Тёмный

カメ捕獲専用の罠"カメもんどり"を外来種だらけの川に仕掛けた結果・・・! 

ちゃんねる鰐
Подписаться 950 тыс.
Просмотров 118 тыс.
50% 1

カメもんどり
amzn.to/3z6zsY3
深谷爬虫類館
HP
gustavewani.wixsite.com/fukay...
公式Twitter
/ fukayahachu
深谷爬虫類館通販サイト
turtlebase.stores.jp/
深谷爬虫類館生体通販サイト
channelwani.base.shop/
生体の引き取り依頼はこちら
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
【サブチャンネル】
/ @wanivspbao2
【Twitter】
/ wanivspbao
【instagram】
/ wanivspbao
【Tiktok】
/ wanivspbao
■あると助かる物をAmazonの欲しい物リストにまとめました
amzn.asia/0YhC6Gn
■その他ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
369-1245
埼玉県深谷市荒川13-1
深谷爬虫類館
■お仕事のご依頼等
carry0n.co.jp/contact/corpora...

Животные

Опубликовано:

 

21 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 92   
@user-jb2gp3pg1u
@user-jb2gp3pg1u 7 дней назад
出入口側にもロープを付けて引き上げる時はそちらを手繰り寄せた方がいいですよ! あとフックだけだと開けられる場合があるのでロープで縛るか、結束バンドで開かないように固定することをオススメします!
@350yun8
@350yun8 7 дней назад
返しがついてるといっても亀のような大重量がかかると返しが反転して抜けていってしまう構造に見えます 回収用のロープはしっぽじゃなく口の部分につけたほうがいいと思います
@user-hj8hp2ih1l
@user-hj8hp2ih1l 7 дней назад
最強の罠=マーシー🎉
@Namamono_Mk2
@Namamono_Mk2 День назад
天敵(マーシーさん)解き放てば全滅すると書きに来たら書かれてたw
@MOFUFUKU
@MOFUFUKU 7 дней назад
もうすぐ100万人やん😮 頑張ってください!
@yf6781
@yf6781 7 дней назад
鰐さんの高速腕振り上げ久しぶりに見れてうれしい
@SSSS-zu1wh
@SSSS-zu1wh 7 дней назад
この川でマーシーさんとのコラボを
@user-nf3ig9ry8k
@user-nf3ig9ry8k 7 дней назад
待ってました❗️
@shinonome-seijuro
@shinonome-seijuro 5 дней назад
入り口側にロープを付けて引き上げる時はそちらを引っ張った方が、落下して逃がすことも少なくなるのでは? あと、餌の水煮は一匹掛かると食べられる際にホロホロに崩れてしまって次のカメが入る前に餌が無くなってる気がします もっと餌持ちの良い餌にした方が良いのでは?
@fishcat6271
@fishcat6271 7 дней назад
鰐さんの爬虫類館へようこそだね😊 亀、多すぎ😂
@user-ur8eo9kz4u
@user-ur8eo9kz4u 7 дней назад
一瞬で亀の性別見分けられる鰐さんすごすぎ
@redbull0731
@redbull0731 7 дней назад
マーシーさんの出番
@user-cm3qp7bs7n
@user-cm3qp7bs7n 7 дней назад
待ってました!😃
@user-wu6sw9xq8v
@user-wu6sw9xq8v 7 дней назад
亀と言えば マーシーさん! しかし すごい数いますね(汗)
@user-nn9ce4es3o
@user-nn9ce4es3o 7 дней назад
入口側にもロープ付ければ抜け落ちないのでは?
@Wagakame_CH
@Wagakame_CH 7 дней назад
入口側にも紐付けておけば、上げる時ににげないんじゃ?
@hikoukiotoko
@hikoukiotoko 7 дней назад
引き上げ用の紐は開け口の方に結んだ方がいいんじゃないですかね?
@MORBOL_TENTACLE
@MORBOL_TENTACLE 7 дней назад
ガサガサが手っ取り早いのがわかった ???琵琶湖のほうから声が聞こえた
@yusuke9994
@yusuke9994 7 дней назад
日本の生態系は終わりましたー(幻聴)
@user-xc3lc8ww9p
@user-xc3lc8ww9p 4 дня назад
???「ハッハッハッ↑どこへ行こうというのかね🤪」
@Nonbiri-Medaka
@Nonbiri-Medaka 7 дней назад
たくさんいる所の数すごいですね!😲
@LDHtokyo23kuMJ
@LDHtokyo23kuMJ 6 дней назад
この罠は閉じるフックの方に引き上げるロープがないと、亀の重みで返しの所から容易に抜け出しますね‥作った人は重さで抜け出さないかテストしたのかな、、、それか使い方を間違えているのか笑
@renren7738
@renren7738 7 дней назад
久々にみたら、鰐さんの目が大きくなってる。
@user-jb1wx1qw5s
@user-jb1wx1qw5s 7 дней назад
缶詰ちょっとだけ開けて缶のままいれといれたら食べられないし長持ちするんじゃない?
@eeeeeeeeeeeee_eee
@eeeeeeeeeeeee_eee 7 дней назад
上からキリで穴開けるみたいな?
@user-js9nf7mm3f
@user-js9nf7mm3f 7 дней назад
天才か?
@yodare1961
@yodare1961 7 дней назад
二重になってね?😊
@completelydehumanized4291
@completelydehumanized4291 7 дней назад
静岡大の加藤先生のチャンネルでお馴染みのアレだw
@rx-78_gundam
@rx-78_gundam 7 дней назад
対策しないで同じ結果になるの当たり前すぎて好き
@koa-fz2op
@koa-fz2op 7 дней назад
なんのことやろって思って見てたら笑笑
@lum_and_ataru
@lum_and_ataru 2 дня назад
入口にもロープを通して置けば 良かったのにね
@user-gomikasu
@user-gomikasu 7 дней назад
亀ってこんなにいるんや🐢
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x 7 дней назад
あー、カミツキガメ捕獲には使えるかも、小さめのサイズなら。やっぱ寄せ餌次第なのかな入りは、魚のあらとか
@user-lh6ol7hs8l
@user-lh6ol7hs8l 7 дней назад
使い方次第で爆獲れしそう 投げる用と回収用の2本のロープいりそうですね
@user-ng9wy5lj4b
@user-ng9wy5lj4b 7 дней назад
🐢さん抜けちゃうのを改善するとよくなりますね😊
@user-gh4vy5ew4r
@user-gh4vy5ew4r 7 дней назад
カメラの前で挙動不審すぎて逆に気になる
@user-fm7zr7dy9p
@user-fm7zr7dy9p 7 дней назад
一匹入ったら速攻で全部食われてるな 匂いで来るならサバ缶指1本分だけ開ければいいのでは?
@user-cy6wn9lk5n
@user-cy6wn9lk5n 3 дня назад
相変わらず雄っぱいすごいな… 芸術だろこれ
@user-rt1io2vu8x
@user-rt1io2vu8x 5 дней назад
私はカニかごに浮きのペットボトル入れて捕ったことがありますが ザリガニ肉を餌にしたら大量に入りました!
@ecoful54
@ecoful54 7 дней назад
取り出し口は留め具で止めるより巾着みたいに紐を絞って締めて硬めに結んで簡単には開かないようにし、亀を取り出す時には紐をほどいて開けられる、という形状に作り直したら引き上げる時に隙間から落ちるのを防げるんじゃないでしょうか? ↑の説明文でイメージ伝わるかな😓
@user-iv2hn7qd4l
@user-iv2hn7qd4l 7 дней назад
餌を硬いカゴ(虫かご等)に入れておくと餌を食べられず、たくさんの亀を誘引出来ると思います。
@tantan891
@tantan891 7 дней назад
しかし環境に対してアカミミガメ多すぎますねしかも大きく育ったものばかり 子の数が少ないのでほとんど放棄されたペットなのでしょうがあまりにも酷い
@user-fd3ul8ob7x
@user-fd3ul8ob7x 7 дней назад
ロープ付ける位置逆なら出ないよな 長い方にペットボトル入れれば息できるだろうし、深い方まで投げれる
@oni564
@oni564 7 дней назад
亀もんどりいくらくらいかなぁと思って覗いたら1万越えてて笑ったわ
@lum_and_ataru
@lum_and_ataru 2 дня назад
ロープ結びは、もやい結びの方がいい気がした。 解けにくく、解きやすい から
@user-qj8dz4yn6d
@user-qj8dz4yn6d 7 дней назад
引っ張る方にペットボトルとかウキを入れて逆に引っ張らないと落ちますよ‼️🐢😱
@sawako9852
@sawako9852 6 дней назад
近くの道路では雨上がりにたまにスッポンが歩いてる
@user-lb3ud3jm2f
@user-lb3ud3jm2f 7 дней назад
いっぱい獲れたぞ
@SA-um7fn
@SA-um7fn 7 дней назад
反対側にも紐をつけて水平になるように2本引っ張ればどうですか?
@liability4lilac
@liability4lilac 7 дней назад
ワニさんってこんな顔だっけ……
@user-ec9xf2tp6q
@user-ec9xf2tp6q 7 дней назад
「もんどり」自体が禁止漁具であるところは結構あると思うな。 自分の住んでいる河川や湖沼では禁止漁具だ。要確認、もしくは許可申請だと思う。 引き上げる時は入り口側が下に向かないようにロープを二重に装着しないとダメかも。
@arishin683
@arishin683 7 дней назад
網目の大きさで変わると思うが?
@user-ec9xf2tp6q
@user-ec9xf2tp6q 6 дней назад
@@arishin683 もんどりに関しては網目関係無く禁止漁具になる場合あるよ。自分は人文の言行動範囲内で聞いた範囲は「もんどり」という罠自体がダメだった。 網目に関しては投網は細かい規定がある。そちらの話?
@arishin683
@arishin683 6 дней назад
@@user-ec9xf2tp6q 県によって網目の大きさでもんどりは使えたりしますよ ただ動画にあるよに各県で調べないと何とも言えませんね
@yuta3355
@yuta3355 7 дней назад
良いもん食ってるな
@akishimazu3478
@akishimazu3478 5 дней назад
マーシ―っていう名前の罠が一番捕れるって誰かが言ってた
@goro2515
@goro2515 3 дня назад
ただの餌やりになってて草
@ksmmgj-315dz
@ksmmgj-315dz 7 дней назад
鰐さん久々に見たら目が大きくなっててなんかカワイイ
@bk8461
@bk8461 7 дней назад
入り口側にも紐付けて引き上げる時に下にならないようにした方がいいかもしれんね
@Toschez
@Toschez 7 дней назад
もしくは開かないように縛っておいたり
@__-bf4tz
@__-bf4tz 7 дней назад
においで誘引するのだから、ものすごく穴をあけた硬い容器に餌を入れると効果が継続するんじゃない?
@AFK-dv8xe
@AFK-dv8xe 7 дней назад
いっそ缶詰に穴空けてのがいいかも?
@zasism
@zasism 7 дней назад
3:00 5:40
@user-gi4zn1kz5y
@user-gi4zn1kz5y 6 дней назад
鰐さん、こんにちは。 私の実家前の川だと、絶対に採れますよ!! 川沿いを散歩してる時に、数えただけで100匹以上居ますから。 逆に在来種は殆ど見なくなりました。
@user-yh6nm3xj1n
@user-yh6nm3xj1n 6 дней назад
せっかく入ったのに抜けて出ていっちゃうのはただ入ってないだけより悲しい
@user-tg6uk1jt1y
@user-tg6uk1jt1y 7 дней назад
目キマってていいね👍
@user-bm6xc9em2k
@user-bm6xc9em2k 7 дней назад
ザリガニ「解せぬ」
@user-gm9gm1og5j
@user-gm9gm1og5j 7 дней назад
顔変わった?
@user-pv7rd4bs5n
@user-pv7rd4bs5n 6 дней назад
3回目ぐらいのときでエサがなくなっているのにザリガニだけというのは逃げだされているはず。あるいは外からエサが食べれるとか。構造的に問題があるのでは?
@Toschez
@Toschez 7 дней назад
これって取り出し口を縛ったりして使う方が確実ではないですか?
@user-hu1rr5pt3d
@user-hu1rr5pt3d 6 дней назад
二重幅広がった?
@user-hz5mg5ob9n
@user-hz5mg5ob9n 7 дней назад
二重にした?
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa 7 дней назад
もやい結び。
@user-hu4oy7ud1d
@user-hu4oy7ud1d 7 дней назад
目がおかしくないですか?
@space_00001
@space_00001 7 дней назад
ガンギマリ
@yu_skz_Chan
@yu_skz_Chan 6 дней назад
2ヶ月前ぐらいかな? 目腫れてて二重になってて整形したっぽいねってコメント書かれ始めたから整形したと思う
@ZIN_1_25
@ZIN_1_25 7 дней назад
ニンニクに漬けたら?
@pamosabu
@pamosabu 7 дней назад
BGMが合ってないんよな
@user-xc3lc8ww9p
@user-xc3lc8ww9p 4 дня назад
コメ欄に有能がいっぱいいる
@halucana
@halucana 7 дней назад
目おもろ
@user-rc9sx4qb4q
@user-rc9sx4qb4q 6 дней назад
鰐さん顔変わった?ワナの扱いヘタ(笑)
@user-jk3gd9ou9m
@user-jk3gd9ou9m 7 дней назад
1
@user-os1wq5zm2t
@user-os1wq5zm2t 7 дней назад
顔いじった?
@rx-78_gundam
@rx-78_gundam 7 дней назад
次は顎周りのラインが変わるかな?
@derbyking6707
@derbyking6707 7 дней назад
コスパ悪っ
@anana2776
@anana2776 15 часов назад
効率悪すぎて草
@user-dd9bz2qc4f
@user-dd9bz2qc4f 7 дней назад
使えない
Далее
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 1,6 млн
販売禁止のタガメを採集する
9:38
Просмотров 622 тыс.
魚が大好物のヘビの飼育を始めました。
15:19
самый крутой кот #cat #funny #memes
0:15
Monkey 🐒 with naag #shortsfeed #kingcobra
0:15
Просмотров 4,1 млн
My crazy pigeons egg hatching time
0:45
Просмотров 9 млн
Thrilling rescue of cute pets #1
0:41
Просмотров 34 млн