Тёмный

オオクワガタ探しの旅⑪ 福島2022(街灯採集) 

カブクワchannel
Подписаться 1,7 тыс.
Просмотров 10 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 12   
@wildchannel2094
@wildchannel2094 2 года назад
宮城住みなので、東北に来てくれるの嬉しいです。 東北の山とはいえ8月なのにめっちゃ寒い日でしたね😅 東北だとヒラタはほぼ居なくてミヤマが割と居ます。 福島か山形がオオクワ取れる率高めみたいです。 やはり自分が子供の頃街灯採集してたポイントもLED化で全然取れないようになってしまいました。
@ハッピーラッキー-f1d
@ハッピーラッキー-f1d 2 года назад
カブクワさん、お疲れ様でした&ありがとうございました😍 チャレンジする事が大事なんで、残念でしたが また来年がありますよ〜⭐ 来年こそきっと オオクワガタ様に会えますように〜✨✨ カブクワさんの、ビビってる声がめちゃくちゃ好きですわ😂 来年も ビビリまくって下さいな😂 オオクワガタ様〜⭐ 早く出ておいで〜⭐⭐
@channel-bu1ir
@channel-bu1ir 2 года назад
ありがとうございます。 チャレンジすれば少しずついろんなことがわかってくるんで、今後も頑張って探していきます。 クマ、イノシシ、マムシ、古井戸...そのうちガチで生死に関わる思いしそうでビクビクしてますw
@ハッピーラッキー-f1d
@ハッピーラッキー-f1d 2 года назад
@@channel-bu1ir カブクワさん、ハンティングマンさんのおっしゃる通り、徹底的に、探して探して探して探して〜 根性、粘りでオオクワガタ様捜査ですね〜👍 来年期待してます!体力勝負です!身体も鍛えて下さいな〜💪
@ハッピーラッキー-f1d
@ハッピーラッキー-f1d 2 года назад
カブクワさん〜\(^o^)/ 【ドラゴン先生のオオクワガタ街灯採取動画】よかったら見て下さい〜\(^o^)/ めっちゃ参考になりそうですよー⭐おせっかいをすみませんm(_ _)m
@huntingman830
@huntingman830 2 года назад
こんばんは、コメント失礼します。 福島までお疲れ様でした。 飛んでくる時間まで探すのは当たり前の事。 その後は執念で自販機ゴミ箱の下、街灯の近くの側溝の隙間、草むらを掻き分けたり、飛んで来たオオクワが隠れてそうな場所を徹底的に明るくなるまででも探す。 それが頑張るという事。 採る人はそのくらいは意地でこなし、採るべくして採ってます。 ポイント調べなど準備なんて要らないと思います。 だいたいの場所がわかれば問題ありません。 すべては現場で感じるしかありませんし、何度も経験するしかないと思います。 頑張って下さい!😊
@MZGY49
@MZGY49 2 года назад
かっちょええ…
@channel-bu1ir
@channel-bu1ir 2 года назад
なるほど、、やはりオオクワさん捕獲にはそれくらいの執念が必要ということですね。 何度も現場へ足を運び経験する、素人が1~2年探し回るのだけでは不十分ですね。 捕獲するまでは諦めないので、毎年夏、成長しながら頑張っていきます。 ありがとうございます!
@ハッピーラッキー-f1d
@ハッピーラッキー-f1d 2 года назад
その通りですね〜👍勉強になりました✨
@kos.A
@kos.A 2 года назад
ライト採集するには余りにも時期が遅過ぎるような。。ぶっちゃけ、カブトとコクワくらいしかチャンネル主には無理な気はするけども。そういう感じを売りにしてるチャンネルなのだろうけども…
@channel-bu1ir
@channel-bu1ir 2 года назад
6月&7月の新月よりは可能性低かったですね。 たしかにヒラタさんミヤマさんとも今夏出会えませんでしたw
@黒米稲荷丸
@黒米稲荷丸 Год назад
採集中はお静かに…それからLEDでも虫は寄って来ます。 何処に落ちるかは虫の機嫌次第なので、足で稼ぎましょう。 以下、必ず守って頂きたい事を列挙致しますのでご参考頂く様、お願い申し上げます。 ①車を飛ばし過ぎない ②お店の看板、人家の壁を照らさない ③私有地に進入しない、車を停めない ④他の方と鉢合わせしたら必ず挨拶をする(地元の人に怒られようとも決して逃げない、採集者との喧嘩は言語道断) ⑤停車時は必ずエンジンを切る、ドアの開け閉めは極力小さな音で行う。 以上の事を守れない採集者たちのせいで、地元での虫採りの評価は最悪です…自分の為、ひいては他の人の為にもマナーを守って採集を続けて頂ければと思います。  やる気とか執念だとか、ゴミ箱の裏をひっくり返して確かめる様な馬鹿げた真似は絶対にやめて下さい…童心に帰ったとしても、肉体年齢まで若返る事はありません。 ただの大人がゴミ箱持ち上げてるなんて、怪しさ満点でしょう? そこに居なければ居ないのです。 今採る事ではなく、これからも採り続けられる環境を残して行く事の方が大切です。
Далее
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 629 тыс.
3+ Hours Of Facts About Our Galaxy To Fall Asleep To
3:17:49
『クワガタまだまだ元気一杯』
2:46
Integrate REAL Camera Data in Your 3D Scenes!
3:49:41
Просмотров 906 тыс.
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
Просмотров 7 млн
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 629 тыс.