Тёмный

クラッシュ 続発の波乱展開を制して 末永正雄 が優勝!【 土曜版追走ハイライト 】 D1GP 第7戦 オートポリス [ 2023 AUTOPOLIS DRIFT ] 

VIDEO OPTION
Подписаться 423 тыс.
Просмотров 111 тыс.
50% 1

クラッシュ 続発の波乱展開を制して 末永正雄 が優勝!【土曜版追走ハイライト】
2023年10月28日(土)開催の D1GP 第7戦 オートポリス ラウンド ( 2023 AUTOPOLIS DRIFT )。今回はゲスト解説に ドリ天 川崎編集長 を迎える。振り出しも振り返しも、すべての区間で車速域が高くなるため、高得点を狙うためには高い車速域でも的確にゾーンを通過させつつ姿勢を安定させるライン取りやマシンコントロールが求められるコースとなっている。
チャンピオン争い では、第6戦エビスで優勝した 藤野秀之 選手が84ポイントでランキング首位に立つ。そして2位には1ポイント差の83ポイントで 松山北斗 選手が続き、3位には首位と9ポイント差の75ポイントで 田中省己 選手が追っている状況だ。
00:00 OP
00:29 BEST16
10:42 BEST8
19:36 SEMIFINAL
23:34 FINAL
24:41 表彰式
面白かったらTWEETしてね! If you like this video,tweet it to everyone! #V-OPT
※動画内の情報は当時のものです。
火曜・金曜:新作公開
Tue,Fri : New movie
公式Twitter
/ video_option_ch
公式Facebook
/ videooption
公式Instagram
/ video_option
公式TikTok
vt.tiktok.com/BVwdCX/
WEB OPTION
motor-fan.jp/weboption/
※著作権上の都合により、音声が無い・小さい場合があります。予めご了承ください。
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
D1 Grand Prix Series Official Web Site
www.d1gp.co.jp
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
・乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に、法律で罰せられます。絶対に真似しないで下さい。

Авто/Мото

Опубликовано:

 

7 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 86   
@gomagyui
@gomagyui 7 месяцев назад
オートポリスで正雄さんが勝ったってのが良い…🥺
@user-fq1tx6ej4x
@user-fq1tx6ej4x 7 месяцев назад
22:12 推しの蕎麦切くんのクラッシュ… 現地で涙出た😢
@3XTREM_
@3XTREM_ 6 месяцев назад
とてもかっこいい😮🎉
@Shitpost-nr9fj
@Shitpost-nr9fj 7 месяцев назад
ほんと今年はエラーも少ないし以前に比べて良い走りがそのままDOSS素点に反映されてる感があって運営の頑張りを感じる
@lr-dz1km
@lr-dz1km 7 месяцев назад
とりあえずDOSSにケチつけるか客少ないって書いとけば物申した感出せると思ってるアレな子多くて草
@Gong-cha_16
@Gong-cha_16 7 месяцев назад
別に少ない事ないんだよな。オーポリのキャパと合ってないだけで。 オーポリ以前も4000人とかだし、今のD1でいったら割と妥当なんだよね 何より配信で見れるって選択肢もあるし
@ma_nu_sa_
@ma_nu_sa_ 7 месяцев назад
​@@Gong-cha_16 むしろ4000人なら3〜4年前より増えてる気がする いい傾向
@user-cn8eu8bv9f
@user-cn8eu8bv9f 7 месяцев назад
言ってるコト意味わかんなくて草
@lr-dz1km
@lr-dz1km 7 месяцев назад
@@Gong-cha_16 @ma_nu_sa_ GTですらオーポリ開催は本州開催と比べて数千から最大で数万人観客数減って座席も空席目立つしなぁ 国内向けの開催がメインで更に配信もやってるこの状況で頑張ってる方だと思うわ
@lr-dz1km
@lr-dz1km 7 месяцев назад
@@user-cn8eu8bv9f わかんない?マジか…多分他のコメントも読んだ上で書いてるっぽいし一回発達障害扱ってる病院受診したほうがいいよ…
@user-eg5mz7ux1u
@user-eg5mz7ux1u 6 месяцев назад
時代が変わってもs15の信頼性
@user-wk6pu5pn3p
@user-wk6pu5pn3p 3 месяца назад
ドリフトのために生まれたような車
@jygrc6414
@jygrc6414 7 месяцев назад
朝のチェックランから5人クレーンで吊り上げられてましたw 現地で見てましたがこれはこれで面白かったです! でもこれだけ荒れると必ずと言っていいほどFDJの方が面白いとかゾーンいらないとか言う人が出て極めて不快ですわ。ゾーン要らないとか言う人2018年のオートポリス見てください。ゾーン無いと如何に追走がやりにくいか。
@KEN-gg5hh
@KEN-gg5hh 7 месяцев назад
横井さんが解説したら最後まで 言わせるのに 川崎さんがなんか言い始めたら 露骨にバッサリ切ってるやん笑
@hayap1155
@hayap1155 7 месяцев назад
神本さんが審査の状況話してる時まなぴー横から入りすぎて内容が上手く入ってこん😅
@mmaa490
@mmaa490 7 месяцев назад
やっぱりリアバンパーがある方が好み。
@oddtaxi489
@oddtaxi489 7 месяцев назад
11:58 ちゃーっ∑(゚Д゚)
@jzs0147jzs
@jzs0147jzs 5 месяцев назад
観客少ないね…行きたいけどAPは遠い…
@user-bw5cb5wn5q
@user-bw5cb5wn5q 7 месяцев назад
追走はスモーク少ないタイヤ設定が欲しいですねー。後追いドライバーのテクニックを駆使して操る車内映像も是非お願いします。
@jygrc6414
@jygrc6414 7 месяцев назад
車載は有料版で見れますよ
@brokeboijdm4831
@brokeboijdm4831 4 месяца назад
6:54 what a asshole move from the beamer
@ANARUHOJIHOJILAND
@ANARUHOJIHOJILAND 7 месяцев назад
ハイライトだよ?笑 dvdみたいに大会の全容を楽しむようなもんじゃないしネタバレもクソもないでしょ
@user-kj7fo9zn4k
@user-kj7fo9zn4k 7 месяцев назад
ガラガラだね~。
@zx6112
@zx6112 7 месяцев назад
無理矢理ゾーンに入れようとして変な所で先行車が減速するから後追いが合わせきれずにクラッシュ。 ゾーンの位置が悪いか、そもそもゾーン制度やめればいいのに。
@user-dy9sl8fh6t
@user-dy9sl8fh6t 7 месяцев назад
フィニッシュ位置が悪すぎますね。
@koji_tabedokoro
@koji_tabedokoro 7 месяцев назад
今大会ケチのつけ所あったか? 安定して面白かったと思うけど。ゾーン要らん言ってる奴無くした所でこのラインで点が出るのはおかしいとかケチつけそうだね
@chinamaruri7882
@chinamaruri7882 7 месяцев назад
個人的には ・ゾーン有り ・機械判定→人判定 コレが1番良い気もしますね…
@koji_tabedokoro
@koji_tabedokoro 7 месяцев назад
@@chinamaruri7882 自身としては公平公正の観点から機械審査が優れてると感じてるのですが機械審査→人審査のとこの理由が気になります!
@user-yi1ok5zz8b
@user-yi1ok5zz8b 7 месяцев назад
FDJ最終戦のコメントで判定に忖度忖度言ってる人めっちゃ居たから機械採点も案外悪くないのかなと思いましたね 個人的にはDOSSの精度が上がってくるのが1番だと思います
@user-wk6pu5pn3p
@user-wk6pu5pn3p 3 месяца назад
なんでこの走りでこんな点数でるの?または、こんないい走りなのになんで点数伸びないの?ってことたまにあるからなぁ。 機械審査60点、人間審査40点、合計100点、みたいなのもいいと思うんだけどな
@wm3774
@wm3774 7 месяцев назад
ど突かれた側なのに、走れなくなったから負けって、緑のBMWの人可哀想… そんなルールなら後追いの時に突っ込めば勝ちやん…
@kokurouAKAreisikun
@kokurouAKAreisikun 7 месяцев назад
後ろから当てた方が全て悪いって言う常識は無いことを学んで広い視点で観ればなぜ負けになるかがわかるよ。簡単に言うと故意の接触じゃなくレーシングアクシデントだと映像を見ててもわかるし解説もそう言ってる。要するにどちらにも非は無いから公平なジャッジだよ
@yyu4164
@yyu4164 7 месяцев назад
よく見たら当たった瞬間にビード落ちしてたんですね😮
@13y.54
@13y.54 7 месяцев назад
bmのドライバー好きだけど、あれは合わせれるわけないやん
@ANARUHOJIHOJILAND
@ANARUHOJIHOJILAND 7 месяцев назад
接触の原因が前にあるよねって話 FDJのM選手みたいな、急減速で後追いの接触を招くような走りが通用しちゃそれこそまずいよね
@user-cn8eu8bv9f
@user-cn8eu8bv9f 7 месяцев назад
なんもわかってなくて草
@user-ml5bf8do4t
@user-ml5bf8do4t 7 месяцев назад
なぜタイトルに優勝者を書いてしまうのですか?それが分からないからいいのに こうゆうとこなのよ
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
配信のアーカイブみてくりゃええやん
@tech74elck25
@tech74elck25 7 месяцев назад
ガッラガラ。なんでかわからないんだろーなぁ
@user-im9ol8nf9t
@user-im9ol8nf9t 7 месяцев назад
なんでですか?
@t.mana_m_style8988
@t.mana_m_style8988 7 месяцев назад
タイトルでネタバレ
@JZX-ns1ie
@JZX-ns1ie 7 месяцев назад
きゃ…客が少ないな💦😂
@NEW-pu1yo
@NEW-pu1yo 7 месяцев назад
おっとGTWCアジアの悪口はそこまでだ!!
@-om0821
@-om0821 7 месяцев назад
一回オートポリスへの行き方を調べたらそんな事言えなくなるゾ
@user-zp5dg6sv2q
@user-zp5dg6sv2q 7 месяцев назад
そこまでして行く必要ないって言ってるのと同じでは...
@JZX-ns1ie
@JZX-ns1ie 7 месяцев назад
@@-om0821 ちょっと前にsuperGT行きましたが、人だらけで。。。😅
@-om0821
@-om0821 7 месяцев назад
@@JZX-ns1ie GTいなさそうだなぁとは思いましたが、そうでしたか。勘違い申し訳ないです。 superGTはともかくD1は無料ライブで見れるので、現地に見に行かない人が多いかもしれないですね。
@st-cf8yr
@st-cf8yr 6 месяцев назад
相変わらずマナピー人が話してる時に被せてくるよな〜!話し終わって喋れよ!
@user-vf2ex8cb9h
@user-vf2ex8cb9h 7 месяцев назад
そんだけ煙に巻かれたら追走できないよね そもそもの趣旨が外れてきてるからスーパーGTみたいな価値観に慣れない
@user-zp6dq2ho3d
@user-zp6dq2ho3d 7 месяцев назад
煙が〜とか言うならドリフト見るの向いてないと思いますよ ドリラジ見る方がいいんじゃないんですかね
@Lucky_Iyokan
@Lucky_Iyokan 7 месяцев назад
最後のアウトゾーンいらんわ😂
@sisyo48
@sisyo48 7 месяцев назад
FDJの方が見てて面白いかな 客もすんごい少ないね
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
場所が悪いからだよ
@MarucatNon
@MarucatNon 7 месяцев назад
FDJってなんか迫力なくて微妙ななんだけどどこがいいの?解説にゲスト呼ばなきゃ実況者下手すぎて放送事故じゃん
@tarosmith
@tarosmith 7 месяцев назад
D1はクラッシュを売りにしてるように感じて下品に感じるようになってきた
@user-zf8zw7hn9b
@user-zf8zw7hn9b 4 месяца назад
元々後追いは先行に合わせるんじゃないの? 土屋が消えてからロケットやインカット増えすぎてつまらない。 もう少し考えないとオワコンになるよ
@pc6165
@pc6165 7 месяцев назад
植尾2日連チャンで汚ぇことやってんのかよ わざと巻いてダメージ負わせようとしてるやん
@jygrc6414
@jygrc6414 7 месяцев назад
勝手な妄想でよくそんなこと言えますね。 1日目なんてフィニッシュの手前なら完全に中村選手の過失ですよ。 2日目もミスと考えることはできないんですか?
@AKARIFARM
@AKARIFARM 6 месяцев назад
またかよ😮
@pc6165
@pc6165 6 месяцев назад
@@jygrc6414 植尾は別カテゴリで何回もわざと巻いて当てられ判定取ってんだよ。 2日目も同じような事やってハーフ入ってなくも減点食らってたよな? つまりそういうことなんだわ
@jygrc6414
@jygrc6414 6 месяцев назад
@@pc6165 僕のコメントの意図が読み取れてないですね。「わざと」なんてどこで聞いたんですか? 2日目が汚いって言うのは100歩譲って分かるけど、1日目の何が汚いのか自分には分かりませんね。 ベスト16のヴィトー戦はあのまま踏んでたら飛び出すからアクセル緩めただけ、ベスト8の中村戦は植尾選手の煙で中村選手は前が見えなくなって押したんだと誰が見ても分かると思うんですが。アクセル緩めるのは汚いんですか?
@user-ge5wk9md7u
@user-ge5wk9md7u 7 месяцев назад
どの大会見ても思います。ラジドリによせてませんかね?ドスとかってやつに頼りすぎな気がします。ちゃんとドリフトができる人が審査員してればいいんじゃないの?
@ANARUHOJIHOJILAND
@ANARUHOJIHOJILAND 7 месяцев назад
どんな方法より機械が平等で正確に審査出来るからいくらでも頼っていいじゃないですか どんなにドリフトが出来る人でも土屋さんを始めFDJの西田さんと言い依怙贔屓や誤審の多さからとても審査員として優れているとは言えないですし
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
土屋さんとかは贔屓審査やから機械が公平で良いよ
@user-dy9sl8fh6t
@user-dy9sl8fh6t 7 месяцев назад
見てて思うけど、毎度リプレイがしつこいし長い。 客の少なさが物語っている。
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
スキップ機能あるの知らないんですか?オートポリスの場所・行き方は調べましたか?
@MarucatNon
@MarucatNon 7 месяцев назад
​@@user-zc8rq2gk4o 適切な突っ込みすぎてワロタ
@user-dy9sl8fh6t
@user-dy9sl8fh6t 7 месяцев назад
@@user-zc8rq2gk4o 適切な突っ込みがキモすぎて草
@tokumeinanasisan
@tokumeinanasisan 7 месяцев назад
おもんな
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
へぇ〜
@tokumeinanasisan
@tokumeinanasisan 7 месяцев назад
@@user-zc8rq2gk4o お前もな
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
@@tokumeinanasisan へぇー
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
へぇー
@user-zc8rq2gk4o
@user-zc8rq2gk4o 7 месяцев назад
へぇー
Далее
2009 D1GP Rd.2 AUTOPOLIS / オートポリス ③
8:49
#kikakim
00:18
Просмотров 2,3 млн
КАК Я ЖИВУ БЕЗ ДЕВУШКИ!
25:30
Просмотров 943 тыс.
🛑какие города ждут трек?
00:14
Просмотров 247 тыс.
D1 driver's choice of crash specials
15:41
Просмотров 1,3 млн
優勝 中村直樹 選手 D1 GRAND PRIX Rd.7奥伊吹
13:34
🚘 How to open a locked car 🔑 #littos
0:51
Просмотров 23 млн
Как вам такой Матиз?
0:15
Просмотров 394 тыс.