが多いからとのことでした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
情報ありがとうございます。 札幌から近過ぎて逆に日帰りで済んじゃうところもあったかもしれませんね。
@vientoamg
@vientoamg 6 месяцев назад
私も夕張には少なからず思い出があるので頑張って欲しいのですが、頑張った結果が今なのかなとも思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
その時々で頑張ったのでしょうけど、 うーんという感じです😅
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 месяцев назад
なんか頑張る所が違うような… (コンパクトシティ化すると言っても新夕張駅付近には集約させてない、娯楽施設作り過ぎなど)
@keikom2894
@keikom2894 6 месяцев назад
本当にホテルがあれば…。ホテルがなければ、日本人観光客もなかなか行けないですものねぇ。 外国人が少ない所に行きたいっていう日本人観光客も結構いますのにねぇ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
ホテルを売り払ったのは愚策でした。 そこに尽きます😅
@MikiLauda0000
@MikiLauda0000 6 месяцев назад
マウントレースイ一度でいいから泊まりたかった。SL館を見に行った時はそう思ったものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
かなり良いホテルでしたよ👍
@shingo19660720
@shingo19660720 6 месяцев назад
去年23万人も観光客が、どこに訪れたのか気になりました。そして誰がそれを調べたのか。大半がスキー場なら経営安泰では。他は新夕張の道の駅かな。 日本人スキーヤーにとっては最後の砦で、いい事のようにも思いますが、夕張にとっては良くないか。 仮に夕張支線が残ってても、便数が使い物にならなかったのでは。 ホテルは売却した中国資本がコケるとは予想できない気もします。中国資本が全部コケてるわけでもない。
@rewq1964
@rewq1964 6 месяцев назад
外国人少ないなら行きたいっ。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 6 месяцев назад
是非来てください。m(_ _)m
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 6 месяцев назад
ほとんどいませんでした。
Далее
Sigma Girl Pizza #funny #memes #comedy
00:14
Просмотров 1,7 млн
夕張ひとり旅
31:56
Просмотров 30 тыс.