Тёмный

シーバス、ヒラスズキ、青物、マダイが連発! 

宇野 仁Hitoshi Uno
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 4,3 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@はひふへ-x4l
@はひふへ-x4l 8 месяцев назад
西ノ島すごいですね。 GW西ノ島に帰省してショアジグ頑張ってみようかと思ってます。
@iwhi1104
@iwhi1104 8 месяцев назад
良いですねー。GWはいいですよー。人は多いかもですが、チャンスです。
@もち-m7p2k
@もち-m7p2k 4 месяца назад
ツーリミット105とオールウェイクの108で悩んでます、ヒラメインでたまに小型プラグで青物も狙いたいんですけどどちらがオススメですか?
@iwhi1104
@iwhi1104 4 месяца назад
@@もち-m7p2k さん 連絡遅くなってすいません。どちらもいいですね。コスパでいけば間違いなくツーリミットです。ブランクスはそこまで変わらないと思いますが、ツーリミットの方が少し進化してると思います。あとガイド構成が異なります。108モンスターバトルはトップガイドSic、そのほかはトルザイト、フレームはチタンフレームで若干感度が高く錆びにくいですが、トルザイトの方が強度的には弱いです。ツーリミット105は全てSicでSUSのフレームで強度はありますが、フレームが若干錆易いです。使っていると根本が少し茶色くなってきます。これが気になるのであれば108が良いと思います。僕がもし買うなら、ハードな使い方をするし、コスパから考えてツーリミットを選びます。両方ともパワー的には変わらずランディングさえうまくすれば10kgクラスのヒラマサが取れるパワーを備えてます。実際105で先日15kgは超えれてる魚をランディングまで持ち込みました。リーダーが40lbだったんで、リングの結束が気になってズリ上げまでは出来なかったけど、完全にグロッキーになり、横たわらせるところまでは持っていけました。どちらもララペン150、165を投げまれす。是非ご検討ください。宜しくお願いします。
@もち-m7p2k
@もち-m7p2k 4 месяца назад
@@iwhi1104 詳しくありがとうございます! ぜひ参考にさせていただきます!
@もち-m7p2k
@もち-m7p2k 4 месяца назад
@@iwhi1104 あとこれは絶対持ってた方がいいルアーがあれば教えていただきたいです🙇‍♂️
@iwhi1104
@iwhi1104 4 месяца назад
@@もち-m7p2k さん ありがとうございます。難しいですね。ヒラスズキですよねー。僕はジャンプライズのルアーは一通り持っていきます。ディープエリアで、時化の時はベビーロウディ95sやロウディモンスター、ノーマルで攻めて、バイトがない時はぷっ飛び君、かっ飛び棒を使って、ダメならチャタビーや飛びキングで3〜5mくらいのブレイクを攻めます。意外とそのレンジは魚が多いです。特に時化出る時わー。シャローだとサーフェスウィング95、125、147、テロテロ君、ミニテロ君、ぷっ飛び君、かっ飛び棒も使うし、ぷっ飛びスプーンも有効です。凪の時はぷっ飛び君のミディアム、ライト、75s、プチボンバー、テロテロ、ミニテロで攻める感じです。最近のお気に入りは凪の時はぷっ飛び君ミディアムとミニテロですね。ミニテロはまじやばいっす。 ツーリミット105モンスターバトルでミニテロも投げれるし扱えるけど、小さいルアーも頻繁にストレスなく使いたいならフィネス系のロッドの方が飛距離もでるし扱いやすいです。もしフィネスとパワーを考えるんだったら、オールウェイク109モンスターフィネスがオススメです。いろんなシチュエーションでルアーを変えるのがベストですね。
@もち-m7p2k
@もち-m7p2k 4 месяца назад
@@iwhi1104 ジャンプラ愛が素晴らしいです! 自分もヒラは1式ジャンプラで揃えようと思ってるのでめっちゃ参考になります!また分からないことあったら書くと思うのでその時はよろしくお願いします!
@user-ammgwgm
@user-ammgwgm 5 месяцев назад
1人でシメた魚運べました?
@iwhi1104
@iwhi1104 3 месяца назад
すいません。メッセージ今気づきました。かなり重かったです。多分タックルも合わせたら30kgくらいあったかも思います。全て美味しくいただきました。
Далее
Always Help the Needy
00:28
Просмотров 10 млн
番組撮影で青物連発!
10:36
Просмотров 1,6 тыс.
モモパンチ60gでヒラマサ!
8:48
Просмотров 768