Тёмный

サックスのマウスピース選びにいってきた!@下倉楽器御茶ノ水店さん 

Green Ray Saxophone Quartet
Подписаться 54 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@venus178aoyamax3
@venus178aoyamax3 2 года назад
アラフィフのおっさんです。 先日もう6年くらいご無沙汰のクラリネットを吹いてた後輩女子に会いました。 そしたら、みったちゃんの演奏聞いてたらファンになったらしく、子育ても落ち着いてきた頃合いもあって サックスをはじめたいなって言ってました。とて嬉しくて頑張ってって言ってあげました。 ぜひみったちゃんからもエールを送ってあげてください。
@ヤッパタイ
@ヤッパタイ 2 года назад
3人目が、オデンさんと気が付くのに時間が掛かりました。
@Nなななん
@Nなななん 2 года назад
セルマーのマウスピースは暫く吹いてないけど上から下まで満遍なく当たるのはさすがですね。
@shiina_7526
@shiina_7526 2 года назад
まさか動画で選定の様子が見れるとは…感激です✨私もそろそろマウスピース変えたい😆
@さやか369
@さやか369 2 года назад
今までC☆使ってました😆今日、同じ時間にS90の170・180を試奏してたのでビックリです😲
@hide0731
@hide0731 2 года назад
下倉さん、中高時代にお世話になってました!
@Kujira196Fasolt
@Kujira196Fasolt 2 года назад
つい先日アルトを同じお店で買ったばっかりだったので、タイムリー過ぎてびっくりしました笑笑
@ANBears
@ANBears 2 года назад
クラシック系のマウスピースも違いがあるんですね(当たり前か) みったさん、新しい相棒で頑張ってください! あすみんさん、かなり雰囲気変わりましたね〜。
@ビックス-k6r
@ビックス-k6r 2 года назад
開店前に押しかけてっても、コーヒーを準備して迎えてくださるんですね(0:45) ☕️
@a-8340
@a-8340 2 года назад
こだわりがあるって言うのは素敵なことや
@よろしく-j9e
@よろしく-j9e 2 года назад
マッピは奥が深いですよねぇ〜
@lomo4226
@lomo4226 2 года назад
sp3吹いて欲しいです!!
@tm419y
@tm419y 2 года назад
ウッドストーン アーティスト ソプラノ用吹いてほしいです! クラシックでも使えるように狭めの開きもあるらしいので🎷
@綿巻夢夜葉
@綿巻夢夜葉 2 года назад
楽器とかマッピ選ぶ時って試行錯誤しなきゃいけないけど それがいっちゃん楽しみなんよね分かる(?)
@imayu_plays
@imayu_plays 2 года назад
選定の時もきれいな音...(*˘︶˘*).。*♡ からの、あすみん😂😂 でも、自分が今使っている道具がベストなのか 時々違うものと比べてみないと分からなくなる事って楽器に限らずありますよね😊
@Mitsudahiroshi
@Mitsudahiroshi 2 года назад
170.180 どちらも持ってますが 170ばかり使ってます。 吹いてて楽ちんなんで、、
@Majyo_Paris
@Majyo_Paris 2 года назад
ヴァンドレンS15・SL3・既出ですがSP3を吹いて頂きたいです!
@ろく-j9p
@ろく-j9p 2 года назад
おでんちゃんはサングラス鈴木雅之仕様だったのかな😆
@謎の東洋人X-v1s
@謎の東洋人X-v1s 2 года назад
今日は横からのアングルが多いからか、小林さんのアイメイクのイメージが違う気がしまする(´ー`)
@のでぃ-r9m
@のでぃ-r9m 2 года назад
私もこの前ここでリガチャー買いました!
@konibonbon7493
@konibonbon7493 2 года назад
ヤナギサワ のクラシック用マウスピース(アルト)が聞きなっていますが、レビューがほとんどないので、試奏していただきたいです(*゚∀゚*)
@naotoooike7894
@naotoooike7894 2 года назад
良いですよね。私の行きつけです
@tibikurosanbo
@tibikurosanbo Год назад
素人には全部綺麗な音に聞こえるけどプロは違ってきこえるんだな〜すご!
@kenshindayo
@kenshindayo 2 года назад
2:09 びよ~ん
@黒柳正夫
@黒柳正夫 2 года назад
その1箱で何万円もするんですね!
Далее