Тёмный

コスパは最強レベル!用途も多彩な激安の真空ポンプをご紹介します! 

倹約DIY
Подписаться 156 тыс.
Просмотров 88 тыс.
50% 1

実はDIYでも色々使える激安の真空ポンプをご紹介します!
どうやって使うのか?その仕組みは?
分かる範囲で調査を行いましたので個人的な見解と合わせてご紹介します!
今回ご紹介した真空ポンプセットは昔からAmazonで売っています!
・真空ポンプ&マニホールドゲージセット 11761円(2024/8/30現在)
amzn.to/3Xqt3kp
10年近く前からある定番の激安真空ポンプです。
エアコンの真空引きが有名ですが他にもたくさんのことができます!
・真空ポンプ単体 7809円(2024/8/30現在)
amzn.to/3TcopUC
動画内で解説した真空瓶なら真空ポンプだけでもできます!
・ガラス瓶 1800ml 3個入り 1485円(2024/8/30現在)
amzn.to/3T8LGXi
真空瓶用です。食品用などにも使いやすいサイズです!
・吸盤 2個入り 301円(2024/8/30現在)
amzn.to/4e6mVmT
真空瓶用です。大きめのものがやりやすいです!
・真空ホース 内径6mm×12 1m 731円+送料(2024/8/30現在)
amzn.to/3Ta3YaL
真空瓶用です!送料がかかるので要注意です!
・内ネジホースニップル PT1/4 441円(2024/8/30現在)
amzn.to/3X42Neg
真空瓶用です。
なまし銅管はかなり高いので、こちらの動画で使用したセリアの火吹き棒でもいけそうです!
・まさかの製品を流用してDIY!高機能な自作アルコールランプをご紹介します!
• まさかの製品を流用してDIY!高機能な自作ア...
今回の真空ポンプセット&真空瓶でできること
吸引、酸化防止(防錆)、ガス置換、乾燥、蒸留、濃縮、脱泡、成形、断熱、一部の化学変化など
アイデア次第で様々なことができ、お得な裏技も多数あると思います!

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 234   
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN 17 дней назад
全く同じポンプを中古工具屋で5000円、トラスコのマニホールドを3000円で買って、家と車のエアコン整備に使っています。他の用途にも使えるとは考えたことが無くて目から鱗です。 今回は構造も分かったので安心して分解清掃できます。ありがとうございました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! バラバラに分解できる構造なので、スキルがあればかなり整備できると思います!🤔
@masarusuzuki3318
@masarusuzuki3318 17 дней назад
吸盤使った真空容器、とんでもない着眼点です。ためになります。アマゾンで真空容器買う必要なくなった。ありがとう
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 真空瓶は出来ることがたくさんあるのでかなりオススメです!👍
@user-xj9xb9nk5c
@user-xj9xb9nk5c 17 дней назад
真空ポンプは真空乾燥器で良く使用していました。溶媒の真空引きで使用する際に、そのまま真空ポンプを接続していて、真空ポンプのオイル窓が弾丸のようにパンという音とともに飛んだという事故を目撃したことがあります。ドライアイスメタノールでトラップ装置を真空ポンプとの間に挿入することで、対策しました。溶媒の真空引きで使用する際には注意してください。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 圧力計の目盛りでもわかる通り、最近の冷媒の圧力は半端ではないので注意したいですね!🤔
@フィッシャーマンただしオフショアに限る
ベーンポンプですね。 油圧ポンプや、エアツールに良く使用されています。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 参考になります!
@enutea
@enutea 14 дней назад
「ベーンポンプ」という名称をこの場で初めて学びました!ありがとうございます。 初めて見たのは小学生の頃、ドラム缶内のオイルを手回しで汲み出すポンプだったと思います。 その後(零細農家なので)父が管理機のロータリー(耕うん装置)を外して畑の灌漑用に使う為のベーンポンプを取り付けていました。 もう半世紀以上昔の事です。
@kaytarner8381
@kaytarner8381 17 дней назад
真空ポンプが使えれば模型の複製で真空脱法ができるので欲しかったんですよ。昔探した時はあまり安いものがなかったんですが俄然興味が湧いてきました
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 模型にも色々な用途がありそうです!🤔
@kakumorita4918
@kakumorita4918 17 дней назад
私は真空パック前の予備引きができないかなー、と考えてました。粘度が高いと気泡やガスが入ってるとあふれちゃうんですよね 脱法ではなく合法でいきましょうw
@kakumorita4918
@kakumorita4918 17 дней назад
甘酒作ってる農家です。パック詰めする際に中華製の真空パック機使ってるんですが、中によく似た(というより同じものに見える)ポンプが座ってます。メンテのために開けると中がオイルまみれなのはオイルミストのせいだったんですね。勉強になりました。 はちみつの乾燥にも使えるかな… ご紹介のものを買うべきか…手元のパック機を魔改造するか…危ない悩み方ですかねw
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 真空パック機の中にも入っていたんですね、参考になりました!
@user-qq9xo8rt7d
@user-qq9xo8rt7d 16 дней назад
はちみつは真空掛けるとめちゃくちゃ泡立ちますので、状況を見ながらバルブを緩めるなど、吹きこぼれにご注意を。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
@@user-qq9xo8rt7d さん コメント&解説ありがとうございます! とても参考になりました!
@newmarimo
@newmarimo 17 дней назад
トラップが付いてない真空ポンプは排気からオイルの霧を吐き出すのが難点よね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 動画で見える白いのはほぼ水蒸気ですが、確かにオイルミストも少し出ますね!🤔
@user-qq9xo8rt7d
@user-qq9xo8rt7d 17 дней назад
痒いところに手が届くコメント!
@唐揚弁当-p4f
@唐揚弁当-p4f 16 дней назад
車の真空引きを工場でやってもらう工賃より安いので、同じポンプのみ6980円で買いました しっかり真空引きが出来て、カーエアコンガスをゼロから注入出来ました、安くて良いポンプですね それにしても真空瓶か、そう言えば、youtubeでレジンの気泡を取るのを見た気がします 個人的には、育ててるバジルを乾燥させて、自家製ハーブ作りたいですね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました!
@himitsu9759
@himitsu9759 16 дней назад
真空ポンプの分解は気密性を高めるためか、やたら堅いですよね。油回転ポンプのベーンがプラスチックの機種初めて見ました。だから安いのかと思いました。シリンダー内を高速回転するので、国産のは金属製ですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 参考になります!
@伊藤光春-o6f
@伊藤光春-o6f 17 дней назад
海外投稿者だとかなりですが「猛者」がいます!新品ではなくリサイクルになりますが廃棄する冷蔵庫のコンプレッサーを真空ポンプに流用していました!むしろこっちの方が「倹約的?」と思えますが、日本だと「家電リサイクル法」がつっかる問題あります。でも、これさえクリアしてしまえば倹約的!?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! そのあたりのDIYはおっしゃる通り法律の問題が出てきて日本では難しいです。 ただ絶対無理というわけではないので、そのうちご紹介することもあるかもしれません!👍
@kyoko7343
@kyoko7343 16 дней назад
ググって見たら、トイレの詰まりに使用できるともw 洗面所の排水口などの狭い場所にうっかり物を落として、 途中でつっかえてる時にも吸い出せるのかな??
@catmull_sutherland
@catmull_sutherland 17 дней назад
ちょうど1か月前にWEIMALLの単体のを買って使用しています。あと真空チャンバーも購入してシリコン型の脱泡器として使っていますが結構静かですよね。夜でも使ってます。 あと動画の吸盤付きのホース、めっちゃ便利そうですね!作ってみようと思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 確かに屋内でも余裕で使える静かさです😄 真空チャンバーもあったんですね。 吸盤付きホース便利なので是非作ってみてください!👍
@mrsg8
@mrsg8 15 дней назад
真空ポンプいいですよねー。本格的にDIY沼にハマると必ず欲しくなる一品
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
コメントありがとうございます! 想像以上にできることが多いですね!😄👍
@almondsquid2011
@almondsquid2011 17 дней назад
真空ポンプと0気圧に近い真空に耐えられる強度の入れ物があれば、スマホの保護フィルム貼りの泡取りがめちゃ捗って便利なんやで
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました。 今回の真空瓶だと微妙に口径が小さくて入らないですが、覚えておきます!😄
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g 16 дней назад
なんかスマホ壊れそう……
@ユキオ-c7u
@ユキオ-c7u 17 дней назад
はじめてコメントします。いつも楽しく閲覧させていただき、発見や自らの成長に繋げてます! ところで、エンジンオイル交換は下抜き派なんですが、エレメント交換をしない時はこれとトラップ缶を使って上抜きでもいいですよ!オイルパンの形状にもよりますが9割くらいは抜けます。 試してみてください。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! エンジンオイル交換に使う発想はなかったです! 参考になりました!
@noriom2035
@noriom2035 17 дней назад
中学生のとき、理科室の真空ポンプで水を蒸発させて遊んでたのを思い出しました。 蒸発は吸熱反応なので、急激に冷たくなって面白かった。 急速冷却にも使えますね。 偏心した空気室を回転し、プラパーツが中心方向に縮みながら圧力を高めて、穴から高圧に圧縮した空気を排気し、穴を抜けたときに減圧されているので、プラパーツが伸びながら広いエリアに行くときに負圧になって外から吸気し、それからまた狭くなって圧縮して、、、、のサイクルかな?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 確かに熱も奪われますね、参考になりました!😄
@akgt2915
@akgt2915 5 дней назад
急激に減圧した場合は断熱膨張の影響もありそうですねー
@user-ij3el1iz2f
@user-ij3el1iz2f 16 дней назад
内部の錆はオイルが白濁するほど水蒸気を吸わせたのが原因だと思います 水蒸気も錆の原因になり、ポンプ内部で負圧から大気圧に戻る部分以降では水になります
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 確かに乾燥中は水蒸気の一部が内部で水に戻って、残りが排気口から排出され続ける感じですね!🤔
@伊井大
@伊井大 17 дней назад
真空ポンプなんか使わないし~って思ったらエアコンで毎日使っていると教えられました。🙇‍♂️
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 確かにエアコンのコンプレッサにも仕組みが似た所がありますね!🤔
@charlytwofourkw3745
@charlytwofourkw3745 16 дней назад
同様のポンプを木材のスタビライズ(樹脂含浸処理)やレジンの気泡除去に使用しています。排気口には自作のミストトラップ付けていますがそれでもミストが出てくるので、ポンプ本体はベランダに出して作業するようにしています。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 木材処理のアイデア参考になりました!😄
@OMG_LoL
@OMG_LoL 16 дней назад
偏心したケースの中を可動式の羽が沿って回るのはベーンタイプで、コンプレッサーや油圧ポンプなどでよく見るタイプです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました!
@otanoshimi4
@otanoshimi4 17 дней назад
中身がよくわかりました。真空かつ恒温槽でシリコンOリングのガス抜きとかやったことありますが、止める時、2個あるバルブの操作順が重要で、間違えると、オイルミストが恒温槽の中に入る、非常にデリケートな物でした。動画を見るとオイルまみれなので確かにミストには注意が必要そうですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 確かに真空ポンプを通ると多少オイルが混入するのは構造上避けられないと思います!
@GucciElena
@GucciElena 16 дней назад
いつも楽しい動画をありがとうございます。すばらしい!私もお小遣いを貯めて(笑)このポンプをゲットしたいと思います(笑)。その昔、Anelva社(現:キャノンアネルバ㈱)のポンプ(結構高価!)を多用していました。主に大型タンク(縦横高さ2mが多い)に絶縁油を入れ、その脱泡作業に使っていました。その他、加速器関連の製品などでもたくさん使用していました。面白いところでは、例えばエポキシ系の樹脂をとある電子部品(100kVを発生する高電圧系の電子部品)の入った25cm角程度の容器に最上面まで注ぎ込み、真空容器に入れて、脱泡させると、電子部品の隙間まで、みっちり入り込ませることが出来るという使い方をしていました。いつも有益な情報をありがとうございます。これからも頑張って下さい。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! エポキシ樹脂の充填とても参考になりました! 真空にすると表面張力もなくなるので、細かい所まで入りやすくなるのではと思いました!🤔
@talos2975
@talos2975 16 дней назад
エアコン工事のために私も買いました アサダのコードレスをアマゾンで28,000円ほどしましたが 仕事でハードに使うのでメーカー品にしました 瓶で作るキャニスターは真似させていただきますね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 是非やってみてください!😄
@JRico-cj9ny
@JRico-cj9ny 16 дней назад
ポンプから出ている煙は水蒸気ではなく、オイルミストではないですか? 負荷の大気圧状態が長く続くとオイルがミスト状になって排出されますが、ポンプの負荷が大きい状態ですので、あまり長く続けないほうが良いと思います。できれば負荷側のバルブを絞り気味にして、ミストが出ないようにしたほうが良いです。 またミストを吸い込むと体に悪いので注意が必要ですよ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 詳しく調査してみました。 私のものは負荷側を大気開放した状態ではミストは出ません。 また、密閉して乾燥した真空状態でもミストは出ません。 ミストが出るのは水分が存在し、水蒸気になりえる真空に近い状態のみです。 また、今回のケースではどう考えてもポンプから出る気体は水蒸気以外にありえないです。 水分が水蒸気ミストになるので、もちろんミストを出ないように乾燥させることも出来ません。 もちろん多少はオイルミストは出ますが、以上の内容から出ているものはほぼ水蒸気と考えていますよ!🤔
@にゃんバー
@にゃんバー 16 дней назад
同じ型を6年使ってます☝️✌️
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 私もそれくらい使っているかもです!👍
@エタノール-r6t
@エタノール-r6t 15 дней назад
大量の水が入ったコップを真空に引き続けると沸騰による気化熱で水温が下がり、ある程度まで行くと凍ります。 それを更に真空に引き続けると昇華によりその氷も消えていくと思います。凍らせた食品などを真空に引いて水分を抜いた物がフリーズドライです(勿論試した事はありませんが・・・)。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! とても参考になりました!
@basicsmall8193
@basicsmall8193 17 дней назад
よくテレビCMで見る圧縮袋とかの空気を抜く仕組みって、こういう真空装置みたいな感じなんですかね。もしそれが流用、改造できたらおもしろそうですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 圧縮袋とかは掃除機くらいの空気の引き方ですが、さらに強く真空に近づけたのが今回のような真空ポンプですね!🤔
@腹蛇
@腹蛇 16 дней назад
クリアレジンの気泡抜きに百均の布団圧縮袋とぺっちゃんこポンプを使ってる方がいらっしゃいますが、負圧に耐えられるしっかりとした容器を作って真空ポンプを併用すれば割と大きな物にも使えそうな気がしました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました。 レジンの泡ぬきは試してみます!
@user-xx6io6gj5u
@user-xx6io6gj5u 16 дней назад
真空って使い方によってはリフターとかにも使われてるけど変わった所だと発電機器を作るときにこの真空ポンプは使い道によっては良く売れるようになるんだろうな・・・ 因みにやり方は簡単で瓶に穴を空けて中に銅の塊を入れた後銅線を繋いで瓶を真空にしてもう一つの銅の塊を外に繋いで置いてあげるだけで外から中に入ろうとする電子が銅線を通じて移動するため電気が発生するため気圧で発電する永久機関もどきが完成しますね! なので風船等に沢山の空気を入れて重たい物を乗っけるだけで発電が可能な装置もあるんだよなwまあ発電量が低いから補助発電機につかわれるんだけど一般の家庭だと捨てるエネルギー量は70%も捨ててるからな・・・・・
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます!
@kazukazuitoh3872
@kazukazuitoh3872 17 дней назад
冷蔵庫のフリーザーと組み合わせて、フリーズドライ食品やドライフラワーも作れそう。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました!
@香箱座り-w6z
@香箱座り-w6z 17 дней назад
エアコンを設置する時にレンタルして1度使ったことがありますが色んな事に使えるのですね・・・勉強になりました。しかし・・・真空ポンプを具体的にどう使えば便利なのか?が全然浮かんできません。自分の知識の無さが不甲斐ないです
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 皆様の色々なアイデアもふまえて、良いものができたらまたご紹介したいと思います!😄
@DIY-vr5gp
@DIY-vr5gp 16 дней назад
自分も持ってますが これは本当やすい!! ポンプ内部のプラの部分はロータリーエンジンで言うとこのアペックスシールみたいな感じでしょうね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 安くてありがたいです!😄
@user-yi6ot7zu5f
@user-yi6ot7zu5f 17 дней назад
水蒸気は気体であり目に見えません。 圧力差により液体になった為、目に見えるようになります。 真空瓶と吸盤の発想は勉強になりました!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 基本的には湯気と同じく、一部が水になったものですね!
@user-oq5zw6zz8u
@user-oq5zw6zz8u 13 дней назад
吸盤のアイデア、まんま吸着ピンセットなのに大きくしようという発想なかったです 実用的なので真似させていただきます 加圧と違って減圧は容器や対象物が破損しても飛散しないので安全に実験できますよね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 13 дней назад
コメントありがとうございます! 大きくすればピッタリくっついて真空になりますね。😄 数年は使って一度も割れたことはないですが、もし割れても比較的安心ですね!👍
@kooota7455
@kooota7455 17 дней назад
昔、職場のゴミ捨て場に動画の数倍ある真空ポンプが捨ててあって、拾ってくるか悩んだよなぁ(汗) 仕事で真空装置やってたけど、フランジとか担ぎ手とかホースとか周囲に結構お金かかるんだよね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 工場などの職場あるあるですね! 平気で捨てられたりするので欲しい人からするとお宝の山です!😄
@kuma418
@kuma418 15 дней назад
今、動いていないエアコンが、4台あります。おそらくガスの入れ替えをすれば、使えると思います。 すぐには買えないですが、解説でありました様に、長期安定して出品してあるひななら、急がなくても、帰る余裕ができたら買うことが出来ますね。 良いものをご紹介くださりありがとうございます。 今、台風で中断していますが、小さな窯を作っています。当初、900度くらいの電気楽焼がまを考えていたのですが、大容量の電気DIYは難しいと陶芸仲間の隣県の電気工事士さんに言われ、作るなら教えにきてくれる、と言われたのですが、先に、一般陶器用の灯油が間が必要になり、今工事中です。こちらは、レンガを積むだけ。バーナーは持っています。大型の灯油がまともっと大きな薪の窯は、持っているのですが、個展でもしない限り、コストもかかるし、「ちょっと」焼けないので、小さな、0.1立方メートル程度のものが欲しくなり、買い置きしていたレンガで、作ろうかな・・・と。 そんな状況で、まだ、プリンターの分解もできていません。モーター欲しいのに。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
コメントありがとうございます! 灯油がま良いですね!
@kamar2871
@kamar2871 15 дней назад
他の方も書いていますが、化学系の実務では、 [乾燥させる物]→[トラップ(冷却液化等)]→[真空ポンプ] と経路を組んで、ポンプに水等の液体が入らないようにします。 また、理科の授業では、真空用のガラス器具以外は破損するので真空操作に使用してはならないと教わりますので、ガラス容器の使用には注意が必要と思われます。 水槽のような形の樹脂板(おそらくアクリル)製の真空瓶が実験などで使われているので、ガラス容器が入るような大きさの真空瓶を作製するのも手かもしれません。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! エアコン配管の真空引きでトラップを使うケースはほとんどないのですが、あったほうが良いのは確かですね。 今回の真空瓶は数年間使用して今のところ割れる気配は全くないですが、確かに注意は必要かなと思います!👍
@user-h.manamin
@user-h.manamin 16 дней назад
まず、真空に近づくではなく、大気圧からマイナスになった時点が真空の定義(それが-0.01であっても) あと、オイルは使用していなくても最低半年で交換は鉄則(使用、未使用に関係なく大気にさらさている以上は酸化でオイルは劣化します)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 工業規格の定義だとそのようですね。 本来の意味は空気がないことなので、真空に近づくでも間違いではないと考えております!👍
@pushipoo
@pushipoo 16 дней назад
@@kenyakuDIY 真空から遠ざかるの反対ですから真空に近づくで意味は十分通りますね。 オイル交換は個人使用なら、不都合がないかぎり無駄に交換する必要はないですね。 回転子が錆びるとすればオイルが少し茶色に変化するでしょうし、粘度上昇した場合は回転が重くなるなど 水分が混ざれば真空度が多少上がりにくくなる程度ですから、用途によりけりですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
@@pushipoo さん コメント&解説ありがとうございます! とても参考になりました。 オイルは確かに茶色になってましたが、動画の実験では明らかな性能の差はなさそうでした!🤔
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
ただし、動画の後でオイルは交換しました!👍
@トピトピ-s7s
@トピトピ-s7s 16 дней назад
いつも楽しく拝見しています。 このポンプはベーンポンプ(容積ポンプ)ですね。 真空ポンプ購入しようかな・・・ いつもの分解タイムありがとうございます。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! ポンプの解説参考になりました!
@RIKU.11.02
@RIKU.11.02 17 дней назад
以前スプレー缶の動画有りましたが、缶を真空状態にすればチューブを繋ぎ液体を缶が吸ってくれますよ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました。 吸引または充填にも使えますね!👍
@ForestDrBearS
@ForestDrBearS 16 дней назад
普通の瓶底や三角フラスコみたいなガラス器具は減圧に対してあまり強くないので気をつけて〜❗️ ポンプの能力がどんなもんか知らないからそれ以上言えないけど😅
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 数年前からつかってますが、今のところ大丈夫です!👍
@hiro56792
@hiro56792 16 дней назад
中学の理科準備室にガラス製のまあまあな容器が鎮座してました。天辺が丸くてつまみが有り、底が無く金属製の台に載ってた? そう、真空瓶だったのです。使用の記憶は無く、ガラス管に羽毛や諸々を入れたのは僅かな記憶が残ってます。空気抵抗の原理説明?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 真空瓶参考になりました!
@AiRobi
@AiRobi 17 дней назад
手持ち品の分解をされるので、ハラハラドキドキでした。でも分解清掃もできたのでしょうね。原理の一端も分かりました。 ペットボトル潰しに最適ですね(笑) 映像有難うございました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! ペットボトルは試しにやってみましたけどバッチリ潰れましたね!😄
@117Yoshikazu
@117Yoshikazu 17 дней назад
半田の吸い取り器にその仕組みの真空ポンプが使われているものがありましたね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 確かにはんだの吸い取りにも使えそうです!
@keneng2172
@keneng2172 17 дней назад
真空ビンの中で袋がシールできたら自宅でレトルト作れるかも? ポンプの上についてた四角いのはリードバルブじゃないかな、、 吸わなくなったらまずそこを疑ってみると良いです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! レトルト、一度調べてみます!
@user-zs9tk1gp4l
@user-zs9tk1gp4l 17 дней назад
エアコンDIYで取り付けするのにマキタのバッテリーで駆動する真空ポンプ買ったけど2回しか使ってない 色々使い道ありそうですね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! アイデア次第で次々に裏技が生まれる予感はします!😆
@nakoyam
@nakoyam 3 дня назад
これはベーン式で結構協力そうですね 更に手頃な小型のDC12で動く多分ダイアフラム型の真空ポンプも気になっています 真空脱泡ように一つ欲しいとは思っているんですが躊躇しています
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 дня назад
コメント&情報ありがとうございます! ダイアフラム型の真空ポンプも調べてみます!
@新海義久
@新海義久 17 дней назад
真空ポンプで直接水を吸うとポンプのオイルに水が入り水の蒸気圧以下には吸えなくなりますよ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 最初はたくさん蒸発してそのあと少し落ち着く理由が何となくわかりました。 確かにだんだん白濁してきますね!🤔
@038cchi
@038cchi 16 дней назад
エアコン以外にも使い道があるなら、、しかも低価格なら、、自分でも買ってみようかなの気持ちになりました。他の裏技にも期待してしまいます!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 良い裏技があればまたご紹介したいと思います!👍
@takahirokamada460
@takahirokamada460 7 дней назад
わかっているとは思いますがゲージの真ん中の接続がポンプのホースが繋ぐ所です
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 7 дней назад
コメントありがとうございます! 圧力計の使い方によっては違う繋ぎ方もありえますね。 別にどちらでも良いと思いますよ!🤔
@gentadiy
@gentadiy 17 дней назад
昔、水が少し入って調子が悪い携帯電話とかリモコンなどの電子機器の修理で買ってみようと思った事がありました。 便利な使い方を紹介して欲しいです。 非常食になる乾燥食品、乾燥食材もできますか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! あきらかに密閉構造がない電子機器などは試す価値あると思います。 今回の方法で乾物などはできるのではと思います!🤔
@piccadillylily
@piccadillylily 16 дней назад
我が家ではシリコンの型取りや注型で使ってます。 今度はバキュームフォーミングをやりたいと思ってます。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! とても参考になりました!
@akyocami7958
@akyocami7958 16 дней назад
いつも拝見しています。今回はマニホールドの使い方がもやもやします。真空を引くだけならそれでもいいのですが、、、、 対象物(瓶)の圧力を観測したいとして、瓶からマニホールドの左あるいは右のポートに接続。そして真ん中のポートが真空ポンプに接続というつなぎ方。真空ポンプ始動後マニホールドのバルブを開けると真空引き開始。バルブを閉めて瓶の中の圧力観測。 せっかくの測定機器なのですからそんな使い方をして欲しいなと。。。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 確かにそれがスマートですね!👍 今回は接続口径が合わなくてそれができなかったです!😅
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
7/16ユニファイネジ対応の内ネジホースニップルが探してもないように思います!🤔
@akyocami7958
@akyocami7958 15 дней назад
@@kenyakuDIY  お返事ありがとうございます。 そうなのですね。それならばアクセスバルブというものを使ってみてはどうでしょう。いわゆる「ムシ」と呼ばれるものに銅管が付いているものです。 これならばマニホールドのホースを直接つなげると思います。 エアコン用のマニホールドの接続はさらに特殊?でフレア接続と呼ばれる接手になります。たぶんそのマニホールドのホースは1/4のフレア接続用と思われるので1/4サイズのアクセスバルブで合うのではと思います。 実はアクセスバルブ使った真空瓶は作ったことがあります。
@ttommy362
@ttommy362 17 дней назад
ベーンポンプですね。偏芯させ容積変化で吸ったり吐いたりするやつです。エアコンのコンプレッサーや、油圧パワステのポンプと同じ仕組み。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました!
@parensan
@parensan 17 дней назад
レジンの空気抜きに良さそうですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 脱泡にもバッチリですね!👍
@クマバチ-z9b
@クマバチ-z9b 13 дней назад
ガラス瓶を真空保存容器として使う方法を編み出して欲しいです。
@飛びフライ
@飛びフライ 16 дней назад
フリーズドライが面白そうですが 某有名科学実験チャンネルで大量の水はそれ専用のポンプじゃないとダメといってました 今回のでどの程度乾燥させられるのか知りたいけれど 途中で止まるのか、あるいは壊れるリスクが有るのかよくわからない 原理上どうなるんだろう
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! おっしゃる通り大量の水は厳しいでしょうね。 エアコンの真空引きでも一日とかかける場合もありますので、ひたすらやれば徐々に乾いていくとは思います!
@victimwendy4909
@victimwendy4909 11 дней назад
うちは3dプリントで各社真空容器の吸い込み口を作って 痛みやすい食べ物を片っ端から真空保存しています
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 11 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!
@yshino99
@yshino99 17 дней назад
いつもありがとうございます。勉強になります。今回の真空ポンプを乾燥などに使用する際、NaOHとかでトラップ作らなくて大丈夫でしょうか。オイルに水分やその他気体が入ると、動画のように内部に影響ある気がします。管理は面倒かもしれませんが…
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! おっしゃる通り、そのまま吸い込むと内部のオイルがどんどん汚れていくと思います。 トラップも詳しく調べてみます!
@小白水十専ウー旦
@小白水十専ウー旦 16 дней назад
今回も楽しい😊 安いね👍  ブレーキオイルの真空引きにも使えそう。瓶詰めができたら浅漬け等の漬け物とかにも減圧で気体を抜いて気圧を戻せば液体を吸い込むはずなのでおでん等にも使えそうですね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました!
@user-uz5fp4th2h
@user-uz5fp4th2h 16 дней назад
ユニファイねじとPTねじは山数が異なるのにちゃんとつながるんでしょうか? ネジ山の角度もユニファイねじ(60度)とウィットねじ(55度)で異なるので、”ピッタリハマ” っているわけではないと思います インチねじがややこしいのはアメリカよりもイギリスのせいではないでしょうか 管(くだ、チューブ)は内部にガスや液体などを通すためのものなので、その呼び径は内径を基準にしていました 管(くだ)用ねじは外面に切られるのに、その管の呼び(内径)をそのまま使っているので数値と実際の寸法が合っていません さらにその後、技術の進歩で菅の肉厚が薄くなったとき、ねじのある外径は変えずに内径を拡大したため呼称どおりの寸法の場所はなくなりました なおアメリカ規格から派生したユニファイねじの呼びは素直におねじの外径です
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&詳しい解説ありがとうございます! 参考になりました。 動画の1/2-20UNFのおねじとPT1/4はピッタリハマって漏れもないですよ。 ユニファイネジの内ネジホースニップルが探しても全くないので苦労しました!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
あと、漏れを止めるのはおねじ先端にある当たり面なので、そこが綺麗に当たりさえすれば漏れないと思われます!🤔
@hebi-neko
@hebi-neko 15 дней назад
@@kenyakuDIY 動画の1/2-20UNFというのは1/4"の間違いではないでしょうか?amazonの商品ページに1/4"フレアとありますし、なにより 1/2"ネジに1/4"ネジだと山数が違うのでしっかり入りませんね。 インチネジは本当ややこしいのは同意します(笑) そういえばPTって旧JIS規格の表記なのですよね。 私もいまだに慣れないですが新JIS規格の記号もありますので興味があれば…
@hebi-neko
@hebi-neko 15 дней назад
ネジ山の角度が違うのはよくご存じですね。 PTと表記されるのは管用テーパーネジですのでウィットウォースネジとは似てるようで違いますよね。 アメリカ管用だと60度だったりしますのでネジについて興味があれば調べてみると面白いですよ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
@hebi-neko さん ややこしすぎますが、何度も現物で確認したので動画で解説した通りで間違いないですね!😅
@kamekiti128
@kamekiti128 16 дней назад
ありがとうございます 勉強になります !
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! そういっていただけると励みになります!
@Sull__
@Sull__ 17 дней назад
3Dプリンターのフィラメントの乾燥にも使えるのでしょうか?だとしたらかなり興味あります
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 原理的には使えるはずです。 一度試してみます!
@user-gz1iw7ue3w
@user-gz1iw7ue3w 15 дней назад
物体の凍らせ方問題はあるだろうけど、これを使えばフリーズドライ食品とか作れたりするんかな?(保存食的な)
@hikentai4
@hikentai4 16 дней назад
真空ポンプの応用に期待して登録しました、蒸留が気になる。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&登録ありがとうございます! 蒸留は昔テストしたことがあります。 うまく動画になりそうならご紹介したいと思います!
@user-sg9fb1hu8b
@user-sg9fb1hu8b 13 дней назад
車のエアコンで真空引きするのは水分を取るのが目的なんですね❗️
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 13 дней назад
コメントありがとうございます! 空気自体を抜く意味もありますが、水抜きの意味も大きいと思います!🤔
@atelierpenguin
@atelierpenguin 15 дней назад
買います買います!
@mw10462007
@mw10462007 16 дней назад
真空の定義自体はガバガバなので、大気圧より少しでも低ければ真空なんですよね。以前食品用の真空容器を調べてがっかりした事を思い出しました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! 本当の真空はありえない以上、どこまでを真空と呼ぶのか? 曖昧なところがあるのは否めない部分はありますね!🤔
@pushipoo
@pushipoo 16 дней назад
真空って空気が無いってことですから、常識的にはかなり真空度が高いことを連想するのではないでしょうか 食品用の真空容器は0.5気圧位のものもありますから、本来なら減圧容器と言って欲しいですね。 売るためにこの程度の減圧容器を真空容器というのは誇大広告に近いと思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
@@pushipoo さん コメント&解説ありがとうございます! とても参考になりました。 確かに0.5気圧で真空と言われても、イメージが違いすぎてほとんどの一般人には納得しがたいと思われますね!🤔
@mw10462007
@mw10462007 15 дней назад
@@kenyakuDIY 真空パンケース(食パン1斤サイズ)という商品は、大型の直方体で且つ虫かご程度のケース強度のため、0.8気圧程度(中に高度計を入れて確認)しか減圧できませんした。
@taroyamato8430
@taroyamato8430 17 дней назад
面白い情報ありがとうございます。真空ポンプのしくみはモーターを回して空気を吸い込み口から吸引して排出口か吐き出すだけです。ロータリーエンジンはその逆で回転力を発生させます。良く出来た仕組みですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! 参考になりました!
@ちゃまる2
@ちゃまる2 16 дней назад
使わなくなった圧力鍋を逆に減圧鍋(単なる丈夫かなぁ~と思って)にしてフリーズドライチーズとか出来るのかな…すみません素人な者で
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 圧力鍋を使うアイデア参考になりました! 色々出来そうですね🤔
@cql00067
@cql00067 16 дней назад
ビンにつないで電球とか、ブリキで電極作って毎回ポンプ作動させる真空管とか作ってください。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました!
@pushipoo
@pushipoo 16 дней назад
水を指すようで申し訳ないですが、真空管はかなり高真空を必要とします。 電極を赤熱した状態でガスを放出させながら排気して封止し さらに高周波加熱などでゲッターを飛ばし、残ったガスを吸着させてます もちろん動作原理を実験する意義はありますが、実用化は難しいと思われます。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 15 дней назад
吸気側と排気側を入れ替えれば一般的なコンプレッサーにもなりそうですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! なるほど、確かにそうかもしれません🤔 一度試してみたいです!
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 15 дней назад
@@kenyakuDIY さん オイルレス式ではないため、塗装などオイルが混入すると問題がある用途では難があるにせよ、エアマットやタイヤなどの空気入れ用途、エアブロワーなどの用途で使えたら更に活用の幅が広がるので、吐出量、脈動の程度、オイル混入の程度など、コンプレッサーとして使用した場合の検証をしてもらえると、ポンプ単体としてはなかなか安価な製品なので是非試してもらえると嬉しいです👍
@zungiri2008
@zungiri2008 17 дней назад
おっしゃるようにロータリーエンジンと同様の機構ではないでしょうか。プラスチック部品はさしずめアスペックシールなのかな。これで1.2万円は安いですね。欲しくなりました
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! ロータリーエンジンもここが耐久性のネックでしたね。 パーツ単体で入手できないかザッと調べてみましたが、ちょっと見た限りではなさそうでした!😭
@mirolabo
@mirolabo 16 дней назад
冷凍庫に入れて凍らせたものを乾燥させればフリーズドライ食品も作れますかね? 試してみてほしいです!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメントありがとうございます! 僅かな水分でも大量の水蒸気になるので、大量に作るのは難しいと思いますが、小さなものならできるかもしれません!🤔
@lokkyuchu
@lokkyuchu 16 дней назад
私もポンプ持ってて動画を見て思い付きました。蜂蜜を採蜜後瓶に入れているのですが、これで水分を抜けるのではないでしょうか?蜂蜜は加熱できないのでこれ良いかもですね〜
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 蜂蜜参考になりました!
@terum2771
@terum2771 17 дней назад
マニホールド付きで1万チョットとは 安いですねマニホールドは不要なので ポンプ単体はないかなと探しましたが なくて残念でした。現在はR22冷媒規制で 使えなくなったエアコン室外機だけの 低圧側を利用して真空作業に役立てています💦 やはり邪魔なので処分したかったのに残念
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! ポンプ単体も8000円弱で売ってますね!
@冨田尚徳
@冨田尚徳 13 часов назад
こちらの商品で使えるオイルがわかりません。教えていただけないでしょうか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 часов назад
コメントありがとうございます! 真空ポンプ オイルで調べると真空ポンプ専用のオイルが出てきますね!🤔
@picomin39
@picomin39 17 дней назад
今回の検証動画は特にナイス!! いつも記帳な情報に感謝してます^^ まず価格が¥12,000とは驚きですね。 使用頻度が低い状況だと欲しくても高額だからブランド品は買えない。。。 これならば倉庫の肥しになっても気にならないww そして特に分解したポンプの構造に興味を引きました。 アウターケースと樹脂の接点部分がうp主の言ってる通り寿命の要のようですね。 材質が気になりますが、極力オイルの不純物を除去して、モリブデンやその他添加剤投入も有りかな? 等と、出費がかさんでプロ用の値段にw あわわわわw とは言え、ダイソーなどの商品でも「ちょい使い」でも長持ちの工具は私も沢山所有してます。 捨てられない。。。けれどしっかり機能する。。。正しく使えば長持ちなんだよなぁ~ 道具貧乏の独り言でした。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! オイルは真空ポンプ用があるんですが、確かに他と何が違うのか気になったので調べてみます!
@ぐっちゃん-q1v
@ぐっちゃん-q1v 15 дней назад
大学の頃研究で脱泡や減圧乾燥(フリーズドライ )をしてました。 水没してしまったスマホを減圧乾燥しようとしてバッテリーがパンパンになって壊れた教授の話を聞いて笑ったのですが今思えば笑えないですね😂
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 14 дней назад
コメント&情報ありがとうございます! リポバッテリーだと密閉されているうえ強度がないのでヤバそうですね!😅
@popopopopopopopo3380
@popopopopopopopo3380 17 дней назад
食品の乾燥に使えそうですね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! 食品の乾燥にも使えると思います!👍
@tadasiharusiba466
@tadasiharusiba466 17 дней назад
漬物が瞬時に出来そう
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
@tadasiharusiba466 さん コメントありがとうございます! どちらかというと初めから水分の少ない乾物とかに向いているかなと思います!🤔
@keiishikura3161
@keiishikura3161 17 дней назад
野菜とか肉とか魚とかを真空で脱水乾燥させて、 保存食にするとか考えたけど 食品メーカーが既にやってそう 12000円だと元が取れるのか・・・
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! メーカーは普通にやっていると思います🤔 確かにそれだけだとなかなか元は取れないかもしれませんね!😅
@わんこ-o4v
@わんこ-o4v 12 дней назад
真空ポンプを使えば、使用済みの乾燥剤を乾燥させて再生できますか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 12 дней назад
コメントありがとうございます! そのあたりはまた詳しくデータをとって、また動画にしたいと思います!😄
@みぎー-b9j
@みぎー-b9j 17 дней назад
逆出口使えばコンプレッサーにもなりますか?空気入れたりエアブラシで塗装出来たり。油混じると良くないですが
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! その発想はなかったです。 確かにオイルが混入するかもですが、うまくやれば出来る可能性はあると思います!👍🤔
@hiro56792
@hiro56792 16 дней назад
この手の物の知見を有してはいないのですが。時間当たりの吐出量と最大圧ってのが使用環境ごとに推奨値が有ります。陰圧、真空引きには使えても加圧の方は……。オイルも混じるようだし、共用にはならないと考えます。
@pushipoo
@pushipoo 16 дней назад
摺動子(ベーン)に側圧が掛かるのでおそらく1気圧以上は想定して設計されていないような気がします。 エアブラシでは最低数気圧は必要ですし流量も必要なので、向いていないと思います。 普通のベーン式ドライポンプ(オイルを潤滑に使用していない)では吸い込み圧が0.5気圧以下にならないような圧力調整器があり それ以上の真空度で使用すると加熱したり破損するようですから、類似の構造でこれですから、潤滑があっても良くないと思います。
@若松河田-e9m
@若松河田-e9m 15 дней назад
もっと大きく開ける瓶やチャンバーが用意出来れば、色んな食材の乾燥が出来るか。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 14 дней назад
コメントありがとうございます! もう少し口元が大きいとさらに便利になりそうですね!🤔
@CerealRusk
@CerealRusk 10 дней назад
エアー系のネジ径はいつもとんでもないですよね。。。Amazonで買った実は合わないネジがいくつも箱にある。。。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 10 дней назад
コメントありがとうございます! 特にインチ系の表記はめちゃめちゃなので困りますね!😅
@その筋
@その筋 15 дней назад
まずいイチゴ食べました。 思いついたのが、「水分抜いたら糖度上がんじゃね❓ワシ天才❗」 と思ったのですが破裂しますかねぇ、まずい葡萄も二つに割って水分抜いたら・・・イヤナンデモナイ
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 15 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます!
@suddenomekki
@suddenomekki 17 дней назад
昔昔雑誌に載ってた細長いガラス製の容器みたいなのが繋がったパワーポンプと称する品を見たときは割れたらどうしようと恐怖した
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! こちらは真空なので割れても外に力はかからないので比較的安心です。 ただガラスなので注意は必要ですね!👍
@garantvr4
@garantvr4 17 дней назад
真空ポンプを物の乾燥に使う という発想はありませんでした。 水没させた直後のスマホから水分を抜くのに使えるかもしれない…と思いましたが 液晶や内部パーツへのダメージはともかくバッテリーに影響しないかちょっと怖いですね(^^;
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! 密閉部がなけれは大丈夫とは思いますが、確かに精密機器に使うのは少し怖いですね!😅
@daisukeishikawa9788
@daisukeishikawa9788 17 дней назад
これって容器さえ用意出来ればレジン細工勢の脱泡用まで使えるかな ?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! それで使えると思います!👍
@daisukeishikawa9788
@daisukeishikawa9788 17 дней назад
@@kenyakuDIY 買っとこ
@pushipoo
@pushipoo 16 дней назад
脱泡用なら容器自作よりアマゾンをお勧めします。 真空チャンバー、ポンプホース付き 304 ステンレススチールチャンバー、エッセンシャルオイル用真空脱気チャンバー、エポキシ脱気, 1.5ガロン 5.6L これ7560円でホースも真空ゲージもコックも付き、フタはガラス(別の容器はアクリルの蓋が割れたというレビューも)でした。 私はこれを買って、湿気った粉洗剤を乾燥のため放置していますが、1ヶ月半経過後でも真空計の目盛りが1目盛り動いた程度です。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
@pushipoo さん 情報ありがとうございます! 真空チャンバー良さそうですね!😄
@pushipoo
@pushipoo 15 дней назад
@@kenyakuDIY 湿気った米ぬかを乾燥させるため、久しぶりに真空チャンバー開けました。 真空ゲージの目盛をよく見ると3目盛分動いていました。 それから、蓋のパッキンですが、懸念した通り、少し変形してました。 寸胴の縁が平らでなく丸まっているので力が掛かって少しラッパ状になってました。 真空にする時、蓋の位置合わせをしながら引いていると、真空計が動き始めたのでそれからは大丈夫でした。 いざとなったらパッキン位は手当できますからね。 全て自作となるとアクリル板の蓋にすると思いますが、慣れないことをするより買ったほうが時間短縮になりますね。 寸胴の取っ手はカシメではなく溶接してありここから気密が失われることはないですし 良心的な造りになっていると感じました。
@kiwamono-shiko-DIY
@kiwamono-shiko-DIY 17 дней назад
長く動画を拝見しつつ初めてコメントします。 僕もこのての真空ポンプを裏技的に使ってカーボンファイバー工作をしています。 分解状況を紹介いただいてるんで、問題発生時に参考にできそうです。 以前使ってたドライ真空ポンプではカーボン硬化用のエポキシ樹脂を吸いこんで動作不良になりました。 RU-vid新参者ですがこんな使い方もできますんで参考にしていただければ幸いです。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-38iA5y6x7hM.html ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Xl4kGREGGzQ.html
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! シートを綺麗に貼り付けるのにも使えるんですね、とても参考になりました!👍
@AN-py9xj
@AN-py9xj 9 дней назад
水を気圧を下げて沸騰させて沸点を下げるまではいけてるが、凍らせるのは難しそうです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 дней назад
コメント&解説ありがとうございます!
@user-qh4qr9oy6t
@user-qh4qr9oy6t 16 дней назад
オイルミストが室内に飛び散るんですよね😓
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます!
@riikaa2336
@riikaa2336 16 дней назад
置換は「ちかん」って読むやで
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! それはスミマセンでした! 読みについては、分かりやすさを優先することが多々あります!👍
@ZKBG
@ZKBG 16 дней назад
排気にはオイルミストが含まれていますので、屋外へ放出した方がよいと思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 16 дней назад
コメント&情報ありがとうございます!
@cyrehn
@cyrehn 17 дней назад
アペックスシールが硬質ゴムではなくてプラスチック製なのは頂けないな。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメントありがとうございます! かなり硬いのでプラスチックと言いましたが、色的には硬質ウレタンゴムの可能性もあります!🤔
@あら丼
@あら丼 14 дней назад
フリーズドライ出来たら良いな^^
@cyberterro
@cyberterro 17 дней назад
そもそも真空引きは配管内の水分が凍結してサイフォン管を閉塞させるのを防ぐ目的。 インチサイズはネジやボルトでも混乱します、ネジ山とナット頭部のサイズの関連がピンとこないので。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 17 дней назад
コメント&解説ありがとうございます! インチ規格は配管関係が特に酷いと思いましたが、確かにネジやボルトもやっかいですね。 配管と違い使用されている所が少ないのが救いです!🤔
@pushipoo
@pushipoo 16 дней назад
かなり昔にヤフオクで買った真空ポンプ、ネジの規格が良くわからないため、放置しておいたら固着してしまって 分解清掃するにはボルトが固すぎてボックスレンチを買い、分解したらオイルが滲み出るようになって パッキン買ってなんとか油漏れを直したけど、どうしてもネジの規格が分からず マニホールド(圧力計を使いたかった)を試しに買ってみたらサイズが合わず 去年やっとダメ元で買ったバルブその他がサイズが合って使えるようになりました しかしマニホールドとの接続サイズはいまだによく分かりません。 試しに安いコネクタなど買ってみるしかないと思っています。(ネットではどんなに検索しても決定版が出てこないんです)
@cyberterro
@cyberterro 11 дней назад
@@pushipoo そういえば外国製の発電機修理の際に燃料配管のネジが合わず、液体パッキンで誤魔化した経験が。 手持ちの配管が全て合わなくていまだに規格サイズが不明。
@pushipoo
@pushipoo 11 дней назад
@@cyberterro そうですよね。必要に迫られるまで放置プレーになっちゃいますね。 ネットに比較一覧表が見当たらないし・・・今、思いついたんですが 似たような商品を扱っている大手の店とかホームセンターに、発電機の配管部分をおゆまる君かなにかで型取りして 詳しい店員さんに合う配管を尋ねてみるとか。
@foxT-g9p
@foxT-g9p 10 дней назад
毛穴につまった油とってます
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 10 дней назад
コメント&アイデアありがとうございます! それは思いつかないです! 確かに皮膚に当てると凄い吸われますね!🤔
Далее
КТО БОИТСЯ КЛЕЩЕЙ?? #shorts
00:18
Просмотров 2,1 млн