Тёмный

エアコンの豆知識15選!これ1本で網羅的に理解できるようになる! 

家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Просмотров 91 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 90   
@とん平-z1c
@とん平-z1c Год назад
せやまさん いつも元気をわけてくれてありがとう!
@seyama
@seyama Год назад
いつでもわけるよ 元気よ!
@mimochack
@mimochack Год назад
説明がわかりやすいし面白い。天才だな
@seyama
@seyama Год назад
ありがとう よく言われます
@mamiodaka294
@mamiodaka294 Год назад
いつも見てます。 関東なのでエアコン1日中つけっぱなしです。
@seyama
@seyama Год назад
だよね せやまさんも付けっぱなしが良いと思います 暑いねー 台風7号きをつけてね
@ミートボールオムライス
@ミートボールオムライス 2 месяца назад
今リビングの23畳のエアコンが壊れて、寝室の14畳エアコンをサーキュレーターガンガン回して部屋を冷やしてます。 結果、昼は全然冷えないし、夜はなんとか頑張ってますが、壊れそうなくらい寝室のエアコンがフル稼働してます😅 家の作りによりけりですね。😅
@一本松棚木
@一本松棚木 Год назад
我が家は1Rの小屋です。10坪程のスペースにLDK一部屋。なので、エアコンは夏場2か月間つけっぱなしです。室内に冷蔵庫と冷凍庫があるので、エアコンの電気消費と反比例して冷蔵庫の消費電力が減ります。電気代は外出時に消していた時と大差無いです。意外にも、専門家が冷蔵庫の消費電力との関連に言及しないのは、視野が狭いのかな・・と思います。
@hs4942
@hs4942 Год назад
その通りですね!
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 3 месяца назад
6月下旬だけど、昼間は暑いから冷房つけっぱなしです。 でも、夜中は窓開けると寒く感じる時あるくらいなのでエアコン切って窓開けますね。 その日の外気温によって使い分けてます。
@向日葵-i4b
@向日葵-i4b Год назад
話し方が楽しくて面白いので 他の動画も聞いてみよう… チャンネル登録しました! 岡山県の友人と 同じイントネーション? 内容もわかりやすく エアコン購入の際の 参考になりました👍
@seyama
@seyama Год назад
広島と岡山は言葉が似ていますね
@zzz4788
@zzz4788 Месяц назад
エアコン(冷房)の運用に関して、輻射熱の影響に言及されているのは、RU-vidではせやまさんだけではないでしょうか。ほかにも、断熱・遮熱や空調に関する情報がぎっしり・・・。こんな素晴らしい動画を無料で公開してくださり、ありがとうございます。すべての日本人に、一度見ることをお勧めしたいです。
@seyama
@seyama 23 дня назад
ほめ殺し
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 Год назад
どうもです。 会社の若夫婦、旦那さんから質問を受けて、 電気代だけで言えば、ON・OFF、 過ごし易さで言えば常時ONって伝えました。 あ、エアコンのタイマー設定を失敗して、奥さんに怒られたくなければ常時ONと教えました。 電気代で怒られるのは月一、タイマーミスって怒られるのはしょっちゅう…
@seyama
@seyama Год назад
常時ONが平和ってことだね
@山本祥子-c7u
@山本祥子-c7u Год назад
気密施工して下さいって言わなかったけど、エアコン効いてるから大丈夫かなと👍👍 暖房はリビングのエアコン1台で2階まで暖かく過ごせました。付けっぱなしです。 電気代もそんなに高くなかったです。 冷房は2階に各部屋つけて付けっぱなしです。 1階は朝付けて寝る前に消すってやってます。 電気代はこれから請求がくるのでどんなもんかなって思ってます。
@seyama
@seyama Год назад
いい感じ 家の性能担保すると付けっぱなしでもそんな電気代かからず、家じゅう快適になるのがいいよね すばらし
@後藤泰伸-k8p
@後藤泰伸-k8p 7 месяцев назад
付けっぱなしが必要なのは、エアコンは空気をあっためるだけではなく、壁や床や天井や重い家具などが蓄熱蓄冷をし、それらからの輻射によって熱エネルギーを貯めることができるからです。夏に出かけ一日中エアコンを切って、夜エアコンをつけて寝ようと思ってもドカミで暑くて寝られないのは、昼間蓄熱した輻射のせいです。
@onbik
@onbik 2 месяца назад
エアコンの室外機が隣家との塀の側にあり、決して風通しがいいわけではないところにあります。この時期は室外機近くは40度を明らかに超えています。なので電気代の節約というより、室外機の機械的な負担を下げるためにミストクーラーを室外機のそばにつけようと思いますがどう思われますか?
@はぷん-l3x
@はぷん-l3x Год назад
相変わらず楽しく拝見させていただき元気をもらえてます。 ルンルンがるんるん🎵 そこんとこよろしく😂  ウケました。
@seyama
@seyama Год назад
そこね 自分でも実に適当すぎて面白いなと思いました
@山坊
@山坊 Год назад
今日もいい笑顔ですね!元気出るわ
@seyama
@seyama Год назад
それはなにより 暑いですがお仕事がんばりましょう
@surinngo4129
@surinngo4129 Месяц назад
涼しい時に冷房つけっぱにした方が電気代いらないよねー   ですので、夜は冷房効かせます。昼間は辛抱😅
@user-gebatan
@user-gebatan Год назад
個人的に超高気密で窓(遮熱)、断熱、通気層の性能も担保された2種換気、もしくは加圧型1種換気で、夏は屋根裏エアコンで上から下に気流が起き、冬は床暖房で下から上に気流が起きる家がベストなのではないかと思っていますが、弱正圧環境で上下に気流起こせる設計は可能なものでしょうか?
@みみ-g5t2c
@みみ-g5t2c Год назад
積雪地帯で、室外機の架台に屋根につけた方がいいと思いますか?暑さ対策と雪対策も含めて。
@seyama
@seyama Год назад
上につもる事より、排気口前に積もって排気できなくなるのが怖いので、そうなりそうなら屋根を付けた方が良いかと思います
@みみ-g5t2c
@みみ-g5t2c Год назад
ご回答ありがとうございます😊屋根をつけてみることにしました。
@土井貴司-e8j
@土井貴司-e8j 3 месяца назад
シャープのエアレストのデザインと空気清浄機能に惹かれて検討しています。気密性のあるマンションリビング22畳に18畳200v 14畳100v.のどちらかです。 色んなところでダイキンを勧められますが、 ご意見頂けましたら幸いです。
@seyama
@seyama 3 месяца назад
ええんじゃないかな、メーカーごとに詳しく比較したことはないけど 新興系のローコストエアコンは一度中を見たことがあるが、おススメはできないなとは思ったね。
@美のつぼです
@美のつぼです 2 месяца назад
1ヶ月2回ぐらいフィルター掃除しらたいいと思います 毎日使ってる時わ
@nnn7122
@nnn7122 Год назад
昨年の6月に買った6畳用5万のエアコンを寝室への移設はどう思われますか? 1年しか使っていないですが、移設諸々に6万弱かかります。
@seyama
@seyama Год назад
それは嫌ね でも1年なら移設かな
@nnn7122
@nnn7122 Год назад
@@seyama やっぱり移設ですよね。 5〜6万で新しいの買うのもありかなとも思ったりもするんですよね。 ありがとうございます。
@tomn.4358
@tomn.4358 Год назад
いつも楽しく拝見しています。 エアコンを量販店で買ったとして、工務店提携の電気工事業者さんは取り付け快くやってくれますでしょうか。
@seyama
@seyama Год назад
工務店に相談しないと分からないけど、対応してくれない可能性が高いかなとは思うね 取付費用だけでは経営成り立たないので。エアコン本体の利益がないと。 取付専門業者は一日に何件も回るので格安で可能ですが、普通の電気屋さんには厳しいと思います。
@miyukin4354
@miyukin4354 Год назад
楽しそうにお話される方ですね😊
@seyama
@seyama Год назад
そうですね、わりと楽しんでやっております
@hotchocolate62
@hotchocolate62 Год назад
いつも参考にさせていただいてます! エアコンのジェット気流とはカタログからどのように確認すればわかりますか?
@seyama
@seyama Год назад
ジェット気流?か何かわからないけど、各社遠くまで空気を送る機能が必ずついているので、それを一つずつ確認していくしかないかと
@チョコ-e4n
@チョコ-e4n Год назад
運転終了後の内部乾燥機能、30分くらいは送風させてるんですが、そこから熱風が出てくるので「無能」といって切ってます。 熱風を切ると全然乾燥しないでしょうか?
@seyama
@seyama Год назад
しないと思うよ
@ロンマカ-i6g
@ロンマカ-i6g Год назад
エアコンのガス補充は、平均どれくらいのペースでなくなるのですか?
@しょぼんしょ同盟
@しょぼんしょ同盟 Год назад
冷媒管から漏れてない限りはなくなりませんが、移設時等に若干漏れることがあるので補充が必要になるかもしれません。 故障したか、移設する時以外はあまり気にしなくて大丈夫だと思います。 エアコンの効きがかなり悪くなってきてる時は漏れてるかもしれませんのでご注意ください。
@seyama
@seyama Год назад
普通に使ってる分にはなくならないです。 初期工事のミスや移設による衝撃などが主な原因なので、特段エアコンの効率が悪いなどの症状が出ていないならば、そんなに気にしなくて良いかと思います。 移設時は抜けやすいので、移設後にチェックした方が良いです。
@Mゆりかご
@Mゆりかご 3 месяца назад
結露水乾燥の 湿った風は部屋にまき散らすのでしょうか?
@seyama
@seyama 2 месяца назад
そうなります。最近のエアコンはオフにした後にしばらく自動運転しますが、それも理屈は同じです。
@to-mu5kh
@to-mu5kh 3 месяца назад
しゃべりがうますぎる😊
@seyama
@seyama 3 месяца назад
慣れって怖い。
@しゃち-s5h
@しゃち-s5h Год назад
せやま式屋根裏エアコンを付けたいと思っていましたが、当時、新潟ではせやま印工務店が無かったので、別の会社に家を建ててもらいました。 しかし、現在、新潟にせやま印工務店ができたことを知り、せやま式屋根裏エアコンを付けたい気持ちが大きくなりました。そこで質問ですが、そのせやま式屋根裏エアコンのためだけに、その工務店を紹介していただくことは可能でしょうか? 突然の質問で申し訳ありませんが、回答をいただくと助かります。
@seyama
@seyama Год назад
すまんが、それは厳しいわ 別工務店が建てた家に、適切に効果がでるような屋根裏エアコンを設置するのは、結構ハードルが高いので。
@しゃち-s5h
@しゃち-s5h Год назад
@@seyama 返信ありがとうございます。残念ですが疑問が消えてスッキリしました。これからもご活躍を楽しみしてます(^^)
@宏明山田-n6i
@宏明山田-n6i Год назад
いつも楽しく勉強させていただいています! LDKが21帖、隣接する和室4.5帖、吹抜け4帖なのですが、業務用の天カセを設置予定です。 家庭用を2台より業務用の天カセを1台にした方が良いかと思いそうする予定なのですが、電気代は天カセ1台の方が高くなりますか? 家の質は長期優良取得予定です。
@seyama
@seyama Год назад
絶対とは言えませんが、天カセの方が電気代が高くなる可能性が高いと思います。 家庭用エアコンの運転効率のレベルは非常に高いです。
@宏明山田-n6i
@宏明山田-n6i Год назад
@@seyama 様 ご回答いただき、ありがとうございます!
@BlueZECKT
@BlueZECKT Год назад
おそらく、10何年かして壊れた時の機材の入れ替え費用がバカ高いです。下手すると、室外機室内機の費用より入れ替えの技術料の方が高くなります。
@yuzu6217
@yuzu6217 Год назад
固定資産税も高いのでは?
@がじ-t9r
@がじ-t9r Год назад
二階の部屋のドアを開けとくとリビングまでエアコンの冷気は落ちていきますか?電気代節約のため、二階エアコン一台で涼しくならないかな?と思ってます。 吹き抜けなし、リビング格子階段です。ua値0.37 c値0.3の新築
@seyama
@seyama Год назад
結論、厳しいかなと。私もそれに似た実験を我が家でやりました。初夏はなんとかなりましたが、真夏は暑くて無理でした。 数台のサーキュレーターで冷気を強制的に動かせば可能性はありますが、かなりの風量・騒音になるので現実的ではないかと思います。
@南条英機-n5c
@南条英機-n5c 3 месяца назад
我が家では折り返し階段で幅が広くて二階の冷気がダッと下がってくるのが体感できます。住宅の間取り次第かと思います。
@きよん-w1q
@きよん-w1q Год назад
有り難う^o^ございます他を倹約し、付けっ放しにしてます。😊
@seyama
@seyama Год назад
はい、それ正解
@Life-ce6vc
@Life-ce6vc Год назад
移設の場合あまり使っていないエアコンでも5年たっていれは移設しないほうがいいでしょうか?
@seyama
@seyama Год назад
外部の室外機がどうか、だね。 5年間日射にさらされると運転していなくても劣化はしてるからね・・・
@Life-ce6vc
@Life-ce6vc Год назад
@@seyama なるほど! ご回答有難う御座います♪ 来年か再来年あたり家を建てる予定なのでとても色々と参考になります^_^
@大津太郎-k3w
@大津太郎-k3w Месяц назад
部屋の熱負荷の状態によりますよね。
@Neku.2653
@Neku.2653 2 месяца назад
自動運転の-3℃に設定してサーキュレーターの首を上に向けて回してる。
@millwind9140
@millwind9140 7 месяцев назад
リビングエアコンの室外機が浄化槽の上にくるんですが臭いとかがリビング内に移ることはありますか?狭くて室外機がどうしても浄化槽の上になりそうです
@seyama
@seyama 7 месяцев назад
エアコンは一部機種を除き外気を取り込むわけではないので関係ないかと。
@tiara-d5f
@tiara-d5f Год назад
すごく勉強になりました! ありがとうございます!!
@seyama
@seyama Год назад
そらよかった
@KK-kk6mm
@KK-kk6mm Год назад
質問です! エアコンをあまり使わないと冷媒が抜けると聞いたのですが本当でしょうか?
@seyama
@seyama Год назад
冷媒ガスが抜ける原因は初期の施工不良や内部の経年劣化が原因なので、使わない事との因果関係はあまりないものと思います。
@KK-kk6mm
@KK-kk6mm Год назад
@@seyama ありがとうございます。参考になりました
@YouTuber-lq6by
@YouTuber-lq6by Год назад
高気密第1種換気の人は再熱加湿は必須です べちょべちょの家で過ごすことになるよ
@Mゆりかご
@Mゆりかご 3 месяца назад
申し訳ないですが、空調専門以外の人は何を言ってるのか わかりません。
@カート-v5u
@カート-v5u Год назад
自動運転と冷房、どっちがオススメでしょうか?
@seyama
@seyama Год назад
基本的には自動運転で良いですが、機種と個人の感覚の差がかなりあるので、自動運転では快適にならないなと感じたら、冷房運転でも良いと思います
@だんごあやめ
@だんごあやめ Год назад
家の西側が広場で西日がダイレクトにあたります。。。ここに室外機おいても大丈夫でしょうか。。。それとも配管を伸ばして南側まで持って行った方がいいでしょうか。。。お時間あれば教えてくださいm(_ _)m
@seyama
@seyama Год назад
ダメということは無いですが、劣化と運転効率を考えると直射日光は避けた方が良いのは間違いありません。 2~3m範囲の延長で直射日光を避けられるなら移動するのが得策かな。 ちなみに、日よけの柵などで排気を妨げるとかなり運転効率が落ち、故障の原因にもなるので絶対にやめましょう
@だんごあやめ
@だんごあやめ Год назад
お忙しいところ返信いただきありがとうございます! せやま先生のご意見を参考のさせていただいて西側を避けるように工務店さんと相談してきます😊 (2階居室のエアコンなんですが南室外機だとWICへの取り付けになりそうです WICに扉はないのでそれでもいいかな。。。っと思っています) 室外機を囲むことだけは絶対に避けます😅 今回の動画を参考のさせていただきながらエアコンの機種、室外機の位置を決めていきます ありがとうございました^_^///
@kamakurasayuri2790
@kamakurasayuri2790 Год назад
西向きのベランダに室外機があります。今年の夏は強烈な日差しで最近エアコンが効きません。この場合、2メートルくらい話してよしずなどをかけるのはいいのでしょうか?
@genkiyakao
@genkiyakao Год назад
前置き長すぎる😢
@seyama
@seyama Год назад
そう?飛ばしてもいいよ
@アカウント-t8k
@アカウント-t8k Год назад
ウルサラ買う〇〇な奴多いよね。
@genkiyakao
@genkiyakao Год назад
早口???
@seyama
@seyama Год назад
正解
Далее
Слушали бы такое на повторе?
01:00