Тёмный

サポーターと奴隷合宿をしたら竹刀が持ち込まれた話【奴隷合宿】 

ゆる言語学ラジオ
Подписаться 279 тыс.
Просмотров 81 тыс.
50% 1

今回はサポーターとインプット奴隷合宿に行った話です。「怪しい宗教を始める」「奴隷の夜に西洋春画を眺める」「骨太な本に倒れる」人たちの話をしました。
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
yurugengo.com/support
【目次】
0:00 インプット奴隷合宿に行ったよ!
1:42 あの大物がやってきた!?
6:19 みんな寝るのが遅すぎる
9:41 1日目。朝までそれ激論
10:54 怪しい宗教を始める人たち
14:23 奴隷の夜に西洋春画を眺める人たち
17:31 奴隷の夜に竹刀でブチ切れる先生
19:33 キャンプだ!酒だ!猪の肉だ!
20:41 キンタマが好きすぎる人たち
22:36 完璧なフェルトの水野・堀元人形
25:17 意味不明なメモを復元する
30:46 骨太な本に倒れる人たち
【奴隷合宿に参加してくれたRU-vidrのURL】
○地理の雑学ゆっくり解説
/ %e5%9c%b0%e7%90%86%e3%...
○ことラボ
/ @kotolabo
【参考文献のリンク】
○ すばらしい新世界
amzn.to/3WE0iyi
○ 新世界より
amzn.to/3T3i0YQ
○ 恋愛対位法
amzn.to/3U7Gd1q
○フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
amzn.to/3T8uAWI
○ カンデル神経科学 Principles of Neural Science
amzn.to/3Urifht
【フランチャイズプロジェクト:ゆる学徒ハウス】
/ @yurugakuto
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
/ @yurucom
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
→ / yuru_gengo
【おたよりフォーム】
forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
yurugengo@gmail.com
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→ / kenhori2
noteマガジン→note.com/kenhori2/m/m125fc452...
個人RU-vid→ / @kenhorimoto
【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専門は言語学。
某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 musmus.main.jp
・OtoLogic様 otologic.jp/
#インプット奴隷合宿 #ゆる言語学ラジオ_雑談回

Опубликовано:

 

29 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 122   
@yurugengo
@yurugengo Год назад
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 yurugengo.com/support 【奴隷合宿に参加してくれたRU-vidrのURL】 ○地理の雑学ゆっくり解説 ru-vid.com%E5%9C%B0%E7%90%86%E3%81%AE%E9%9B%91%E5%AD%A6-%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%A7%A3%E8%AA%AC2020 ○ことラボ ru-vid.com/show-UCYnZM101sbjg7ujmBrj4Ipg
@kannack
@kannack Год назад
堀元さん水野さん、ご無沙汰しております。竹刀を持ってきたサポーターです。 竹刀は練習・試合中に突然欠けたり竹が剥がれたりすることがあります。 竹の欠片が目に入ると失明の恐れがあり、大変危険なため、そうなった竹刀は使えません。 ゆえに、替えの竹刀を常備することは鉄則ですので、あの日も2本持参した次第です。 サムネイルに起用していただき大変光栄です。体張った甲斐がありました。 ちなみに水野さん、写真は1度目ではなく1回目のケツ叩きですよ...
@user-gt6jq8fk4v
@user-gt6jq8fk4v Год назад
最後の一文wwwww
@k.h9843
@k.h9843 Год назад
容易に2"回"目が想像できてしまった
@user-ff7sz4ql5p
@user-ff7sz4ql5p Год назад
ことラボりょーさん来てたんか!すご
@moyamoyamoyamoya
@moyamoyamoyamoya Год назад
ことラボも地理ゆっくりも大好きなので繋がってるの嬉しいねぇ
@user-byakko
@user-byakko Год назад
3:20 水野さんのりょーさん挨拶モノマネ助かる この奴隷合宿のメンバー濃すぎない??メンバー紹介だけでもうお腹いっぱい。
@antan4199
@antan4199 Год назад
一見誰でもできそうだけれど、再現度がレベチである
@shitahiroomi
@shitahiroomi Год назад
割と大物のRU-vidrって聞いて失礼ながら"まぁ社交辞令だろうなぁ"って思ってたら、ゴリゴリ知ってるしゴリゴリ見てる人二人出てきて笑った
@user-tn4tw7qr4d
@user-tn4tw7qr4d Год назад
最初のくだり全くの素人だった堀元さんが水野さんに教わった言語学知識で反撃するのアツすぎる
@kcourse4481
@kcourse4481 Год назад
地理のゆっくりの人表に出る人なんだ。 あのチャンネルは社会系ゆっくりでも別格に面白いですよね。
@J_CHICKEN137
@J_CHICKEN137 Год назад
Twitterでりょーさんが『料理の四面体』取り上げたとき「りょーさんも用例だったり」と思っていたけど、深読みどころか合宿まで行っていたとは…
@ruuurz
@ruuurz Год назад
水野殿、かっけぇ。将来日本語を研究したい。と息子が言ってました。いつも親子揃って楽しませて頂いてます。
@mampuku1285
@mampuku1285 Год назад
このチャンネルでことラボの話題が出るとは嬉しいです!真逆とおっしゃいつつコラボしてみたらどうなるのか楽しみです! もちろんコテンラジオも地理の雑学ゆっくり解説も大好きなチャンネルなので正直めちゃめちゃ羨ましい空間です…!!もういいかねパレット行くしか……
@tork1a11e
@tork1a11e Год назад
結構ガチで、 堀元さんは教祖の才能あると思う。
@gutsnosada
@gutsnosada Год назад
才能というより、アソカルの経験という意味で努力型の教祖なのでは?
@colby9166
@colby9166 Год назад
次回のインプット奴隷合宿で起こりそうなこと 「ほんと申し訳ないです。フェルトで作った猪のキンタマ持ってこようとして忘れました」
@user-nr8is5zh6t
@user-nr8is5zh6t Год назад
冒頭の水野さんの声の高さでこの日1本目の収録回がわかるようになってきました
@thote.lv.1960
@thote.lv.1960 Год назад
地理の雑学ゆっくり解説さんのch大好きですー。そんなこんなのつながりがあるゆる言語のコミュニティすごいで。
@Sinker_1987
@Sinker_1987 Год назад
オルダス・ハクスリーといえば、自分でLSDを服用した時の体験談を書いた『知覚の扉』が有名ですね。原題は"The doors of perception"。あの言わずと知れたバンドである、"The doors"の元ネタですね。
@user-zp2hv2xh4h
@user-zp2hv2xh4h Год назад
文化系・学問系チャンネルが繋がったり、切磋琢磨して盛り上がるのは本当にいいことだと思う
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user Год назад
楽しみに待ってました
@marin_freiheight
@marin_freiheight Год назад
RU-vidr2人、超ファンの人達で感動しかない
@user-tp8rn7db3z
@user-tp8rn7db3z Год назад
ぬいぐるみの謎がようやく解けました!かわいい〜!
@kashima_aki
@kashima_aki Год назад
ことラボ、地理ゆっくりとか俺得でしかない
@jng2783
@jng2783 Год назад
地理の雑学…の人の動画好きでよく見てるけど、動画の最後に引用した本の紹介とかしててたしかに親和性高〜〜〜ってなった
@corocco
@corocco Год назад
めっちゃ豪華だ……
@antan4199
@antan4199 Год назад
22:10 前後即因果の誤謬暴走ラジオ定期助かる
@p3ngun
@p3ngun Год назад
まさかのことラボコラボが珍しい形でやっと来たね。嬉しい
@lab3422
@lab3422 Год назад
ぬいぐるみ超かわいい。ちゃんと似ててすごい!配色も解釈一致です。すばらしい。
@user-fm5lw9wk7b
@user-fm5lw9wk7b Год назад
面子豪華すぎやろ...
@user-bagel666
@user-bagel666 Год назад
とにかくこの二人が大好きなだけで、オフ会も興味なければ出会いも求めてないサポーターのためにも サポーター特典の更新を切にお願いします。
@yurugengo
@yurugengo Год назад
すみません!!頑張ります!!
@urontea_
@urontea_ Год назад
地理の雑学ゆっくり解説さんだと!!!!????
@BPYS
@BPYS Год назад
コトラボりょーさんのモノマネめっちゃ似てる!!!
@user-kt5lu3mw4t
@user-kt5lu3mw4t Год назад
私も今週末石和温泉に奴隷合宿行ってきます!デジタルデトックスも兼ねてスマホ等は置いてくのでその間更新は見れませんが…とても楽しみです
@user-zm7gb3be9k
@user-zm7gb3be9k Год назад
これは宗教的なヤバさあるよなあ・・・と自覚しながら楽しむ大人の青春は至高
@bobslay
@bobslay Год назад
28:32 謎SEかと思いきや水野さんの鼻息
@miizu9416
@miizu9416 Год назад
ぬいぐるみ可愛いな〜〜って思いながら最近の動画見てました 商品化ぜひ…
@user-uu4nf3vj5k
@user-uu4nf3vj5k Год назад
空振りの優しさが愛おしい
@NE-SANOKkE
@NE-SANOKkE Год назад
私も趣味の合う人とこんなことしてみたいなぁ
@unkodimaou
@unkodimaou Год назад
ことらぼのりょーさんでびびった
@hadooooken
@hadooooken Год назад
地理の雑学ゆっくり解説 ゆっくりまっちゃ 進化生物学ch(ゆっくり解説) この御三方は神解説者 -追加- ことラボ (ことラボのりょーさん) minerva scientia (ずんだもんなのだ) 3Blue1BrownJpan (ガチ数学の解説者) ナゾトキラボ (最近は数学のことを分かりやすく解説してる)
@kacky3219
@kacky3219 Год назад
まじ分かる 分かる
@rinriganas
@rinriganas Год назад
その系譜だと、三崎律日さんの「世界の奇書をゆっくり解説」も構成が半端なく上手いのでおすすめです
@gutsnosada
@gutsnosada Год назад
@@rinriganas というか学術的なガチゆっくり解説はあの人がパイオニア感ありますね
@Sinker_1987
@Sinker_1987 Год назад
まっちゃさんのゴールデンレコードの動画、めっちゃ好き。
@user-ig1mt9ix1e
@user-ig1mt9ix1e Год назад
ゆっくりモンドさんも良いですよ。
@user-ez1ms9gw5f
@user-ez1ms9gw5f Год назад
2:12 お互いお金を送り合って決済サービスだけが儲かるの、現代あるある
@user-vp8bg1vp9h
@user-vp8bg1vp9h Год назад
大学時代にみんなで円になって春画読んだ日本画学生だったんですけどそうか西洋春画という手もあったんですね楽しそうだなぁ
@d0-0
@d0-0 Год назад
俺のぬいぐるみは俺のものっていうことでジャイアン構文に当てはめることで比較的容認されやすいほうの構文に当てはまれば許されやすくなる可能性を指摘した非常に興味深い事例
@nashi.2279
@nashi.2279 Год назад
ことらぼりょーさんとのコラボ待ってます 革パン革靴の人をびしょびしょにするのはどうでしょう…下手したら取り返しの付かないことになりかねない…
@eventHandler0130
@eventHandler0130 18 дней назад
37:07 ここは完璧なMECEでお手本のようですね!
@enkn8138
@enkn8138 Год назад
ことらぼと繋がりあったの!?!?!?しかもサポーターだったの!?!?
@kuronosennkou
@kuronosennkou Год назад
二本入れの竹刀袋は一本だけ入れると型崩れしますからそういうことでは? あと、剣道やる人は一本だけしか持ってないって状態は避けるものです(急に壊れることがある為)
@100EIZO
@100EIZO Год назад
うん、地理のゆっくり雑学はすっげえ面白い。特に着眼点。 午前1時を過ぎても酒飲みで談話……学会飲み会と同じですね。ガチで話せる人がいるし滅多に会えないから、もったいないから話が止められない。限界に挑む。まして翌日のタスクが無ければ……。
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 Год назад
独自の経済政策ができないと不況からの脱出ができないね。
@masin2505
@masin2505 Год назад
温度の低いユーモアのことラボりょーさんがこの2人とコラボしたらどうなるのか見てみたい
@nkjmzy5aiu329
@nkjmzy5aiu329 Год назад
ことラボりょうさんいたのか!!
@masayuki1011k
@masayuki1011k Год назад
34:32 私もこれよく言ってました 最近は辛いので深酒しませんが…
@user-vm9yi8ep4p
@user-vm9yi8ep4p Год назад
サムネが最高
@another3598
@another3598 Год назад
ドカ読み気絶部ですねえ
@Ry0hei
@Ry0hei Год назад
このサムネなのに、竹刀持っている人が誰なのかの説明は無いのか。 いったい誰なんだ...。
@osaymad
@osaymad Год назад
動画に直接関係ない質問で申し訳ございません。「断る」と「招待する」という発話内行為は、サール(とバンダーベーケン)による発話内行為の五つのカテゴリーのうち、どのカテゴリーに当てはまりますでしょうか?
@onecuper7779
@onecuper7779 Год назад
私のお二人との出会いは、地理の雑学ゆっくり解説さんからです!
@user-oh9fk7dj4p
@user-oh9fk7dj4p Год назад
堀元さんがクイズ強いのは朝起きてからずっと「キンタマトゥイテルキンタマトゥイテル」って言ってるからか
@TK-jg4uv
@TK-jg4uv Год назад
インプット奴隷合宿に来てたRU-vidr両方とも登録してる人で笑った 今回の話は要するにクイズ研究会はキンタマ素振り合宿を行うべきって話だっけ?
@HitsujisanKawaii
@HitsujisanKawaii Год назад
オダリスクはそういうジャンルだと思ってくださいな
@kosuinen873
@kosuinen873 Год назад
私はフランソワ・ブーシェの黄金のオダリスクが好きです。
@bota0461
@bota0461 Год назад
なんで水野さんがド平日3日間行けるの??
@user-dv3wc8xb2o
@user-dv3wc8xb2o Год назад
ぬいぐるみだいぶ見慣れたからまだ回収されてなかったの忘れてて笑った
@ePhSh
@ePhSh Год назад
参加者推しばっかじゃん
@KS-ke9jh
@KS-ke9jh Год назад
あれ、今まさに後藤醸造行ってきたところなのに!
@unok916
@unok916 Год назад
エ○本ブチギレマッチポンプは声に出して読みたい日本語なのよ
@gmaiI.com.
@gmaiI.com. Год назад
地理の雑学で初めてピダハンを知った日
@rachelhash1603
@rachelhash1603 Год назад
ぬいぐるみ製品化して欲しい
@user-mw2pi4hk4e
@user-mw2pi4hk4e Год назад
ぬいぐるみかわいい⸜(*˙꒳˙*)⸝
@alterecograce1680
@alterecograce1680 Год назад
面白かった~ でも一番ビックリしたのは、編集者がこの時期(年末進行)平日に3日間も休めることです
@user-fn8rx6wc5w
@user-fn8rx6wc5w Год назад
時系列は夏?ゆる〇〇では検証しない暗黙のルールw
@user-byakko
@user-byakko Год назад
誤解しかけたけど、「地理の雑学ゆっくり解説…の2人」の2人は「りょーさん」と「ゆっくり解説の中の人」の2人って理解でOK?? 聞き流してるとゆっくり解説の方が2人かと思ってしまう。
@user-jg8iq9rx6t
@user-jg8iq9rx6t Год назад
りょーさんは猟してる人でしたっけ?(混乱)
@haruka_52
@haruka_52 Год назад
ジャングルジムの上に立って見てた方向はあさってじゃなくてあしたじゃないかと
@tikin315
@tikin315 Год назад
サポーター変な人しかいない笑笑
@PPP-dj3kn
@PPP-dj3kn Год назад
地理の人いらしてたんですね。観てみたかった…。
@makikazu86
@makikazu86 Год назад
要冷蔵が用例像に聞こえた
@Xx_SE7EN_xX
@Xx_SE7EN_xX Год назад
「エロ本ブチギレマッチポンプ」明日から使いたい言葉すぎるw
@user-wm6li3fw8c
@user-wm6li3fw8c Год назад
そこにミネルバサイエンティカ大先生がいらっしゃれば言語系RU-vidrコンプリートじゃね?
@Kokaji_ENL
@Kokaji_ENL Год назад
ヤギのキン○マは沖縄では美味なる高級食材らしいので、イノシシもおいしいのかなぁ?
@user-cz3fu2uu4w
@user-cz3fu2uu4w Год назад
サポーターコミュニティに入るとこんな特典(ケツ叩き)まであるんですね!ネトフリ超えてますね。
@user-cf9qx6hu8i
@user-cf9qx6hu8i Год назад
あれ以来「ここは『8割』の方で喋ってるな〜」って思ってしまう
@1joker141
@1joker141 Год назад
キンタマの話の後だったのでシコタマがシモに聞こえたことをここに記しておきます
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 Год назад
ネッスンドルマ!
@haru290
@haru290 Год назад
ハクスリーの『素晴らしい新世界』の世界観では、生き生きした人間→性に奔放みたいな感じなので、作者的に「生きている人間の恋愛」はあながち間違いではない……のか……?
@ma-mock
@ma-mock Год назад
1日金玉1000回も言ってたら、逆に嫌いになるわw
@TheSimontea
@TheSimontea Год назад
ことらぼりょーさん!?
@kmn5636
@kmn5636 Год назад
ドミニオンある?
@spike2.tracker
@spike2.tracker Год назад
🥑
@Zen2525zen
@Zen2525zen Год назад
ちなみに剣道やってたら竹刀は2本以上袋に入れてるのが常識
@zerosumire1930
@zerosumire1930 Год назад
5:04 6:00
@suke2261
@suke2261 Год назад
サポーターコミュニティに好きなクリエイターしかいなくて草
@FreaDun
@FreaDun Год назад
サムネの人、あれ、堀元さんじゃない 袴? え 女性 竹刀を持参した人?竹刀だけじゃなくて袴まで持参したってこと?
@sincostan1022
@sincostan1022 Год назад
サムネアウトよ?笑
@user-zm5fg9mb8w
@user-zm5fg9mb8w Год назад
なんか、だいたい見てるユーチューバーだった、、、w
@centoh2129
@centoh2129 Год назад
ブラマヨ吉田のくだり、伝言ゲームというかgoogle翻訳をn回かました後日本語に戻してみようクイズみたいな様相を呈している
@fukawa3614
@fukawa3614 Год назад
RU-vidrは二人とも10万人を超えている大物→ここのチャンネルは16万人→俺たち大物! こうですか?わかりません!!
@rivieramente
@rivieramente Год назад
いい意味で性格の悪い用例
@user-rf6ji8ub5w
@user-rf6ji8ub5w Год назад
この人やば、、、と思ったら他の動画でもエグいくらいアンチコメ残してて笑った この人は言語が専門で、動画で適当なこと言ってるの見てイライラしてるのかな?
@mykyak0
@mykyak0 Год назад
内輪ネタ過ぎておいてかれる感半端ない
@user-hl2yf9qy6k
@user-hl2yf9qy6k Год назад
ギュスターヴクルーベ? オルセー美術館でただただ女性器のアップ絵画を観ましたよ。 あれは美術品ですが、日本のネットではアウトかな、、、
@user-bz7qo4yc3p
@user-bz7qo4yc3p Год назад
環境活動の人たちに牛乳ぶっかけてほしい
@HachiKaduki0501
@HachiKaduki0501 Год назад
猪と鹿とくれば、あとは “キンタマ” ではなくて、”蝶” でしょ…www
@1joker141
@1joker141 Год назад
サマーウォーズで猪鹿キンタマ出てきたらお茶の間凍りますよね
@HachiKaduki0501
@HachiKaduki0501 Год назад
@@1joker141 さん  "サマーウォーズ" は見たことありませんが、なにか "花札" に関連することが出てくるのですね。ちょっと調べてみます。  (あ、返信は結構です。自ら調べるのが面白いので…)
@user-yy3id1hv9q
@user-yy3id1hv9q Год назад
え?!ゆっくり地理って中の人2人なのか
@spike2.tracker
@spike2.tracker Год назад
春↓画→じゃなくて春→画→じゃないの?
Далее