Тёмный

[ガチタマTV ]自衛隊の新小銃20式と自衛隊の装備について。昔と比べていろんな所が改善され始めています。 

ガチタマTV 切り抜き[公認]
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 109 тыс.
50% 1

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録、高評価おねがいします。
気が付いたことがあれば、気軽にコメントください。
このチャンネルは、田村装備開発の運営するRU-vidチャンネル[ガチタマTV]の切り抜きやショート動画を投稿しています。
[ガチタマTV]
/ %e3%82%ac%e3%83%81%e3%...
田村装備開発
製品販売HP tamurasoubi.co.jp
訓練申込HP www.tamurasoubi...
Twitter   Ta....
Facebook  / tadashi.tamu. .
※このチャンネルは[ガチタマTV](田村装備開発)さんに許可を得て配信をしています。
画像引用:hobbyjapan.co....
#切りぬき #自衛隊 #20式小銃

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 124   
@gazzler
@gazzler 2 года назад
20のお披露目の時海外の反応知りたくて調べたけど、銃以前に展示してる隊員が未だに弾帯、サスペンダー付けてる事にドン引きしてる外国人居たな。
@10j0
@10j0 2 года назад
装着してる方もドン引きです。現場は私物を買うのに、上が統制だ、官品じゃないと使わせないだけ。
@user-oh8ui6ii6o
@user-oh8ui6ii6o 2 месяца назад
超時代遅れな装備と訓練しかしてない清国軍を見てドン引きした高杉晋作と同じ気持ちだったかもね。
@user-zq6dh7hn6p
@user-zq6dh7hn6p Месяц назад
現場の部下に恥かかせてはいけないですよね。 せめて精鋭部隊くらいは先進的な装具揃えてあげてほしいですね。
@hydy6013
@hydy6013 2 года назад
叔父が元自衛官(定年退職)だったが、『自衛隊はおもちゃの兵隊じゃない』ってのはよく分かります。身内からすればたった一人の叔父さんで、消耗品じゃない。派兵時には選ばれなかったが、それでも本人含め誰もが立候補したと聞いたとき、やっぱりいろいろ考えました。
@klin8950
@klin8950 2 года назад
自分の部隊は海外派遣を希望している隊員が殆どです 戦闘職種ですが派遣には選ばれにくい職種ですそれでも殆どが希望してます 隊員の士気向上心はあります 問題は隊員を無駄死にさせない装備、武器が調達出来ない、ある程度のリスクを覚悟しての実戦に近い訓練をさせない上層部にあります
@usejehwikuhehejidjcuruehje
@usejehwikuhehejidjcuruehje 2 года назад
自衛隊神話やろ、意識高い隊員とか少数派もいいとこ
@klin8950
@klin8950 2 года назад
@OBZ1169 だから自衛隊は一生基本射撃してるんですね 例えば射撃で、今が段階的に練成をしていく時期だとすれば 応用的で実戦的な射撃を自衛官がするのは何十年後なんですかね
@klin8950
@klin8950 2 года назад
@OBZ1169 自分の知ってる所ではやってないですね
@user-mj5gz6hl8o
@user-mj5gz6hl8o 2 года назад
ダットサイトすらつけさせずに戦地に派遣するとか本気で「それならお前が死んでこい」以外言えないですよね。
@user-gi8cp5tf7m
@user-gi8cp5tf7m 2 года назад
89Rの台座については、そもそも、光学照準器を取り付けられるように、予め設計されたものなので、改造でもなんでもないですね。 89Rの開発の参考になったAR-18、AR-180だって、そういう仕様でしたからね。 問題は、使用していく中で問題点が見つかっても、改修されないことですね。 89Rだって、OTSなどが被筒部のレール化キットを開発販売している訳で、必要ならそれらを取り付ければいいのに、それを認めない…。 いい加減、防衛省・自衛隊の極度の官僚体質は改めるべきだと思いますよ。 正直、これに関しては、旧軍よりひどいです。
@20task89
@20task89 2 года назад
20式が行き渡る頃にはどんなライフル事情になっているやら
@fromfareastindy8234
@fromfareastindy8234 2 года назад
大昔、年々民生技術の進歩の速度(一年に進歩する早さ)が早まる事を心臓の鼓動速度に置き換えてドッグイヤー、ラットイヤーと呼んでいました。 同じような事が軍事技術にも起きており、戦術や戦略の転換にも影響を及ぼしています。 同時に周辺安全保障環境の大きな変化が安全保障政策や自衛隊の組織編成にも及んでおり、水機設立や20式に始まる装備品はその結果だと思います。 しかしその変化のスピードや規模に日本政府側の意思決定や法整備が間に合っていない事が、綻びとして表面化し始めているのもまた事実です。 まぁ防衛省や現場の見えない努力で支えるには限界があるんで仕方ないんですけども。 安全保障教育の場が無く自衛隊や外交政策に対する国民の知見や意識が低いという日本独特の事情があります。 政治家はあくまで民意で選ばれる物なので、官僚や自衛官とは危機感や問題意識の持ち方が異なることから齟齬が生じるのが一般的です。 問題は政府閣僚や与党としてそれらの知見(情報)を持った時に国民に訴えたり、決断に責任を取れるかどうか。 最近は最重要同盟国である米国からの外圧によって動かされる場面も散見(特に防衛予算)されますが、個人的には自助努力を怠った国まで米国が面倒を見るとは限らないというメッセージ(アフガニスタン)をきちんと受け取れているかが目下の心配事ですね。
@user-ty6ri5iq1p
@user-ty6ri5iq1p Год назад
文句つけてくるやつはコンビニの店員にも似たようなこといい、家族にも似たようなこといい、職場でも似たようなことを言い、とにかく周りの足を引っ張ってうまくいかないと「これだからうちはダメだ」と責任を転嫁するから話をきいちゃダメなんだよな… 因縁と主張は分けないと...ただでさえ日本のクレーマーは悪質って言われてるのに…
@Tom-fk3bj
@Tom-fk3bj 2 года назад
対人狙撃銃の塗装も一悶着あったとか某マガジンで見ましたw
@ggadc9011
@ggadc9011 2 года назад
いまだにサスペンダーはやめてほしい、リグとかプレートキャリアを官で出して欲しい、私物だといろいろとうるさいから。
@user-tl1nb8ii2t
@user-tl1nb8ii2t 3 месяца назад
即自の訓練で89小銃にダットサイトやレーザーサイトを付けたり暗視眼鏡で撃ったりしたことあるけど,レールについてはさほど問題じゃないと思う。89小銃独自のヘンなマウントからユニバーサルマウント(ピカティニーレール)に変えて,少し銃身を短くしてアサルトカービン化するだけでも良かったと思うんだけど,将来的に予想される島嶼戦闘で水はけの良い被筒部とか,素早く操作できる安全子(アンビ化)とかにしたかったんじゃないかな?
@user-zq6dh7hn6p
@user-zq6dh7hn6p Месяц назад
私物も使えない場合も有るからそんな場合はどうするって感じですよね。規則主義者は本当に厄介。規則だけ回れば平和になると思ってる
@fksm-300
@fksm-300 2 года назад
つくづく三人ともプロの塊ですね。 簡単に言うべき事ではないけど こういった人物達に国防の中枢を担ってほしい。
@ojirowashi112
@ojirowashi112 2 года назад
陸自OBです私も89に私物のフォアグリップ着けたらダメ出し食らいましたまさに不正改造とか? あと射撃号令もカタカナ禁止で タップは2発連続射撃とかエマージェンシーリロードは緊急弾倉交換とか
@trailnew3232
@trailnew3232 2 года назад
脱落防止をいつまで続けてるんだ。弾倉の脱落防止とか本当にコントかな?
@hi6eha587
@hi6eha587 2 года назад
練度の低い隊員が紛失したりして訓練の時間を奪うから弾倉の脱落防止は必要と思おます
@happynero310
@happynero310 2 года назад
医師法だか薬事法がらみらしいけど、銃より絆創膏と赤チンみたいなレベルの救命キットが問題だわ。
@yrsf4302
@yrsf4302 2 года назад
それどこの部隊ですか? メディガルポーチの中身も進化していますよ
@カレーマン-y5x
@カレーマン-y5x Год назад
今の自衛隊の救急キットって諸外国と比べてどれほどのレベルなんやろ?
@happynero310
@happynero310 Год назад
@@カレーマン-y5x 平成末期の米軍比までしか知らんけど「自衛隊の官品救急品は米軍と似た物は入ってるが、手足の1発銃創でも止血しきれない欠陥品、救命率5%未満(米軍85~100%)、サバゲ用品」という日米PJさんの話。海外に行くなら私物買ってスリ変えろって薦められたレベル。
@manenonusijima305
@manenonusijima305 2 года назад
車にオプションパーツを付けることを改造と言ったら、そりゃ笑われるよね。それと同じことを言ってるレベルの議論を、当時メディアは騒ぎたててギャーギャー言ってたな。
@hastyedge
@hastyedge 2 года назад
毎週カスタムして使えるサバゲーマ〜は多幸者でありました。自費ではありますが。
@user-le1dk4rf7p
@user-le1dk4rf7p Год назад
20式の問題は=日本の銃器を取り巻く事情の問題なんよね 20式じたいの問題ではなく お高くいけど、それ以上に高性能で世界中の特殊部隊でも使われてるHK416でさえ、片手じゃ足りないほどの回数、改修・改良してるのよ 世界に名だたるヘッケラー&コッホでさえ、新型一発で完成品は作れてない なのに日本は銃周りの法律がガチガチ過ぎて、改善点を洗い出しにくく 更に上層部が技術に無理解すぎて、改修じゃなくて新開発じゃないと十分な予算を出さない これがイカンのよ 現場隊員はもちろんの事、それを支えてる技術者の軽視も酷い 住友が機関銃から撤退したのは撤退せざる得なかった。改修がロクにできないのにマトモなの作れる訳がない。ライセンス生産なんだから、設計図は既にあるでしょ? じゃないんだよ 銃に限らず工業製品ってのは設計図読んだだけのエリートより、実際のノウハウのある無学の人間の方が物はマトモなの作れるんだよ 例としては、大卒のエリート揃いだったオウムが密造してたAK74が撃つことも危うい代物だったのに対し、フィリピンの密造業者がその辺の鉄屑から作った銃の方が出来が良いのがあげられる 精細な設計図あるから、それで作れるって物じゃないのよ 豊和は今も頑張ってるけどいつまで持つか…… 海に囲まれてる日本は、いざという時、国内で製造や修理ができないと、外国から買うなんて事はできなくなるのに ※海路や空路を塞けば簡単に妨害ができる。これが陸路だと隣国がその国の友好国だと難しい 海に挟まれるってのは攻められにくいって事であるけど、同時に支援を受けにくいって事でもあるんだと、もっと多くの人に分かってほしい 安易に買えばいいじゃん。て言ってる人はここの問題を理解してない
@YamadaTarouZ
@YamadaTarouZ 2 года назад
銃や武装が変わっても、そんなに変わらないんだな。メタルギアのザ・ボスが言う「心技体の中で教えられるのは『技』だけ」って台詞が少しだけわかった気がした。
@user-mc3hz3oj8g
@user-mc3hz3oj8g 2 года назад
小説の宣戦布告みたいに無駄に自衛官が犠牲になるのは防いで欲しいです
@deepclear1541
@deepclear1541 Год назад
『改造ではなく、自衛官が生きて日本に帰国するための“改良”です』って政治家が言えば良い。
@下元武
@下元武 Год назад
現役最後の日米共同訓練で、カウンターパートの第3海兵機動展開部隊が、アレだけの装具を身に付けながら俊敏にバンバン動けるのは、個人装具が第一次大戦以来の旧態依然とした、サスペンダー・弾帯・水筒等ポーチ類で「ガチャガチャ、ブラブラ」と鬱陶しいものではないからだと気付きました。 まあ結局は予算の問題もあるから一斉に更新は無理だとしても、例えば◯年前の某連隊の様に「中隊で統制するなら私物装具可」ぐらい出来る筈です。 せめて第一線に出る場面が比較的多い普特機施辺りまでは、当然チェストリグ又はキャリア・プレートが必須だと思います。
@obserber3917
@obserber3917 2 года назад
下手でもいいからとにかく自分たちで作って使って見直して地道な努力をさせてあげなきゃしょうがない、良いことだと思います。
@belsyan
@belsyan 2 года назад
国が対応しないから現場の人間が自腹で備品買ってるのに、それすらダメとか本当に何考えてるのか分からん 自衛隊は畑からとれるわけじゃないんだぞ… 現役の人もその辺のサバゲーマーの方がよっぽどまともな装備使ってるって云うしな
@Toyotaka358
@Toyotaka358 2 года назад
ホントだわ。 「そろそろヤバそうなんで、いい加減、新しい道具を調達しようと思います」で買ったからと言って、パッと使えるもんじゃないんだわ。 「使う」「使える」という言葉の定義さえも、現場と政治が随分と乖離してると思いますよ。
@s45cf35c
@s45cf35c 2 года назад
今、連隊はサイト付けてるとこもありますね
@guamjtm2024
@guamjtm2024 2 года назад
お疲れ様です。 20式はようやく現代小銃になったと思います。戦後の64、冷戦時の89は研究開発に時間や労力をかけて、完成した時はすでに時代遅れの銃になったり、欠点が改良されないので最悪でした。私は世界の銃器を撃ってきた中の感想です。
@user-pf4uf2oc8q
@user-pf4uf2oc8q 2 года назад
64は最初だから仕方ないと いえなくもないが 89式……お前…….
@guamjtm2024
@guamjtm2024 2 года назад
@@user-pf4uf2oc8q さん 61式さん 64はガーランドやBARを参考に開発していますが、余計な工夫をしてブラックテープが必要な継ぎ接ぎ小銃になりました。分解に工具が必要な小銃なのでありえないですw自分は悩まされました(汗)
@user-gk8tu4jn9l
@user-gk8tu4jn9l 2 года назад
@@guamjtm2024 知り合いの自衛官が64も89も撃ったらしいですが、89はそんなに悪くないみたいです。個人差ですかね。
@tiku_wa_
@tiku_wa_ 2 года назад
89式は人によって評価がキレイに二分されるって聞きますね。 なんでなんだろ…
@guamjtm2024
@guamjtm2024 2 года назад
@@user-gk8tu4jn9l さん 89は撃つだけでしたら問題はありません。 話しが長くなるので割愛しますw 64や89の開発設計運用思想が現代の運用思想の違いやブラックテープで継ぎ接ぎ小銃になるのが問題です。64は工具がないと分解できないのが問題です。
@chorus1015
@chorus1015 2 года назад
皆様は真面目な素晴らしいコメントをしていますが、自分としては導入初っ端から守秘義務ハリセンで笑ってしまいましたww
@jsdfmcb400sf
@jsdfmcb400sf 2 года назад
空自も戦闘機ばっか買わないで 基地守る警備の人たちの個人装備 本当に考えて欲しい いつまで64使うの笑
@user-so9yb4cd3p
@user-so9yb4cd3p 2 года назад
やったねロングセラーだよ()
@1stairbone983
@1stairbone983 2 года назад
まあ、滑走路だと射程が足りないから64を使わざるを得ない、みたいな話を聞いたことありますね😅
@user-dt9qp2hq5h
@user-dt9qp2hq5h 2 года назад
その戦闘機ですら足りてないぞ この30年全く経済成長してないから仕方ないよ
@カレーマン-y5x
@カレーマン-y5x Год назад
個人装備もそうだし掩体も整備しなきゃ開戦と同時に多数の戦闘機が地上撃破されてしまうぞ
@JK-is4wg
@JK-is4wg 2 года назад
ごちゃごちゃ言うやつは北朝鮮か南朝鮮に着払いで送ってやればいいよ
@かまれいぬ
@かまれいぬ 8 дней назад
ノー
@crew0712
@crew0712 2 года назад
ぶっちゃけた話が聞けるのが楽しいです^ ^そして縛りがある中で、自国の為に命を懸けてる自衛隊の方々には感謝を忘れてはいけないと思いました。
@hawx0051
@hawx0051 2 года назад
20式は89式に比べたら命中精度の低下が抑えられていて、なんやかんやなんですが、米国のscarはさすがだったと、チラッと試射した人から聞いた。もはや、蓄積されたノウハウが違いすぎると感じました。米国だもの🇺🇸
@モルガナさめだ
@モルガナさめだ 2 года назад
スカーはベルギーなんよね
@Unknown-rk9my
@Unknown-rk9my 2 года назад
@@モルガナさめだ SCARはFN USA開発なのでアメリカというのも間違いではないですよ。
@takayukiasano2394
@takayukiasano2394 2 года назад
そもそもアメリカ軍の特殊作戦群からの要望で開発されてるし。
@yo2trader539
@yo2trader539 2 года назад
米軍の特殊部隊内でもSCARは直ぐに使われなくなりましたよね。不思議なもんです。
@yuyuuyuyu
@yuyuuyuyu 2 года назад
20式までの置き換え期間の間、89式とか64式の近代化とかしないのかしら
@MN-wu9oy
@MN-wu9oy 2 года назад
防衛装備庁は頑張ってる 頑張ってるが予算も人も足りない
@KKK-tw7mo
@KKK-tw7mo Месяц назад
正気か?
@haloXomega
@haloXomega 2 года назад
だれかなーその悪い奴って。 市民側からそいつらどうにかできないのかな。
@babotaro12
@babotaro12 2 года назад
SCAR-J😍
@user-vf6bs8de6b
@user-vf6bs8de6b 2 года назад
決まりでドットサイト禁止は草 1000ヤード先の相手はスコープつけてこっち狙ってるのに
@popo_5134
@popo_5134 2 года назад
銃よりも、救急キットの改善が必要だと思います。有事の際は、医療機関も逼迫しますから...この際、アフガニスタンで沢山の血を流したアメリカの装備をパックっては如何かなと思います。
@user-bb6il8po1l
@user-bb6il8po1l 2 года назад
米国と比べると前線救護に関しては戦中から雲泥の差で今も変わってませんね 現役の医療従事者ですが米軍の衛生資器材見てると日本には無い先進的なものや、メディックの裁量でこんな医療行為まで出来るのか!とたまげることばかりです
@user-dt8nm3xt2d
@user-dt8nm3xt2d 2 года назад
20式はSCARの購入じゃ駄目だったのかなぁと思ってしまいます。
@1stairbone983
@1stairbone983 2 года назад
結局国内製造出来ないと輸入ストップしたらそこまでなんですよね、、じゃあライセンス生産すればいいかと思えばノウハウもないからオリジナルと同等の性能を出せるのか、、となれば純国産でって結論になるんですよね😅
@user-sd8vn1ph5e
@user-sd8vn1ph5e 2 года назад
@@1stairbone983 輸入ストップしたらってのは違うと思うぞ そもそも陸自のライフルの損耗が激しくなって補充が追い付かなくなるような事態になってるならそれはすでに本土侵攻されて終わった状態でしょ
@1stairbone983
@1stairbone983 2 года назад
@@user-sd8vn1ph5e なんで違うと思う? それに本土侵攻云々は当たり前の話だろ
@yo2trader539
@yo2trader539 2 года назад
小銃に限った話じゃないですが、海外製品は保守部品が手に入りにくいです。
@1stairbone983
@1stairbone983 2 года назад
@@yo2trader539 そうですよね
@yaoya808-54
@yaoya808-54 2 года назад
自衛隊もポジティブで動けなきゃ隊員が危険。政治家が馬鹿多すぎます。工作員?ってぐらい。
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Год назад
ダットサイト装着が改造って笑
@akira1632
@akira1632 2 года назад
普通科連隊のツイッターや陸自のパンフレットなんかではドットサイトらしきものを載っけた89式で訓練している自衛官の方もちょいちょい見ますね。
@user-xx7nr5et6z
@user-xx7nr5et6z 2 года назад
今回、陸上自衛隊一般曹候補生として入隊が決まり、入隊予定者のフォローイベントに参加した際、現状の装備として小銃への装備が1倍スコープやマジックテープでタクティカルライトを固定したりとかなり 限定的なものだった為、ひとつの質問として装備品において、サバゲーなどでも用いられる、実銃への装着が可能な装備を個人で使用できるものか聞いたところやはり、 規定としてあくまでも自衛隊内部の官品のみ使用が可能であるとの回答でした。 やはり隊員でもそれぞれ視力や構え方のくせなどによっては見ずらい等あるのでスコープやライト類はそれぞれでつけれるとありがたいですよね。
@1stairbone983
@1stairbone983 2 года назад
合格おめでとうございます。 個人の私物品の許可に関しては、所属部隊長によりますね。
@user-xx7nr5et6z
@user-xx7nr5et6z 2 года назад
@@1stairbone983 ありがとうございます。 まずは自身のレベル、スキルを上げて部隊できちんと隊員としての実力を認めてもらった上で少しずつ、ちょっとしたものからでも認めて貰えるように頑張ります!
@1stairbone983
@1stairbone983 2 года назад
@@user-xx7nr5et6z 入隊後約半年は特に、環境に慣れたり見ず知らずの仲間たちと集団生活したりと大変だと思いますが、深く考えすぎずポジティブに、楽しく頑張ってください💪
@user-db9zp8js6e
@user-db9zp8js6e 2 года назад
社長さんと長田さんやRYUさんが、防衛大臣になれば、一番良いと思いました。 自衛隊ではなく、軍になればいいですね。
@user-ss8mq7hf6c
@user-ss8mq7hf6c 2 года назад
確かに今の法律では銃一発撃つのでも憲法だけではなく刑法とか自衛隊であれば自衛隊法とかいろんな法律でがんじがらめにされていますからね。昔に比べればそれもかなり緩和されているみたいですが、それでもかなりきつい面があると思います。
@d-shima2nd801
@d-shima2nd801 2 года назад
まったくその通りだと思います。 安全な場所で踏ん反り返ってる人間が、前線で命掛けてる人間に無責任な事を言うもんじゃない。一人でも多くの自衛官の方が帰って来れる様に、良いものはドンドン取り入れるべき。
@ホリエモバイル最強
@ホリエモバイル最強 2 года назад
89式無可動にして売ってくんねぇかなぁ~
@thepear1893
@thepear1893 2 года назад
SCARとかHK416の輸入ではなく、ほぼパクリでも自国生産にしたのはいい判断。
@user-hx6lu1eu4m
@user-hx6lu1eu4m 2 года назад
改造の何が悪いんだろう。(今はそうじゃないのかもだけも) 本人が使いやすいようにすることの何が悪いのか。命張ってるんだから、それくらいいいだろうに。、全く理解できないね。
@user-fd6bq2oe2y
@user-fd6bq2oe2y 2 года назад
有事の本質を見誤っては いけない!
@mt4021
@mt4021 2 года назад
米軍の次期小銃は口径が変わっちゃうから、20式どうするんだろう?
@shikaishik
@shikaishik 2 года назад
岸田は倒閣すべきですね!
@kodama44
@kodama44 Год назад
まだ89式が全体(予備自衛官とか)に行き渡ってないのにもう変えるのか、って言うような感じがするのはへんかなあ。 まあ防衛産業の維持に必要なことかも知れないけど。 個人的には89式のハンドガードをレール付きに、レシーバーの上にレールを溶接、ストックを一部でもいいからリトラクタブルに、でいいような(外国でG3とかFALをアップデートしてるけどそんな感じ)気がするけど、まあ防衛産業のためには仕方ないか
@user-le1dk4rf7p
@user-le1dk4rf7p Год назад
改修じゃなくて開発やないと予算が降りないんやで ここでも官僚様が足を引っ張ってくださっており、頭が上がりませんよ(頭痛がする的な意味で) 本気で改修ならブツは既にあるし、大した金はいらないでしょ? て思ってるからな。
@user-sm8cw9vv8m
@user-sm8cw9vv8m Год назад
20式は良い銃だけど、 89式はイラク派兵の時に改造キットを使わざるを得なかった「欠陥品」 20式が行き渡るまで、20年くらい掛かるだろうから 当分は問題のある89式がメインになる。
@u.sshusuke9191
@u.sshusuke9191 2 года назад
グレポンも出ましたが、それについてもお願いしますm(_ _)m
@user-zi2fc5fw3h
@user-zi2fc5fw3h 2 года назад
日本のサバゲーマーの方が銃のカスタムする必要性を知ってる気がする
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 2 года назад
ボディアーマー発達してますけど新小銃5.56mmで大丈夫ですか?
@user-lp3qc1vg7v
@user-lp3qc1vg7v 2 года назад
小銃(ライフル)は官給品で当たり前として、拳銃は相変わらず官給品にもかかわらず、自己調達なのかな❓。官給品を自己調達の名目で現場の兵士(隊員)から金取るヤマ師根性は太平洋戦争で消えたと聞いてたが…。
@user-sd8vn1ph5e
@user-sd8vn1ph5e 2 года назад
拳銃が自費なんて聞いたことないけど
@user-lp3qc1vg7v
@user-lp3qc1vg7v 2 года назад
@@user-sd8vn1ph5e 現在はどうなっているのかを確認するには現職の自衛官に伺うしか無いですが、少なくとも1980年代辺りではお腰のガンは自己調達と聞いております。何せ我が国の兵器調達プロセスは他国とは違い過ぎますんで。
Далее
Japanese V-22 Osprey Flight Training in USA
12:24
Просмотров 823 тыс.