Тёмный

シャチのプロフィールと見分け方(神戸須磨シーワールド、名古屋港水族館、鴨川シーワールド) 

わんにゃんランド
Подписаться 416
Просмотров 34 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 73   
@mica.u5554
@mica.u5554 5 месяцев назад
千葉県在住で鴨川シーワールドのシャチチームの虜になっている者です。ラビーとララは怪我をしてますが元気にパフォーマンスしてくれています。ルーナはランが須磨に移送されてから寂しそうでしたが(仲良しだったので)技もパワーもアップして頑張ってくれています。ただ以前の様にアクリル前に来なくなってしまいました。仲良しのランを連れて行かれて人間不信になってしまったのでしょうか。 名古屋港水族館にいるアースとリンも寄り添いながら頑張っている様ですね。 ステラママには感謝しかないです。人間の手によって家族と引き離され悲しい思いをたくさんしたと思います。 でもそのお陰でシャチの魅力を知る事が出来たのは確かです。 ステラママ本当にありがとう🙏✨ 今だにランがいなくなった鴨シーのプールを見るとランの姿を思い出してしまいますが須磨シーワールドでステラママと一緒に元気にパフォーマンスして欲しいです。 どうかこれ以上 移送がない事を願います💦 長文失礼しました🙇
@ウスイはな
@ウスイはな 5 месяцев назад
お邪魔します。自分は行けないのでシャチのパフォーマンス動画をUPされているのを ここ数年見るだけなのですがUPを楽しみにしていました。 ランは3回も移送されてしまい、未だパフォーマンスの動画を今までのように楽しんで見ることが 出来ずにいます。 シャチだけでなくトレーナーさんはあれだけの愛情を注いでいるというのに 特にランをメインで担当されていたトレーナーさんの心境はいかばかりかと思います。 人の都合で振り回さないで欲しいです。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
ルーナちゃんは私のところにも来てくれて、人懐っこいイメージしかありません。寂しいですね🥲 ステラには感謝ですね。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
トレーナーさんも辛いですよね。神戸でのランちゃんの映像が公開されておらず(盗撮みたいのは見つけましたが)、まずは元気な姿を見たいです。
@さめちゃん-r8k
@さめちゃん-r8k 5 месяцев назад
良い動画です。 日本のシャチの動画で一番良いと思います。 偏見、運営にクレーム付けたりしない素直な動画で美しい。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
ありがとうございます。
@さめちゃん-r8k
@さめちゃん-r8k 5 месяцев назад
@@わんにゃんランド-z7c 運営を批判したり、移送反対などの動画が最近多くて懲りごりしてたところです。 シャチのショーをアップロードしておいて、また視聴者が運営批判。最近多すぎです。確かにショービジネスなところも有りますよ、でも飼育、繁殖をこれまで以上な環境で行なう様に努力している運営を、高く評価しないといけないと思います。 これからも頑張って下さいね。
@nadamochi
@nadamochi 3 месяца назад
家族バラバラになってかわいそうとか簡単に言う人もいるが、家族でも個体の相性あるよね。ケンカが多いなぁとか。そういう調整も今回はしたと思いますね。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 3 месяца назад
それ少し思いました。結果的に見れば鴨川も名古屋港もケンカがほとんど無くなったかもしれません。 ランの神戸での活躍ぶりを見ると、元々能力が高かったのに鴨川では姉たちに隠れてしまっていたという見方もできます。人間の都合で引き離されたのは確かですが、その中で最善の組み合わせを検討された現場の人たちには敬意を表します。
@トモ関西
@トモ関西 2 месяца назад
兄弟でも気質の違いで、喧嘩になるのは人間でもシャチでも同じみたいですね。頭のいいシャチは色んな感情を以ている様にみえます 飼育されてる人達の判断で今回のステラ&ランになったんだとおもいます。 ランちゃんがドンドン自主練してたり、ステラがしんどい時頑張る姿みると、これで良かったんだと思います
@なお-t7n
@なお-t7n 5 месяцев назад
ララちゃんの見分け方、ラビーでもルーナでもないのがララです、に笑ってしまいました😂
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
見分け方をいろいろ勉強したのですが、アイパッチはルーナちゃんに似てるし、体の大きさはラビーちゃんとほとんど同じ、それ以外のポイントは遠くからよく見えないので、私はラビー、ルーナ、(ラン)を先に見分けてました😇
@なお-t7n
@なお-t7n 5 месяцев назад
@@わんにゃんランド-z7c ルーナが大きくなってきたら、ララとの区別がもっと難しくなりますね。そして、シャチが左向きになると全く見分けがつかなくなります😭
@りい-o6t
@りい-o6t 5 месяцев назад
ランちゃん繊細な゙子だから本当に心配しました 須磨へ無事に着いたのを知った時は心からホッとしました ステラママにいっぱい甘えてね゙ でも鴨シーを離れて寂しいよ🥹🥹🥹
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
寂しいですよね。元気でいてほしいですを
@popipopi8019
@popipopi8019 5 месяцев назад
特徴をわかりやすく教えてくれてありがとうございます😊 家族全員でちょー大きなプールで暮らしてパフォーマンスをみんなでやったらどれだけいいのでしょうかね😃
@モカモカ-x9s
@モカモカ-x9s 5 месяцев назад
詳しく教えて頂き、ありがとうございます ますます、みんなのファンになりました 応援してます
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
コメントありがとうございます!シャチさんたちみんなかわいいですよね!
@マリーミニテン
@マリーミニテン 4 месяца назад
先日、鴨川シーワールドに行って来ました。ランちゃんが居なくて淋しかったですがラビーちゃんララちゃんルーナちゃんに癒やされました。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 3 месяца назад
コメントありがとうございます!癒されますよね!
@ireba1226
@ireba1226 5 месяцев назад
鴨川シーワールドの動画を見て興味を持ちました、親子関係(家系図)知りたかったのでとても嬉しいです😊ありがとうございます🙏
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
ありがとうございます!家系図については一つ前の動画もご覧ください。
@さき-j9f
@さき-j9f 5 месяцев назад
🐳ステラママはアイスランドから輸送された 野生のシャチさんだったんですね。 日本のシャチさんfamilyを作って年齢もいって 居るから娘のランちゃんとゆっくり過ごせると いいですね。皆ケガや病気しないで欲しいです😢
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
そうですね、無理させないでほしいです。
@mioryo6538
@mioryo6538 5 месяцев назад
とても分かりやすかったです✨ シャチさん全員に会いに行って、見分ける時に役立てたいです☺️ 東北在住なので、あまり頻繁には行けませんが、今年はアース君とリンちゃんに会いに行きたいです💕 この2頭は分かりやすそうですね🤗 そして、いつかステラさんにもお礼を言いに行きたいです🍀
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
ありがとうございます!アース君とリンちゃんにぜひ会ってみてください。
@かおり-n4l
@かおり-n4l 4 месяца назад
家族分裂にされて大変だと思いますが、だからこそ鴨川、名古屋、須磨、全部観に行きたいですね
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 3 месяца назад
コメントありがとうございます!全員に会いに行ってみたいですね!
@愛人歴史
@愛人歴史 5 месяцев назад
神戸にシャチが来たことで,九州勢や沖縄勢はきついかもしれないが,西日本勢にもシャチが見やすくなったのはいいよね。 岡山県民のワイ、嬉しいわ。 24日に会えるなら会いに行く予定。 てか、フランスからまた4体シャチが来るよね〜
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。フランスから4頭はどこの情報ですか!?
@愛人歴史
@愛人歴史 5 месяцев назад
@@わんにゃんランド-z7c ネットですよ。調べたら出てくる。まだ噂だけど
@愛人歴史
@愛人歴史 5 месяцев назад
@@わんにゃんランド-z7cネットで調べたら出てきたんです。
@たれまゆげ-y2d
@たれまゆげ-y2d 4 месяца назад
え?そうなんですか😮?
@shiichan4503
@shiichan4503 4 месяца назад
フランスからの話は、保護団体からの抗議で駄目になったと思いますが、どうなんでしょうか?
@ruki_hz
@ruki_hz 2 месяца назад
ランちゃんの別れが1番多いのが切ない、今はママと一緒だから救いです。 家系図にビンゴが入るならサラちゃんも入れて欲しかったです。 2歳までしか生きられなかったけど、ステラ一家の一員なのに変わりない(。・ω・。)
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 17 дней назад
コメントありがとうございます。そうですね。サラちゃんも入れるべきだったかもしれないですね。
@haruhi9864
@haruhi9864 5 месяцев назад
何か見ていて悲しくなってしまう😢 ランちゃんが移送されてからはシャチーズが可愛そうで鴨シーに行けなくなってしまいました。 動画も前ほど見れなくなり泣きながら見てる感じです。 須磨をリニューアルした時にシャチーズが家族皆で過ごせる位の大きなプールを作ってくれれば良かったのに… 私達人間はシャチーズが生きていてくれれば会いに行けるけどステラはもうリンちゃんに会えないままだろうし… そう考えると笑ってショーは見れないなぁ😭
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
そうですよね。それぞれのシャチにそれぞれの寂しさがあると思います🥲
@チーズケーキ-l9v
@チーズケーキ-l9v 5 месяцев назад
家族バラバラにされて心が痛むわ😢
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
可哀想ですよね😢
@愛人歴史
@愛人歴史 5 месяцев назад
長い期間離れていたら家族だってこと忘れているのでは?
@takachan6518
@takachan6518 4 месяца назад
@@愛人歴史様 それが、忘れないんですね。 オルカは群れで生活する海獣なんで。 雄はシーズンになると群れから離れますが、ちゃんと戻ります。 戻らない雄オルカもいますが。
@takitokisawa8691
@takitokisawa8691 4 месяца назад
じゃあ、七頭全部一緒のところに?そのほうが可哀想やと思うんやけどな。所有会社なりに限られた中で最大限に大事にしてるとおもてるよ。
@ネコ-b5g
@ネコ-b5g 5 месяцев назад
細かい情報ありがとうございます😆 今もランへの何のコメントも無い会社方針に失望してます須磨シーワールドに興味有りません🙉🙈
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
公式発表が無いですよね🥲ランちゃんありがとう動画とかSNSのメッセージとかあってもよさそうな。
@大久保大和-z1r
@大久保大和-z1r 4 месяца назад
昔、白浜ワールドサファリにも、シャチが居たような。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 3 месяца назад
コメントありがとうございます!シャチがいたそうですね。
@KT-ou7ug
@KT-ou7ug 2 месяца назад
いましたー、小学生のときに見に行ったことがあり、その時のことを絵日記に書いた覚えがあります❤
@荒井さちえ-n7m
@荒井さちえ-n7m 17 дней назад
もう 誰も移動しないことを 祈る
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 17 дней назад
このままでいてほしいですね。
@masa-mu9rc
@masa-mu9rc 5 месяцев назад
まあ須磨、鴨川と名古屋水族館とでは運営会社が違うってのもあって 中々ずっと家族と一緒って訳にはいかないんだろうな なんというか、くじらの博物館がシャチ飼育から撤退して以降、シャチ達は人間の都合に振り回されてる感がある
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
今いるシャチには元気に過ごしてほしいですね。
@to.to01
@to.to01 5 месяцев назад
めっちゃバラバラに引き離されてるじゃんこれは辛いわなんなら全員一緒にして欲しいのに…身勝手な人間でごめんよ😢
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。
@まぃ-z2r
@まぃ-z2r 5 месяцев назад
家族バラバラでにされて寂しさで健康と幸せを害されて可哀想すぎます😢
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。シャチさんたちには元気でいてほしいです。
@岩田智恵美
@岩田智恵美 5 месяцев назад
シャチは1度離れると親兄弟の認識はあるのでしょうか? 犬は離れてしまうとないですよね ランもステラも人間の都合であっちだのこっちだの移送ばかりで可哀想  私達にはどうすることもできないのでランとステラが仲良く暮らせれたらいいなと願います 近いうちに会いに行くよ
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
ランが名古屋港から鴨川に帰ってきたときは姉妹でお互いに認識した仕草を見せたようです。 野生のシャチは同じ群れで通じる方言みたいのがあるらしいので鳴き方とかでも分かるのかもしれません。 私はそこは大丈夫だと思っていましたが本人たちにしか分からないですね。
@岩田智恵美
@岩田智恵美 5 месяцев назад
ステラは大きな海を知ってるだけに ストレスも半端ないと思う😢 ランとステラが並んで泳いでた動画もあったので少し安心しました アースが今までひとりぼっちのプールだったのが今はリンと同じプールにいる事がアースにとって良かったかなって思います
@美咲葵
@美咲葵 5 месяцев назад
ステラ家族はバラバラにされて可哀想過ぎる!
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
一つの家族が3か所に分かれてしまいましたからね😢
@三谷みゅうしゃ
@三谷みゅうしゃ 5 месяцев назад
私も素直に喜べないのですが。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
そうですよね。シャチさんたちには元気でいてほしいです。
@taekokrammer8751
@taekokrammer8751 5 месяцев назад
願くば、もう二度と野生捕獲がない事を望む。 シャチは家族で集団行動する高等動物です。子供と引き離される悲しみは海の深さ以上でしょうね。 シャチもジンベイも大型魚を水槽に入れて飼う事はもうやめてほしい。
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。野生捕獲、人間のエゴですよね。
@浮世離れ-s8y
@浮世離れ-s8y 3 месяца назад
シャチは一匹5億円😅
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 17 дней назад
餌代も相当な量だと思いますが、公立でない水族館が飼っているということは採算が取れているのでしょうから、それだけシャチの人気はすごいってことですよね!
@yumikootaka8827
@yumikootaka8827 5 месяцев назад
なんか喜べない😢家族離れ離れになって可哀想!
@わんにゃんランド-z7c
@わんにゃんランド-z7c 5 месяцев назад
そうですね😢みんな元気に過ごしてくれていれば良いですが。
@yumikootaka8827
@yumikootaka8827 5 месяцев назад
@@わんにゃんランド-z7c みんな離れちゃったけど💦名古屋、鴨川、須磨で元気な姿を見れたら少しは安心すると思います💦ありがとうござます😊
@tenten-fp3uu
@tenten-fp3uu 5 месяцев назад
しかし、いっかしょではせますぎる
Далее
Orcas in the wild | Documentary
50:04
Просмотров 1 млн
How kittens grow up: from 0 day -1 year old!
46:58