Тёмный

オシロスコーブ 液晶不良の修理 

rom rom
Подписаться 403
Просмотров 2,5 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@suadcokljat1045
@suadcokljat1045 11 месяцев назад
Good work. You should have replaced that three 3.3uf capacitors while ypu were inside. They usually go bad and make LCD flocker. Cheers! S
@romrom6092
@romrom6092 11 месяцев назад
thank you. I'll try it out.
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD Год назад
うちのも修理キューの中に入っていますがまだやってません😅 偏光板は買ってあるんですが、両面やるとなるとちょっと気力が必要で・・・・・(笑) Firmware Upgradeはここで初めて見ました!Wikiがあるんですね。Tnx fer infoです。 うちのもできるのかなと思って見てみたら・・・・I/Fボードがない!あれっしかも210だった・・・・・(Upgrade自体ははオプションボードがあれば210/220共通でできるようですが)  残念
@romrom6092
@romrom6092 Год назад
今思い出してみると、まず取っ手を外すのが難しい。少し欠けました。 ガラスに残った糊をカッターナイフでゴリゴリ削ってますが後でよく見ると、少し傷が入っちゃたのが反省点。  このタイプのオシロも、ヤフオクでだいぶ手ごろな値段になってきているので、まあコツコツと気楽に作業すればいいんじゃないでしょうか(笑) 改造できると知るとやってみたくなる性格です。
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w Год назад
これ持ってました😽 もうヤフオクで売っちゃったよ
@romrom6092
@romrom6092 Год назад
だいぶ古いモデルですからね。これもヤフオクで買いましたよ
Далее
EEVblog #690 - TDS220 Oscilloscope Autopsy
18:44
Просмотров 82 тыс.
My Radio is Deaf ??
2:55
Просмотров 94
ラジオの修理
17:34
Просмотров 33 тыс.
デジカメ修理 Power Shot S110
35:39
Просмотров 8 тыс.
ビデオデッキの修理
24:38
Просмотров 11 тыс.