Тёмный

キケンな強い勢力の台風10号2024が28日ごろ近畿上陸の進路予想が変わらず! 

Typhoon breaking news
Подписаться 50 тыс.
Просмотров 133 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 82   
@カリメロ-e1l
@カリメロ-e1l 2 месяца назад
いつもありがとうございます。台風は心配ですがこのように幾つかの予報を見ながらの解説はとても参考になります。
@ロコ-p2r
@ロコ-p2r 2 месяца назад
いつも詳しいご説明をありがとうございます🙏🏻
@ひみ-n9m
@ひみ-n9m 2 месяца назад
和歌山県からです 台風速報さん 待ってました 🌀紀伊水道はやめて…
@シェルバ
@シェルバ 2 месяца назад
待ってました!編集大変でしょうが、頑張ってください。
@マロン-w1u
@マロン-w1u 2 месяца назад
こんにちは😊 勢力を強めながら最悪な状態での上陸になりそうですね。 速報さんの応援メッセージの効果がありますように🙏 どうか気をつけてお過ごし下さい🙇 少し、涼しさを感じる事がありますが、まだまだ暑いですね。 今日も、ありがとうございました😊
@シャード1285
@シャード1285 2 месяца назад
本当に西に来たわ
@durian4141
@durian4141 2 месяца назад
いつも参考にしてます。名古屋住まいです。今回は準備しないといけないコースですね、これから台風シーズン、よろしくお願いします。
@eag1eify
@eag1eify 2 месяца назад
どんどん西寄りになりつつあるなあ😩大阪来るんじゃないかとヒヤヒヤ😫 台風速報チャンネル、毎日登録者増えてますね👍️
@negitako
@negitako 2 месяца назад
気象庁がヤバイと言って更に会見開くと大した事無いと言う何時ものパターンでお願いします🙇
@つばめ-w3k
@つばめ-w3k 2 месяца назад
こんにちは🌞暑いです😱熊本市。 台風10号、心配です。右側に東京ですね。本当にどうか。被害がかすり傷で、済みますように🙏願うしか出来ませんが。 お仕事の方もおいでかと思います。 どうぞご安全に。 台風速報さんもお忙しいかと思いますが。情報をよろしくお願いいたします。
@wolfAngelTV
@wolfAngelTV 2 месяца назад
お疲れ様です。何とか勢力が落ちて欲しいですね。。。
@tibetanspaniel_and_chin
@tibetanspaniel_and_chin 2 месяца назад
この季節、台風による停電が恐ろしい事態にです。
@mikarin2356
@mikarin2356 2 месяца назад
昨日は凄く東に寄ってたのに 急にまた西よりになってきましたね
@にゃおほっほー
@にゃおほっほー 2 месяца назад
気象庁は24日18時で紀伊水道から兵庫県コースですね。 一方ヨーロッパ中期予報では四国西部から中国地方ですね。さあどちらが優れてるか。
@aquadrop8356
@aquadrop8356 2 месяца назад
思い出したんですが、台風中心は かなり遠方にワープすることが過去にありました。この台風は紀伊半島に差し掛かったあとに、いきなり知多半島沖に中心が移動することもあるかもな?とか思ってます。 いずれにしても、太平洋高気圧・ジエット気流・北西からの高気圧の張り出し等によって進路コースが変わる可能性もありますので、最新ニュースは留意する必要があると思います。 この台風は2日前の予報だと、最低気圧は980hpが表示されてました。それよりも30hpほど低く予想修正がなされております。危険極まりないことは間違いないということでしょう。
@ルビーフィッチャー
@ルビーフィッチャー 2 месяца назад
海水温が高過ぎる。 台風が右へ(東へ)曲がる為には高気圧の張りやジェット気流以外にも条件がある、それが海水温。海水温が低い域へ入り、勢力が多少なりとも減衰して東寄りに変わる。先日の台風7号も、2018年の台風21号もそう。 さて、今回の状況下の台風10号は、上陸でもしない限り、減衰ならびに進路が東寄りに流れることは厳しい。 高知上陸、さらには大分上陸の可能性も十二分にある。 予報円が九州ガッツリ入ってるのも それなんです。   長文失礼
@ときめ-w4r
@ときめ-w4r 2 месяца назад
そうことなのねあなたのエールで 台風九州に台風くるのね そんな九州に台風来て嬉しいか?
@川本隆則
@川本隆則 2 месяца назад
13:29日本の気象庁の予想モデルが1番ヤバい😨
@おかやまももこ-h8w
@おかやまももこ-h8w 2 месяца назад
いつもありがとうございます! どの予報図もあまり変わらない中、それでもそれぞれ住んでいる人たちにとっては、少しの違いにハラハラしていましますね。 私も西日本住みなので気が気ではありません。 果たして、どの予報図が近いのか???非常に気になります。 2018年の台風21号とよく似た台風だとテレビで聞きました。線状降水帯という言葉もその時初めて知りました。 何事もないことを祈りながら……毎回、動画を視聴してます。 ⛈🌪⛈
@muscle-ray2
@muscle-ray2 2 месяца назад
さっきコメントしたとたんにまた気象庁の最新予想出ました!!ますます西に変わり、室戸岬上陸で徳島県内を北上して瀬戸内海、兵庫県播磨地域に再上陸、京都府丹後半島あたりから日本海に抜けて行く、になってます
@kazutan2779
@kazutan2779 2 месяца назад
胃が痛くなってきました今日もありがとう御座います。 明日もよろしくお願いします* ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコリ
@marchan45
@marchan45 2 месяца назад
気象庁では和歌山市の海岸をかすめて尼崎市に上陸、ウエザーニュースでは田辺市に上陸、米軍では串本町(潮岬のすぐ西)に上陸とのこと。 四国から近畿は台風の目、東海から関東は危険半円ということからも厳重なる警戒が必要ですね。
@ゴゴゴゴ-x4p
@ゴゴゴゴ-x4p 2 месяца назад
私も初めてwindyを使ってみましたが楽しいですね^ ^
@fyufgqt4125tyoiu
@fyufgqt4125tyoiu 2 месяца назад
いつも見てるのにチャンネル登録してなかった😅 皆さんご安全に
@chatnoir2639
@chatnoir2639 2 месяца назад
はじめまして。九州在住です。持病のせいか発生する台風が熱帯低気圧の段階で自分が住む方向へ来るか(または強い影響がある)どうかわかるようになりました。今回も🌀発生前日に気付きました。雨だけならいいけど勢力が強いので直撃が心配です😢
@マテリアル-z5q
@マテリアル-z5q 2 месяца назад
板金10万コースを避けるために車を立駐に預けにいかなw
@横浜DeNAベイスターズファン
@横浜DeNAベイスターズファン 2 месяца назад
まだどこに直撃かはわからないですが間違いなくどこからしらに直撃しそうですね。
@muscle-ray2
@muscle-ray2 2 месяца назад
アップしていただいたこの最新(今朝早朝)情報から半日以上経過して21時現在、気象庁の進路予測はぐっと西に動きましたね。 室戸岬〜徳島市をかすめて紀伊水道から大阪湾に進入し、阪神間に上陸して京阪神を斜め縦断して若狭湾に抜け、敦賀あたりに再上陸し福井県から石川県能登半島といったコースになりました。 詳しくは明日の台風速報、お待ちします。毎日本当にお疲れ様です!!
@白熊もん
@白熊もん 2 месяца назад
こんにちわ!今回は米所、蜜柑、柿県には最悪コースで東日本縦断でかなり甚大な影響ありそうですね🌪️
@らぶりん-l2h
@らぶりん-l2h 2 месяца назад
農家さんには、出来るだけお米の刈り入れを月火曜日にやっちゃって欲しいです。。。
@God-zt7rs
@God-zt7rs 2 месяца назад
このままhpがあまり下がらない様ならやばいです😢
@やまやん-o9g
@やまやん-o9g 2 месяца назад
京都南部住みですが、水曜は年休取って休もうと思います。どうせ電車も止まるでしょうし、休業になったら振替出勤しないといけないんで。
@ももちゃんK
@ももちゃんK 2 месяца назад
こんにちは❤ 大変大きな台風が向かってますね? 四国、関西、東海 に向かう予想になりそうですね? 九州宮崎県にどのような影響がありますかね? ありがとうございます❤
@絹と真珠と薔薇
@絹と真珠と薔薇 2 месяца назад
転向……のポイント……意味深だなぁ……気象庁🙄 曲がり方、すごいわ……
@昆布太郎-m8c
@昆布太郎-m8c 2 месяца назад
もっと日本海に抜けてほしいな……
@marchan45
@marchan45 2 месяца назад
出来れば暴風圏ごと日本列島を瞬間移動(ワープ)して、ウラジオストク辺りからゆっくり北上して欲しいです。
@伊藤昭子
@伊藤昭子 2 месяца назад
三重県熊野市台風10号怖い、
@kazutan2779
@kazutan2779 2 месяца назад
これ一番怖い進路ですねぇ また瓦飛んで電柱折れます😮
@如月仁-d4i
@如月仁-d4i 2 месяца назад
九州に来ないので海水温が下がらず 珊瑚の白化が進んでます💦
@fish.prince
@fish.prince 2 месяца назад
アップから2分でしたがいいねは10番でした。皆さん早いですね。😅
@peacefulandcalmdays
@peacefulandcalmdays 2 месяца назад
どなたかとも思いますが、心は[反れてくれ]。 [頼むから反れてくれ] 21号の時は回り近所が青屋根だらけ。
@zaia4723
@zaia4723 2 месяца назад
そんなに九州に来て欲しいのか あなたエールで本当に九州に台風来ましよ
@エムエネ兄弟
@エムエネ兄弟 2 месяца назад
ウェザーニュースで台風情報見たのですがとんでもなかったですなぜならほぼ都道府県全部になってたんです😢皆さんのところ被害が多くならないように
@杉山元-i7l
@杉山元-i7l 2 месяца назад
被害が最小限でありますように祈ります。
@mai1008
@mai1008 2 месяца назад
これは相当な被害になりそうですね😢
@あかさたな-i6g2l
@あかさたな-i6g2l 2 месяца назад
東海上の高気圧の影響でしょうか、台風🌀の転向後の予想進路がよく変わります😮最新情報で対応するようにしたいものです😊 また、東太平洋のHoneとGilmaも心配です。さらに、南シナ海、ベンガル湾、インド、アラビア海、そして、紅海に気がかりな雲があります😮気象情報には注意です😊
@SiroSimo.
@SiroSimo. 2 месяца назад
伊勢湾大丈夫かな…
@musicdancer632
@musicdancer632 2 месяца назад
大阪以西は風よりも雨台風で思ったよりも大したことないかも😎
@5yk7nw9
@5yk7nw9 2 месяца назад
ECMWFの精度が高いと言っても今回は微妙で、九州にどこまで近づくかとか曲がるときの角度の違いで大きく変わりますね。 18年の大阪直撃コースの再来、かつ日本を縦断が最悪で、東京においては荒川上流の秩父の雨量が気になります。
@ji-max
@ji-max 2 месяца назад
前の台風怖かったしな 同じルートで来そうかな
@ドラゴン-m7f
@ドラゴン-m7f 2 месяца назад
一番最新の8月24日の15時の予報は、より悪い予報ですね。 ですが予報円が広すぎるのでまだ何とも言えないですね。
@aspeadhd1867
@aspeadhd1867 2 месяца назад
かなり予報が割れていますね。ドイツの予報だと再度関東直撃か・・
@jpdapm
@jpdapm 2 месяца назад
今気象庁の進路みたら紀伊水道を通る進路、、、フラグかな😢
@ransafe
@ransafe 2 месяца назад
見事に曲がって縦断してきそうで。概ね近畿ルートなのでしょうか、振れ幅で関東上陸ルートもあるし、恐ろしい😅
@ヤシガニ-s7q
@ヤシガニ-s7q 2 месяца назад
太平洋高気圧が西に張り出してくれればと言ってもそうしたら今度はこっちがやばくなる ここから先の季節、台風来ても日本に影響ないくらいめちゃくちゃ張り出す事はそんなないと思うし、下手に張り出されると東シナ海を上がって来る九州にとっては最悪なルートになるからどうせなら早く思い切り引っ込んでほしい
@絹と真珠と薔薇
@絹と真珠と薔薇 2 месяца назад
こんにちは~。 多分三重県か和歌山県かな?というところで奈良県って言ってたりしていたので…ファイト!✊! 海面水温は相変わらず高いですが、以前の7号のお陰さまで太平洋側がいくらか平年よりは気持ち、ほんの気持ち下がったのは良いことかな、とは思います。 なお、沿岸部とかの貧酸素状態、とかの漁場の心配としては、今は九州の方が心配ですね~。 と、別の角度から言ってみました。 台風が海水をかき混ぜることで、停滞しがちな沿岸部とかの海水中の酸素の循環がありますが、貧酸素状態だと、沿岸部とかの方にいる、小魚、稚魚、貝類、海藻類に影響が出てきます。 そういう意味でも気になるところですね~。
@ビーグル-j3j
@ビーグル-j3j 2 месяца назад
今回は偏西風は届かないのですかね。
@高殿さんではない人
@高殿さんではない人 2 месяца назад
大阪!台風の目の左側 まだましですね!
@けろろ軍曹-s4w
@けろろ軍曹-s4w 2 месяца назад
停電だけは避けたいなぁ、、、直撃なんだけど〜😮
@CCB-ji8yx
@CCB-ji8yx 2 месяца назад
27日からの沖縄旅行がー😭 もっとゆっくり来てー
@エイクマン
@エイクマン 2 месяца назад
激震災害級の台風で怖いな。
@肇西澤
@肇西澤 2 месяца назад
2018年の台風21号に似たコースになりそう。😅
@テンゴ
@テンゴ 2 месяца назад
恐怖となる台風ですね。かなりの被害が出そうです。しかし、小潮で満潮を向かうのですが、どうなるやら。
@大橋靖之
@大橋靖之 2 месяца назад
今回の進路が紀伊水道を北上する又は伊勢湾を北東に北上する進路は危険と言われる進路と言う事‼️ そして転向直後で速度が遅い状態で有る事‼️ 台風の目が出来ると思われる直後の1番成長した時期の青年期に上陸‼️ 三拍子揃って危険です‼️
@ハナミズキ̤̮-j6b
@ハナミズキ̤̮-j6b 2 месяца назад
右側やだって😭
@真理教
@真理教 2 месяца назад
GFSが当たると思う。 やべー最悪だぞ。
@五十嵐りょう-r3d
@五十嵐りょう-r3d 2 месяца назад
台風に備えましょう。
@KentoO-qg1dv
@KentoO-qg1dv 2 месяца назад
この台風って神奈川どうですか?
@water-o1I
@water-o1I 2 месяца назад
神奈川県は、雨風が若干強いかと思われます。
@KentoO-qg1dv
@KentoO-qg1dv 2 месяца назад
@@water-o1I 教えて頂きありがとうございます
@maxterhecht
@maxterhecht 2 месяца назад
南海トラフ巨大地震とリンクしなければ、何とかなりそうじゃ!
@粟津誠郎
@粟津誠郎 2 месяца назад
いよいよ万博に天罰が下るか。
@めぐみ-c4u
@めぐみ-c4u 2 месяца назад
和歌山県にこないで 海の上行って
@ymacun7038
@ymacun7038 2 месяца назад
台風を喜ぶ人。
@日本人です-d9f
@日本人です-d9f 2 месяца назад
日本がどこかわかりずらい。多くの情報はいらない。
@通りすがりの吟遊詩人
@通りすがりの吟遊詩人 2 месяца назад
紀伊水道から大阪湾に抜けて欲しかった。
@Lala-ni9hm
@Lala-ni9hm 2 месяца назад
西日本終了
@太司秋保
@太司秋保 2 месяца назад
過去最悪級のレベルでは・・・❓️🤔
@muscle-ray2
@muscle-ray2 2 месяца назад
大昔の室戸台風や伊勢湾台風はもっとずっと中心気圧も低く凶暴でしたから、今回の10号が史上最悪ではないとは思いますが、でもかなり警戒を要するのは確かですね。
Далее
台風14号 三連休は大雨も
3:02
Просмотров 124 тыс.