Тёмный

オランダでうどん屋開業を目指すレンタルぶさいくの手打ちうどんを食べてみる! 

バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 598 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@赤の党首-f4e
@赤の党首-f4e 2 месяца назад
香川県でうどん屋をしていた者です。コシの弱いうどんを作るなら中力粉と薄力粉を混ぜてラーメン用のかん水をほんの少し足すのが簡単だと思います。またオランダの方々にシンプルにブサイクうどんを味わっていただきたい気持ちもあるので出汁を冷やして具材無しの冷かけうどん(胡麻+一味)とかで勝負してほしいです。Hiyabusu-Udon
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 2 месяца назад
有識者で草
@猿-b8n
@猿-b8n 2 месяца назад
メニュー名にbusu入れてて草
@rental_busaiku
@rental_busaiku 2 месяца назад
ありがとうございます!!! 参考にいたします!
@スタミナ納豆
@スタミナ納豆 2 месяца назад
@@rental_busaikuまさかの本人で草
@ぼぼぼん-l5u
@ぼぼぼん-l5u 2 месяца назад
hiyabusuでくさ
@はや-y8x
@はや-y8x 2 месяца назад
初めてのコメントで長文失礼します。(すみません、コメントがとても多くて全部は読めてないので内容が被っていたら申し訳ないです) 当方オランダの右隣の国在住です。蕎麦屋、ラーメン屋はそこそこあるのですが、うどん屋というのはヨーロッパに少ないので、出店していただけるのはとてもありがたいです。オランダも日本人が開業するには比較的易しいのでいいと思いますが、オランダのどこなのだろう、とちょっと考えています。アムステルダムは土地代が高いし、ロッテルダムはヨーロッパ在住でも若干行きにくい地域だし、その他の土地色々ありますがどの層をターゲットにするかによって出店場所は重要だと思います。せっかく起業したいと考えているなら失敗はして欲しくないです。うどん屋欲しいです… あとこれは蛇足なのですが、スペインでは『うどん』という名前は中国人が商標登録しています。ので、『うどん』という言葉を使ったメニューの提供ができません。ただこれがスペイン限定の商標登録なのか、ヨーロッパとしての商標登録していたのかによって変わるので、それは出店前の企業登録の際にいろいろあると思うので参考にしていただければと思います。食材に関しては企業であれば日本食の仕入れ先は幅広くあると思うので、気にしなくていいと思います。ただ、水はどうあがいてもこちらのものを使うしかないと思うので、水に合わせた食材を考える必要があると思います。(当然のことだったらすみません…) うどん屋が欲しいためにつらつら書きましたが、ただのネタだったらすみません。本気だとしたら応援しています。頑張ってほしいです。
@ぼく座長
@ぼく座長 2 месяца назад
と、登録商標!?
@mmmmmmm-l1v
@mmmmmmm-l1v 2 месяца назад
この手の商標登録の話聞くたびに「やってらんねぇ!!」ってなる本当に レンぶすさんではないけど、教えてもらえて感謝🙏
@もっこりまり-l2k
@もっこりまり-l2k 2 месяца назад
レンブスさんは絶対本気だと思うので、このコメントぜひ読んで欲しい!!! それにしても中国という国は…、、😭 じゃあ何屋にしようか。レンブス小麦粉麺??モチモチ麺?
@4Ckunw31C0m3
@4Ckunw31C0m3 2 месяца назад
同じく初めてコメントさせていただきます。 「UDON」の商標について欧州連合知的財産庁(EUIPO)のデータベースで検索したところ、「UDON」という文字商標(No. 003544426)自体は既に権利が切れている(Registration expired)ようです。一方で、図形を含めたロゴとしての商標(007435357)はまだ有効となっていました。 権利者であるフランチャイズ企業(UDON FRANCHISING, S.L.、ウェブサイトによると所在地はバルセロナのようですが、中国は関係があるんでしょうか?)はスペインを中心にアジアンレストランを展開していますね。 また、関連するワードとしては「UDON YA」について文字商標(009382763)とロゴの商標(013541701)が同企業に権利取得されています。 これらはいずれもオランダを含めた欧州で有効な登録商標でした。ちなみに、データベースの仕様の問題かもしれませんが、日本語の「うどん」では何もヒットしませんでした。 実際に出店される際には商標含め様々な検討をされると思いますし、上記は素人の検索ですが、レンぶすさんの参考になりましたら幸いです。 余談ですが、私もオランダの右隣の国在住でして、ヨーロッパにうどん屋が増えたら嬉しいです。 応援しています!
@user-rb2vw9zb4y
@user-rb2vw9zb4y 2 месяца назад
『ぶすーどん』とかいいのかな😂
@ishizukayota5012
@ishizukayota5012 2 месяца назад
うどんといいパワプロといい英語といい、ハマりやすい癖に往生際が悪い凝り性なところが最高に職人気質っぽさ感じる
@秋葉真帆-k7m
@秋葉真帆-k7m 2 месяца назад
😊🏡🌃😊😊😊🌉🏠😊😊。😂
@amamenbo8346
@amamenbo8346 2 месяца назад
【レンぶすさんへ レシピについて】 美味しそうでしたが、みりんと酒は「煮切り」にしたほうが、味がまろやかになってより美味しくなると思います 料亭でバイトしていたとき出汁をとっている板前さんに習いました バイト先では空鍋にみりんをいれ、沸騰したら次に酒を入れてアルコールを飛ばしていました 試作を重ねてがんばろうというチャレンジ精神と、レンタル業でしっかり貯金されているのが素晴らしいと思います 頑張ってください😃
@さばんな-u9f
@さばんな-u9f 2 месяца назад
レンぶすうどんの動画をみると清潔感の重要性と飲食業の大変さを理解できる
@kumaf8910
@kumaf8910 2 месяца назад
わかる
@宇宙ノヒト
@宇宙ノヒト 2 месяца назад
ご飯が大事だからこそ、清潔感がある人が日本人は好きだしね。
@AK-ou2tj
@AK-ou2tj Месяц назад
髭剃って髪切ったらだいぶ清潔感出そう🥲
@user-hf6qf5ds2c
@user-hf6qf5ds2c 2 месяца назад
元武蔵野うどん屋バイトです!うちで出していたネギは切った後ごま油でオーブン焼き(家でやる時はフライパンで焼き)してから他の具材と汁に入れるとネギが甘くなって凄く美味しいのでおすすめです🤘🏻
@ドーナッツとドーナツの違い
先日、レンぶすさんの人生を友達に話したら「それって実際に存在する人?」って聞かれました。人生が壮大すぎて架空のキャラクターだと疑われた… うどん作りがんばってください
@tadataka-katada
@tadataka-katada 2 месяца назад
激レアさんを見せなさい
@nflido-t7y
@nflido-t7y 2 месяца назад
れんぶす見てるなんて友達に言えない
@ゆゆ-v9m
@ゆゆ-v9m 2 месяца назад
🧞
@wakichannel
@wakichannel 2 месяца назад
@@ゆゆ-v9mアキネーター草
@Quyarr
@Quyarr Месяц назад
友達がアキネーターすぎる
@ツシマ-w8u
@ツシマ-w8u 2 месяца назад
「ぶすうどん」って響き なんだかとてつもなくうまそうなご地方うどんって感じがしてめちゃくちゃ食べたい 「なぁ ぶすうどんを食いに行かないか?」って旅行に誘われたら超ワクワクしちゃう
@930loppy
@930loppy 2 месяца назад
海外でパートナーを得るか養子縁組をするか、うどん屋になるしかない。て言ってたときは馬鹿言ってるなぁと思ったけど、ここまで打ち込んで目標を達成しようとしてるの素直に尊敬する。挑戦するって大事な事だ。
@chanchan-hq7bo
@chanchan-hq7bo 2 месяца назад
親の私がぐんぴぃさんにハマって、そのまま落語を観るようになり、年長さんの娘が落語にハマって今度二人で浅草にいく予定です🥰 親子ふたりで楽しいことに気付けて幸せです。ありがとうございます🥰🥰
@メルメル-b7o
@メルメル-b7o Месяц назад
浅草楽しんで下さい!
@miono7896
@miono7896 2 месяца назад
12:16 現在海外在住でうどん自作してます🍲パスタマシンで板状に伸ばすまでは便利だけど、フェットチーネカッターで麺状にすると厚みが減ってきしめんみたいな感じになる…やはり手切りか機械輸入がいいかと…
@おんつ太郎天
@おんつ太郎天 2 месяца назад
強い味を作りたいなら旨味成分を2つ組み合わせると良いらしいです。 なので、ヴィーガンのことも考えると干し椎茸の戻し汁を合わせると、お寺などの精進料理に使われる精進出汁を作れるので試してみてください。
@po0p463
@po0p463 2 месяца назад
シイタケ出汁美味いんだけど、干し椎茸高いんだよね。後は結構癖あるし。個人的には、乾燥えのきが安いし、癖がないと思う でもオランダならマッシュルームがいいと思う😊
@星稜高校-t8v
@星稜高校-t8v 2 месяца назад
グルエースぶちこめ
@Dr.keitan
@Dr.keitan 2 месяца назад
オランダではないヨーロッパに住んでましたけど、動画で登場した食材で現地で目にしたことがないものがいくつかありました… まず、お揚げは僕がいた国では見たことありませんでした。EU内ではかなり入手難易度高い気がします。 また、みりん・料理酒もほぼ見たことがありません。日本酒は日本での販売価格の3倍程度出せば買えるのですが… もしかすると現地の和食食材のアンテナショップに行けば購入できるかもしれませんけれど、そうすると商売できる価格でメニュー提供できないかもしれません。 本気で商売をするなら、現地のコンサルなんかに依頼して、オランダでそれらの材料が安定して入手できるか、できたとして原価はいくらかは見積もっておいたほうが良いですね。 僕がいた国はラーメンのスープがアチアチで出てきませんでした。猫舌が多いらしいです。 オランダはどうかわからないのですが、同じメニューのつゆの温度をアチアチと温いの、2つを試食させると良いと思います。
@cbc8970
@cbc8970 2 месяца назад
海外って麺や飲み物をすする文化がないから、結構ぬるいものが出てきますよね笑 コーヒーもスープも、アチアチが好きなのになぁと思いながら飲んだ記憶があります。
@銅鑼衛門学生一人旅
@銅鑼衛門学生一人旅 2 месяца назад
ヨーロッパもそうなんだ。 トルコでもスープやお茶が良く言えば適温で出てきました。日本の味というよりも熱々の食べ物が恋しかった…
@りりく-j6r
@りりく-j6r 2 месяца назад
アジアのグローサリーみたいのに行けば結構日本の調味料あったけどそれでも日本よりは倍くらいの値段したな
@junson-r90i3h4
@junson-r90i3h4 2 месяца назад
動画見る前に「水の硬度とか小麦粉とか違うんじゃね?」と思ったけど それ以前の問題だった。お揚げ・・・。 そうだ! オランダ村に出店すればええやん!!!
@シンタラス
@シンタラス 2 месяца назад
コメ主の優しさが伝わるぜ。
@tm4n806
@tm4n806 2 месяца назад
出汁について、昆布だけ(今回は後から豚が入っていますが)だと旨味成分がグルタミン酸のみなので深みの無い短調な味になるかもしれません。 更に日本から輸入した昆布だけで美味しい出汁を取るとなると原価がかかりすぎるので商売としてもネックになるかと思います。 アミノ酸系(昆布を代表とするグルタミン酸)と核酸系の出汁を合わせると、旨味が倍増します。 日本では一般的な「合わせ出汁」は昆布(グルタミン酸)×鰹等の節(核酸系のイノシン酸)のかけ合わせなので深みのある味わいになります。 ヴィーガンのお客様のために美味しい出汁を作るのであれば、昆布(グルタミン酸)にプラスして植物由来の旨味成分を加えるのはいかがでしょうか。 核酸系の旨味成分は動物由来の物が多いですが、植物由来の物もあります。 代表的な物として ○キノコ ○ナスビ があり、どちらも核酸系の旨味成分であるグアニル酸が含まれています。 どちらも欧州で流通している食材なので入手は可能かと思います。 ナスビのグアニル酸に関しては、低音調理が必要など手間がかかるのでキノコが現実的でしょうか。 キノコは乾燥によって旨味が凝縮されるので、出汁を取るのに最適な食材だと思います。(ちらし寿司や茶碗蒸し、煮物に入っている干し椎茸など) 乾燥キノコは欧州では乾燥ポルチーニなどが仕入れやすそうですね。(うどん出汁に合うかは不明ですが) ヴィーガン食には全く理解の無い人間からの意見ですが、良ければご参考下さいませ。ブスの兄ぃの成功を願っております。
@daizu_mememe
@daizu_mememe Месяц назад
分かりやすいです!ぶすのあにぃに届け!!
@カイト-m8z
@カイト-m8z Месяц назад
それなら干し椎茸でしょう 昆布と干し椎茸の合わせ出汁は精進料理に使われる出汁なので、動物系の旨味が入らなくても深みのある出汁になると思います
@nagatonokami1118
@nagatonokami1118 2 месяца назад
外伝キャラクターが本編再登場した感
@featn4098
@featn4098 2 месяца назад
キモシェア=バキ童スピンオフ概念好き
@ジャンジー-s1i
@ジャンジー-s1i 2 месяца назад
ずっとスピンオフでは頑張ってた、サムネだけしか見てないけど
@カルタ-e6y
@カルタ-e6y 2 месяца назад
とある科学の超電磁砲みたいなもんだ。知らんけど
@jelly9028
@jelly9028 2 месяца назад
乙骨先輩でワロタ
@alchemywork924
@alchemywork924 2 месяца назад
ONE PIECEのエース的ポジっすね
@姓名-z1z
@姓名-z1z 2 месяца назад
「美味いわ!」とか「美味しい!」って言われた瞬間の、ブサイクの弾ける笑顔良すぎた。
@かまてやん
@かまてやん 2 месяца назад
こっちまで笑顔になっちゃうね
@ao-mo2jc
@ao-mo2jc 2 месяца назад
れんぶす可愛いよね
@からす-f6s
@からす-f6s Месяц назад
弾ける笑顔って言い方好きすぎる
@tooooooorooooooooeeeeeqqqq
@tooooooorooooooooeeeeeqqqq 2 месяца назад
ナギ男vsレンぶす 観たすぎる
@PB-we5mq
@PB-we5mq 2 месяца назад
勝手に戦え!
@りょん-u3v
@りょん-u3v 2 месяца назад
ぐんぴぃがレンぶすさんを 「ブスのアニキ」とな「ブスのアニィ」って呼ぶのなんか好き(^ω^)
@hanamiyanaina
@hanamiyanaina 2 месяца назад
「ぶすの旦那」も追加で
@chariot7120
@chariot7120 2 месяца назад
敬意があるのかないのか分かんない呼称ホント好き
@サク-t2o
@サク-t2o 12 дней назад
俺は嫌い
@チャンネル赤ひげ
@チャンネル赤ひげ 2 месяца назад
私は蕎麦打ちを修行してます。フランスに蕎麦屋を出そうと考えていますがレンブスさんはマジで一回ちゃんとした師匠についたほうが良いと思います。 まず道具ですがボウルでこねてるので水回しが不十分ですし、包丁も麺切り用ではないですのでバラつきがとても出やすくなっています。 次に小麦粉ですがこれは加工品なのでよく気にしてない人がいるのですが、元々植物なので鮮度があります 摘んで、臼で挽いて殻を除いてすぐ麺にする、これができれば一番美味い状態です。美味い店は大体自分の店で自家製粉をしています。店頭に粉を山積みにしているような店は味で期待してはいけません。鮮度の良いうどんを食べたことがある方は違いがわかると思います。 あと手際ですが打ち粉をかけすぎているのでこれは生地の乾燥が進みますのでちぎれやすい麺になり、食感を損ないます。 一番美味いうどん屋を目指していないというのはわかりますが、まず一番美味い作り方というのを知らないとなぜ不味くなるのか、なぜ美味くならないのかなどが全くわからなくなりますので二千万もかけて海外で本気でやるというのなら一度師匠について本気で修行するべきとおもいます。 頑張ってください応援しています
@user-same-shark
@user-same-shark 2 месяца назад
こんなアツいコメ残してるのにアイコンの佐村河内なのがもう…
@Amy-ek7jp
@Amy-ek7jp 2 месяца назад
丸亀製麺、小麦粉山積みだよね…
@nibibi0142
@nibibi0142 2 месяца назад
レンタルぶさいくさんのチャンネルの方では、ちゃんとした包丁使ってるし、今後は修行もする計画だといってましたよ!
@遊戯神-c1m
@遊戯神-c1m 2 месяца назад
丸亀製麺さんはうまいよ
@TorquwY
@TorquwY 2 месяца назад
佐村河内さん作曲家やめてそば打ちしてんすか?(笑)
@hukuro-san
@hukuro-san 2 месяца назад
食が絡んだ時に発動するお強請りぐんぴぃの画面を貫通するウザさ、相対的に土岡さんや篠原さんの寛容さや人格者具合いが高まって丁度いい塩梅になるの草なんや
@京藤周
@京藤周 2 месяца назад
夢のために頑張るってかっこいいなあってブサイクの兄貴見てるとめっちゃ思う オランダでうどん屋やるのを目標にしてる人と比べたら自分のやる事のリスクなんてたかが知れてるし挑戦しようって気持ちにさせてくれる ブサイクの兄貴、どうなってもずっと応援してます
@ちゃんこ抱っこラッコ
@ちゃんこ抱っこラッコ 2 месяца назад
38:16深谷ねぎの回もそうだったけど、こうゆう風に純粋に美味さを伝えるのもぐんぴぃの魅力の一つだと思うわ。
@RUeda-vw5bs
@RUeda-vw5bs 2 месяца назад
ビーガン向けのつゆは昆布だけじゃなくて干し椎茸入れれば味の奥行き出そう 最悪ハイミー入れればパンチ効いた味になってビーガンにっこりだと思うなあ
@AS-vi5vw
@AS-vi5vw 2 месяца назад
干し椎茸良さそう! ハイミーに入ってるイノシン酸ってカツオ由来だけど、ビーガンいけるか…!?
@shell6500
@shell6500 2 месяца назад
地元のお年寄りが煎り大豆と干し椎茸で出汁とっててそれが激うまだった!ビーガン向けにならんかな?
@RUeda-vw5bs
@RUeda-vw5bs 2 месяца назад
@@AS-vi5vw 気になって調べたら、ハイミーのうまみ成分(正確にはイノシン酸とグアニル酸の化合物)はタピオカ・とうもろこしを発酵させて作っているらしい。 これ使えば干し椎茸もいらないなあ。 てことは、ハイミーはビーガン向け完全調味料だ。
@gutsnosada
@gutsnosada 2 месяца назад
干し椎茸はグアニル酸だからなんとか植物性でイノシン酸確保できないかと思ったんだけど、海苔がイノシン酸生成酵素を含むっていう論文があった 海苔自体は海外の人消化できないから、海苔出汁みたいなことできないかな
@melancholy_yu_ka
@melancholy_yu_ka Месяц назад
【朗報】ヴィーガンワイ、今日も仲間に隠れて肉を喰らう
@ver.7087
@ver.7087 2 месяца назад
れんぶすさん行動力凄過ぎて本当尊敬する
@サク-t2o
@サク-t2o 12 дней назад
うそつけ
@po0p463
@po0p463 2 месяца назад
植物出汁なら、乾燥きのことか、乾燥野菜追加で組み合わせて使うと良いで。あっちなら、乾燥マッシュルームとか有るんじゃね?昆布と合わせるんだよ 日本できのこ出汁なら、乾燥えのきなら安いと思う。 基本はビーガン出汁で、通常でいい人にはカツオ節の粉か煮干しの粉を出す前に小さじ1杯まぜりゃ良いよ! 追い出汁は日本料理でもよく使う技法ダゾ!やってみて😊 あと、トマトうどんって結構美味いぞ トマトって出汁出るから、昆布出汁といい感じになるぞー😊乾燥トマト追加で使ったら結構旨味出るゾ
@lr559
@lr559 2 месяца назад
なお、うどんを作るにあたってのぶさいく周辺の衛生観念への不信に関しては すでに20周くらい通り過ぎたトピックです 浮かんで当然の疑念ですが、あえて触れるかどうかは個々の判断に任せるフェーズに突入してます
@ひふ-q1n
@ひふ-q1n 2 месяца назад
あまり見ない文調だ
@boggypop263
@boggypop263 2 месяца назад
髪の毛と髭をどうにかするのと、服は白にした方がいいとは思うけど…
@tkd591
@tkd591 2 месяца назад
シンゴジの登場人物がしゃべってそうな文章
@lr559
@lr559 2 месяца назад
@@AM2_43_32 不潔のいたちごっこ
@mofumofuf
@mofumofuf 2 месяца назад
20周してようが下手したら死人が出るので、衛生管理に関しては何度でも不信も懸念も持っていい。 むしろ持ってくれ
@だな-e9t
@だな-e9t 2 месяца назад
3:56 ドーピングコンソメスープを作ったシェフが鍋ぶっ飛ばした時の擬音「ゴシカァン」が入っててニッコリ
@nakamuu3014
@nakamuu3014 2 месяца назад
わ、わわは
@kaya8181
@kaya8181 2 месяца назад
待ち侘びてた!!! 風呂スキップマンだけどこれは気合い入れて身体清めてから見るわ
@oe5474
@oe5474 2 месяца назад
偉いな。自分はスキップしながら見てるぞ
@ずっと真夜中でいいよ-w8f
@@oe5474お前ら、なんでだよ
@サク-t2o
@サク-t2o 12 дней назад
風呂入れ臭いんだよ
@世界の野坂
@世界の野坂 2 месяца назад
自分が頑張って作ったものを「美味しい」と言ってもらえた喜びを覚えてしまっては、あとは飲食店をやらざるを得ない。あの喜びは恐らくコカインに匹敵する。
@Kazuha623
@Kazuha623 2 месяца назад
めっちゃわかる、昔居酒屋バイトでだし巻き作ったとこあったけどお客さんに美味しいって食べてもらったら死ぬほど嬉しかった
@小田-j1q
@小田-j1q 2 месяца назад
コカイン には匹敵しなかったですよ
@pinksnow-nl4es
@pinksnow-nl4es 2 месяца назад
飯屋開いたギャングみてえな感想
@AC4_Fi0na_suk1
@AC4_Fi0na_suk1 2 месяца назад
しれっとコカインやってんじゃねぇよw
@bonbokobonbo
@bonbokobonbo 2 месяца назад
じゃあコカインやりながら料理を提供すれば…?
@ramposu
@ramposu 2 месяца назад
単身外国で日本料理で勝負されること、応援しております。 僭越ながら出汁文化圏でない所では昆布だしのみでは味の表現幅が狭く感じますので、鰹・乾燥茸類・野菜の出汁など合わせ出汁も視野に入れて頂けると幸いです。 また、海外の醤油は味のカドが強いものが多いので適性の品が見つかることをお祈りします。 料理人の端くれですが、少しでも視野の1つになればと!
@ponitera
@ponitera 2 месяца назад
レンブスチャンネルも面白いからみんな見てくれよな ぐんぴぃの裏の生態とかも出てきて興味深い
@ももみかん-s3t
@ももみかん-s3t 2 месяца назад
面高も
@pizza_587
@pizza_587 2 месяца назад
もうレンぶすチャンネルが1番好きになっちゃった
@Qzaki9
@Qzaki9 2 месяца назад
10:15 とても自然な流れでズボン落ちてるの、本当にビッグドンブリなんだなって
@シャスティンヒーハー-y3y
@シャスティンヒーハー-y3y 2 месяца назад
18:36 まさかここで人肉パイ屋さんがまた見れるなんてな…!!!
@bee-365
@bee-365 2 месяца назад
すべての動作が「ちゃんと手洗ってるのか…?」から始まる
@ゴン-w2p
@ゴン-w2p 2 месяца назад
動画の最初はバカにしながら見ていましたが、見れば見るほどレンぶささんへの尊敬の念が積み上がりました。尊敬します
@ミアーナ
@ミアーナ 2 месяца назад
土岡さんがうどん踏んでるの何かめっちゃ可愛い笑
@児島惟謙-z2p
@児島惟謙-z2p 2 месяца назад
海外だと水が硬水なので仕上がりに違いが生じるかもしれません。 一度、小麦粉をこねるとき、茹でるときに使用する水を現地の硬度に近い水でテストしたほうがよいかもしれません
@きたんこなす
@きたんこなす 2 месяца назад
「胴体じゃないんだよな」みたいな土岡さんの的確すぎる指摘が最高なんだよな
@bakuchiki
@bakuchiki Месяц назад
結局成功する人ってこういう行動力あって転んでも立ち上がる人だよね
@かまてやん
@かまてやん 2 месяца назад
実食してみんなが笑顔になってるの見てこっちまで笑顔になっちゃったよ 幸せな動画ありがとね、バキ達とぶすの兄い
@杜鵑-y4l
@杜鵑-y4l 2 месяца назад
レンタルぶさいくさんの割烹着姿、なんとなくちびまる子ちゃんに出てそうな気がする。
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 2 месяца назад
佐々木のじいさんだろ
@kingofmarty
@kingofmarty 2 месяца назад
三松屋のバイト
@fra.1462
@fra.1462 2 месяца назад
篠原さんの行動力と決断力は本当に尊敬に値する
@metmen48
@metmen48 2 месяца назад
作ったごはんを「美味しい」って言われた時の脳汁ってだっびゃだびゃなんですよね
@bikkurisita
@bikkurisita 2 месяца назад
珍しいオノマトペやな
@donabe_pot
@donabe_pot 2 месяца назад
バキ童さんが美味しそうに食べるのも、それをレンぶすさんが嬉しそうに見てるのも微笑ましくて好き 修行の話聞けたのも嬉しいから頑張ってほしい
@アルヨ-x3b
@アルヨ-x3b 2 месяца назад
36:59 画面外で土岡からネギをもらうぐんぴぃ
@よよよよ-e7b
@よよよよ-e7b 2 месяца назад
カップルみたいでおもろいw
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 2 месяца назад
食 べ 尽 く し 系
@yr932
@yr932 2 месяца назад
レンブス見慣れすぎて最近「コイツちょっとカッコいいな」ってなってきている。
@tadataka-katada
@tadataka-katada 2 месяца назад
イケメンとブサイクは同居できる
@ずっと真夜中でいいよ-w8f
レンブスさんは人としてかっこいいよな...
@Rinntuuuuuu
@Rinntuuuuuu 2 месяца назад
同じ作者の別の漫画の主人公同士が対面したみたいな感動
@みかさ-d8d
@みかさ-d8d 7 дней назад
小狼(ツバサ・クロニクル)と四月一日(HOLIC)とかですかね
@ぴぴぴ-t8q
@ぴぴぴ-t8q 2 месяца назад
レンタルぶさいくチャンネルもうどんとキモシェアというキラーコンテンツが面白くてついつい見てしまう
@Mari____124
@Mari____124 2 месяца назад
新しいことに本気で挑戦してる姿、めちゃくちゃかっこいいなって思いました 尊敬しかない
@pokeelx9090
@pokeelx9090 2 месяца назад
頭が良いってのは親にも運にも感謝だな 使い方で人生が楽しめる
@ゆいばし
@ゆいばし 2 месяца назад
ぐんぴぃの悪いところ目白押し回で草
@MeKill-go4wd
@MeKill-go4wd 2 месяца назад
イジられて不機嫌になるターンもあったら完璧だった
@ochazk1678
@ochazk1678 2 месяца назад
@@user-tokumei_256 あとヴィーガンという単語に対して反発したい感じも露骨に出てる 力いっぱい貶したいのをカメラの前だからなんとか我慢してる感じ
@Jojo-bc1io
@Jojo-bc1io 2 месяца назад
⁠​⁠​⁠@@odebuseba優しくなろう
@user-bj8qr4pb4g
@user-bj8qr4pb4g 2 месяца назад
つまみ食いも酷い。今回は相手が篠原さんだったからナギ男さんより遠慮なく行ってたのかもしれないけど。 篠原さんも美味しくないよって喚起してるのに。しかも分量も粉をグラム単位で持ってきてるから、考えて持ってきてるはずなのに。 なんか行儀が悪いなんてレベル超えて心配になる。
@ochazk1678
@ochazk1678 2 месяца назад
@@Jojo-bc1io 「逆ヴィーガン!(勝利宣言)」
@843snow89
@843snow89 2 месяца назад
ぶすの兄ぃだ!! ついにオランダうどん編スタートですね✨待ちくたびれました!!
@鮎に3
@鮎に3 2 месяца назад
ブス兄のチャンネルで結構上がってますよ!
@843snow89
@843snow89 2 месяца назад
@@鮎に3 それももちろん観てるのですが、ラジオで言ってたオランダうどん編がやっと観れるので。
@pulltop0109
@pulltop0109 2 месяца назад
「これ食っていいか?いや冗談じゃ無いんだ…」で思わずマジで吹いてしまった
@po0p463
@po0p463 2 месяца назад
茹でる前、焼く前の生地好きな人、実は一定数いるのよ。アメリカ人ってパンケーキの生生地舐めるんだって。知り合いは生そばの生地食べるの好きだしさ😂
@pulltop0109
@pulltop0109 2 месяца назад
@@po0p463 向こうだとパンケーキの生地が売っててしかも生で食べられるってのありますよね!でもコイツは生地になる前の粉なんよ…ww
@gali3301
@gali3301 2 месяца назад
ぐんぴぃマジで飯に関して意地汚すぎて笑う
@マロン-h8c-m9s
@マロン-h8c-m9s 2 месяца назад
確かに友達とか身内に美味しいって言ってもらえるのが一番嬉しいだよな~ オランダでの成功祈ってます!
@daisei_wasted
@daisei_wasted 2 месяца назад
ラジオでこのオチを知っているからこそ面白い。
@unko_mochi
@unko_mochi 2 месяца назад
12:10ずっとゆらゆらしながらおしゃべりしてるレンタルぶさいく可愛い
@tagomagotagomago
@tagomagotagomago 2 месяца назад
オランダ救出編楽しみ
@rom4851
@rom4851 2 месяца назад
失敗してて草
@もれるうんち
@もれるうんち 2 месяца назад
今からレンぶすオランダ救出編たのしみ
@からぶき-g3t
@からぶき-g3t 2 месяца назад
有名な話ですが、「Bukkake」は、欧米圏で既に日本発アダルト用語として定着してしまっていたために、イギリスに進出した丸亀製麺は、ぶっかけうどんを「BK Udon」と標記しています! オランダでぶっかけを提供される際にはぜひ、メニューに店主顔写真掲載のうえで「Busaiku Bukkake Udon」表記でチャレンジしてみてください!!
@鬼の甘露煮
@鬼の甘露煮 2 месяца назад
先にラジオでオランダでの末路を知ってるから、なんというか「でもこのキャラ死ぬんだよな…」みたいな感情がある
@allendecker6110
@allendecker6110 2 месяца назад
一回、まずいという印象を与えてしまったら 客来ないだろうな なんで、関西風の味にしたんだろうな
@t.t2055
@t.t2055 2 месяца назад
あ、ラジオで話してんのか
@allendecker6110
@allendecker6110 2 месяца назад
@@t.t2055 そうそう バキ童のTwitterのツイートで流れてきたから 視聴したけど、マジで滑稽だったよ で、ぐんぴぃが適当に鰹節でやった関東風が大絶賛と皮肉すぎるねw
@鬼の甘露煮
@鬼の甘露煮 2 месяца назад
@@allendecker6110 懲りずに頑張ってほしいけどね ここで腐ってしまったら逆戻りだと思うし
@allendecker6110
@allendecker6110 2 месяца назад
@@鬼の甘露煮レンブスはオランダの食文化が疎いからという理由で いけんじゃね?という浅い考えでやってるから フィリピンの時で、懲りてねえんだなと
@ジュン-i3u
@ジュン-i3u 2 месяца назад
16:59 〜どっかで見たことあるこの既視感 なんだろうとおもったら黄金伝説だ
@ナベシ-v9b
@ナベシ-v9b 2 месяца назад
BGMが聞こえてきた気がする
@satooooooooshi
@satooooooooshi 2 месяца назад
ついにオランダ開拓編が始まるんですね!
@はっち_雄猫
@はっち_雄猫 2 месяца назад
誰かが言った.....オランダには世界一のブサイクが作ったうどんがあると....
@藤原不比等-x4i
@藤原不比等-x4i 2 месяца назад
オランダが未開拓の地みたいな言い方で草
@鬼の甘露煮
@鬼の甘露煮 2 месяца назад
むしろオランダ侵略編かも
@panic-tantan-deBu
@panic-tantan-deBu 2 месяца назад
カイジみたいなサブタイトル
@犬-j2w
@犬-j2w 2 месяца назад
​​@@鬼の甘露煮そんなエイリアンみたいな扱い酷い
@かみひろ-z5p
@かみひろ-z5p 2 месяца назад
オランダについて語ってくれてるけど、フィリピンの前科があるから全く信じられない
@dayholi-z1x
@dayholi-z1x 2 месяца назад
町田vsレンタルぶさいくが見てみたい 土岡と元同居vsぐんぴぃと元同居でバランスも良い
@たぶきち-y1v
@たぶきち-y1v 2 месяца назад
君現文得意そう
@nemikuni
@nemikuni 2 месяца назад
何事も挑戦することを馬鹿にしてはいけないなと思う。 行動するその胆力を素直に尊敬します。
@konuri33
@konuri33 2 месяца назад
ラジオで聴いてからずっと楽しみにしてました😂
@user-cv8nf7xn5k
@user-cv8nf7xn5k 2 месяца назад
レンタルぶさいくさんの オランダ進出への第一歩だ!! 待ってました!
@める-y9x
@める-y9x 2 месяца назад
今日ゲリラ豪雨でびしょ濡れになって本当にひどい気分だったけど、バキ童チャンネルの神回きて救われた…ありがとう
@allendecker6110
@allendecker6110 2 месяца назад
お疲れ様です
@める-y9x
@める-y9x 2 месяца назад
@@allendecker6110 ありがとうございます😭
@daodao888
@daodao888 Месяц назад
仲間思いの仲間って感じで本当にいいな。 ここまで来たんだから、オランダで成功してほしいですね。 私も武蔵野うどんのゴワゴワした感じと、乱暴なつけ汁の感じ、大好きです!
@changl599
@changl599 2 месяца назад
レンぶすの未完成な感じの笑顔に好感持てる
@wakichannel
@wakichannel 2 месяца назад
レンぶすさんの生き様が好きだ どんどん新しいことに挑戦していく姿勢、まじ尊敬する うどんがんばってほしい
@たかまる-u3t
@たかまる-u3t 2 месяца назад
こんにちは。管理栄養士です。ヴィーガンの海外の方向けならしいたけや、野菜だしをトッピングするのもいいかもしれません
@Nana-tsuka
@Nana-tsuka 2 месяца назад
「お肉」ってていねいな呼び方が、ぶすとは思えぬかわゆさでたまらない
@yrnrmhRyryrnqeihqxY
@yrnrmhRyryrnqeihqxY 2 месяца назад
6:52※小麦を生で食べると常人は腹を壊します
@allendecker6110
@allendecker6110 2 месяца назад
みんな、マジで真似しないでね
@tadataka-katada
@tadataka-katada 2 месяца назад
つまりぐんぴぃは人間ではないと
@めん麺
@めん麺 2 месяца назад
やっぱぐんぴぃって魔法使いになれてたんだな
@ぴるくる-n8p
@ぴるくる-n8p 2 месяца назад
誰か言ってくれると思ってた 本当に次の日泣きを見るからマネしちゃダメ
@amgwjdjmgmjmtwjmddj
@amgwjdjmgmjmtwjmddj 2 месяца назад
子供の頃発酵させたパン生地があまりに美味しそうでひとつまみ食べたら3日間泣きを見ました
@chamcimchan2477
@chamcimchan2477 2 месяца назад
ぐんぴぃ料理動画でいつも思うけど 近くで見るとほんっっっとに可愛い顔してるんだよなぁ
@bestpcmsx
@bestpcmsx 2 месяца назад
ぶさいくさんの突っ込みがいちいち鋭いのいいな
@boku528
@boku528 2 месяца назад
9:12 ぐんぴぃ、うどん踏んでるのかと思った
@hir3955
@hir3955 2 месяца назад
ぐんぴぃのつまみ食い癖異常やろw腹減ると声でかくなるし厨房に居てほしくなすぎるw
@ぷちょぺん
@ぷちょぺん 2 месяца назад
レンぶすの兄貴すげぇよ、行動力が凄くて尊敬する
@たけまる-c9i
@たけまる-c9i 2 месяца назад
レンぶすチャンネルを見てる身としては、「美味いか不味いか」より「衛生は大丈夫か」が気になってしまう
@カマロダダリオ
@カマロダダリオ 2 месяца назад
レンぶさのメンタリティは誰よりも男前
@ジェフ-o5o
@ジェフ-o5o 2 месяца назад
夢を叶える為に努力する人は美しい
@PADPADPAD810
@PADPADPAD810 2 месяца назад
料理企画のぐんぴぃを観るたびにつまみ食いがバケモノすぎて笑う 食塩水と小麦粉で旨いってなっててもう人間やめちゃったんだな…
@なはむぎと
@なはむぎと 2 месяца назад
昆布の旨味はグルタミン酸だから、旨味の相乗効果を狙うならイノシン酸が必要 イノシン酸は基本的に動物性食材に含まれてるからヴィーガンには無理。 しいたけのグアニル酸か、化調でイノシン酸を足したら、 旨味がガッチリ決まるとは思う。 食品添加物でイノシン酸が使えるならハイミーとか使えば良い。 ただハイミーにはグルタミン酸ナトリウムも含まれてるから、 国によってはグルタミン酸ナトリウムは規制が強かったりするので調べた方が良い。 後はちょっと調べた範囲では、 イノシン酸が多く含まれるは植物由来のものが見つからないから 食品添加物も動物由来かもしれない。 その場合、ヴィーガンにバレるとややこしそうだから、 製造方法を知っておく必要はあると思われる。 完全に関係ない物から合成してるなら 問題はないけど動物性の食材から合成してるならアウトになる。 その場合は、 しいたけやキノコ類のグアニル酸を使うしかないかも? 一応、海苔はグルタミン酸とイノシン酸とグアニル酸の3つの旨味成分が含まれてる 唯一の天然の食材という触れ込みだから、 海苔を付け足す手もあるかもしれないが 旨味成分の量が足りてないだろうし、 後は海外の人間は海苔の風味が嫌いなはず。 オランダで手に入れやすい食材という風に考える必要があるだろうけども、 昆布としいたけかポルチーニ茸を使って出汁を取ったら 旨味の相乗効果が得られるはずだから、 後は現地の好みにアレンジしていくしかない?
@hayatarou3
@hayatarou3 2 месяца назад
みんながうまい、うまいって食ってる時のレンぶすさんほんと嬉しそう
@杜鵑-y4l
@杜鵑-y4l 2 месяца назад
「レンぶすうどんor丸亀製麺クイズ」してほしい
@HELL-SEE
@HELL-SEE 2 месяца назад
レンぶすさんを応援してるからぐんぴぃ達が褒めてて嬉しくなった
@Hebikawaii
@Hebikawaii 2 месяца назад
れんぶすの兄貴、普通に考えてめちゃくちゃカッコいいだろ…! 素敵かよ
@勿忘草-w8e
@勿忘草-w8e 2 месяца назад
4:22 道具何ひとつ税関を超えられることなく、身ひとつでオランダの地に放り出されそう
@p0none799
@p0none799 2 месяца назад
ぐんぴぃの食いっぷりが見てて一番気持ちいい
@mountain7914
@mountain7914 2 месяца назад
ぐんぴぃのつまみ喰い癖流石に引くわwww異常だろこれ
@Cheap4949
@Cheap4949 2 месяца назад
異常が正常で、正常なら異常これです。
@gyagyagyaroid
@gyagyagyaroid 2 месяца назад
少年漫画読んだ時みたいなアツい気持ちになる動画だった。 応援しちゃうねこんなの。
@だいふくくん-s8k
@だいふくくん-s8k 2 месяца назад
ぐんぴぃは性欲を食欲で補っている分、食欲に支配されてしまうんだな。
@小梅崎さら
@小梅崎さら 2 месяца назад
オランダに出店したときにお客さんにうどん踏んでもらったら仕込み楽になるしお客さんも楽しいしwin-winかと思いました!!!!!
@worldisfake1
@worldisfake1 2 месяца назад
しっかり爪長くて逆に安心した
@ただの高校生-f7g
@ただの高校生-f7g 2 месяца назад
オランダの店の隣に丸亀製麺が出来ると言うセブの二の舞にならない事を祈る。
@コーギー桜
@コーギー桜 2 месяца назад
飲食に携わっているものです お客様に通っていただくお店を出すにおいて 一番大事なことが 「味の安定性」だと思います! いつでもそこに行けば同じ美味しい味が食べられる!! いつでも同じ味を作り続けられるよう頑張ってください!! めっちゃ応援してます(*≧∀≦)
@to5808
@to5808 2 месяца назад
早送りでレンぶすさんが生地を伸ばしてるときの編集、どことなく水曜どうでしょう感あって好き
@次元大介-e1h
@次元大介-e1h 2 месяца назад
ぐんぴぃさんのレンブスさんを普段は少し馬鹿にしてるようで実は誰よりも頑張りを認めてて本気で応援してる感じ大好きです!
Далее
Brawl Stars expliquez ça
00:11
Просмотров 7 млн